Common use of 変動額の算定 Clause in Contracts

変動額の算定. 1-5の算定式に基づき、変動額を算出する。(鋼材類と同様) 3-2-2に記載したとおり、下記の方法により算出した資材や機材等の運搬に係る燃料油の合計値(V3)よりも、該当する資材や機材等の運搬に係る実際の燃料油の購入数量の方が少ない場合は、V3は実際の購入数量とする。 ・各種資材とは、当該工事において実勢価格が変動している主な資材である。 ・資材運搬に係る燃料費の購入数量・購入時期・購入先・購入価格が証明されたものを対象とする。その際には、下記の計算式より対象数量を算出する。 Q※1=L÷S×(P×K)※2÷N1×N ※1:整数止めとし小数点以下切り捨て ※2:( )の計算結果を有効数字第3位を四捨五入し、有効数字2桁 Q:燃料油数量(ℓ) L:運搬距離(km) ※片道 【プラント及び工場等から現場までの距離】 S:規制速度(km/h) 【各々で算出】 P:運搬機械の機関出力(kw) 【建設機械等損料算定表 参照】 K:時間当りの燃料消費率(ℓ/kw-h) 【土木工事標準積算基準書参照】 N1:運搬車1台当り資材数量(単位) 【積載量÷資材単位体積当たり重量】 N:搬入数量(単位) 【対象数量】 ※運搬距離については、適正と認められる範囲内の距離とする。 【計算例】

Appears in 4 contracts

Samples: 全体・インフレスライド, 工事請負契約約款, www.pref.nara.jp

変動額の算定. 1-5の算定式に基づき、変動額を算出する。(鋼材類と同様) 3-2-2に記載したとおり、下記の方法により算出した資材や機材等の運搬に係る燃料油の合計値(V3)よりも、該当する資材や機材等の運搬に係る実際の燃料油の購入数量の方が少ない場合は、V3は実際の購入数量とする。 ・各種資材とは、当該工事において実勢価格が変動している主な資材である。 ・資材運搬に係る燃料費の購入数量・購入時期・購入先・購入価格が証明されたものを対象とする。その際には、下記の計算式より対象数量を算出する。 Q※1=L÷S×(P×K)※2÷N1×N ※1:整数止めとし小数点以下切り捨て Q※1=L÷S×(P×K)※2÷N1×N ※1:整数止めとし小数点以下切捨て ※2:( )の計算結果を有効数字第3位を四捨五入し、有効数字2桁 の計算結果の有効数字3桁を四捨五入し、有効数字2桁 Q:燃料油数量(ℓ) L:運搬距離(km) ※片道 L:運搬距離(km)※片道 【プラント及び工場等から現場までの距離】 S:規制速度(km/h) 【各々で算出】 P:運搬機械の機関出力(kw) 【建設機械等損料算定表 土木工事標準積算基準書建設機械等損料算定表 参照】 K:時間当りの燃料消費率(ℓ/kw-h) 【土木工事標準積算基準書参照土木工事標準積算基準書原動機燃料消費量 参照N1:運搬車1台当り資材数量(単位) 【積載量÷資材単位体積当たり重量N1:運搬車1台当り資材数量(単位)【積載量÷資材単位体積当たり重量】 N:搬入数量(単位) 【対象数量】 ※運搬距離については、適正と認められる範囲内の距離とする。 【計算例】

Appears in 2 contracts

Samples: スライド変更契約, スライド変更契約

変動額の算定. 1-5の算定式に基づき、変動額を算出する。(鋼材類と同様) 3-2-2に記載したとおり、下記の方法により算出した資材や機材等の運搬に係る燃料油の合計値(V3)よりも、該当する資材や機材等の運搬に係る実際の燃料油の購入数量の方が少ない場合は、V3は実際の購入数量とする。 ・各種資材とは、当該工事において実勢価格が変動している主な資材である。 ・資材運搬に係る燃料費の購入数量・購入時期・購入先・購入価格が証明されたものを対象とする。その際には、下記の計算式より対象数量を算出する。 Q※1=L÷S×(P×K)※2÷N1×N ※1:整数止めとし小数点以下切り捨て ※2:( )の計算結果を有効数字第3位を四捨五入し、有効数字2桁 Q:燃料油数量(ℓ) L:運搬距離(km) ※片道 【プラント及び工場等から現場までの距離】 S:規制速度(km/h) 【各々で算出】 P:運搬機械の機関出力(kw) 【建設機械等損料算定表 参照】 K:時間当りの燃料消費率(ℓ/kw-h) 【土木工事標準積算基準書参照】 N1:運搬車1台当り資材数量(単位) 【積載量÷資材単位体積当たり重量N1:運搬車1台当り資材数量(単位)【積載量÷資材単位体積当たり重量】 N:搬入数量(単位) 【対象数量】 ※運搬距離については、適正と認められる範囲内の距離とする。 【計算例】

Appears in 1 contract

Samples: スライド変更契約

変動額の算定. 1-5の算定式に基づき、変動額を算出する。(鋼材類と同様) 3-2-2に記載したとおり、下記の方法により算出した資材や機材等の運搬に係る燃料油の合計値(V3)よりも、該当する資材や機材等の運搬に係る実際の燃料油の購入数量の方が少ない場合は、V3は実際の購入数量とする3-2- 2に記載したとおり、下記の方法により算出した資材や機材等の運搬に係る燃料油の合計値( V3)よりも、該当する資材や機材等の運搬に係る実際の燃料油の購入数量の方が少ない場合は、V3は実際の購入数量とする。 ・各種資材とは、当該工事において実勢価格が変動している主な資材である。 ・資材運搬に係る燃料費の購入数量・購入時期・購入先・購入価格が証明されたものを対象とする。その際には、下記の計算式より対象数量を算出する・資材運搬に係る燃料の購入数量・購入時期・購入先・購入価格が証明されたものを対象とする。その際には、下記の計算式より対象数量を算出するQ※1=L÷S×(P×K)※2÷N1×N Q※1=L÷S×(P×K)※ 2÷N1×N ※1:整数止めとし小数点以下切り捨て ※2※2 :( )の計算結果を有効数字第3位を四捨五入し、有効数字2桁 Q:燃料油数量(ℓ) L:運搬距離(km) ※片道 L:運搬距離(km)※片道 【プラント及び工場等から現場までの距離】 S:規制速度(kmS:規制速度( km/h) 【各々で算出】 P:運搬機械の機関出力(kw) 【建設機械等損料算定表 参照】 K:時間当りの燃料消費率(ℓ/kwK:時間当りの燃料消率( ℓ/kw-h) 【土木工事標準積算基準書参照】 N1:運搬車1台当り資材数量(単位) 【積載量÷資材単位体積当たり重量】 N:搬入数量(単位) 【対象数量】 ※運搬距離については、適正と認められる範囲内の距離とする。 【計算例】 5 k 40 km /h 246 kw 0.043 ℓ/kw-h 4.6 m3 5,000 m3 資材:再生骨材(40mm 級)現場着価運搬機械:10tダンプトラック L:運搬距離(km) ※片道 S:規制速度( km/h) P:運搬機械の機関出力(kw) K:時間当りの燃料消率( ℓ/kw-h) N1:運搬車1台当り資材数量(m3) N:搬入数量(m3) Q=L÷S×(P×K) ÷N1×N Q=5÷40×( 246×0.043)÷4.6×5,000=1, 494 ℓ

Appears in 1 contract

Samples: www.pref.saga.lg.jp

変動額の算定. 1-5の算定式に基づき、変動額を算出する。(鋼材類と同様) 3-2-2に記載したとおり、下記の方法により算出した資材や機材等の運搬に係る燃料油の合計値(V3)よりも、該当する資材や機材等の運搬に係る実際の燃料油の購入数量の方が少ない場合は、V3は実際の購入数量とする・3-2-2に記載したとおり、下記の方法により算出した資材や機材等の運搬に係る燃料油の合計値(V3)よりも、該当する資材や機材等の運搬に係る実際の燃料油の購入数量の方が少ない場合は、V3は実際の購入数量とする。 ・各種資材とは、当該工事において実勢価格が変動している主な資材である。 ・資材運搬に係る燃料費の購入数量・購入時期・購入先・購入価格が証明されたものを対象とする。その際には、下記の計算式より対象数量を算出する。 Q※1=L÷S×(P×K)※2÷N1×N ※1:整数止めとし小数点以下切り捨て ※2:( )の計算結果を有効数字第3位を四捨五入し、有効数字2桁 の計算結果を有効数字第3位で四捨五入し、有効数字2桁 Q:燃料油数量(ℓ) L:運搬距離(km) ※片道 【プラント及び工場等から現場までの距離】 S:規制速度(km/h) 【各々で算出】 P:運搬機械の機関出力(kw) 【建設機械等損料算定表 参照建設機械等損料算定表参照】 K:時間当りの燃料消費率(ℓ/kw-h) 【土木工事標準積算基準書参照】 N1:運搬車1台当り資材数量(単位) 【積載量÷資材単位体積当たり重量】 N:搬入数量(単位) 【対象数量】 ※運搬距離については、適正と認められる範囲内の距離とする。 【計算例】

Appears in 1 contract

Samples: スライド変更契約