必須要件 のサンプル条項

必須要件. A) 政府官公庁等の公的機関におけるハードウェア保守業務に関する実績を有し、本業務の遂行に確実な履行体制を確保していること。
必須要件. 2 共通 基本機能 電子化された文書のほか、紙、磁気媒体、マイクロフィルム等、物理的な媒体を有する文書についても管理対象にできること。 必須要件 3 共通 基本機能 物理的な媒体を有する文書に関しては、その文書目録の書誌的事項(※)および所在情報を電子的に管理し、要求に応じて速やかに取り出せること。 (※)作成年度、所管部署、文書種類(受領・収受・起案・資料)、文書記号、文書番号、登録者、起案者、件名、電子添付有無、日付範囲(受領、収受、起案、決定等)、相手先、文書分類、公開区分、施行有無、印章有無、印章種類、浄書照合有無、決裁区分、発信者名、宛先、文書の取扱い、回付・施行上の注意、保存期間満了後の措置等。
必須要件. 5 共通 稼働OS Windows 10,Windows11のクライアントOSで動作し、Edge, Google Chromeを使用して稼動できること。
必須要件. 6 共通 稼働OS MacのクライアントOSで動作し、Safariを使用して稼動できること。 付帯要件 7 共通 データ移行 法人内の現行システムから、部署・職員情報、文書分類、文書目録、登録文書、添付文書(実体を含む)等のデータを移行できること。 また、他システムへ当該データを移行できること。 希望要件 8 共通 ログイン性能 あらかじめ利用の権限を付与した教職員・利用者のシステムへのログイン、ログアウトが可能なこと。また、一定期間操作がない場合は、自動的にログアウトすること。
必須要件. 9 共通 ログイン性能 部署もしくは職員個人のIDとパスワードによる認証方式が取れること。 必須要件
必須要件. 26 文書登録 収受・供覧・起案・資料共通 収受・起案・資料の文書番号は、それぞれ手入力での登録にも対応できること。文書番号は、枝番の入力ができること。
必須要件. 27 文書登録 収受・供覧・起 案・資料共通 緊急時を考慮し、文書番号を採番せずに収受・起案・資料の登録ができること。 希望要件 28 情報公開支援 収受・供覧・起案・資料共通 各文書目録について、公開情報を指定できること。その項目は概ね以下の通りとする。 公開用文書件名、公開区分(公開、非公開、一部非、時限非、存否応答拒否等)、公開範囲(添付ファイルを含む、含まない)、個人情報有無、非公開期間(日付範囲指定)、非公開理由 等。
必須要件. 39 起案 起案文書作成 起案目録に記載する伺い文、説明文を登録できること。その際、直接入力できること。 必須要件
必須要件. 43 起案 起案文書作成 起案目録に対し、電子文書の添付が複数できること。添付時には簡易な操作で添付できること。 必須要件
必須要件. 54 検索 検索処理 上記検索結果が起案文書の場合は、その承認履歴の表示ができること。 必須要件 55 検索 検索処理 一般的な、Microsoft製Office製品(Word, Excel, PowerPoint)及びPDF形式の電子ファイルについて全文検索もできること。 付帯要件 56 印章 申請処理 登録時に要印章と設定した起案文書に対し、印章申請処理ができること。また、印章の管理所属では、申請された情報に対し、許可処理が行え、履歴管理ができること。