Contract
(仮称)子育て支援施設賃貸借等に関するプロポーザル方式募集要領
1 当該賃貸借の目的,概要
(1) 目的
(仮称)子ども・若者総合支援センター新設に係る令和5年9月末の青少年センター閉鎖に伴い,青少年センター内併設の地域子育て支援拠点「はぐはぐひろば若柴」の機能移転及び継続を含め,柏たなか駅前に(仮称)子育て支援施設を設置,賃貸借するため民間事業者を募集するもの。
なお,民間のノウハウを活用することにより,工期内の完成,品質の向上や経費削減などが図られることを目的とする。
(2) 業務概要
ア 施設の設計イ 施設の建設
ウ 施設,付帯設備等の維持管理
エ 官公庁をはじめとした各種申請・手続きオ 施設周辺住民に対する説明会への出席
カ その他,市長が必要と認める業務及び別紙「(仮称)子育て支援施設賃貸借等仕様書」のとおり
(3) 代替施設に係る概要
【土地】 | |
所在 | 柏市xxx丁目4番(柏たなか駅前公園内) |
登記地目 | 公園 |
登記地積 | 24,661㎡ |
所有者 | 柏市 |
都市計画用途地域 | 第一種低層住居専用地域 |
防火準防火地域 | 指定なし(法第22条区域) |
建蔽率・容積率 | 50・100 |
地区計画 | 柏xxx・柏たなか駅東地区地区計画 |
設備 | 上下水道 |
備考 | 柏都市計画事業柏xxx地区一体型特定土地区画整理事業 施行済 xx県福祉のまちづくり条例及び柏xxx・ 柏たなか駅地区地区計画に基づく届出有 |
【建物】 | |
用途 | 子育て支援施設 (児童福祉法第 6 条の 3 第 6 項) |
構造 | 軽量鉄骨造・陸屋根・平屋建 |
想定床面積 | 概ね210㎡程度 |
【その他】 | |
整備を要する事項 | インターネット環境・機械警備 |
(4) 賃貸借期間
令和6年1月1日から令和9年1月31日まで
(5) 上限金額
総額 130,053,000円(税込み)
年度 | 金額(税込み) |
令和5年度 | 10,542,000円 |
令和6年度 | 42,168,000円 |
令和7年度 | 42,168,000円 |
令和8年度 | 35,175,000円 |
※令和6年度以降は債務負担行為を設定する予定。
※本件は,柏市議会で令和5年度予算を可決したときに効力を生じるものとする。なお,議会の可決を得られないときは,このプロポーザルは無効となり,本市は損害賠償の責めを負わない。
2 参加資格
本業務の企画提案に参加できるものは,公募日から契約締結の日までにおいて,次に掲げる事項全てを満たす者とする。
(1) 柏市競争入札参加資格者とし,業種「リース(仮設建物)」に登録されていること。
(2) 建築一式工事について,建設業法(昭和24年法律第100号)第3条の特定建設業又は一般建設業の許可を受けていること。
(3) 申請受付の締切日において,地方自治法施行令(昭和22年政令第16号)第167条の4の規定に該当しないこと。
(4) 会社更生法(平成14年法律第154号)に基づく更生の手続き又は民事再生法(平成11年法律第225号)に基づく再生の手続きの申立てがなされている者に該当しないこと。
(5) 柏市建設工事請負業者等指名停止要領(昭和62年4月1日制定)に基づく指名停止又は柏市入札契約暴力団対策措置要領(平成26年12月18日制定)に基づく指名排除を受けていないこと。
(6) 経営状況及び経営規模において,本業務の履行に支障がない単体企業であること。
(7) 公募時点で,柏市を含む地方公共団体において,こども・子育てに関連する施設の設計・建築業務または賃貸借の実績のある事業者。
(8) 資本金1,000万円以上の事業者。
(9) 本店所在地及び柏市において,地方税(県税,市町村税),法人税,消費税及び地方消費税の未納が無いこと。
3 スケジュール
内容 | 期日 |
公募開始 | 令和5年2月2日(木曜日) |
参加意思表明書受付締切 | 令和5年2月9日(木曜日)午後5時 |
参加資格要件確認結果通知 | 令和5年2月14日(火曜日)までに連絡 |
質疑書の受付 | 令和5年2月15日(水曜日) |
質疑書の締切 | 令和5年2月21日(火曜日)午後5時 |
質疑書に対する回答 | 令和5年3月6日(月曜日)までに市ホー ムページに掲載 |
提案書等の提出締切 | 令和5年3月22日(水曜日)午後5時 |
プレゼンテーション | 令和5年3月29日(水曜日) |
プロポーザル方式結果通知 | 令和5年3月31日(金曜日) |
第一優先交渉権者との協議 | 令和5年4月3日(月曜日)~ 令和5年4月20日(木曜日) |
見積もり合わせ(予定) | 令和5年4月28日(金曜日) |
契約締結日(予定) | 令和5年5月12日(金曜日) |
※各実施日は特段の事情が生じた場合は変更することがある
4 参加意思表明書等の提出
本業務の企画提案に参加しようとする者は,次に定めるところにより提出するものとする。なお,参加意思表明書を提出しない場合,プロポーザルへの参加は認められない。
(1) 参加意思表明書(様式第1号) 1部
(2) 暴力団排除に係る誓約書(様式第2号) 1部
(3) (仮称)子育て支援施設賃貸借等に関するプロポーザル方式参加にかかる誓約書
(様式第3号) 1部
(4) 会社概要(様式自由,A4版) 7部
以下の項目が記載されたもの。ただし,会社案内(パンフレット)による代替でもよいこととする。会社名,会社設立年月日,所在地,業務概要,経営規模,連絡先(担当者氏名,電話番号,FAX番号,E-mailアドレス)。
(5) 本店所在地及び柏市において,地方税(県税,市長xx),法人税,消費税及び地方消費税の未納が無い事を証する証明書(法人以外の団体は,その代表者が地方税,所得税,消費税及び地方消費税の未納が無い事を証する証明書で三か月以内に発行されたもの。写しで可) 1部。
ただし,納税に係る申告が必要ない場合や,本店または支店等の所在及び市において地方税,法人税,消費税及び地方消費税の課税が必要ない場合については,証明書の添付は不要とする。
(6) 事業報告書(様式自由) 1部 ※2(7)の業務実績が確認できるもの
(7) 当該法人の登記事項証明書(全部事項証明書) 1部
(8) 参加資格要件 2(2),(7)を証明できるもの
(9) 団体の経営状況を説明する書類 1部
参加申請の日の属する事業年度の前事業年度分と,遡ること過去2年度分の計3年度分について,次に掲げる資料(若しくはそれに相当する資料)を提出すること。なお,申請団体等若しくはそれらの支配会社等が連結決算を行っている場合は,連結財務諸表等についても提出すること。
ア 貸借対照表
イ 損益計算書,売上原価の内訳明細(製造原価報告書を含む。)ウ 株主資本変動計算書
エ 法人税申告書一式
税務署に提出した全ての書類を提出すること。なお,減価償却費部分については合計表のみを提出すること。
※勘定科目内訳書については,参加申請の日の属する事業年度の前事業年度分のみ提出すること。
オ キャッシュフロー計算書(作成している場合)カ 営業報告書(作成している場合)
キ その他団体の財務状況を明らかにする書類(連結決算を行っている場合は,連結財務諸表)
5 参加意思表明書等の提出期限等
(1) 提出期限
令和5年2月3日(金曜日)から令和5年2月9日(木曜日)午後5時まで
(2) 提出場所
x市役所別館1階 こども部子育て支援課
(3) 提出部数
ファイルとじにて1部(会社概要は除く)
(4) 提出方法
持参(土曜日,日曜日及び祝日を除く日の午前9時から正午まで及び午後1時から午後5時までとする)によること。
(5) 参加資格の有無
参加資格の要件を満たしていたかの有無について,令和5年2月14日(火曜日)までにメール及び電話にて連絡いたします。
6 質疑書の提出及び回答
質疑書は電子メール(事務局へ着信の確認を必ず行うこと)によるものとする。ただし,申請書及び企画提案書の作成に係わる質問に限るものとし,評価及び審査に係る質問
(参加業者数,参加業者名,選定委員等)は 一切受け付けない。また,質疑は参加資格を満たした事業者に限る。
(1) 提出に必要な書類
質疑書(様式第4号)
(2) 提出先
子育て支援課 : xxxxxxxxxxxxx@xxxx.xxxxxxx.xxxxx.xx
メールの件名は【プロポーザル質疑】とすること。電話や窓口訪問による質疑は受け付けない。
(3) 提出期限
令和5年2月15日(水曜日)午前0時から令和5年2月21日(火曜日)午後5時まで。
(4) 回答方法
提出された質疑書に対する回答は,令和5年3月6日(月曜日)までに柏市ホームページに掲載する。
7 企画提案書等の作成要領
企画提案書等は,次に定めるところにより作成し,提出するものとする。
(1) 企画提案書(様式5号)
(2) 全体工程表および図面等(自由様式,各A4版1枚で計10枚以下とし,現時点で想定している準備等のスケジュール・整備等について記載すること。)
※施設の各種設定については,仕様書に定める条件のほか,子育て支援施設という用途を考慮の上,以下の書類を以って提案すること。また,複数の図面を合理的にまとめることは可とする。
ア 土地に対する配置図イ 平面図
ウ 立面図
エ 外観イメージオ 内観イメージ
カ 創意工夫・防災安全・環境配慮などに関する図面・書類
(3) 見積り
ア 見積り書及び内訳書
内訳書には内訳のほか,年度ごとの見積額を税抜きで記載すること。イ 上限金額
本要領 1 (5) に記載の予定金額(上限金額)を総額または年度ごとの金額でそれぞれ越えないこと。
8 企画提案書の提出
(1) 提出期間
令和5年3月7日(火曜日)から令和5年3月22日(水曜日)午後5時まで
(2) 提出場所
x市役所別館1階 こども部子育て支援課
(3) 提出部数
ファイルとじにて8部(押印が必要なものについては,xx1部のみ押印し,残りの
7部は複写可とする。ただし,各イメージ図に関しては全てカラー印刷とする。)
(4) 提出方法
持参(土曜日,日曜日及び祝日を除く日の午前9時から正午まで及び午後1時から午後5時までとする。)によること。
9 企画提案に係るプレゼンテーション
次により企画提案に係るプレゼンテーションを実施する。
(1) 実施日
令和5年3月29日(水曜日)
(2) 実施時間
40分以内とする。(目安:説明20分+質疑20分)
(3) 場所
別途通知を行う。
(4) 実施内容
ア プレゼンテーションは1社ずつの呼び込み方式とする。
イ プレゼンテーションの内容は,提出書類のあった企画提案書に基づくものとし,資料の追加配布は認めない。
ウ プレゼンテーションの説明者は,契約した際の責任者(担当者)を含め3名以内とする。事業計画の説明(プレゼンテーション)及び選定委員からの質疑に対する回答をすること。
エ プレゼンテーションでは,パワーポイントの使用を認める。なお,パワーポイントを使用する場合は,VGA端子またはHDMI端子が使用可能なパソコンを事業者が準備すること。
オ 貸出物品は,机,椅子,プロジェクター,xxxxx,延長コード
10 企画提案の選定
当市における審査を経て,本業務について最も適切なものを選定する。
(1) 企画提案の評価項目
企画提案の内容に関する評価は,次の各項目について総合評価方式により行う。ア 業務実績
イ 業務実施体制ウ 提案内容
エ 担当者の能力・姿勢オ 経済性
(2) 企画提案の評価基準
評価基準(別表1)のとおりとする。
(3) 企画提案の選定
企画提案書の内容及びプレゼンテーションの提案内容を総合的に審査及び評価を行い,各評価者の評価点の合計を加算し順位をつけ,最高得点の提案を最優秀提案とする。
なお,最高得点の提案が複数となった場合は,評価者の協議により最優秀提案を決定する。
11 選定結果
選定結果は,審査を受けた全ての団体に書面にて通知を行う。また,柏市ホームページでの公表も行う。
12 契約の締結
最優秀提案者と協議の上,仕様書を確定し,子育て支援課と見積もり合わせを行う。また,契約の合意に至らない場合は,次順位の提案者(第二優先交渉権者)と交渉
する場合がある。
なお,契約は書面にて行うものとする。
13 企画提案の無効
プロポーザルの参加者が次の事項のいずれかに該当した場合には,当市においての審査の上,企画提案を無効とする。
(1) 企画提案の提出書類の提出方法,提出先,提出期限に適合しない場合
(2) 企画提案の提出書類に記載すべき事項の全部又は一部が記載されていない場合
(3) 企画提案の提出書類に記載すべき事項以外の内容が記載されている場合
(4) 企画提案の提出書類に虚偽の内容が記載されている場合
(5) 2の申請資格を満たしていないことが新たに判明した場合
(6) 本要領に定められた以外の手法により,委員会委員及び関係者にプロポーザルに対する援助を直接的,間接的に求めた場合
(7) 企画提案書等の提出期限以降において,指名停止の措置を受けた場合
(8) 本要領に違反又は逸脱した場合
(9) プレゼンテーションに正当な理由なしに参加しなかった場合
(10) 予定金額(上限金額)を総額または年度別で超えた見積書を提出した場合。
14 その他
(1) 企画提案書等の作成,提出,プレゼンテーション等に要する費用は,その一切を提案者の負担とする。
(2) 提出された参加意思表明書一式及び企画提案書一式は返却しない。
(3) 提出された参加意思表明書一式及び企画提案書一式は,提案者に無断での使用はしない。ただし,本プロポーザルの手続き及びこれに係る事務処理に必要な範囲において,参加意思表明書書一式及び企画提案書一式の複製,保存等を行う。
(4) 参加意思表明書一式提出後,応募の辞退を行う場合は,令和5年3月22日(水曜日)午後5時までに,次の様式により当課へ持参し申し出ることとし,応募辞退後は,いかなる理由があっても再応募は認めない。また,辞退をした場合であっても,今後の入札等において不利な扱いをすることはない。
・辞退届(様式6号)
(5) 応募書類については,柏市公文書公開条例(xxx年柏市条例第8号)の規定に基づき,その内容の全部又は一部を公開する場合がある。
(6) 参加意思表明書又は提案書等の提出を行った者が1者であっても選定委員会を開催し,
要求水準を満たしていると認められる場合は,最優秀提案として決定する。
15 問い合わせ先
事務局:柏市こども部子育て支援課
〒277-8505
柏市xx丁目10番1号
TEL : 04-7168-1034 FAX : 04-7162-1055