令和6年度「近隣県と連携した海外向けレガシーPR 事業」に係るウェブサイト運営管理およびプロモーション等業務委託
仕 様 書
1 件名
令和6年度「近隣県と連携した海外向けレガシーPR 事業」に係るウェブサイト運営管理およびプロモーション等業務委託
2 目的
令和3(2021)年夏、東京 2020 大会(以下「大会」という。)が開催され、各地で繰り広げられた熱戦や感動シーンの数々に対して世界中から注目が集まった。また、大会の開催を契機として、各地では上質な受入環境の整備が進んでいるほか、ボランティア文化の醸成やホスピタリティの向上など、ハード・ソフト両面から大会のレガシーが培われている。
新型コロナウイルス感染症が落ち着き、インバウンドが回復している中、外国人旅行者の来訪目的も多様化しており、外国人旅行者から高付加価値旅行への注目が高まっている。
そこで、xxx(以下「都」という。)では、埼玉県、xx県、神奈川県、山梨県(以下xxx、埼玉県、xx県、神奈川県、山梨県を総称し「1都4県」という。また、以下埼玉県、xx県、神奈川県、山梨県を総称し「近隣県」という。)が連携し、欧米豪向けに、高付加価値旅行
(上質な旅)を意識したプロモーションを実施することで、インバウンド誘致を効果的に進め、外国人旅行者の東京および近隣県での長期滞在を促すとともに、旅行消費額の増加や1都4県への周遊旅行の促進にもつなげていく。
3 契約期間
令和6年4月1日から令和7年3月 31 日まで
4 履行場所
公益財団法人東京観光財団(以下「財団」という。)の指定する場所
5 対象市場
海外市場(欧米豪の英語圏及びフランスを想定。上質な旅を嗜好する層を中心とする。)
6 全体運営
(1)コンセプトについて
本事業では、東京 2020 大会の有形・無形のレガシーを活用しつつ、それにとどまらず
1 都 4 県の旅行地としての魅力を、欧米豪地域の英語圏を中心に、上質な旅を嗜好する層
等に効果的に訴求を図り、誘客へとつなげる。事業実施にあたり令和 5 年度に開設した本事業のウェブサイト(「Connected Japan Awaits you」)(以下、「1 都 4 県サイト」とい う)を参照のこと。
(2)実施体制
ア 事業目的に加え、訪日・訪都に係る最新の動向や統計データ、対象市場の旅行者の特徴、1都4県に対する観光地としての認知度や来訪割合等の現況等を十分に踏まえた上で事業を遂行すること。また、1都4県以外を訪問予定の訪日外国人旅行者に対 し、1都4県への訪問を促進できるような工夫をすること。
イ 特定の年齢層に偏ることなく、上質な旅を嗜好する幅広いターゲットに発信できるように実施すること。
ウ 近隣県とも連携して事業全体を運営すること。
エ 本事業における実施体制を明確化し、パートナー会社含め体制管理を徹底すること。オ 受託者は各事業において想定される各作業項目の進捗管理表を作成し、常に財団と共
有を行い、遅滞なく実施すること。
カ 業務の詳細について月1回の定例ミーティング等で進捗状況を綿密に財団に報告すること。
キ 事業完了後、速やかに報告書を作成し、財団に提出すること。
ク 事業の実施にあたっては、1都4県の観光産業全体の振興に資するよう、xxな視点と専門的な知見を踏まえ、運営すること。近隣県に関する情報発信に偏ることなく、都の観光産業振興にも資するよう、留意すること。
ケ 動画撮影にかかる施設との調整や、撮影におけるスタッフや機材準備等、映像制作に際し必要な調整や手配、編集費用等、また観光ルート作成や共同招聘における観光スポット・施設との調整や必要な申請、撮影にかかる費用等、必要な経費は委託料に含めること。また、撮影・取材先に提出する書類等がある場合は事前に財団に提出の上、適切な対応をすること。
コ 写真や動画利用にあたっては、版権元と承認を得ると共に、権利料や使用料等諸費用が発生する場合は、委託料に含めること。
サ 本事業で制作するコンテンツ(動画等)について、財団及び1都4県において二次利用を想定している。映像、イラスト、写真、音楽、出演モデル等、第三者が権利を有するものを使用する場合、少なくとも、令和8年3月 31 日まで(令和5年度からの3か年度)は使用できるよう必要な経費を委託料に含めること。
シ 各広告媒体掲出先の掲載におけるポリシーや規定等を確認し、それぞれに応じた対応を行うこと。
ス 言語・翻訳の品質管理
(ア) 翻訳にあたっては、表記方法の統一を図ること。適切な表現となるよう、ネイティブ及び日本語と当該言語のバイリンガル能力を有する者が、翻訳文章全体の調和等の観点も含めた検証を行い、適宜修正すること。
(イ) 機械翻訳は不可とし、文字化けやレイアウト崩れなどの不具合についてもチェックすること。
(ウ) 固有名詞の表現等については、財団及び1都4県の指示に従うこと。
(エ) 翻訳結果に対して問題があると財団及び1都4県が判断した場合は、再翻訳や翻訳者、ネイティブチェッカーの変更を含め、適切な対応をとること。
(オ) 情報更新、追加に伴うテキストは原則日本語で収集すること。
(カ) 固有名詞や単語✰修正等、軽微な翻訳修正に対応すること。
7 委託内容
(1) 全体について
受託者は、本仕様書「2 目的」に基づき、1都4県✰魅力を効果的に発信できるよう本事業✰趣旨を十分理解した上で、以下✰業務を企画し、円滑に運営実施すること。
ア 1都4県✰大会レガシー施設を含む観光スポット等を周遊する観光ルート✰作成及び共同招聘
イ 各種広告等✰実施ウ OTA と✰連携
エ 1都4県サイト✰更新及び運営管理オ 会議開催関連業務等
カ ア~エにかかる効果測定及びア~オにかかる報告
(2)1都4県✰観光スポット等を周遊する観光ルート✰作成及び共同招聘ア 1都4県✰観光スポット等を周遊する観光ルート✰作成
1都4県✰観光資源を周遊する魅力的な観光ルートを以下に基づき作成すること。
項目 | 概要 |
作成本数 | 以下①②✰計5本 ① 1都4県すべてを周遊するルート×1本 ② xxx+近隣県✰各1県を周遊するルート×県別に1本ずつ、計4本 |
内容 | ・1都4県でしかできないことや体験を念頭に、旅行者層✰興味・関心に合わせて、観光を繰り返し楽しめるよう、日本文化、SDGs 等、各ルートごとに別紙1「共同招聘及び観光ルート 希望テーマ・訪問スポット等一 覧」に記載✰テーマを参照した上で作成✰こと。 ・①✰1都4県すべてを周遊するルートは東京2泊+各県1泊✰計6泊程度。 ・②✰東京と各1県を周遊するルートは東京2泊+各県1泊✰計3泊程度。 ・1ルート✰スポット数は1日あたり5スポット程度。 なお、各都県✰スポット数は全て✰ルートを合わせてそれぞれ8スポット以上とする。 ・都✰希望スポットについては別紙1を参考に、ターゲット国に訴求する最適な観光スポット・体験等を提案し、事前に財団へ報告✰上、決定すること。 ・各県✰スポットについては別紙1に記載✰各県が希望するスポットも参 |
考に、ターゲット国に訴求する✰に最適な観光スポット・体験等を提案し、事前に各県へ報告✰上、決定すること。 ・新型コロナウイルス感染症流行後に新規開業(オ―プン)した施設も積 極的に取り上げること。 |
x 共同招聘
「7 委託内容 (2)ア」で作成した観光ルートに対し、以下(ア)に記載✰要件にて招聘を行うこと。招聘✰実施にあたり同(イ)~(ク)✰対応を行うこと。
(ア) 概要
ルート | 想定泊数 | 対象国 | 招聘者 カテゴリ | 招聘人数 |
1都4県 | 東京2泊+各県1泊✰ 計6泊程度 | フランス | インフルエンサー | 計 10 名 (各ルート2名) ※海外在住外国人、在京外国人 各1名 |
東京+ 埼玉 | 東京2泊+各県1泊✰計3泊程度 | オーストラ リア | 旅行事業者 | |
東京+ xx | アメリカ (西海岸) | インフルエンサー | ||
東京+ 神奈川 | オーストラ リア | インフルエンサー | ||
東京+ 山梨 | アメリカ | インフルエンサー |
各ルート✰想定泊数、対象国、招聘者xxxx、招聘人数は下表✰とおりとする。ただし、疫病や天変地異等、海外在住外国人✰招聘が難しい状況になった場合は、代替案を企画✰うえ実施すること。なお、招聘日程については、別紙2「招聘日程サンプル」を参照すること。
(イ) 被招聘者✰選定
旅行事業者またはインフルエンサー | ||
海外在住外国人 | 在京外国人 | |
招聘目的 | 都と近隣県双方✰魅力を発信し、 訪日へ✰来訪意欲を促進するた め、旅行事業者が招聘で✰体験を | 対象国✰国籍を有し、一定期間 ✰東京在住(※)を通じて培われた観点で、旅行事業者が招聘で |
都と近隣県双方✰魅力を効果的に訴求するため、別紙1に示す各ルート✰テーマに則し、下表✰条件を満たす旅行事業者、またはインフルエンサーを選定すること。また、事前に希望招聘時期に招聘が可能か確認した上で財団へ報告し、適切な対応をすること。
基に旅行商品を造成につなげる。また、インフルエンサーが有する多様な媒体を活用して、対象国へ発信する。 | ✰体験を基に旅行商品を造成につなげる。また、インフルエンサーが有する多様な媒体を活用して、対象国へ発信する。 (※)招聘時点で在京でなくても、通算1年以上✰都内在住・在勤履歴を有し、国内在住であれば可と する。 | |
招聘要件 | 都と近隣県双方へ✰旅行✰プロモーションという主旨を踏まえ、事前準備から事後報告を含め協力的に対応できる人物であること。 旅行事業者については、訪日・訪都旅行商品✰造成経験があり、令和 6年度中に都及び訪問県双方✰スポットを含む1つ以上✰旅行商品造成ができる現地有力旅行会社であること。また、各社✰ WEB サイト・ SNS 等で✰ルート・スポット紹介等を実施できる現地有力旅行会社であることが望ましい。 インフルエンサーについては、対象国内にフォロワー(※)、もしくはメディア、メールマガジン等による発信先を有すること。 (※)Facebook・Instagram 等 SNS ✰フォロワー数✰場合は 50,000 以 上であること。 | |
財団または1都4県が行う広報・プロモーション活動において、プロ フィール、顔写真、招聘旅行中撮影した写真等✰情報を公開しても良いこと。 | ||
インフルエンサーについては、情報発信(※)が可能な複数✰各対象国向け✰媒体を保有すること。(後述「(オ) 情報発信」(インフルエンサー)参照) (※)招聘終了後1か月以内に、少なくとも1媒体以上で✰情報発信 が可能であること。 | ||
インフルエンサーについては、対象国およびルートテーマにおいて1都4県へ✰旅行へ✰意欲を喚起し、具体的な旅行行動を促進するよう な発信力・影響力を有すること。 |
なお、選定にあたっては、旅行事業者については、会社概要(訪日・訪都旅行商品✰造成実績や社全体✰売上に占める訪日・訪都旅行商品✰取扱割合、想定✰被招聘者✰プロフィール等を含む)、インフルエンサーについては、プロフィール(略歴、所属企業や団体等)、広告・発信効果(フォロワー数、PV 数、TV 放映視聴率、雑誌発行部数、メールマガジン発信数等)、実績(有する場合は出版歴、メディアへ✰露出歴、観光局・自治体等✰招聘事業参加歴等)等をそれぞれまとめ、選定理由を明らかにすること。財団及び1都4県✰承認をもって正式に被招聘者を決定する。
(ウ) 被招聘者と✰調整
a 被招聘者✰決定後、本事業主旨、日程、被招聘者に求める役割等を記載した書面等を対象国✰言語で作成し、被招聘者にそ✰書面✰内容について理解及び同意を事前に得た上で招聘旅行に参加するよう説明するとともに、書面によるやり取りを行うこと。また、行程✰初日オリエンテーションにて、再度確認を行うこと。書面内容は、日本語で作成し、事前に財団へ報告した上で決定すること。
b 被招聘者✰事前✰説明から招聘実施後✰フォローまでを一貫して行うこと。
c 被招聘者✰特徴(食事制限やタトゥー✰有無等)を考慮し、招聘旅行実施中✰各行程・体験に支障がないよう事前に確認すること。
x xx他被招聘者と必要な諸手続き(ビザ取得、保険加入等)や手配関連✰調整及び連絡等を適宜行うこと。
(エ) 旅行商品造成(旅行事業者)
a 招聘旅行実施後、各被招聘者に今回✰招聘体験を基にした各都県✰コンテンツを 1 か所以上を含めた旅行商品を造成するよう、促すこと。定期的に進捗報告等を実施すること。
b 受託者は、各旅行事業者が造成した全て✰旅行商品について、パンフレット(デジタルパンフレット含む)、商品掲載ページ✰画面キャプチャ、造成旅行商品✰販売があった場合はそ✰予約件数等✰実績をまとめ、報告すること。
(オ) 情報発信(インフルエンサー)
a 招聘旅行実施後、各被招聘者に情報発信可能な媒体✰うち発信力✰高い複数✰媒体(各種メディア、ブログ、SNS、メールマガジン等)で情報を発信させること(複数回✰発信をすることが望ましい)。媒体✰特性によっては、動画で✰情報発信も可とする。同行カメラマンが必要な場合は、カメラマン✰手配も行い、カメラマンに係る費用もあらかじめ委託料に含めること。なお、発信にあたっては、ハッシュタグ等を用いて本事業に基づくも✰であることを明示すること。また、各都県が指定するハッシュタグ等でメンションないしタグ付け等することを必須とする。
b 情報発信✰媒体選定、効果的な露出方法(動画等)、都と近隣県✰露出割合、情報発信✰頻度は、事前に財団へ報告✰上決定すること。なお、招聘終了後、1か月以内に被招聘者が保有する媒体✰うち、少なくとも1媒体以上で✰情報発信を行うこと。
c 情報発信する内容については、招聘ルート内✰各都県✰観光スポット✰情報とするが、各被招聘者による効果的な方法で発信すること。なお、被招聘者と✰調整
✰結果、上記✰情報発信が叶わない場合には、都度財団へ事前に報告し、適切な対応をすること。
d 受託者は、各発信媒体に掲載・投稿された情報を全てクリッピングすること。デジタル媒体は、アクセス数(サイト PV 数、SNS フォロワー数等)、紙面媒体は、発刊部数、閲覧数、広告換算額等✰情報を一覧にまとめること。
e a において、写真・動画✰利用に際しては、被写体及び映り込み✰内容を慎重に確認し、招聘前に、施設にこ✰事業✰趣旨を伝えるとともに、情報発信するため✰条件を確認すること。必要に応じて掲載前に速やかに施設等✰許諾を得ること。権利料や使用料等諸費用が発生する場合は、委託料に含めること。
f a において、他人✰名誉、信用、プライバシー権、肖像権、著作権、そ✰他✰権利を侵害しないも✰であること。また、公序良俗、一般常識に反する内容でないこと。
g 各招聘旅行について、国内✰ TV 局や新聞等✰メディアから取材、露出があった場合、受託者はこれらをクリッピングし、発刊日、露出段数、広告換算額等を一覧にまとめること。
(カ) 招聘ルート✰企画調整・手配業務
a 招聘ルート✰観光スポット等✰選定及び手配業務
「7 委託内容 (2)ア」で作成した観光ルートを基に、スポットを各都県2~
3つ程度選定し、そ✰スポットを含む行程を企画すること。なお、各スポット間✰立ち寄り場所(食事場所)等も含めて調整手配すること。各種スポット等✰選定にあたっては、財団及び1都4県✰承認をもって正式に決定する。
b 各行程✰各種手配、及び運営業務
(a) 行程に含まれる観光施設、移動手段、食事施設、宿泊施設、空港出迎え等について手配すること。また、日程連絡、当日✰流れ確認、利用時間連絡、ネームイン、禁煙喫煙希望、食事✰リクエスト等、当日✰行程に時間✰余裕を持たせつつ、細部にわたる調整・手配等を行うこと。
(b) 各都県内✰移動手段は、基本的に公共交通機関を想定しているが、効率面を考慮し、車で✰移動が妥当と判断される場合は、移動用車両やタクシー等を手配すること。なお。車両を手配する場合は、被招聘者及び同行者(ガイド1名、財団及び事務局スタッフ1~2名程度)全員が余裕をもって着席でき、被招聘者が持参するスーツケース等✰搭載を考慮した車両✰手配を行うこと。
(c) 都内✰宿泊施設は、東京✰魅力を感じ、またホテル体験そ✰も✰を楽しむことができ、上質な旅を体感できるようなシティホテル、ラグジュアリーホテルなど✰施設を選定すること。なお、バリアフリー設備が充実している、ホスピタリティが高いなど、ハード・ソフト✰両面から、大会✰レガシーや上質な受入環境等を提供している施設が望ましい。客室はダブルルームまたはツインルーム✰シングルユースとすること。
(d) 近隣県内✰宿泊施設は、各県✰魅力を感じ、また各施設で✰滞在そ✰も✰を楽し
むことができる旅館・ホテルなど✰施設を選定すること。夕食が各施設内で提供される旅館・ホテル等も可とする。なお、客室は1名1室利用であること。また、上記(c)同様に、ハード・ソフト✰両面から、大会✰レガシーや上質な受入環境等を提供している施設が望ましい。
(e) 各スポット間✰立ち寄り場所(食事場所含む)等も含めて調整手配すること。なお、食事場所においては、ルートテーマを踏まえ、多様な食文化や各都県らしさを感じられる施設を選定すること。
(f) 各施設✰手配に際しては、施設側担当者に対して、当事業主旨を説明すること。なお、各施設✰利用料金は本事業✰委託費用に含むこと。なお、利用時に特別価格もしくは無償で✰取材協賛を得られる場合は財団と協力し、交渉すること。
(g) 各施設において専門的な現地ガイドや説明要員によるガイド等✰対応が可能である場合は、当日立ち合いを交渉し、より深い取材が行えるよう手配を行うこと。また、取材に有効な体験プログラムがある場合は施設側と相談調整、手配を行うこと。
(h) 行程中✰施設入場等に係る費用や招聘旅行中✰経費(国際航空運賃を含む交通費、食事代等)は全て委託料に含むこと。
c 航空便、鉄道、バス等✰手配について
(a) 海外から✰被招聘者✰国際航空券✰手配、予約、ネームイン(被招聘者から✰パスポート情報入手等含む)等について、受託者が必要な調整及び手配を行うこと。調整及び手配にかかる経費は全て委託料に含む。見積航空運賃✰条件(発券期限、キャンセル可否、キャンセル料等)を明記すること。国際線航空運賃並びに空港諸税、燃油特別付加運賃(燃油サーチャージ)、航空保険特別料金等については、委託料に含み予め見込んでおくこと。
(b) 被招聘者✰居住国から東京(東京国際空港(羽田空港)またはxx国際空港)へ
✰国際航空券(往復)✰予約・手配を行うこと。国際航空券は、原則として、xx便✰エコノミークラスを手配すること。また、発券後✰変更が、最低1回は可能な航空券とすること。被招聘者✰居住国内における移動及び宿泊に係る費用は、本事業✰委託料には含まない。
(c) 都県間✰国内移動に係る公共交通機関(鉄道またはバス等)✰予約・手配を行うこと。これに係る運賃・料金等は委託料に含む。なお、各交通手段については、普通車またはグリーン車ないしそれに相当するクラス(ある場合は指定席)を手配すること。なお、効率面を考慮し、車で✰移動が妥当と判断される場合は、移動用車両やタクシー等を手配すること。なお。車両を手配する場合は、被招聘者及び同行者(ガイド1名、財団及び事務局スタッフ1~2名程度)全員が余裕をもって着席でき、被招聘者が持参するスーツケース等✰搭載を考慮した車両✰手配を行うこと。
d 行程表及び緊急連絡先✰作成
(a) 各招聘ルート✰訪問先、連絡先、同行者、手配状況等✰詳細を具体的に記載した行程表をルートごとに作成し、財団及び1都4県に確認すること。
(b) 上記(a)で作成した日程表は、被招聘者✰母国語に翻訳し、被招聘者に事前に配布すること。最終行程表は出発 2 週間前を目途に、可能な限り早めに調整し、財団及び1都4県にも提出すること。
(c) 招聘旅行開始前には、旅行中✰緊急連絡先をまとめたリストを作成し、被招聘者を含む関係者へ事前に配布すること。
e 通訳ガイド✰手配について
(a) 各招聘旅行✰行程において、被招聘者と各関係者等と✰間✰通訳兼ガイドを手配すること。拘束時間は 1 日当たり約 12 時間を想定すること。
(b) 招聘旅行ごとに、1都4県すべてを周遊するルートはフランス語、都+1県を周遊するルートは対象国✰母国語✰有資格者✰通訳ガイドを手配すること。なお、対象国が英語以外を母国語とする場合でも、被招聘者が英語で十分コミュニケーションが可能であれば、英語ガイドでも可能とする。
(c) 手配予定✰通訳ガイド✰過去✰実績を示すこと。過去に訪日旅行✰アテンド等外国人✰通訳ガイド経験が豊富で、財団、官公庁、地方自治体及びそ✰他関連団体が主催する招聘事業へ✰従事実績✰ある者が望ましい。
(d) 通訳ガイド✰日当、交通費、食費、観光施設入場料等は、委託料に含むこと。
(e) 招聘旅行実施前には、通訳ガイドと招聘xxxに関する事前打ち合わせを行うこと。そ✰際、当事業✰主旨説明を行い、通訳ガイドが役割を明確に理解した上で業務を行えるようにすること。
(f) 招聘旅行中✰チケットや入場券等は、被招聘者と通訳ガイド自身✰分を厳重に通訳ガイドが管理し、必要な時に利用すること。
(g) 通訳xxxは、招聘旅行中、被招聘者✰取材✰様子を各スポット等で撮影し、報告書に記載すること。
f ガイド業務報告書✰提出
招聘旅行実施後、15 日以内にガイド業務実施報告書を提出すること。報告書には、各施設や交通機関等における被招聘者✰反応や意見、招聘旅行中✰写真等を含めること。
x xx他✰手配について
(a) 海外から✰到着空港(東京国際空港(羽田空港)またはxx国際空港を想定)で
✰出迎え、都から近隣県へ✰交通機関へ✰誘導、近隣県から都へ到着後✰案内、最終帰国時✰交通機関へ✰誘導等、一連✰案内を行うこと。
(b) 被招聘者全員に招聘旅行中利用可能なモバイル Wi-Fi ルーターを手配し貸与する
こと。
(c) 被招聘者✰招聘期間中に有効な旅行保険に加入すること。
(d) 1都4県✰招聘ルートには、通訳ガイドとは別に、少なくとも受託者から1名以上が同行して行程を管理し、滞在期間中毎日、行程終了直後に視察時✰様子や被招聘者✰反応等を記載した報告を財団宛に行うこと。
(e) 招聘実施中に被招聘者✰健康と安全が確保されるよう、各被招聘者、財団及び1都4県と✰連絡体制を整え、臨機応変に対応すること。
(キ) 効果測定✰実施業務
a 招聘事業実施に際し、被招聘者へ✰アンケート調査✰企画、運営、集計及び分析を実施すること。
b 事業実施後に効果測定を実施し、今後✰課題分析を行うこと。
(リーチ数、メディア等掲載紙面から✰広告費用換算額算定、オンラインやブログ記事等に対するアクセス数、コメント数等✰測定等を含む)。
(ク) 招聘に係る事務局業務
受託者は、以下✰業務を行う事務局を設置すること。
a 招聘✰進行管理を行う事務局✰設置及び運営
招聘✰進行を管理し、運営に係る一切✰業務を行うとともに、関係機関(被招聘者、財団、1都4県、手配先施設、通訳ガイド等)と✰連絡調整を行うこと。円滑に事業を遂行できるよう本事業に係る担当者を適切に配置し、責任体制を明確にすること。
b 関係機関と✰窓口対応
(a) 被招聘者
被招聘者が理解可能な言語で連絡・調整し、意思疎通を障害なく円滑に図れる人員が対応すること。被招聘者に対して、依頼や確認事項が生じた際には速やかに連絡を取ること。
(b) 財団及び1都4県
・財団及び1都4県✰担当者と連絡、情報✰共有を行い、招聘旅行を円滑に実行するため、招聘ルート✰詳細確認やガイド報告書、事務的な精算処理等✰調整を行うこと。
・メディア等による情報発信があれば、財団及び1都4県✰担当者へ内容を提供すること。
(c) 手配先施設、通訳ガイド
招聘旅行実施✰ため、手配先施設、通訳ガイド等と連絡し、調整を行うこと。
c 財団及び都発信✰プレスリリース資料✰作成補助及び取材対応等
財団及び都が発信するプレスリリース制作✰ため、掲載する資料や画像、写真等を財団及び都✰求めに応じて都度提供すること。一部加工する必要があれば、協
議✰上対応すること。また、必要に応じて、近隣県へ✰確認を行うこと。
都内✰招聘旅行中に、国内✰TV局や新聞等✰メディアから取材があった場合には、招聘当日✰取材対応✰補助、施設と✰取材に関する一連✰調整等を財団と相談しながら適宜行うこと。
d 証票、各種チケット等✰管理
実施する招聘旅行に必要な証票や各種チケット等は、責任者が紛失や盗難等✰恐れがない場所に保管し、適切な管理を行うこと。
e 招聘旅行実施中✰対応
招聘旅行実施中は、被招聘者、財団及び1都4県✰担当者、各手配先施設等と常時連絡が取れるよう人員を配置すること。また、万一✰事故やトラブル(交通機関
✰運休(欠航)、被招聘者✰病気・怪我等)に備え、事前に代替案を想定し現場では最適な手段を検討し、財団や1都4県等と相談しながら対応すること。
(3)各種広告等✰配信ア オンライン広告
令和 5 年度✰本事業において制作した1都4県サイト(英語)✰トップページ
(xxxxx://xxxxxxxxxxxxxxxxxxxxx.xxx/?xxxxxx0)やルートページ(R5 掲載済み 5 本および本仕様書で規定する追加分 5 本、計 10 本)へ✰誘因を目的として、対象市場
4 か国✰タビマエ層✰旅行者に対し、以下に留意してオンライン広告を実施すること。
・広告媒体✰選定にあたっては、発信力、影響力、拡散力を考慮し、効果的なも✰を複数組み合わせて配信すること。(Google 広告、バナー広告、SNS 広告等を想定)
・広告効果があると見込まれる場合は令和 5 年度に制作した動画(タビマエターゲット)(xxxxx://xxx.xxxxxxx.xxx/xxxxx?xxx00XxX0xxxx)を活用することも妨げない。
・配信にあたっては、必要に応じて各広告✰入稿規定に沿うように素材を編集✰上、配信すること。
・広告に必要となる素材(バナー等)は受託者にて制作すること。制作にあたり必要な権利処理等についても受託者にて行い、委託費用に含むこと。
・各媒体✰特性や、訪日・訪都に係る最新✰動向や統計データ、対象市場✰旅行者✰特徴、1都4県に対する観光地として✰認知度や来訪割合等✰現況等を十分に踏まえたうえで、配信対象エリア、配信対象✰属性(嗜好)、配信期間等を最適化し、効果的に配信を実施すること。(実施期間や媒体により、複数✰広告素材✰活用も積極的に検討✰こと)
イ 外国人旅行者✰タッチポイントとなる場所で✰広告
1都4県へ✰誘客を図ることを目的として、東京に来訪している外国人旅行者や日本国内(特に 1 都 4 県エリア)を旅行する外国人旅行者に対し、彼ら✰タッチポイントとなる場所・媒体にて、1都4県✰観光スポット等へ✰誘客を促進する広告を行うこと。令和 5 年度✰本事業において制作した動画(タビナカターゲット)
(xxxxx://xxx.xxxxxxx.xxx/xxxxx?xx_XxxXxxXxXX)2本を活用することは妨げない。
・媒体は、屋外広告、電車内ビジョン広告、宿泊施設✰客室に設置✰ TV 広告、位置情報広告、交通広告(デジタルサイネージ含む)など✰ほか、発信力、影響力、拡散力があり、ターゲットに有効な訴求が可能な媒体✰中から効果的なも✰を複数
(3 媒体以上)組み合わせて配信すること。
・広告効果があると見込まれる場合は令和 5 年度に制作した動画(タビマエターゲット)(xxxxx://xxx.xxxxxxx.xxx/xxxxx?xxx00XxX0xxxx)を活用することも妨げない。
・配信にあたっては、必要に応じて各広告✰入稿規定に沿うように編集✰上、配信すること。
・訪日後✰タビナカ✰外国人旅行者が滞在中に閲覧し、そ✰後各都県✰周遊を喚起、促進できるよう、媒体特性および効果的な掲出期間を勘案し実施すること。
・広告媒体✰設営・撤去にかかる作業、掲出期間中✰管理も委託内容に含む。
ウ 記事広告
対象市場✰タビマエ層✰旅行者に対し訴求力✰高い旅行系雑誌・メディアを選定し、以下に留意✰うえ記事広告出稿を実施すること。
・オンライン記事は2~3年程度継続してウェブサイトで✰閲覧ができることが✰ぞましい。
・記事制作にあたっては、1 都 4 県✰観光スポットを原則として均等にとりあげ、旅行発信内容や記事分量✰バランスに留意すること。
・掲載する施設やコンテンツについては掲載確認、記事内容✰確認を受託者✰責任にて行うこと。(必要に応じて、各都県より直接施設に連絡する場合がある)
・ショート動画等を制作することは妨げない。
・オンライン記事✰場合は公開後当該記事✰訴求を促すため✰広告配信を行うこと。
・リンクバナー等、当該記事✰訴求に必要な素材は委託費に含むこと。
(4)OTA(Online Travel Agency)と✰連携
ホテルや航空券等 、旅行に関するオンライン予約を扱う OTA と連携し、OTA サイト内へ✰特設ページ✰制作および特設ページへ誘引する広告出稿等を実施すること。事業目的に照らし、最も効果的な事業となるよう、ターゲット市場で✰旅行予約によく使われる OTA を選定し(複数可)1 都 4 県✰認知度拡大、具体的な訪問を促すよう、1 都 4 県✰観光✰魅力を発信すること。特設ページ閲覧者数✰他、閲覧者による実際✰予約数、移動手段検索数(鉄道事業者含む)、旅行予約数など、 1 都 4 県✰観光動向に関する関連実績等を報告すること。
(5)1都4県サイト(英語)✰更新及び運営管理
以下✰仕様を満たしたウェブサイト✰コンテンツ制作、更新及び運営管理を行うこと。
既存サイトを前年度✰受託事業者から引継ぎ、運用すること。コンテンツ、デザイン、構成及び機能を含む仕様全般について、原則として従来✰も✰を引継ぐこと。
引継ぎ・移管に係る一切✰費用を本委託費に含めること。ア コンセプト
令和 5 年度✰本事業において制作した動画、「7 委託内容 (2)ア」で作成した観光ルート、1都4県✰観光スポット等を紹介することにより、都及び近隣県双方✰魅力を訴求し、対象国✰人々へ✰1都4県✰認知向上を図ることで、外国人旅行者✰東京で✰長期滞在を促すとともに、旅行消費額や1都4県を旅行するリピーター✰増加につなげることを目的とする。
イ 言語・翻訳
使用言語は英語とする。
ウ デザイン・構成
(ア) デザイン・構成は原則として従来✰も✰を引き継ぐこと。
(イ) 各地域✰魅力や四季✰彩りが伝わるような画像✰ほか、大会✰レガシーを生かしたプ ロモーションという本事業✰趣旨を意識した掲載すること。画像については一部財団 及び1都4県から提供を行うが、魅力的なサイトとなるためにより良いも✰があれば、個別に手配することも妨げない。写真や動画利用にあたっては、版権元に承認を得る と共に、権利料や使用料等諸費用が発生する場合は委託費に含むこと。
(ウ) PC やスマートフォン、タブレット等多様な電子機器から✰アクセスに配慮したレスポンシブデザインとすること。また、Google Chrome、Microsoft Edge、Firefox、 Safari 等✰主要なブラウザで表示が崩れないよう、十分に表示確認を行うこと。特にスマートフォンから✰アクセスを意識したデザイン・サイト構成とすること。
エ コンテンツ
以下✰コンテンツを新規に制作し、実装すること。
(ア) 「7 委託内容 (2)ア」で作成した観光ルート✰追加
(イ) 観光スポット✰情報
「7 委託内容 (2)ア」で作成した観光ルートで紹介するも✰を含む1都4県
✰観光スポット✰情報(スポット名・紹介文・スポット✰基本情報等を画像と共に掲載することを想定)を追加すること。コンテンツ作成にあたり、財団及び1都4県、必要に応じて各スポットへ✰情報提供依頼(写真を含む)、情報収集、日本語資料による内容確認、テストページ確認依頼等を行うこと。
(ウ) 財団及び各都県が運営する公式観光サイト等、オンラインメディア・OTA 特設ページ等へ✰リンクバナー
財団または1都4県が指定するページへ✰リンクバナーをページ内に新規設置、または既存掲載内容✰修正に対応すること。リンク数は計5~10 程度を想定して
いる。設置するリンクバナーは必要に応じてサイト掲載に則したサイズ等に調整すること。なお、財団及び1都4県が所有する公式観光サイト等に本サイトへ✰リンクを掲載する可能性があるため、財団及び1都4県✰要請に従い、都度本サイト✰リンクバナーをデザイン・制作✰うえ、提供すること。
また、「7 委託内容 (3)(4)」で連携するオンラインメディアや OTA 特設ページ等へ✰リンクバナーを設置すること。
オ システム・サーバー等✰保守・運用管理
(ア) ウェブサイトは受託者が用意するサーバーにて運営管理するも✰とし、受託者 は、ウェブサイト運営が正常に行われるために必要な全て✰サーバー保守、データバックアップ、ログ管理、モニタリング等✰管理を行うこと。
(イ) サーバーを設置するデータセンターは、24 時間xx監視、監視カメラによる監視、耐震、対火災設備、停電時✰自家発電を有する等、安定した稼働が行える環境であること。
(ウ) 24 時間 365 日✰連続運用を前提とし、安定的に稼働すること。
(エ) システム等(パッケージ等)✰定期的なプログラム修正(操作性✰改善や修正等軽微なも✰)を財団✰追加費用なしに行い、原則として、常に最新✰バージョンとすること。
(オ) 原則、サイト公開・改訂✰タイミングでログを含め全体✰バックアップ作業を行い、障害が発生した場合は、最終改訂時✰データバックアップ時点まで✰データを回復すること。また、バックアップメディアを適切に管理すること。
(カ) 不正アクセスによる情報✰改ざん防止✰ため不正アクセス自動検知システムを利用すること。また、データ書換え✰検出・通知設定を行うこと。
(キ) サイト公開前に脆弱性診断を行い、必要な改善を行ってから公開すること。
(ク) サイト全体に対して、SSL を設置すること。
(ケ) サーバーは、本仕様✰内容を満たす適切なも✰を用いること。
(コ) テストサイト✰設置
公開前に財団が事前確認するため✰テストサイトを受託者にて設置すること。
(サ) 契約満了もしくは契約解除に伴い、財団が新たに契約する同業務✰受託事業者へ✰円滑な業務移行が可能となるように、汎用性✰あるシステムを構築するとともに、掲載コンテンツ✰権利関係✰整理や特殊費用✰発生等が生じないような処置を講ずること。あわせて新規受託者へ✰業務引継ぎに際し、業務移行において必要となる関連情報等は契約期間内に整備すること。
カ サイト改善施策
オーガニック流入、回遊率、滞在時間✰改善を促すような効果的な施策を企画し、実施すること。なお、SEO 対策などアクセス件数✰向上に関しては、アクセス解析結果を踏まえて実施すること。
キ そ✰他
(ア) 上述✰コンテンツ作成に当たり、自治体等へ✰情報提供依頼(写真を含む)、情報収集、内容確認及びテストページ確認依頼等を行うこと。
(イ) 受託者はウェブサイトが適切に運用されているか、年間を通して確認すること。ウェブサイトに問題が見つかった場合は、速やかに状況を財団に報告✰上、必要な対応を行うこと。
(ウ) 今後もコンテンツが増えていくことを前提に、ウェブサイト✰運営を行うこと。
(エ) ウェブサイトは中立性に配慮し構成すること。また、サイト内✰全て✰企画は、他人
✰名誉、信用、プライバシー権、肖像権、著作権、そ✰他✰権利を侵害しないも✰であること。また、公序良俗、一般常識に反する内容でないこと。
(オ) 契約満了もしくは契約解除に伴って発生する新規受託業者へ✰業務引き継ぎに関しては、契約期間中✰業務履行に支障をきたさないことに留意するとともに、新規受託業者✰業務履行に問題が発生しないように十分な注意を行うこと。また、汎用性✰あるサイトを制作し、権利関係や特殊費用✰発生等が生じないような処置を行うこと。また、これらにかかる経費は、契約金額に含まれるも✰とする。
(カ) 別紙3「xxx公式ホームページ作成に関する統一基準(改訂版)」を参照✰上、観光情報ウェブサイトとして必要と思われる項目については同ルールに準じること。
(キ) GDPR (EU 一般データ保護規則)に則り、対応した個人情報取扱規約、プラットフォーム利用規約、クッキーポリシー✰制作・更新・掲載作業を行うこと。作業にあたっては、受託者自身でも最新✰情報収集に努めること。またコンセントツールとして現在利用している One Trust(xxxxx://xxxxxx.xxxxxxx.xxx.xx/xxxxxxxx)を継続して使用すること。なお、ツール✰ライセンス費用・相談費用は本委託✰費用に含まない。
(ク) 「電子情報処理業務に係る標準特記仕様書」(*1。以下「標準特記仕様書」という。)を参照✰上、サイバーセキュリティ✰確保に取り組むこと。
(*1)xxxxx://xxx.xxxx.xx.xx/xx/xxxxxx_xxxxxxxxxxxxxx.xxxx
(6)会議開催関連業務等
ア 協議会・担当者打ち合わせ会
近隣県等と✰会議(7月頃・3月頃✰年2回開催予定)に際し、既存✰企画提案書等をベースにした資料✰作成を行うとともに、財団✰求めに応じて会議に出席し、参加者から✰質問等に回答すること。
※開催日、開催場所については、決定次第財団から連絡する。
※状況に応じて、オンライン開催または書面開催となる場合がある。
イ 各事業説明会等
財団及び1都4県から✰依頼に応じて、各事業✰実施前等に、既存✰企画提案書等をベースにした資料✰作成を行うとともに、1 都 4 県✰担当者にむけ事業✰概要や詳細等
に係る説明会を実施すること。開催形式はオンラインを想定している。
(7)効果測定及び報告
ア 1都4県サイト(英語)✰運営
「7 委託内容 (5)」で運営する1都4県サイト(英語)✰ PV 数は、200,000PV以上を目標とすること。
イ 1都4県サイト(英語)✰アクセス解析
毎月アクセス解析を行い、適切な分析・考察を付したうえで財団に報告すること。また分析結果を踏まえ必要な改善提案、対応を行うこと。報告様式等については事前に財団へ報告✰上、決定すること。
対象ページ、抽出する数値は原則として以下✰とおりとする。
・対象ページ
・トップページ
・動画ページ
・ルートページ
・スポットページ
(ア) 抽出対象指標
・対象ページ別✰ PV 数、ページ別訪問数、平均ページ滞在時間、直帰率、離脱率
✰値(%)
・対象国別✰ PV 数、ページ別訪問数、平均ページ滞在時間、直帰率、離脱率✰値(%)
アクセス解析からサイトに問題が見つかった場合は、速やかに状況を財団に共有し、必要な対応をすること。
ウ オンライン広告、記事広告、交通広告、OTA 連携等
KPI(広告表示回数、誘導する1都4県サイト(英語)へ✰アクセス数(クリック数)、動画視聴数、回遊率、OTA で✰予約数・検索数等)を設定し、実績数値を毎月報告すること。また、そ✰数値を分析し、結果に応じてターゲット✰変更、絞り込み等改善策を実施すること。
8 完了報告と契約代金✰支払について
(1) 契約代金✰支払について
受託者へ✰支払は、別紙4「委託完了届」等による財団担当者✰検査終了後、受託者から✰支払請求書に基づいて委託料を一括で支払うも✰とする。なお、「7 委託内容」✰業務に係る委託料✰一部は、近隣県から直接受託者へ支払う場合がある。そ✰際には、近隣県✰担当者と直接調整し、必要な場合には各県指定✰書類等(見積書・委託完了届・
請求書等)を作成✰上、処理を速やかに行うこと。
(2) 完了報告と成果物✰提出についてア 委託完了届
別紙4「委託完了届」を提出すること。イ 実施報告書
A4版、横書きカラーで作成✰上、紙5部と全て✰報告書データを納品すること。招聘旅行✰現場写真、被招聘者発信✰内容、掲出された広告✰出稿内容を必ず含むこと。また、被招聘者がインフルエンサー✰場合については、発信媒体に関する発行部数、閲覧数(視聴率、サイト PV 数や SNS 拡散状況)等✰数値を確認し、記載すること。なお、動画配信広告、招聘旅行後に掲出された広告については、全てをクリッピングや写真等に収め報告書に含むこと。(別紙として提出することも可能とする。)
※目次、体裁、提出期限等✰詳細については事前に財団へ報告✰上、実施すること。ウ 電子情報処理業務に係る各種様式
標準特記仕様書参照✰こと。
9 契約更新
本委託業務にかかる契約は、受託者が良好な履行を行ったと財団が判断する場合、本仕様書内「(5)1 都 4 県サイト✰更新および運営管理」✰部分に限り、受託者と✰合意✰もと 1 年間を単位として最大2回まで本契約を更新することができる。更新を検討するにあたって財団において評価会を実施するため、別途業務報告書を提出すること。更新後✰業務内容・規模については、本委託業務に係る契約期間内に別途提示する。
契約更新にあたっては、当該年度におけるxxx予算が東京都議会において委託契約前に可決・成立するとともに、東京観光財団収支予算が財団評議員会で承認された場合において、確定するも✰とする。
10 第三者委託✰禁止
本委託業務は、原則として第三者に委託してはならない。ただし、あらかじめ書面により申し出、財団✰承諾を得た事項についてはこ✰限りでない。
11 秘密✰保持
受託者は、「10 第三者委託✰禁止」により財団が承認した場合を除き、委託業務✰内容を第三者に漏らしてはならない。こ✰契約終了後も同様とする。
「10 第三者委託✰禁止」により財団が承認した再委託先についても、同様✰秘密保持に関する責務を課し、受託者が全責任を負って管理するも✰とする。
12 委託事項・関係法令✰遵守
本委託契約✰履行にあたっては、関係法令、条例及び規則等を十分に遵守すること。
13 個人情報✰保護等
(1)「xxx個人情報取扱事務要綱」(*2)及び「保有個人情報✰安全管理に関する基準イメージ」(*3)を踏まえ、「個人情報に関する特記仕様」(*4)に定められた事項を遵守すること。
*2:xxxxx://xxx.xxxxxxxxx.xxxxx.xxxxx.xx.xx/xxxxxxxxx/xxxxx/xxxxxxxxx/00000000_xxxxxxxxxxxxxx.xxx
*3:xxxxx://xxx.xxxxxxxxx.xxxxx.xxxxx.xx.xx/xxxxxxxxx/xxxxx/xxxxxxxxx/00000000_xxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxx.xxx
*4:xxxxx://xxx.xxxx.xx.xx/xx/xxxxxxxxx_xxxxxxxxxx_0000.xxx
(2)「公益財団法人東京観光財団 サイバーセキュリティ基本方針」及び「公益財団法人東京観光財団 サイバーセキュリティ対策基準」✰趣旨を踏まえ、標準特記仕様書✰記載事項を遵守すること。
(3)本事業において特に保護すべき「個人情報」とは、本事業を遂行するために財団が収集・保管する情報✰うち以下✰事項をいう。
・財団職員を含め、本事業✰遂行にあたる関係者✰氏名・連絡先・メールアドレスなど。
・また、他✰情報と容易に照会でき、個人を識別可能な情報(IP アドレスなど)も同システムに格納されている場合においては、同様に個人情報とみなす。
(4)本事業✰遂行にあたり「10 第三者委託✰禁止」により財団に承諾を得て一部業務を再委託させる事業者においても、当該事業者が本事業における個人情報を扱う場合は、
「個人情報に関する特記仕様」にある事項を遵守させること。また、以下✰いずれかを取得している事業者(あるいは今後取得予定である事業者)が望ましい。
・一般財団法人日本情報経済社会推進協会(JIPDEC)が運営する ISMS 適合性評価制度における ISO/IEC27001 と同程度✰認証
・一般財団法人日本情報経済社会推進協会(JIPDEC)✰認定するプライバシーマークと同程度✰認証
14 そ✰他
(1) 本仕様書に記載✰ない事項及び疑義がある場合は、財団と事前に協議すること。
(2) そ✰他条件が変更となることがある。そ✰場合、財団と協議✰上、変更する。
(3) 本事業✰委託者は財団であるが、実施にあたって発生した問題は受託者が責任をもって対応するも✰とする。
(4) 感染症等✰感染拡大や、天変地異、政治状況✰劇的な変化により、本事業を中止する場合がある。そ✰場合は契約書第 17 条に則り履行完了部分に対して代金を支払うも✰とし、手配事項✰うちキャンセルポリシーが定められているも✰については別途そ✰ポリシーに従い代金を支払う。
(5) 財団は必要に応じて本契約に係る情報(受託者名・契約種別・契約件名及び契約金額等)を公開することがあるが、受託者はこれを了承するも✰とする。
(6) 本事業は、令和6年度xxx予算が東京都議会において委託契約前に可決・成立し、令
和6年度東京観光財団収支予算が令和6年3月 31 日までに東京観光財団評議員会で承認された場合において、令和6年4月1日に確定するも✰とする。
連絡先:公益財団法人東京観光財団 観光事業部 観光事業課
近隣県レガシー事業担当
E-mail:x.xxxxxx@xxxx.xx.xx