digital FIT 利⽤規約
digital FIT 利⽤規約
第 1 条 総則
この利用規約は、不特定の一般の方(以下、「利用者」と言います。)が株式会社日本金融通信社(以下、「弊社」といいます。)がインターネット上で運営する
「digital FIT」を通じて提供されるサービス(以下、本サービスといいます。)を利用するために定めたものです。
第 2 条 定義
次の各項で定める用語の意味は、当該各項で定める通りとします。
(1) digital FIT とは、そのドメインが
「xxxxx://xxx.xxxxxx.xx.xx/」である弊社が運営する本サービスにかかわるサイトを意味し、その他のサブドメインも含みます。
(2) 「利用規約」とは、本利用規約、個人情報保護方針(以下「プライバシーポリシー」といいます。)、および各種サービスに関するご利用ガイドの全てを指します。
(3) 「知的財産権」とは、著作権、特許権、実用新案権、商標権、意匠権その他の知的財産権(それらの権利を取得し、またはそれらの登録等を出願する権利を含む。)を意味します。
第 3 条 本サービス
(1) 利用者は、以下に定めるサービスを利用することができます。
① digital FIT 上に一般公開された記事やニュースリリース等の閲覧
② 前号以外に、弊社が本サービスにおいて提供するサービス
③ 前各号のサービスに付随・関連するサービス
(2) 弊社は、自らの裁量により、利用者への事前通知なしに、本サービスの内容の改訂、追加または本サービスの全部もしくは一部の中断、制限または終了をすることができます。
第 4 条 禁⽌事項
(1) 利用者は、利用規約および各法律上の定めを順守しなければなりません。
(2) 利用者は、本サービスにおいて、故意・過失を問わず次の各号に該当する行為もしくはこれを疑わせると弊社が判断する行為を行うことを禁じられます。
イ) 他者を差別、誹謗中傷する行為
ロ) 他者の名誉、プライバシーまたは信用を侵害する行為
ハ) 他者に経済的または精神的な損害を与える行為
ニ) 弊社または第三者になりすます行為、弊社または第三者との提携、協力関係の有無を偽る行為
ホ) 猥褻または暴力的なメッセージ・画像・映像・音声等を送信、掲示、発信する行為
ヘ) 公序良俗に反する行為ト) 脅迫的行為
チ) ストーカー行為に結びつく行為リ) 犯罪的行為に結びつく行為
ヌ) 第三者の知的財産権を侵害する行為
ル) 弊社によって承認されていない勧誘、営業、広告、宣伝活動に該当する行為
ヲ) 本サービスを弊社の事前の許可なく営利目的で利用する行為
ワ) 第三者の個人情報を収集、蓄積する行為に結びつく行為
カ) 迷惑メール等を開示、掲載、送信、頒布する行為に結びつく行為
ヨ) 弊社のサーバーに不正アクセスする行為タ) 第三者のログイン ID を不正に使用して本
サービスを利用する行為
レ) 弊社または第三者の各種設備を害するウ ィルスプログラム等を開示、掲載、送信、頒布する行為
ソ) 本サービスにおいて使用されているソフトウェアおよびデータの全部もしくは一部を複製、複写、修正、追加、改変および二次利用する行為に結びつく行為
ツ) 弊社の定める利用条件に従わない行為 ネ) 弊社の行う本サービスの運営を妨害する
行為
ナ) その他弊社が本サービス画面上で禁止を告知した行為
ラ) 前各号の行為を試みる行為、前各号に類す る行為、前各号に該当する恐れのある行為、およびその他弊社が不適切と判断した行
為
第 5 条 利⽤規約に違反した場合の処置と利⽤制限
(1) 利用者が利用規約に違反したと弊社が認める時は、弊社は次の措置をとることができます。
① 注意、警告または是正行為
② 本サービスの提供中止
(2) 弊社が前項の措置を行ったことにより、または行わなかったことにより、利用者または第三者に損害が発生しても、弊社はいかなる責任も負いません。
第 6 条 利⽤者の義務・責任
(1) 利用者は、本サービスにおける自己の行為について、利用者自身が一切の法的な責任を負うものとします。利用者は、利用規約に対する違反等から生じる一切の責任を負い、当該違反等から発生する弁護士費用を含む一切の損害もしくは費用の負担をするものとします。弊社は、本サービスにおける利用者の行為について、一切の責任を負わないものとします。
(2) 利用者は、本サービスを自らの責任のみにおいて利用し、本サービスを利用して得た情報を自らの判断と責任で使用するものとし、当該情報の使用から生じる一切の責任、損害、費用等について自らが負担するものとします。
第 7 条 利⽤者情報の利⽤・管理
(1) 弊社は、利用者情報を以下の目的に利用するものとします。
① 広告、宣伝、勧誘、キャンペーン等の企画
② 本サービスの提供
③ 個人を特定できない状態に加工した上でのマーケティング活動
④ その他弊社が提供する各種サービスに関連したコンテンツの提供
(2) 弊社は、以下の各号の場合を除き、利用者の事前の同意なく、取得した利用者情報を第三者に対して開示することはしません。
① 統計的なデータとして、利用者を識別できない状態に加工した場合
② 法令等に基づき、利用者情報の共同利用もしくは第三者提供が認められる場合、または利用者情報の開示・提供を求められた場合
③ 前号の他、弊社は、別途定めるプライバシーポリシーに基づき、取得した利用者情報を取り扱うものとします
(3) 本サイトの利用において、利用者情報が「クッキー(cookie)」と呼ばれるファイルにより、利用者のコンピュータのハードディスク上に作成されることがあります。xxxxは利用者のプライバシーを侵害するものではありませんが、利用者がブラウザでクッキーの使用を拒否した場合、本サービスの全部または一部が使用できなくなることがあります。
第 8 条 お問合せ
本サービスに関するお問合せは、電子メールにて x-xxx@xxxxxx.xx.xx 宛てにご連絡いただくものとし、弊社からの回答も電子メールで行います。本サービスに関するお問合わせは電話では受け付けていません。ただし、電子メールをお送り頂ける環境に無い方は電話にて 00-0000-0000 までご連絡ください。
第 9 条 本サービスの提供停⽌、変更など
(1) 弊社は、システムの定期点検、サーバーの増設もしくは交換または故障等の必要がある場合、本サービスを一時停止、変更、追加もしくは終了することができます。
(2) 弊社は、新たなサービスの開始や本サービスの改訂および本サービスの不具合を修正する必要が
ある場合に、本サービスを一時停止、変更、追加もしくは終了することができます。
(3) 前2項に記載された範囲の本サービスの中断に際しては、緊急やむを得ない場合を除き事前にその旨を利用者に対し告知することとします。
(4) 弊社は、火災、停電、その他の事故、地震、その他天災、戦争、政変、その他これらに類する非常事態、基幹通信事業者などに起因する事態、その他これらに順ずる不測の事態によって本サービスの提供が困難となった場合、本サービスの提供を一時停止することができます。
(5) 弊社が前4項の事由により本サービスを一時停止した場合であっても、弊社は利用者に対していかなる責任も負わないものとします。
第 10 条 個⼈情報保護への取り組み(プライバシーポリシー)
(1) 弊社は、利用者の個人情報の取り扱いについては、別途弊社が定めるプライバシーポリシーに基づ き、細心の注意と最大限の努力をもって保護・x xを行います。個人情報保護方針ならびにプライ バシーポリシーの詳細は、弊社ホームページをご 参照下さい。 xxxxx://xxx.xxxxxx.xx.xx/xxxxxxxxxx/xxxxxxx.xx
ml
(2) 利用者は、本サービスを利用される前に、前項のプライバシーポリシーにある「個人情報の取り扱いについて」を必ず確認し、その内容に同意の上、本サービスをご利用ください。本サービスを利用する場合は、同意したものとみなします。
第11 条 利⽤規約の適⽤、範囲および変更
(1) digital FIT に掲載する利用に関する諸規程、注意事項およびその他名目の如何に拘わらず弊社から利用者に対して要請する事項は、利用規約の一部を構成するものとし、その定めと利用規約の定めが異なる場合は、後の定めを優先するものとします。
(2) 弊社は、利用者の承諾を得ることなく、必要に応じて利用規約を変更することができるものとし
ます。この場合、弊社は利用者に対し、予め変更後の規約を digital FIT に掲示することにより、通知するものとします。
(3) 利用規約の改訂は、digital FIT 上に改訂後の利用規約が掲示され、利用者が閲覧可能となった時点で効力が生じるものとします。利用者が利用規約の改訂の効力発生後も本サービスを利用する場合は、改訂後の本利用規約に同意したものとみなします。
(4) 利用者は、利用規約の規定もしくは利用規約の改訂に対して異議がある場合、または本サービスの内容に異議がある場合において講じることのできる手段は、本サービスの利用を終了することに限定されることをあらかじめ承諾するものとします。
第12 条 知的財産権
(1) digital FIT および本サービスを通じて提供される記事、デザイン、画像等のコンテンツ(以下、
「コンテンツ」といいます。)の知的財産権は、全て弊社またはその他の知的財産権者に帰属し、利用者はこれらの権利を侵害することはできま せん。
(2) 目的の如何を問わず、digital FIT および本サービスのコンテンツその他掲載内容の全て、または一部を知的財産権者の許可なく使用、複製、転用等をすることはできません。
第13 条 利⽤者の責任
(1) 利用者は、利用者自身の責任において本サービスを利用することに明示的に合意します。
(2) 弊社は、以下の内容について一切の保証を行うものではありません。
① 本サービスの内容が利用者の要求に合致すること
② 本サービスが中断されないこと
③ 本サービスがタイムリーに提供されること
④ 本サービスが安全であること
⑤ 本サービス、ならびに本サービス上で弊社
が提供するプログラムおよびデータ等においていかなるエラーも発生しないこと
⑥ 利用者が本サービスを通じて取得する情報が正確であり、信頼できるものであること
⑦ 本サービスにおいていかなる法的欠陥・瑕疵もないこと
⑧ 本サービスに通じて受信したデータが所定のサーバーに保管されること、相手方に伝送され受信されること、および画面上に表示されること
⑨ 弊社が開発中のサービスを、公開テストの目的で利用者に提供するベータサービス、またはこれに類する名目のサービスにお いて、プログラムのバグ等が発生しないこと
(3) 利用者は、利用者自身の責任において本サービスを利用するものとし、送受信データの送受信、または専用ソフトウェアダウンロードに起因して利用者のコンピュータ等の通信機器またはデータに発生し、または発生しうる障害について全責任を負うものとし、弊社は、一切の責任を負わないものとします。
(4) 弊社は、利用者が本サービスを利用して行った行為、またはそれによる結果が利用者の特定の目的
(商業的な目的を含みますがこれに限定するものではありません。)に適合するか否かについては、保証いたしません。
第14 条 免責
(1) 弊社は、利用者に発生した使用機会の逸失、業務の中断、期待した利益が得られなかったこと、および前条に記載する以外のあらゆる種類の損害
(間接損害、特別損害、付随損害、派生損害、逸失利益を含みますがこれらに限られません。)に対して、たとえ弊社が関わる事態が発生する可能性を事前に通知されていたとしても、いかなる責任も負わないものとします。
(2) 本サービスを媒介とした利用者相互間または利用者と第三者間の一切の取引および紛争等に関
して、弊社は一切関与せず、いかなる責任も負わないものとします。
第15 条 準拠法および管轄裁判所
利用規約は、日本法に基づき解釈されるものとしま す。利用者と弊社の間で生じた紛争については、東京 地方裁判所を第xxの専属的合意管轄裁判所とします。
附則
本利用規約は 2018 年 8 月 8 日より施行します。