Contract
(仮称)xx市子ども包括支援センター内子育てひろば等空間整備業務委託提案募集実施要領
1.趣旨
令和6年度にオープン予定の(仮称)xx市子ども包括支援センター「みらいく」3階に、地域の子育て中の親子等が安心して気軽に立ち寄り、交流したり、のびのびと遊べる場所を提供するとともに、子育て相談や情報提供を行う場所である「子育てひろば」を設置します。本ひろばを整備するにあたっては、昨年度からハード・ソフトの両面からの内容検討を進めてきました。
令和4年度には市民や関係機関の職員、実践女子大学とともにその内容について検討を重ねてきましたが
「体を動かすあそびエリア」、「ゆっくりゴロゴロエリア」などのエリアごとの大まかな機能などについては「整備方針」としてまとめたものの、技術的な側面での検証などはできておらず、実際の整備については「整備方針」の内容を参考にしながら調整することとしていました。
整備にあたっては「整備方針」を参考にしながら、遊具や床材、カラーリングやレイアウトに至るまで専門的・創造的な知識・経験を活用して具体的な整備内容を検討する必要があることから、事業者の専門性や創造性など価格面だけではない総合的な評価を行い、本事業の実施に最も適した候補者を決定するものです。
2.業務概要
(1)件名
(仮称)xx市子ども包括支援センター内子育てひろば等空間整備業務委託
(2)業務内容
(仮称)xx市子ども包括支援センター内子育てひろば等空間整備業務委託仕様書に記載のとおり。
3.委託契約期間
契約日の翌日(令和 5 年 10 月上旬予定)から令和 6 年 3 月 31 日
※現場着手時期は建設工事完了後の令和 6 年 2 月 1 日~を原則とする。
4.参考価格(上限額)
24,444,000 円(消費税含む)
5.応募資格
以下に掲げるすべての要件を満たしていること
(1) 東京電子自治体共同運営電子調達サービスにおける物品買入れ等競争入札参加資格において、申請先自治体「xx市」を登録していること。
(2) 地方自治法施行令(昭和 22 年政令第 16 号)第 167 条の 4 の規定に該当していないこと。
(3) 申込日現在、東京都内において指名停止期間中でないこと。
(4) 会社更生法(平成 14 年法律第 154 号)の適用を申請したものにあっては、裁判所より更生計画の認可決定を受けていること。
(5) 民事再生法(平成 11 年法律第 225 号)の適用を申請したものにあっては、裁判所より再生計画の認可決定を受けていること。
(6) xx市契約における暴力団等排除措置要綱(平成 24 年 12 月 27 日制定)に基づく排除措置を受けていないこと。
6.応募手続き
(1)募集スケジュール
①募集要領配布開始 令和 5 年 7 月 3 日(月)
②質問の受付締め切り 令和 5 年 7 月 7 日(金)
③質問の回答 令和 5 年 7 月 12 日(水)予定
④提案書類受付締め切り 令和 5 年 7 月 21 日(金)午後5時まで
⑤書類審査(一次審査) 令和 5 年 7 月 26 日(水)
⑥書類審査結果通知 令和 5 年 7 月 28 日(金)予定
⑦プレゼンテーション審査(二次審査) 令和 5 年 8 月 9 日(水)
⑧審査結果通知 令和 5 年 8 月下旬
⑨契約締結 令和 5 年 10 月上旬
(2)質疑応答
本募集にかかる質疑応答は下記により行います。
【受付期限】 令和 5 年 7 月 7 日(金)
【質問方法】 質問書(様式 5)に必要事項を記載し、電子メールに添付して送付してください。件名は、[【会社名(略称可)】]&[遊具整備プロポ質問]としてください。
例)【○○社】遊具整備プロポ質問
【送 付 先】 xxxxxxx@xxxx.xxxx.xxxx.xx 担当者:xxx、xx
【回答方法】 回答は本市で集積し、ホームページに掲載するほか、質問があった全事業者へは別途電子メールにより送信します。
(3)提出書類
次の書類を紙資料及び電子資料(CD-ROM もしくは DVD-ROM1 枚に格納)で期限内に提出してください。
【提出書類等】 ※提出期限令和 5 年 7 月 21 日(金)午後 5 時まで
提出書類 | 備考 | 部数 |
①参加表明書 (様式1) | 該当箇所に記入し、代表印を押印してください。 | 1部 |
②会社概要書 (様式 2) | パンフレット、概要書、カタログ等があれば添付してください。 | 1部 |
③実績関係資料 (様式自由) | 他自治体等での子育て関係業務における実績がわかるもの。整備施設のパンフレット等があれば添付してください。 | 1 部 |
④企画提案書 (様式自由) | A4 サイズ横上綴じで、表紙・目次を除き、それぞれ20ページ以内とし、ページ番号を付けてください。「(5)企画提案書について」をご覧のうえ作成してください。 | 提案者が判別できるもの (代表者押印)×1部、 提案者が判別できないもの×10 部 |
⑤見積価格書 (様式 3) | 積算根拠を記入し、代表者印を押印ください。 | 1部 |
⑥法人税 申告書 | 直近2期分の税務署収受印のある法人税確定申告書、別表、計 算書類(賃借対照表、損益計算書)及び勘定科目内訳明細書。 | 1部 |
⑦登記簿謄本 ( 履歴事項全 部証明書) | 書類提出日3か月以内に発行された登記簿謄本(履歴事項全部証明書) | 1 部 |
⑧業務責任者実績書 (様式 4) | 契約締結後に業務責任者になる予定の者及びその実績(本提案内容と類似した業務に携わった経験がある場合)を記載してください。 予定業務責任者が過去に所属していた企業等における実績も 含めます。 | 1部 |
【提出方法】 郵送または持参
※郵送の場合は期限内必着、持参の場合は午前9時~午後5時に受付。
【提 出 先】 x000-0000 xxxxx 0000-0
京王アンフィール高幡 3 階 子ども部子ども家庭支援センター 担当:xxx、xx
(4)応募にあたっての注意事項
・提案書類に関する変更、差し替えもしくは再提出は原則認めません。ただし、本市が認めた場合は除きます。
・本提案募集に必要な経費は参加者の負担とします。
・提案書類は返却しません。
・提案書類については、事業者選定のためにのみ使用し、他の目的には使用しません。
(5)企画提案書について
・企画提案書の提出にあたっては、本実施要項及びプロポーザル審査基準を熟読の上、以下の項目を盛り込んで提出すること。
<項目>
【プレゼンテーション(二次)審査用】
① 子育てひろば遊具等選定内容・レイアウト
② キッズスペース遊具等選定内容・レイアウト
③ 本業務委託内では導入できないが、導入することが望ましい遊具等の提案
④ 導入遊具等の維持管理に関する中期的なメンテナンス手法・費用等の提案
(遊具の耐用年数やメンテナンス費用や頻度など)
⑤ 想定業務工程について
⑥ 業務における安全対策について
⑦ その他提案について
※子育てひろば遊具等整備については、別紙 3「子育てひろば整備方針」に基づき提案すること
※キッズスペース遊具等整備については、子育てひろばとのバランスを鑑み、過度な内容とならないこと
7.候補者の選定
(1)審査の概要
・提出された提案は、(仮称)xx市子ども包括支援センター内子育てひろば等空間整備業務委託事業者審査委員会で審査を行い、企画提案書、提案書説明、質疑応答、見積価格、プレゼンテーション等を含め、全体を評価します。評価の結果、もっとも高い評価を得た提案者を委託候補者として特定し、詳細を協議します。なお協議が合意に至らなかった場合は次順位の提案者と協議を行うものとします。
・一次審査は提出された資料を基に、経営状況及び運営実績について、審査委員の意見を聞いた上で算出し、二次審査については審査委員が採点を行います。
・4者以上から業務提案が寄せられた場合には、一次審査上位3者がプレゼンテーション審査(二次審査)に参加いただけます。
・二次審査は一次~二次審査の合計評価点で審査をし、評価点が同じ2 者以上あるときは、二次審査の提案評価点が高い者を上位とします。
・審査結果はメール又は書面で送付します。
・本業務委託契約の相手方の決定については、詳細協議ののち両者の合意形成がなされた後に、xx市内部の事務手続きを経て決定されるため、候補者特定通知をもって本業務委託契約の相手方を約束するものではありません。
・次のいずれかの次項に該当する場合は失格とします。
①提出書類に虚偽があったとき。
②審査のxx性に影響を与える行為があったと認められるとき。
③契約締結時点において、5.の応募資格を満たしていない場合。
④その他、本要領の内容に適合していない場合。
・審査結果に異議の申し立てを行うことはできません。
・見積価格が予算額を超えた場合には、審査自体を行いません。
(2)プレゼンテーション審査について
提案書に基づくプレゼンテーションにより審査委員に対し説明を行い、合わせて質疑応答を行います。
【実施日時】 令和5年 8 月 9 日(水) 午前予定
※発表順については、参加表明書類受領日時の遅い事業者より順番に行うものとし、各者の説明の順番及び時間については別途事務局より電子メールにて連絡します。
【説明会場】 参加申込承認後に参加申込事業者へ連絡する。
【時間配分】 提案説明:20 分、質疑応答:10分
【出 席 者】 提案説明には、本委託を受託した場合のプロジェクトリーダー予定者又は実務担当予定者が必ず出席してください。出席人数は、最大3名までとします。
【使用機材】 プロジェクター及びスクリーンについてはxx市が準備します。
PC 等それ以外のものについては、発表者側で用意してください。
【説明内容】 提出した提案書の内容について説明を実施してください。
※提案書記載項目に従って、順番に説明してください。
※説明時においても、事業者名称が明らかにならない様に配慮してください。
【そ の 他】プレゼンテーション時での発言に関しては、仕様書に反映されます。
プレゼンテーション時の議事は翌日までに電子メール等で送付ください。審査時の録音を許可します。
(3)評価項目と配点について
一次審査、二次審査の評価基準と配点は以下のとおりとする。ア)一次審査における評価基準
評価項目 | 配点 |
業務関係書類について(実績等評価点) | 100 |
イ)二次審査における評価基準
評価項目 | 配点 |
見積価格について(価格評価点) | 300 |
子育てひろば 整備方針の理解・順守 | 100 |
キッズスペース整備方針の提案内容 | 50 |
遊具等選定の提案内容 | 175 |
遊具等の配置、レイアウトなどの提案内容 | 150 |
作業工程・スケジュール | 75 |
その他提案 | 50 |
8.配布資料
・別紙 1:(仮称)xx市子ども包括支援センター内子育てひろば等空間整備業務委託仕様書
・別紙 2:(仮称)xx市子ども包括支援センター建築図面
・別紙 3:子育てひろば整備方針
・様式 1:参加表明書
・様式 2:会社概要書
・様式 3:見積価格書
・様式 4:業務責任者実績書
・様式 5:質疑応答書
9.問合せ先
日野市子ども部子ども家庭支援センター地域支援係 担当:枝xx、xx
XXX:000-000-0000(直通)