従来の紙の契約書を取り交わす代わりに、電子ファイル(PDF形式の契約書)に「電子署名」を付与することで契約締結を行うもの。
電子契約
事業者向け説明会
2024/8/23(金)
契約検査課
1
項目(目次)
1 電子契約の導入について
2 導入スケジュール・対象案件について
3 新たに必要となる書類について
4 契約締結までの流れについて
5 Q&A
2
1 電子契約の導入について
■ 電子契約とは
従来の紙の契約書を取り交わす代わりに、電子ファイル(PDF形式の契約書)に「電子署名」を付与することで契約締結を行うもの。
■ 導入メリット
・印刷、製本コストの削減 ・押印の不要
・受注者の来庁又は郵送等の不要 ・収入印紙添付不要による経費削減
・契約締結までの時間短縮 ・書類の保管スペースの削減
3
1 電子契約の導入について
③ メール受信
xx市
➃ 同意
受注者
・電子契約サービスシステムを利用するために必要なものは
『インターネット環境』と『受信可能な電子メールアドレス』の2つのみ
※パソコンやスマートフォンでもOK
・受注者側の利用料は無料
4
2 導入スケジュール・対象案件について
■ 電子契約の導入(運用)はいつから?
令和6年9月2日以降の公告案件から
■ 電子契約の対象案件は?
令和6年度 :契約検査課による公告案件(競争入札案件)
(工事、業務委託、物品、印刷製本、賃貸借等)令和7年度以降 :全庁的に対象範囲を拡大
(各部署で行う見積り合わせ等による随意契約)
※金額の制約は設けません(請書も可)
※電子契約を希望しない場合は、従来の紙の契約書による契約締結も可能。
5
3 新たに必要となる書類について
(1)『 電子契約用メールアドレス確認書 』
電子契約を希望する場合、契約案件ごとに受注者から提出していただく
【提出期限】
・事後審査資料と一緒に提出(電子メールで)
※保留通知書を受けた日の翌日から起算して2日以内
※随意契約の場合は、決定通知を受けた日から2日以内
【主な記載事項】
・契約案件名
・契約締結権者の氏名、メールアドレス 6
7
3 新たに必要となる書類について
(2)『 合意締結証明書 』
電子契約締結後、市からメールで送付します
※契約検査課又は発注担当部署から
➡ 電子契約書(PDF)と一緒に保管
【主な記載事項】
・契約案件名
・書類ID
・合意締結当事者名
xx市(●●課)と受注者名
・合意締結年月日 8
電子契約書にも
同じIDが 記載されます
9
4 契約締結までの流れについて
落札候補者の通知(保留通知書)を受領後
「電子契約用メールアドレス確認書」を契約検査課へ 電子メールで提出する
※電子入札システム又は市ホームページから様式をダウンロード
※事後審査資料の提出と同じタイミングで(保留通知書を受けた日の翌日から起算して2日以内に)提出
受注者
落札決定通知を受領後
「契約保証に関する証書データ」を契約検査課へ 電子メールで提出する
受注者
xx市受注者
両 者
※東日本建設業保証株式会社による電子保証の場合は「認証キー(PDF)」、その他紙を原本とする保証の場合は、
証書のスキャンデータ(PDF)を電子メールで提出し、後日、原本を提出してください。
7
※契約保証に関する証書データの確認後に、電子契約の締結手続きとなるため、速やかに提出をお願いします。
日
契約書を作成し、電子契約サービス(クラウドサイン)上にアップロード 以内
メール受信後、契約内容を確認し、承認(電子署名)する
※確認者が2名の場合は、「担当者」➡「承認者」の順で承認(電子署名)する。
契約締結(市と受注者の両者に「合意締結完了メール」が届く)
➡ メールに添付された電子契約書(PDFデータ)と、合意締結証明書を一緒に保管
※合意締結証明書は、別途、市からメールで送付します。 10
5 Q&A
Q1 クラウドサインを利用するにあたって、アプリケーション等のインストールは必要ですか。
クラウドサインは、ブラウザ環境で使用するサービスのため、利用にあたりアプリケーション等のインストールは不要です。
11
5 Q&A
Q2 電子契約を締結するにあたり、クラウドサインのアカウント登録が必要ですか。
アカウント登録をしていなくても契約締結は可能です。なお、アカウント登録をすると、電子契約書(PDF)
や合意締結証明書のダウンロード等をご自分で行うこと
ができます。
※無料で登録できますので、アカウント登録をお勧めします。
12
5 Q&A
Q3 クラウドサインを利用するための費用負担はありますか。
事業者側の費用負担はありません。
Q4 どのような案件が電子契約の対象となりますか。対象とする案件は入札公告で事前周知します。
(工事、委託、物品、賃貸借 など)
また、見積合わせ等による随意契約の場合は、見積依頼の際にお知らせします。
13
5 Q&A
Q5 入札公告で電子契約を予定している旨の記載がある案件は、電子契約でないと契約締結できませんか。
電子契約を希望されない場合は、従来どおり、紙の契約書による契約締結は可能です。
※電子契約は義務ではありません。
※事後審査資料を提出する際、その旨をお伝えください。
なお、電子契約用メールアドレス確認書の提出がない場合は
紙の契約書での契約締結と判断させていただきます。
14
5 Q&A
Q6 電子契約を行うために、市に提出する書類はありますか。
契約案件ごとに「電子契約用メールアドレス確認書」の提出をお願いします。
提出方法は、電子メールで提出してください。
様式は、電子入札システム、又は市HPからダウンロードできます。
15
5 Q&A
Q7 電子契約に使用できるメールアドレスを一つしか持っていないのですが。
承認者(契約締結権者)の方のメールアドレスを一つ
ご提出ください。(一つあれば大丈夫です)
Q8 スマートフォンでも電子契約の締結はできますか。メールアドレス確認書に記載いただいたアドレスから
受信できる環境であれば、スマートフォンでの電子契約
締結も可能です。
16
5 Q&A
Q9 電子契約締結後、契約書はどこからダウンロードできますか。
契約締結完了後、電子署名が施された契約書のPDFファイルが添付されたメールが届きますので、そのファイルを保存してください。
なお、ファイルのデータが大きい場合( 6MB以上)は、メールに添付されないため、メール本文に記載される
リンク先からダウンロードしてください。※10日以内
17
5 Q&A
Q10 クラウドサインの操作方法について教えて欲しいのですが、どこに問い合せをすればよいですか。
詳しい操作方法はクラウドサインのHPをご参照いただくか、ヘルプセンター又はチャットサポートへお問い合わせください。
18
5 Q&A
Q11 電子契約締結済みの契約書の電子署名の確認方法を教えてください。
Adobe Readerで電子契約書(PDFファイル)を開き、
「電子署名パネル」から確認することができます。
詳しい操作方法はクラウドサインのHPをご参照いただくか、ヘルプセンター又はチャットサポートへお問い合わせください。
19
5 Q&A
Q12 契約保証金に関する手続きに変更はありますか?
紙で契約する場合と同様に、東日本建設業保証㈱の保証のほか、銀行、保険会社等もご利用いただけますが、流れに変更あり。
紙を原本とするものについては、事前に電子メールで保証書の
PDFデータをお送りいただき、後日、原本の提出をお願いいたします。(契約保証の確認ができ次第、電子契約の手続となります ので、速やかにお願いします。)
なお、現金で納付される場合は、市が発行する納入通知書によ
り納入後、領収書のPDFデータを電子メールでお送りください。
20
5 Q&A
Q13 今後、東日本建設業保証(株)の「電子保証」は利用できますか?
令和6年9月2日以降の公告案件から利用可能となります。工事・業務委託ともに、前払金保証・契約保証での電子保
証が利用できます。「認証キー」が発行されましたら、速やかに電子メールにて契約検査課宛てにお送りください。
21
5 Q&A
Q14 契約書のPDFを開くと「電子署名に問題があります」と表示されます。
Adobe Readerの設定により解消できます。
詳しい操作方法はクラウドサインのHPをご参照いただくか、ヘルプセンター又はチャットサポートへお問い合わせください。
22
5 Q&A
Q15 タイムスタンプと契約書(PDF)上の契約日が一致していなくても問題ありませんか?
紙の契約書の時と同様、タイムスタンプの日付にかかわらず、電子契約書(PDF)上の日付を契約日として契約締結を行うものとします。
23
5 Q&A
Q16 「合意締結証明書」とは何ですか。
合意締結証明書とは、契約当事者双方が契約書に同意した日時等を証する書類で、契約名、書類ID、契約締結時の承認者及び承認日時等が記載されています。
なお、発行にはクラウドサインのアカウントが必要
ですが、xx市との契約においては、契約締結後に担当
部署から送付いたしますので、 電子契約書とセットで保管してください。
24
5 Q&A
Q17 契約書データを紙で印刷した場合、その契約書 が契約締結済みであることを確認する方法はありますか。
合意締結済みの電子契約書には、当然ながら、押印
(印影)はありませんが、個別の「書類ID」が記載されます。合意締結証明書にも、同一の書類IDが記載されますので、合意締結証明書と印刷した電子契約書の書類IDを組み合わせることにより、電子契約締結済みで
あることを確認・証明できます。
25
5 Q&A
Q18 契約書の内容を訂正したい場合は?
一度、合意締結した契約書の内容を修正することはできません。これは、改ざん防止のために電子署名が施されているため、修正を加える行為は、改ざんすることとなってしまうからです。
訂正する場合は、再度、訂正した内容で締結し直すか、
訂正内容を記載した覚書を締結する必要があります。
※詳細については市担当者にご相談ください。
26
5 Q&A
Q19 契約締結済みの電子契約書(PDF)データが消えてしまったのですが。
アカウントをお持ちでない場合は、発注担当部署に電子契約書データの送付を依頼してください。
アカウントをお持ちの場合は、クラウドサインにログインしていただき、ダウンロードが可能です。
27
【まとめ】
電子契約サービス(クラウドサイン)を利用することで
➡ 電子データ(メールでのやり取り)で契約締結が可能
紙
電子データ
保管場所不要
押 印
電子署名
手続き上の主な変更点
メールアドレスの提出
28
契約保証 事前にデータで提出合意締結証明書をセットで保管
ご不明な点等があれば いつでもご連絡ください
問い合わせ先
xx市役所 契約検査課
32番窓口(本庁舎3階)
電 話:048-571-1211内 線:4571、4572
Eーmail:x-xxxxx@xxxx.xxxxxx.xxxxxxx.xx
29