Contract
公式規則
1. 応募条件
ソシエテ・ジェネラルのラグビーワールドカップ 2019TM 日本大会観戦チケットキャンペーン(以下「キャンペーン」)の応募者は以下の方に限ります。
(1) 日本国内に住所を有し、当選チケットのお届け先が国内の方
(2) 応募時に 20 歳以上の方
(3) 「6.応募要件」記載の要件を充足しているx
xxx、主催者及び主催者のグループ会社(ソシエテ・ジェネラルグループのホームページで閲覧可能な国内及び海外のグループ会社)(以下「主催者グループ」) またはキャンペーンに関し、主催者にサービスを提供するサービス提供者の職員は対象となりません。
2. 主催者
x000-0000 xxxxxxxxxx 0-0-0 xxxxx ソシエテ・ジェネラル証券株式会社(以下「主催者」)
このキャンペーンは、ラグビーワールドカップリミテッド、ラグビーワールドカップ
2019組織委員会およびワールドラグビー(旧国際ラグビー評議会)により行われるものではなく、主催者がラグビーワールドカップリミテッドの許可を得たうえで実施するものです。
3. 公式規則への同意
キャンペーンへ参加することにより、応募者は本規則の内容に同意したものとみなされます。
4. 応募期間
日本時間の 2019 年 8 月 23 日(金)~2019 年 9 月 1 日(日) 23 時 59 分まで。応募期間外の応募は無効となります。
5. 応募方法
応募期間中に Twitter ページ @ SocGen_Japan をフォローし、提示されている 3 つの選択肢の中から、質問の「次に何が起きたでしょうか?」に対する回答をリツイートし、友人の1人をタグ付けして下さい。当選者は、正解された応募者の中から抽選で1名決定されます。応募は 1 つの Twitter アカウントからのみ行うことができます。また、複数の応募者が 1 つの Twitter アカウントから応募した場合は無効となります。
応募者は、本規則に従って応募する必要があり、本規則に違反した応募者は失格となる可能性があります。
応募は1日1回限りとさせていただきます。複数または異なる Twitter アカウント、 またはその他の方法を使用して、1 日に 2 回以上の応募をした場合、その日に行った応募はすべて無効となります。また、自動化ツールを利用した応募も無効となります。
6. 応募要件
応募に際して、以下の行為は禁止されます。
(a) 詐欺的、誤解を招く、虚偽、不正、スキャンダラス、猥褻、卑猥、性的に露骨、中傷、誹謗、暴力的、嫌がらせ、憎悪、屈辱的、脅迫的、視覚的に暴力的またはその他の違法、不法もしくは不快と見なされる可能性のあるコンテンツを含むこと
(b) 何らかの法律に違反する、刑事もしくは民事事件を引き起こす可能性がある、または危険、暴力、差別もしくはその他の点で不適切とみなされる可能性のある行為を描写、奨励、促進および誘発すること
(c) 著作権、商標、企業秘密、パブリシティ権およびその他の権利の権利者の書面による事前の明確な同意なしに、そのような権利によって保護されているコンテンツを含むこと
(d) 応募者以外の個人情報を含むこと
(e) 応募者が応募者以外の個人の書面による許可を受けずに、そのような個人を描写すること
(f) 機密情報または会社に関する重要な非公開情報を含むこと
(g) 有害、侵略的またはウェブサイト、ハードウェア、ソフトフェアもしくはネットワークの動作を損傷もしくはハイジャックする、またはその使用を監視する可能性がある、もしくはそのようなことを目的とするウィルス、ワーム、トロイの木馬、イースター・エッグ、タイムボム、スパイウェアまたはその他のコンピュータコード、ファイルもしくはプログラムを含むこと
また、暴力、威力と詐欺的手法を駆使して経済的利益を追求する集団又は個人である反社会的勢力に該当する方又は反社会的勢力と密接な関係を有する方は、応募要件を充足しないものとします。さらに、主催者は必要と判断した場合、いかなる理由であれ応募の承諾を拒否することができるものとします。
7. 当選者の選出
当選者は、応募期間の終了後間もなく、正解された応募者の中から抽選で無作為に選出されます。なお、抽選方法や当選に関するご質問は受け付けておりません。
8. 当選者の方には Twitter の @SocGen_Japan のダイレクトメッセージを使用して主催者から連絡いたします。なお、当選者の方から当該連絡から 2 日以内に返信がない場合、主催者は代わりの当選者を選出します。
9. 賞品取得の要件
a. 当選者は、本規則の内容に同意する書面(以下「同意書」)に署名し、加えて 20 歳以上であることを証明する公的書類(例えば運転免許証など) の写しとともに、本規則第 8 項に記載する連絡を受領してから 4 日以内必着で返却する必要があります。当選者が上記期間内に署名した同意書及び上記公的書類の写しを返却しない場合、通知もしくは賞品が配達不能として返却された場合または主催者が必要と判断し、当選者は不適格であると判断した場合、代替の当選者が選出されます。
b. 当選者及びその同行者は、チケットの発行及び使用について随時適用される条件(当該条件は、xxxxx://xxxx.xxxxxxx.xxxxxxxxxxxxx.xxx/xxxxxxxx -ja/その他ラグビーワールドカップリミテッド(以下「RWCL」といいます。)が随時定めるウェブページにおいて規定され、同ウェブページ上で閲覧可能です。)、及びラグビーワールドカップ会場及びラグビーワールドカップに関連するその他の区域へアクセスに関する大会組織委員会(ジャパンラグビー2019、以下「JR2019」といいます。)及び該当す
る会場所有者又は運営者の規則及び規制(RWCL が定める認定条件を含みます。)に従うことに合意します。また、当選者及びその同行者は、当選チケットを受領する前に、チケットの使用方法及びチケット規約の遵守について、RWCL 及び/又は JR2019と直接、確認書及び/又は契約書を締結するよう求められる場合があることを了承します。
当選者及び/又は同行者は、ラグビーワールドカップのチケットを使用する際、政治的スローガン若しくは同性愛差別的言語、わいせつ性若しくは性的性質を有することが明らかな画像、競合他社のロゴ及び明白なブランド・スポンサーシップを含む画像、その他ラグビーワールドカップに対する便乗宣伝若しくはラグビーワールドカップの濫用とみなされるもの、中傷的な、わいせつな、違法な、下品な、不快なその他不適切な、若しくは他者の権利(知的財産権を含みます。)を侵害するような内容又は
RWCL 若しくはラグビーワールドカップに悪影響を与える内容を表示又は公表してはなりません。各入場者は、本条に対する違反により RWCL に重大な損害及び損失が生じることに合意し、これを確認します。
10. 賞品
9 月 20 日に開催されるラグビーワールドカップ 2019TM 開幕式および日本対ロシアの開幕戦(東京スタジアム)の観戦チケット 2 枚一組(カテゴリーC)を受け取るために日本から1人の当選者が選出されます。小売価格: 50,000 円相当のチケット
ここに具体的に記載されていないすべての費用は当選者が負担することとなります。賞品は当選者本人および当選者が指名した他の人物によってのみ使用することができ、譲渡および転売は禁止です。主催者が必要と判断し、賞品を同等またはそれ以上の価値のある賞品に代用する場合を除き、現金またはその他の代用品を提供することはありません。賞品の内容、発送方法、発送業者の指定はできません。
11. 責任の免除および制限
応募者は、本キャンペーンに参加することで、主催者、Twitter、これらの各関係会社およびその役員、取締役、従業員ならびに代理人(まとめて以下「免除された当事者」)に対し、キャンペーンへの参加、自らのツイートまたは賞品の受領、使用もしくは誤用その他の事象から生じる、またはそれに関連した以下の請求(訴訟上のもの、訴訟外のものの双方を含みます。)を一切行わず、また、これに関する一切の権利を放棄することに同意したものとみなされます。
(a) 応募者のツイートが知的財産権、広報活動またはその他の権利を侵害されているとする請求
(b) 応募者のツイートの使用もしくは利用、またはその使用もしくは利用がされなかったことに起因する請求
(c) 応募者が本規則に違反していると申し立てられたことによって生じる請求
(d) 応募者のツイートに関し、第三者の権利を侵害するとしてなされた請求
(e) 技術的または印刷上の誤りから生じる請求
(f) 紛失、遅延、郵便料金不足、配達ミスまたは配達不能の郵便もしくは電子メールから発生する請求
(g) 本キャンペーンの管理または応募の処理における誤りから生じる請求
(h) 財産への損害から生じる請求
(i) 名誉毀損、知的財産権の侵害またはパブリシティもしくはプライバシーの権利に基づく請求
12. 紛争
本規則は日本法に準拠するものとし、本キャンペーン及び本規則に関する紛争は、すべて日本の東京地方裁判所によって解決されるものとします。
13. 一般条件
本キャンペーンの運営、セキュリティまたは管理に重大な問題が発生した場合、主催者 は、その裁量で本キャンペーンを中止または本キャンペーンの内容を変更することができます。
主催者は、キャンペーン終了前に当選者を選出する可能性があります。
また、主催者は、本キャンペーンの運営に支障が生ずる行為を行った応募者、本規則に違反した応募者を失格とすることができます。また、このような行為は、法令に違反する可能性もあり、このような行為が行われた場合、主催者は、損害賠償を求めることができるものとします。他人名義のアカウントから応募した場合は、応募に使用された Twitter アカウントのxxアカウント所有者が応募者とみなされます。
当選者は、主催者からxxアカウント所有者であることおよび身分を証明する書面を提示することを求められる可能性があります。
応募が誤って削除された場合、応募者は再度応募する必要があります。
14. 個人情報保護
本キャンペーンへの応募を通じて主催者が取得した応募者の個人情報は、本キャンペーンの企画、管理または当選者の選出および当選者への賞品の授与のみを目的として使用さ れ、これ以外の目的で使用されることはありません。主催者は、これらの利用目的の範囲内で、主催者及び主催者のグループ会社(ソシエテ・ジェネラルグループのホームページで閲覧可能な国内及び海外のグループ会社)との間で、応募者の個人情報のうち、
Twitter のユーザーアカウント情報を共同利用することがあります。共同利用される情報の管理は、主催者であるソシエテ・ジェネラル証券株式会社が行います。主催者が取得した応募者の個人情報は、上記利用目的を達成するために必要な期間のみ保持されるものとします。また、主催者は、上記利用目的の達成に必要な範囲内において、応募者の個人情報の取扱いを外部委託することがあります。この場合には、外部委託先について調査を行い、必要な契約を締結し、外部委託先にて応募者の個人情報が、法令諸規則等に基づき、適切に管理されることを監督し、その他法令上必要な措置を講じます。応募者は、主催者の保有する自らの個人情報について、主催者に対して開示または内容の訂正、追加もしくは削除、または利用停止を求める権利を持ちます。これらの権利は、「SGJapan-
Xxxxx0000@xxxxxx.xxx」へのEメールによる簡単な請求により行使することができます。