KTC通信サービス重要事項説明(第21版)
KTC通信サービス重要事項説明(第21版)
1. | ご契約にあたって |
1.KTC通信サービスは、お客様と、サービス提供元の株式会社ケーティーコミュニケーションズとのご契約となります。 | |
2.必ずご利用になる地域のサービス提供状況をご確認のうえ、お申込み下さい。 | |
3.ご契約時に記入(または入力)いただいた電話番号・メールアドレス宛に当社よりご連絡をさせて頂くことがございますが、お客様とご連絡がつかない | |
場合は、利用停止させて頂くことがあります。 | |
4.ご契約内容(名義・住所・連絡先等)に虚偽の記述があった場合クレジットカード会社の与信が有効でない場合等、当社独自の審査基準により、 | |
お申込みをお断り、または契約解除となることがあります。 | |
5.契約解除後に料金未払いのあるお客様情報を携帯電話・PHS・BWA事業者との間で交換致します。 | |
※不払い情報の交換の目的 | |
契約解除後においても、料金不払いのあるお客様の情報を事業者間で交換し、その情報を契約申込み受付時の加入審査に活用することにより、 | |
料金不払いの再発を防止し、利用者全体のxx性と利益を守ることを目的としています。 | |
(料金不払いの状況によってはお申込みをお受けできないことがあります。) | |
6.KTC通信サービス契約約款は下記URLへアクセス頂き、ページ下部の【KTC通信サービス契約約款】からご覧いただけます。 | |
2. | 初期契約解除について |
※本制度は、平成28年5月21日の契約申込より適用されます。 | |
(1)ご契約いただいたKTC通信サービスが利用可能になった日(ご契約日)から起算して8日を経過するまでの間、書面により本契約(料金プランを | |
変更する場合は、その変更を内容とする契約とします。以下同じとします)の解除(以下「初期契約解除」といいます)を行うことができます。 | |
この効力は書面を発した時に生じます。本契約を特定できる事項(契約者ID・契約者住所・契約者氏名)を記載した書面のご提出が必要になります。 | |
なお書面についてはご契約頂いた店舗にてご記入頂きます。 | |
(2)初期契約解除を行った場合は、次のとおりです。 | |
◆新規契約の場合 | |
・本契約により発生した事務手数料、ユニバーサルサービス料をご請求します。 | |
・オプションサービスに加入している場合は、初期契約解除と同時に解約されます。 | |
・初期契約解除を適用した場合、各種割引は無効となり、値引き金額はご契約店舗にてご精算(ご返金)していただく必要があります。必ず店舗へ | |
ご来店の上、お手続きください。 | |
・お客様が本契約の締結と同時に幣社から購入した端末機器(本体、ケーブル、個装箱、取扱説明書およびその他全ての付属品、MicroICカード等)は、 | |
初期契約解除後速やかにご返却いただきます。ご返品に際してはご契約頂いた店舗にご来店下さい。 | |
ご契約日より8日を経過してもなお対象機器がご返却されない場合は、お客様に対し下表に定める機器損害金を請求することができるものとします。 | |
この場合、お客様は当社が指定する期日までに当社指定の金融機関口座へ当該請求額を支払っていただきます。 | |
この場合、その振込みに要する費用は、お客様が負担するものとします。 | |
(3)初期契約解除制度については当社KT-WiMAXコールセンターへお問合せ下さい。 |
3. | KTC通信サービスについて | ||||
1.KTC通信サービスは以下のサービスが御座います。 | |||||
サービスエリア | インターネット接続方式 | ||||
WiMAX2+ | WiMAX2+ エリア | WiMAX/WiMAX2+方式(BWAアクセス) | |||
au 4G LTEエリア(オプション) | LTE方式(オプション) | ||||
※2020年3月31日をもって、WiMAX方式の提供を終了いたします。これに伴いWiMAXサービスはご利用いただけなくなります。 | |||||
なおWiMAX 2+サービスについては、WiMAX方式以外のインターネット接続方式により、引き続きご利用になれます。 | |||||
【共通】 | |||||
(1)ベストエフォート方式を採用しているため、実際にインターネット接続を行った際の速度を保証するものではありません。 | |||||
電波状況や回線の混雑状況、ご利用の端末等により通信速度が異なります。 | |||||
(2)電波を使用しているため、トンネル・地下・屋内・ビルの陰・山間部等の電波の届かない所や、サービスエリア外ではご使用になれません。 | |||||
また、利用中に電波状態の悪い場所に移動した場合は、通信が切れる場合があります。 | |||||
(3)電波の性質上、電波状態は刻々と変動します。ご利用の機器で表示される電波状況については目安としてご利用下さい。 | |||||
(4)ネットワークの保守メンテナンス等により、サービスがご利用いただけない場合があります。工事情報や障害情報については当社ホームページを | |||||
ご参照下さい。 | |||||
(5)迷惑メール送信防止のため、Outbound Port 25 Blocking(インターネット上へのTCP25番ポートを宛先とした通信の制限)を実施しています。 | |||||
メール送信の際は587番ポート等、25番以外のポートをメールソフト等に設定してご利用下さい。 | |||||
対応状況および設定方法はメールサービスをご契約されている事業者等へお問い合わせ下さい。 | |||||
(6)当社では各種手続きを当社所定のコールセンター(KT-WiMAXコールセンター)により承ります。 | |||||
なお、ご連絡いただきました場合は、当社よりご本人様の確認として、「ご契約者ID」または、「氏名」「住所」「電話番号」「生年月日」をご確認させて | |||||
いただく場合が御座います。インターネット上でオンラインによる各種申込状況の確認や変更が出来るサービスは提供いたしておりません。 | |||||
【WiMAX2+】 | |||||
(1)以下3つの通信モードをご選択いただけます。(対応モードは端末の仕様により異なる場合があります。) | |||||
通信モード | 利用する方式 | ||||
WiMAX方式 | WiMAX2+方式 | LTE方式 | |||
ノーリミットモード | 〇 | - | - | ||
ハイスピードモード | 〇 | 〇 | - | ||
ハイスピードプラスエリアモード【オプション料金】 | - | 〇 | 〇 | ||
※2020年3月31日をもって、WiMAX方式の提供を終了いたします。これに伴いWiMAXサービスはご利用いただけなくなります。 | |||||
なおWiMAX 2+サービスについては、WiMAX方式以外のインターネット接続方式により、引き続きご利用になれます。 |
(2)毎月1日より積算したWiMAX 2+方式およびLTE方式の合計通信量が7GBを超過した場合、それ以降月末までのWiMAX2+方式 |
およびLTE方式での通信速度を128kbpsに制限させていただきます。通信速度の制限は、翌月1日にxx解除させていただきます。 |
(3)以下のいずれかに該当する場合はハイスピードモードでご利用いただいたWiMAX2+方式の通信量は7GBに含まれることなくご利用いただけます。 |
・「KT-WiMAX 3年ギガ放題」「KT-WiMAX 3年ギガ放題+アシスト500」のプラン、および「KT-WiMAX FLAT ツープラス(3年)ギガ放題」 |
「KT-WiMAX FLAT ツープラス(auスマホ割2年)ギガ放題」「KT-WiMAX FLAT ツープラス(2年)ギガ放題」でWiMAX2+サービスをご契約 |
いただいた場合。 但し、エリア混雑状況により速度を制限する場合があります。 |
・ご契約いただいたWiMAX 2+サービスによって、auスマートバリューmineが適用されている間(ただし契約期間が4年のプランでWiMAX 2+ |
サービスをご契約いただいた場合に限ります。) |
※ハイスピードプラスエリアモードで7GBを超えてご利用された場合、上記に関わらずハイスピードモードでのWiMAX2+方式ご利用を含む通信速度の |
制限が月末まで行われますのでご注意下さい。 |
(4)ネットワーク混雑回避のため、前日までの直近3日間でWiMAX2+およびLTE方式の通信量の合計が10GB以上となった場合、ネットワーク |
混雑時間帯(18時頃から翌日2時頃*1)にかけてWiMAX2+およびLTE方式の通信速度を概ね1Mbps*2に制限します。ただし、2時前より |
継続して利用している通信については、2時以降も最大で6時頃まで制限が継続すること*3があります。 |
*1:2017年2月以降 |
*2:送受信の最大速度であり、実際の速度は電波環境に応じて1Mbps以下となることがあります。 |
*3:一旦通信を切断することにより当該制限は解除されます。 |
(5)インターネット接続の提供にあたり、プライベートIPアドレスまたはグ□ーバルIPアドレスを動的に1つ割り当てます。 |
(6)サービス品質維持および設備保護のため、24時間以上継続して接続している通信を切断する場合があります。 |
4. | 公衆無線LANサービスについて |
【WiMAX2+】 | |
1.「WiMAX2+」ご契約のお客様は、公衆無線LANアクセスサービス「au Wi-Fi SPOT」が無料でご利用いただけます。WiMAX2+のUIMカード | |
を装着した対応端末で接続機能を有効にしていただくことでご利用いただけます。 | |
2. au Wi-Fi SPOTのご利用にあたっては「au Wi-Fi SPOT利用規約」が適用されます。規約は以下のURLからご確認下さい。 | |
3.SSID 「au_Wi-Fi2」 に対応した国内のスポットでご利用いただけます。海外でのご利用はできませんのでご注意下さい。 | |
4.WiMAX2+サービスを利用しているお客様は、株式会社ワイヤ・アンド・ワイヤレス(以下「Wi-Fi提携事業者」といいます)が、公衆無線LANサービス | |
契約約款に基づきお客様へ提供する「au Wi-Fi SPOT」の認証において、Wi-Fi提携事業者から当社へそのお客様が使用しているUIMカードの | |
有効性の確認を求められた場合に、当社がその照会に応じることにあらかじめ同意していただきます。 |
5. WiMAX 2+の料金について
1.本サービスの料金は、以下の通りです。 (1)基本料金プラン
プラン名 | 基本使用料※2 | 登録料 | 契約期間 |
KT-WiMAX 3年ギガ放題※1 | 3,880円/月(税別) | 3,000円(税別) | 37ヶ月間※3 |
KT-WiMAX 3年ギガ放題+アシスト500※1 | 3,880円/月(税別) | 3,000円(税別) | 37ヶ月間※3 |
※1:auスマートバリューmineのお申込みに対応した料金プランです。auスマートバリューmineの適用を受けるためには、別途auへお申込み いただく必要があります。KDDI株式会社および沖縄セルラー株式会社が当社と提携して行う割引(auスマートバリューmine)の適用、案内等を
行うため、当社は、WiMAX2+のご契約者様の氏名、住所、電話番号、生年月日並びに締結しているWiMAX2+サービスの内容、提供開始・解約等の日付等、契約のステータスに関する情報をKDDI株式会社および沖縄セルラー株式会社へ通知します。
※2:月の途中でのご加入の場合、基本使用料はご利用日数分の日割額となります。別途ユニバーサルサービス料金がかかります。(日割なし)
※電話会社が負担する1電話番号当たりの負担額(番号単価)は、ユニバーサルサービス支援機関である社団法人電気通信事業者協会によって、半年に1回料金の見直しが行われているため、その内容に応じてお客様にお支払いいただく料金が変更される場合があります。
なお、「ユニバーサルサービス制度」について、詳しくは、社団法人電気通信事業者協会のホームページ
(xxxx://xxx.xxx.xx.xx/xxxxxxxxxxxxxxxx/)または音声・FAX案内(00-0000-0000:24時間受付)にてご確認ください。
※3:新規ご加入時は、課金開始日を含む月を1ヶ月目とします。契約期間の37ヶ月目を「契約満了月」、その翌月を「契約更新月」とします。以降、契約期間は「契約更新月」を1ヶ月目として36ヶ月間毎の自動更新となります。
契約期間の設定された料金プランを課金開始後に解約する場合、契約満了月の末日または契約更新月を除き契約解除料が発生します。 (2)契約解除料について
契約解除料は9,500円(税別)です。 (3)料金プランの自動更新について
料金プランは契約期間の満了をもって自動更新となり、ご契約いただいた料金プランに応じて契約期間が契約更新月を1ヶ月目として再度適用されます。以降、36ヶ月間毎の自動更新となります。
(4)LTEオプション料
無料
1,005円/月(税別)※1
登録料
利用料
ハイスピードプラスエリアモードで接続を行った月は、以下のご利用料金が加算されます。ただし、「KT-WiMAX 3年ギガ放題」「KT-WiMAX 3年ギガ放題+アシスト500」をご契約されている場合、オプション料は加算されません。
※1:月の途中でのご加入の場合であっても、LTEオプション料は日割になりません。 (5)グ□ーバルIPアドレスオプション利用料
グ□ーバルIPアドレスオプション用APNに接続(*1)を行った月は、以下のご利用料金が加算されます。
無料
96円/月(税別)*2
登録料
利用料
*1:グ□ーバルIPアドレスオプションのご利用にあたり、事前のお申込みは不要です。WiMAX対応機器の接続先をグ□ーバルIPアドレス用APNに変更することでご利用いただけます。
*2:月の途中での接続先変更の場合であっても、グ□ーバルIPアドレスオプション利用料は日割となりません。
6. 端末代金について
1.端末代金は15,000円(税別)です。支払方法は、お選びいただいたご契約プランによって異なります。
「KT-WiMAX 3年ギガ放題+アシスト500」をご契約の場合、月々500円(税別)の30回払いとなります。契約期間内で解約した場合は、解約月以降の残月数分の料金を一括でご請求させていただきます。
<残回数分の料金一覧>
利用月(ヶ月目)※1 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
残月数(回)※2 | 29 | 28 | 27 | 26 | 25 | 24 | 23 | 22 | 21 | 20 |
利用月(ヶ月目)※1 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
残月数(回)※2 | 19 | 18 | 17 | 16 | 15 | 14 | 13 | 12 | 11 | 10 |
利用月(ヶ月目)※1 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
残月数(回)※2 | 9 | 8 | 7 | 6 | 5 | 4 | 3 | 2 | 1 | 0 |
※1:利用月は、ご利用開始月から起算して契約解約の発生事由に該当した日を含む月までの月数とします。
※2:端末代金の料金発生期間の残月数は、30回から利用月(※1)を差し引いて算出します。
7. KT-WiMAXまとめてプランについて
※2018年10月31日を以て、本サービスの新規受付は終了しております。
1. KT-WiMAXまとめてプランをお申込みの場合は、基本プランの月額利用料金に下記KT-WiMAXまとめてプラン月額料金が加算されます。
オプションプラン(※1) | KT-WiMAXまとめてプラン 月額料金(※2) | 料金発生期間 |
KT-WiMAX まとめてプラン800(T8) | 741円(税別)/月 | ご利用開始月(※)を起算月として24ヶ月間 |
KT-WiMAXまとめてプラン1040(T8) | 963円(税別)/月 | (契約期間終了後、まとめてプラン月額料金は |
KT-WiMAXまとめてプラン1670(T8) | 1,547円(税別)/月 | 発生しません) |
※ご利用開始月:お客様のご契約情報に基づきWiMAX機器にあらかじめ書き込まれているMACアドレスを有効にし、WiMAX回線の使用が可能となった日が属する月をいいます。(以下の記載も同様とします。)
※1:基本プラン1契約に対し複数のKT-WiMAXまとめてプランのお申込はできません。お申込後はKT-WiMAXまとめてプランの変更はできません。
※2:KT-WiMAXまとめてプランのお申込みが完了した月から適用開始になります。ご利用開始月から起算してその廃止日を含む月までの期間について、KT-WiMAXまとめてプラン月額料金をお支払いただきます。KT-WiMAXまとめてプラン月額料金については日割りを行いません。
2.KT-WiMAXまとめてプラン解除料
KT-WiMAXまとめてプラン月額料金発生期間中次のいずれかに該当した場合はKT-WiMAXまとめてプラン解除料が発生します。
① KT-WiMAXまとめてプランの適用を行っている料金契約を解除された場合。② KT-WiMAXまとめてプランを解除された場合。
オプションプラン(※1) | KT-WiMAX まとめてプラン解除料 |
KT-WiMAX まとめてプラン 800(T8) | 800円(税込)×料金発生期間の残月数(※1) |
KT-WiMAX まとめてプラン 1040(T8) | 1,040円(税込)×料金発生期間の残月数(※1) |
KT-WiMAX まとめてプラン 1670(T8) | 1,670円(税込)×料金発生期間の残月数(※1) |
※1:KT-WiMAXまとめてプランの料金発生期間の残月数は、24からご利用月数(※2)を差し引いて算出します。
【ご利用月数と料金発生期間の残月数一覧】
ご利用月数(※2) | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
料金発生期間の残月数 | 23 | 22 | 21 | 20 | 19 | 18 | 17 | 16 | 15 | 14 | 13 | 12 |
ご利用月数(※2) | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
料金発生期間の残月数 | 11 | 10 | 9 | 8 | 7 | 6 | 5 | 4 | 3 | 2 | 1 | 0 |
※2:ご利用月数は、ご利用開始月から起算してKT-WiMAXまとめてプラン解除料の発生事由に該当した日を含む月までの月数とします。
8. 本人確認書類について
1.当社は、当社が指定した「契約者の本人確認書類の原本」により契約者ご本人であることの確認および本人確認の記録を行います。
2.ご契約いただくにあたり、ご本人様確認として下記いずれかのご提示が必要となります。
・対象となる本人確認書類(個人/法人)
運転免許証 | 公安委員会発行で有効期限内のもの。 |
(国際免許証を除く) | |
日本国パスポート | 有効期限内のもので、現住所が記載されているもの。 |
健康保険証+ 下記「補助書類」 | 有効期限内で現住所が記載されているもの。 |
学生証+ 健康保険証または住民票 | 学生証:有効期限内で氏名・生年月日が記載されているもの。 |
健康保険証:有効期限内で現住所が記載されているもの。 | |
外国人登録証明書、在留カードまたは特別永住者証明書 | 在留資格を有する有効期限内のもので、在留期限まで90日以上あるもの。※1 |
住民基本台帳カード(xxカード) | 有効期限内のもので、顔写真があるもの。 |
※1:まとめてプランをお申込みの際は、在留期限が2年以上必要です。
・補助書類(個人/法人)
公共料金領収書または公共料金請求書 | 発行日から3ヶ月以内で現住所が記載されているもの。 |
住民票 | 発行日より3ヶ月以内で現住所が記載されているもの。 |
※上記の「ご本人様確認書類」をご提示いただいた場合でも、他の「ご本人様確認書類のご提示をお願いする場合が御座います。
・法人確認書類(法人)
登記簿謄(抄)本 | 発行日から3ヶ月以内のもので現住所の記載があるもの。 |
現在(履歴)事項証明書 |
・担当者の証明書(法人)
社員証(コピー) | 会社名(ご契約者)の記載されたもの。 |
名刺 |
※法人名義でのご契約の場合は、別途担当者様の本人確認書類が必要です。「対象となる本人確認書類(個人/法人)」および「補助書類
(個人/法人)」に準じます。 | |
※法人名義でのご契約の場合は、上記必要書類の他に申込印(法人登記印)が必要です。 | |
9. | 料金のお支払について |
【WiMAX2+の月額料金プランをご契約の場合】 | |
1.お支払い方法について、ご利用料金のお支払い方法を指定いただきます。 | |
(1)お支払い方法は、クレジットカードによるお支払のみとなります。デビットカードおよび海外発行のクレジットカードではお支払頂くことはできません。 | |
(2)ご契約名義と同一名義のクレジットカードのみお支払い頂けます。 | |
(3)法人名義でのお申込みの場合は、コーポレートカード、または会社代表者名義のクレジットカードのみお申込み頂けます。 | |
(4)クレジットカードによるお支払いができなかった場合は、別途当社の指定銀行口座へお振込していただくことがあります。 | |
2.ご利用料金の請求について、以下の内容でご請求致します。 | |
(1)契約事務手数料3,000円(税別)は初回利用料金と合わせて請求となります。 | |
(2)月額契約のKTC通信サービスのご利用料金は、毎月1日から月末までのご利用分の基本使用料(月額契約)を翌月にご請求させていただき | |
ます。なお、月の途中でのご加入の場合、基本使用料はご利用日数分の日割額となります。 | |
(3)初回時のご請求に限り、事務手数料とご加入開始月+翌月分のご利用料金をまとめて各クレジットカード会社よりご請求させていただきます。 | |
(4)当社指定の支払期日までにお支払いが確認できない場合は、1 督促通知ごと300 円(税別)の督促手数料や年14.5%の延滞利息をご請求 | |
させていただくほか、利用停止させていただくことがあります。また、利用停止期間中の基本使用料等の料金につきましては、ご請求させていただきます。 | |
(5)ご契約中または過去にお取引があった売買契約およびサービス(KTC通信サービス以外も含みます)において、いずれかについてご料金等のお支払い | |
がない場合は、全てのご契約について合わせて利用停止または契約解除させていただくことがあります。 | |
(6)クレジットカード支払いの場合のご利用料金等(KTC通信サービス契約約款に定める、料金その他手数料等に限ります)のご請求ついては、当社 | |
を通じて各クレジットカード会社よりご請求させていただきます。なお、お支払いの状況について各クレジットカード会社より通知を受けることがあります。 | |
(7)ご請求にあたってクレジットカード番号ならびに債権額等につきましては、当社を通じて、各クレジットカード会社に通知させていただきます。 | |
3.請求書について、紙面による請求書は発行いたしません。 | |
4.利用明細書について、紙面による利用明細書は発行いたしません。ご利用料金の詳細については当社KT-WiMAXコールセンターまでお問い合わせ | |
いただきます様宜しくお願い致します。 |
10 | 未xx者のご契約について |
1.未xx者のご契約にあたっては、次の親権者同意事項に同意の上お申し込みいただきます。小学生以下の方がご契約いただくことはできません。 | |
(1)未xx者によるお申し込み時の親権者同意事項 | |
私は、親権者等の法定代理人の代表者として、契約申込者が株式会社ケーティーコミュニケーションズと、KTC通信サービス契約約款に基づき利用 | |
契約を締結すること、利用開始以降 KTC通信サービスに関する各種申し込みを行うことについてあらかじめ同意します。 | |
なお、契約者本人が KTC通信サービスの利用料金の支払方法として私名義のクレジットカード*1 を指定した場合には、契約者が利用したKTC | |
通信サービスの利用料金を、指定されたクレジットカードから支払うことにも同意し、万一料金の支払いを滞納することがあれば、その解消に努力します。 | |
(2)親権者によるお申し込み代理時の同意事項 | |
私は、親権者等の法定代理人の代表者として、申込者(契約者)欄に記載されている者の申込代理人として、株式会社ケーティーコミュニケーションズ | |
にKTC通信サービス契約約款に基づくサービスの利用を申し込みます。また、契約者本人が株式会社ケーティーコミュニケーションズと、利用開始以降 | |
KTC通信サービスに関する各種申し込みを行うことについてあらかじめ同意します。なお、契約者本人がKTC通信サービスの利用料金の支払方法と | |
して私名義のクレジットカード*1 を指定した場合には、契約者が利用した KTC通信サービスの利用料金を、指定されたクレジットカードから支払う | |
ことにも同意し、万一料金の支払いを滞納することがあれば、その解消に努力します。 | |
*1 親権者情報欄の親権者名義に限ります。 | |
2.未xx者のご契約の場合は、親権者の方にご契約同意のご確認通知をお送りさせていただく場合もあります。また、確認の為、親権者の方へお電話 | |
を差し上げる場合があります。未xx者のご契約で料金に未納があった場合は、親権者の方に金額等をご案内させていただくことがあります。 |
11 | ご契約の変更、解約について |
(1)ご契約の変更について | |
お客様のご契約情報は、当社所定のコールセンター(KT-WiMAXコールセンター)にて承ります。お電話の他、当社指定の書面の郵送またはFAXに | |
より変更いただくことができます。お引越し等で、住所・連絡先に変更があった際には、必ずお手続きいただきますようお願い致します。 | |
(名義変更はできません。) | |
(2)ご契約の解約について | |
サービスを解約する際は、当社所定のコールセンター(KT-WiMAXコールセンター)にて当社指定の書面の郵送またはFAXにより承ります。 | |
なお、ご連絡いただきました場合は、当社よりご本人様の確認として、「ご契約者ID」または「ご契約者様名」「電話番号」「生年月日」「住所」をご確認 | |
させていただく場合がございます。当社指定の書面を当社の指定する場所に届け出ていただきます。この場合、毎月20日までに当社に所定の書面が | |
到着したものについては、当該月の末日に利用契約に解約があったものとします。 |
12 | 修理・交換について |
1.ご契約頂いております機器が故障した場合、機器製造元の保証規定に従い、各メーカーまたは株式会社ケーティーコミュニケーションズにて修理・交換 | |
を致します。修理・交換には通常、2~3週間程度を要します。 | |
2.修理・交換に要する期間中の KTC通信サービスのご利用料金は通常通り発生しますので、あらかじめご了承下さい。また修理期間中の代替機 | |
等の貸し出しは行っておりません。 | |
【WiMAX2+対応ルーターについて】 | |
1.故障・修理は、お近くのauショップまたはKT-WiMAXコールセンターまでお問い合わせ下さい。 | |
(一部機種はauショップでの修理対応が出来ないものがあります。) |
13 | 個人情報の利用目的について |
1.事業者名:株式会社ケーティーコミュニケーションズ | |
2.届け出ていただいたご契約者様の個人情報については、以下の目的に利用致します。なお、ハイブリッドサービスをご契約のお客様の個人情報は、 | |
CDMA方式を提供している提携事業者のKDDI株式会社又は沖縄セルラー電話株式会社にも情報が通知される場合がございます。 | |
(1) ご利用料金(ご請求・お支払等)に関する業務 | |
(2) 契約審査等に関する業務 | |
(3) 通信機器等の販売に関する業務 | |
(4) お客様相談対応に関する業務 | |
(5) アフターサービスに関する業務 | |
(6) オプションサービス追加・変更に関する業務 | |
(7) サービス休止に関する業務 | |
(8) 現行サービス、新サービス、新メニューに関する情報提供業務 | |
(9) アンケート調査に関する業務 | |
(10) 利用促進を目的とした商品、サービス、イベント、キャンペーンに関する業務 | |
(11) 新サービスの開発、サービス品質の評価・改善に関する業務 | |
(12) サービス提供に関する施設、機器、ソフトウェアの開発、運用、管理に関する業務 | |
(13) 商品の不具合、システムの障害、サービスに係る事故発生時調査・対応に関する業務 | |
(14) その他、契約約款等に定める目的 | |
【WiMAX2+】 | |
KDDI株式会社および沖縄セルラー株式会社が当社と提携して行う割引(auスマートバリューmine)の適用、案内等を行なうため、当社は、 | |
WiMAX2+のご契約者様の氏名、住所、電話番号、生年月日並びに締結している料金契約の内容および契約状況等の情報をKDDI株式会社 | |
および沖縄セルラー株式会社へ通知します。 | |
また、当社はKDDI株式会社および沖縄セルラー株式会社に対して、ご契約者様へのauスマートバリューmineの適用状況を確認させていただきます。 | |
3.個人情報の委託について | |
当社では当該サービスに関する個人情報を外部委託することは御座いません。 | |
4.第三者への情報提供について | |
当社は、業務を円滑に進めるため、業務の一部を委託し、業務委託先に対して必要な範囲内で個人情報を提供することがあります。 | |
この場合、当社は当該委託先との間で個人情報の取扱いに関する契約の締結をはじめ、適切な監督を実施します。 | |
5.クレジットカード情報を含む個人情報の取扱いについて | |
当社が、本人からクレジット情報(カード名義・カード番号・有効期間)を取得する目的、クレジット情報の取得者名、提供先名、保存期間は以下の | |
とおりです。 | |
(1)利用目的:クレジットカードの加盟店として、提供するサービスの代金を決済するため | |
(2)情報の取得者名:株式会社ケーティーコミュニケーションズ(加盟店) | |
(3)情報の提供先名:ライフ株式会社経由で各カード会社に通知 | |
(4)保存期間:提供するサービスの代金の決済後、受注情報として各種法令の定めにより保持義務を負う期間 | |
6.個人情報保護管理者:代表取締役 | |
7.お問合わせ先:KT-WiMAX コールセンター | |
一般電話・携帯電話から 0000-000-000(携帯電話・PHSからもご利用できます) | |
受付時間:10:00~20:00(メンテナンス日を除き年中無休) FAX:00-0000-0000 | |
8.個人情報の開示・訂正・利用停止等のお求めについては上記【お問合わせ先】に記載されたコールセンターまたはホームページにてご確認いただき | |
ましてお手続いただきますようお願い致します。 | |
9.個人情報の任意性について | |
申し込み時に必要な個人情報を頂けない場合、当該サービスを提供できない場合がございます。 |
14 | その他 |
1.サービス内容は予告なく変更することがあります。 | |
2.記載している金額は税別です。税別金額については、円未満を切り捨てて表記しております。 | |
3.本文中に記載しているサービス名称等は一般に各社の商標または登録商標です。 |
15 | お問い合わせ連絡先 |
KT-WiMAX コールセンター | |
一般電話・携帯電話から 0000-000-000(携帯電話・PHSからもご利用できます) | |
受付時間:10:00~20:00(メンテナンス日を除き年中無休) FAX: 00-0000-0000 | |
16 | KTC通信サービスを提供する会社 |
株式会社ケーティーコミュニケーションズ(電気通信事業者届出番号:第A-24-12961号) |
17 | ACアダプタのご利用について |
1.ご利用される機器に充電を行う場合は、取扱説明書に記載のACアダプタを必ずご使用下さい。 | |
2.取扱説明書に記載されていないACアダプタをご使用の場合、それに起因する全ての故障や事故は保証の対象外となります。 | |
また、それが原因で修理が必要となった場合、製品の保証期限内であっても有償修理となります。 |
・2020年3月26日改訂