Fintan コンテンツ使用許諾条項
Fintan コンテンツ使用許諾条項
Fintan コンテンツ(以下「本コンテンツ」という)の利用者(以下「甲」という)は、TIS 株式会社(以下「乙」という)が提供する本コンテンツを利用するにあたり、次に定める使用許諾条項が契約内容となることを合意のうえ、本コンテンツを利用するものとする。
第1条(許諾の内容)
1.乙は、甲に対し、本コンテンツを使用する非独占的かつ譲渡不能の権利を無償で許諾する。
2.甲は、本コンテンツを自由に使用、複製、翻案等(以下「使用等」という)できるものとする。なお、本コンテンツを使用等する場合、本コンテンツ(複製または翻案等を行い作成されたコンテンツも含む)に対して乙が著作権を有する旨の表示を要さないものとする。
第2条(知的財産権の取扱い)
本コンテンツに関する著作権その他の知的財産権(特許その他の知的財産権を受ける権利を含む)は全て乙に帰属する。
第3条(非保証)
乙は、本コンテンツを現状有姿で提供するものとし、明示・黙示を問わず、第三者の所有権・知的財産xxの非侵害性、商業的な使用可能性および特定目的に対する適合性、誤り、その他不具合がないことを含め、いかなる保証も条件も提供しないものとする。
第4条(契約の解除)
1.乙は、甲に次の各号の一に該当する事由が生じたときは、催告、通知その他の何らの手続きを要することなく即時に本契約の全部または一部を解除することができるものとする。
(1)本契約に違反し、相当の期間を定めて催告したにもかかわらず、なお是正されないとき (2)本契約の履行に関し、重大な過失または背信行為があったとき
(3)その他本契約を継続し難い重大な事由が発生したとき
2.第1項による解除権の行使は、損害賠償の請求を妨げない。
第5条(契約解除後の措置)
本契約が解除された場合、甲は直ちに乙より提供を受けた本コンテンツおよび複製物を抹消するものとする。また、甲は、乙が要求する場合は、当該抹消が終了したことを乙に書面をもって通知するものとする。
第6条(損害賠償)
乙は、本コンテンツの使用その他本契約に関連して甲または第三者が被ったいかなる損害についても責任を負わない。本コンテンツを使用した結果または使用できなかったことによる結果等、本コンテンツに関するすべての責任は甲が負うものとする。
第7条(有効期間)
本契約の有効期間は、本コンテンツの使用開始日から第4条に基づき契約が解除されるまでとする。
第8条(反社会的勢力の排除)
1.xは、自らが暴力団、暴力団員またはこれらに準ずる者等の反社会的勢力に該当しないことを表明し、保証するものとする。
2.甲は、自らまたは第三者を利用して、暴力、脅迫、恐喝、威圧等の暴力的な要求行為、詐欺的な行為、業務を妨害する行為、名誉、信用等を毀損する行為、その他これらに準ずる行為を行わないことを表明し、保証するものとする。
3.乙は、甲が本条に違反した場合、催告、通知その他の何らの手続きを要することなく即時に本契約の全部または一部を解除することができるものとする。なお、解除権の行使は、乙から甲に対する損害賠償の請求を妨げるものではない。
4.第3項による契約解除によって、甲に損害が発生した場合でも、乙に対して何ら損害賠償の請求を行わないものとする。
第9条(存続条項)
第2条(知的財産権の取扱い)、第5条(契約解除後の措置)、第6条(損害賠償)、本条、第 10 条(準拠法)および第 11 条(合意管轄)の規定は、本契約が解除された後もその効力を存続する。
第 10 条(準拠法)
本契約は日本国の法律に準拠し、かつ同法に従って解釈されるものとする。
第 11 条(合意管轄)
本契約に関し、当事者間に紛争が生じた場合には、東京地方裁判所を第xxの専属的合意管轄裁判所とする。
第 12 条(協議)
本契約に定めなき事項、または本契約の各条項の解釈について疑義を生じた場合は、甲、乙双方はxxxxの精神に則り協議、解決するものとする。
以 上