Scratch Homeスクール 綱島SST 2024年度版利用規約
Scratch Homeスクール 綱島SST 2024年度版利用規約
パナソニック ホールディングス株式会社(以下、「当社」といいます)は、Scratch Homeスクール 綱島SST 2024年度版サービス(以下、「本サービス」といいます)の実証を行うにあたり、本サービスの利用規約(以下、「本規約」といいます)を次の通り定めます。
第1条(本規約の適用範囲および利用者)
本規約は、本サービスの提供およびその利用に関し、当社および本サービスの利用者に適用されるものとします。
第2条(本サービス内容)
1. 本サービスは、オフライン教室での講座とオンライン講座を組み合わせた探究学習プログラムです。本サービスは、無料の体験会及び、当社所定のスケジュールに基づき、6か月間18回の講座から構成されます。
2. オンライン講座では、オンライン会議システム「Zoom」を利用します。
3. 本サービスの利用中に制作した制作過程物および完成作品(以下「作品」といいます)やレポート等を提出するオンラインシステムとして、「Google Classroom」(以下、「オンラインシステム」といいます)を利用します。
第3条(本サービスの利用対象者)
1. 本サービスの利用対象者(以下、「受講者」といいます)は、小学校3年生から小学校 6 年生までの児童とその保護者(当該児童の法定代理人であり、以下、「保護者」といいます)です。特例として、個別の相談に応じて利用を認める場合があります。
2. オンラインシステム利用のため、保護者はあらかじめGoogleアカウントを作成するものとします。受講者はその
Googleアカウントを用いて本サービスを利用します。
第4条(本サービスの提供等)
1. 当社は、本サービスの全部または一部を第三者に委託することができるものとします。
2. 受講者は、本サービスの利用に関わる一切の通信料・インターネット接続料を負担するものとします。当社は、受講者のアクセス環境について関与せず、これらの準備、操作に関する責任を負わないものとします。
3. 本サービスの利用にあたって 必要なデバイス等の機器またはネットワーク環境、アプリケーション等は、受講者ご自身にてご準備ください。当社は、本サービスで推奨するデバイス等の機器のスペックまたはネットワーク環境を当社 Webサイトに掲載します。必要な利用環境を準備できなかったために本サービスの利用ができなかった場合、当社は責任を負わず、受講料の返金は行わないものとします。
4. 受講者は、教材を受領した際にはすぐに内容を確認し、不良・不調があった場合は当社まで連絡するものとします。
5. 本サービスには定員の設定があり、定員に達し次第、当社は募集を終了します。
6. 講師は、本サービスにおいて当社が設定するクラスごとの担当制となります。受講者は担当講師を選ぶことはできませ
ん。また、講師の事情により講座ができない場合、別の講師が担当することがあります。
7. 当社は、受講者が登録した ID およびパスワードを用いた本サービスの利用を、当該 ID およびパスワードを保有する受講者による利用とみなします。ID およびパスワードが第三者に使用されたことによって当該受講者に損害が生じたとしても、当社に責任がある場合を除き、当社は一切責任を負わないものとします。
8. 本サービスに関する会員番号、ID およびパスワードは、受講者の責任で管理してください。受講者は、これらを第三者に譲渡、貸与、名義変更、売買等をすることはできません。
第5条(受講料)
1. 体験会は無料で受講できます。ただし、体験会の利用は一受講者につき、1回限りとします。
2. 6カ月間の受講料の合計は、79,200円(税込)となります。受講料は3カ月ごとに39,600円(税込み)をPeatix Inc.の決済プラットフォームを利用し、クレジットカードにてお支払いいただきます。なお、当社は、Peatix Inc.の決済プラットフォーム及び「Peatix」の商号を用いて本サービスにお申込みいただいた受講者に有料チケットの通信販売を行います。当該通信販売を行うにあたって利用されるクレジットカードの決済の対象となるものは、Peatix Inc.と受講者との間に発生するPeatix Inc.の受講者に対する立替払い債権であり、当社と受講者との間の代金債権ではありません。
3. 受講料は、第7条第2項に基づき解約期限までに解約手続きが成立した場合および当社の責に帰すべき事由により本サービスの提供が停止し、当社が第16条に定める代替手段を講じなかった場合を除き、一切返金しないものとします。
第6条(利用申し込み)
1. 本サービスへの申込は、本規約への同意のうえ、所定のサービス申込登録が必要です。当社と受講者との間の本サービス利用に関する契約は、必要なサービス申込手続きの完了をもって成立します。
2. 受講者は、登録内容に変更が生じた場合、速やかに変更登録を行います。
3. 当社は登録情報に基づいて当社所定の方法で、本サービスに関する連絡を受講者に対して随時行うものとします。なお、当社は、申込時に、当該連絡が不要と受講者が申し出た場合であっても、本サービス提供のために重要な連絡または緊急の連絡が必要と当社が判断する場合は連絡することができるものとします。
4. サービス申込・変更登録・受講料の支払いはすべて保護者が行います。
5. サービス申込が定員に達した場合は、当社はサービス申込の受付を終了します。
6. 本サービス利用のために受講者が満たすべき要件が満たされていない場合、当社はサービス申込後であっても申込みをお断りすることがあります。
第7条(解約)
1. 受講者は原則、第2条第1項に定める6か月(12回の講座)の講座期間を満了するものとします。
2. 受講者は、当社が定める方法により、下記に定める解約期限までに当社に解約を申し入れ、当社がそれを受領することで本サービスの利用を解約することができます。解約期限までに解約手続きが成立した場合、既に入金された
受講料のうち下記の金額を返金いたします。なお、解約期限後に解約申し入れがあった場合、返金はできません。
・2024年10月~12月カリキュラム
2024年9月末日までに解約手続きが完了した場合、既に入金された受講料のうち、2024年10月~12月の受講料全額を返金
・2025年1月~3月カリキュラム
2024年12月末日までに解約手続きが完了した場合、既に入金された受講料のうち、2025年1月~3月の受講料全額を返金
3. 受講者において以下のいずれかに該当する事由が発生した場合、当社は、本サービスの提供を一時停止又は中止することができるものとします。
(ア) 本規約や法令に違反したとき
(イ) 受講者の登録情報に虚偽の記載があると当社が判断した場合
(ウ) 所在が不明となった場合または連絡が不可能となった場合
(エ) 当社に重大な損害を与えた場合またはそのおそれがある場合
(オ) 受講者が自己の保有する本サービスに関する知的財産権に基づき、本サービスに関して、当社、当社の関係会社および本サービスの他の受講者に対して知的財産権侵害に関する請求、訴訟等を提起した場合
(カ) 受講料の支払を遅滞したとき
(キ) その他本サービスの進行を著しく妨げたとき、またはほかの受講者への迷惑行為があったとき
第8条(本サービス利用時の傷病対応)
当社は、本サービスを安全にご利用いただけるよう、利用中の傷病防止には最善の注意を払いますが、万が一の発生時には以下の通りに対応いたします。
・ オフライン講座会場での受講中に、怪我・病気に関して、医師による診断、治療が必要と思われる場合は、保護者に連絡、許可をいただいた上、近隣病院の受診または救急車の手配を行います。保護者に連絡が取れず、かつ緊急を要する場合にはこの限りではありません。
※ 状況によっては保護者にお迎えをお願いする場合があります。
※ アレルギー、既往歴、服用中の薬等ありましたら必ず事前に書面にてお知らせください。
第9条(知的財産権)
1. 受講者が本サービスの利用中に制作した作品に関連して生じる発明、考案、意匠、著作物、xxxx等の技術的成果にかかる知的財産権(以下「知的財産権」といいます)は、すべて当該作品を制作した受講者に帰属します。
2. 受講者は、当社及び当社が指定する第三者に対し、国内外において前項の知的財産権を本サービスの実施、当社の活動報告その他の目的で、複製、ウェブ配信その他の方法により優先的に利用する権利(以下「優先的利用権」といいます)を許諾します。
3. 優先的利用権について、別に定めることにつき当社と受講者において協議し合意した場合は、当該合意に従うものとします。
第10条(作品または受講者の写真・動画もしくは音声の利用)
1. 当社は、作品の発表・表彰、その他受講者の活動に関する情報の提供、当社の記録用その他本サービスを含む当社および当社の関係会社の事業で活用する限りにおいて、作品や受講者の肖像を含む写真・動画および音声を撮影・録音し、これらを含む制作物を利用(公衆配信を含む)し、また第15条第2項に定める目的の範囲内において利用することがあり、受講者はこれを当社に対して許諾するものとします。
2. 前項の公衆配信について、当社はそのウェブサイトのURL やその他公衆配信の方法を、事前に受講者へ通知するものとします。なお、個別の配信にあたり受講者が自身の個人情報と認められる範囲において特定の映像処理を求め、または配信の中止・削除を申し出た場合、当社は、当該受講者の個人情報を保護するために合理的に必要な範囲で、必要な映像処理を施し、または配信を中止・削除するものといたします。
第11条(安全管理)
受講者は、本サービスの利用にあたって、以下の各項目を守ります。
1. 受講者は、本規約と講座にあたってのルールを守るほか、講師・スタッフの指示に従います。
2. 受講者が小学校低学年の場合は必ず保護者の目が届く場所で、保護者の監督下で講座を受講します。
3. 受講者は、体調不良時は受講を控えます。
4. 受講者は、本サービスで用いる機器・工具が、使い方を誤れば重大な怪我や事故を招く危険があることを十分に理解し、受講者自ら安全管理を行います。
5. 受講者は、アレルギーの発症を防ぐため、自己管理を行います。万が一、受講者が怪我や体調不良を起こした場合は、本規約第8条記載の対応をすることがあります。
第12条(講座の欠席等)
1. 受講者の都合(受講者がお使いのデバイス等の機器またはネットワーク環境の不調の場合等を含みます)により、受講予定日に本サービスの講座を欠席した場合、当該講座分は消化されたものとします。受講開始時間に遅れた場合も同様です。
2. 受講予定日に講座に参加できない場合、振り替え受講はできません。また、当該講座は消化されたものとします。
3. 受講者の都合により講座を受講できなかった場合でも、受講料の返金は行わないものとします。
第13条(禁止行為)
受講者は、本サービスの利用において以下の禁止行為を遵守します。
1. 本規約に違反する行為
2. 医療機関でインフルエンザ等の感染症と診断された、またはその疑いがあるメンバーは、他のメンバーへの感染を防ぐため、xxするまでオフライン講座会場の受講はできません。
3. 他の受講者を含む第三者や講師・スタッフに対する暴力行為、または大声や奇声を発する、物を投げる、叩く、壊すなど、他の受講者が恐怖を感じる行為をしません。
4. 他の受講者や講師・スタッフの行く手を塞ぎ、待ち伏せし、尾行し、みだりに話しかけ、または、正当な理由なく面談、
電話、その他の方法で他の受講者や講師・スタッフに及ぼす行為をしません。
5. 他の受講者や講師・スタッフ、当社に対する誹謗、中傷をしません。
6. 痴漢、のぞき、露出、唾を吐く等、法令や公序良俗に反する行為をしません。
7. 刃物など危険物または高額な金銭、貴重品の持ち込みをしません(講座受講中および会場内の盗難について、当社は責を負いません)。
8. 物品販売や営業行為、金銭の貸借、勧誘行為、政治活動、署名活動をしません。
9. 当社が提供するソフトウェアやハードウェア、会場内の設備・機器・工具、他の受講者の作品を破壊または妨害または持ち去る行為をしません。
10. 当社が管理するサーバーまたはネットワークの機能を破壊または妨害する行為をしません。
11. 他の受講者のIDを使用して本サービスを利用する行為をしません。
12. 他人からIDやパスワードを入手する行為をしません。
13. 他人にIDやパスワードを開示または提供する行為をしません。
14. 本サービスの本来の目的以外に本サービスを利用する行為をしません。
15. その他、本サービスの秩序を乱す行為、その他当社が受講者としてふさわしくないと認める行為をしません。
第14条(告知方法)
1. 本サービスの受講者に対する通知(第8条に定める緊急時の保護者への連絡を含む)や予告は、別途定める個別の連絡手段による通知、または本サービスのオンラインシステムの所定の場所に掲示して行うものとします。
2. 前項の通知や予告は、発信または掲示された時点で、受講者に到達したものとみなします。
3. 本条に定める当社からの通知または予告について、受講者が自己の受信端末の不具合、バッテリーの不足、登録情報の誤りもしくは変更の届出を怠ったことによる通知の不到達、その他当社の責めによらない理由により当該通知または掲示を知り得なかった場合、当社はこれにより生じた損害につき一切責任を負わないものとします。
第15条(個人情報の利用)
当社は、本サービスのご利用にあたってお客様からご提供いただいた個人情報等の情報を、当社が別途定める「Scratch Homeスクール 綱島SST 2024年度版 個人情報の取り扱いについて」に従い、利用、管理します。なお、本利用規約において個別の利用目的を定めている場合は、当該利用目的が優先して適用されます。
第16条(当社都合による講座の中止または延期)
当社は、当社の責に帰すべき事由により講座を規定の日時に開催することができなかった場合、代替の日程を用意し、受講者に通知します。代替の日程に受講できない場合は、代替動画の配信または代替教材の提供等、代替手段を講じます。なお、代替手段を講じた場合、受講料の返金は行わないものとします。
第17条(臨時のサービス休止)
以下に該当するとき、本サービスは、臨時でサービスを休止します。当社は、臨時でサービスを休止する旨を受講者に事前通知します。ただし、緊急時などやむを得ない場合は、事後報告で足りるものとします。また当社は、本サービスを休止する
ことによって生じた受講者および第三者の損害につき一切の責任を負わないものとします。受講者は、本サービスの休止があった場合でも受講料を支払うものとし、当社は受講料の払い戻しまたは減額をする義務を負わないものとします。
(ア)自然災害等により安全確保が困難と判断した時、その他当社がやむを得ないと判断したとき。
第18条(サ―ビスの終了)
1. 当社は、e-mail等で14日前に通知することにより、オンラインシステムのサポート終了などサービス継続に関わる事項に於いて、本サービスの利用継続に関わる内容の変更行うことができるものとします。
2. 当社は、e-mail等で3カ月前に通知することにより、本サービスの終了または中止を行うことができるものとします。
第19条(当社の知的財産権)
1. 本サービスのための当社からの提供物に関する知的財産権は当社に帰属し、本規約において別途許諾されている場合を除き、当該提供物に関するいかなる権利も受講者に許諾されないものとします。
2. 受講者から提供されたフィードバック(本サービス、当社機材等に関する提案、意見、感想等をいいます。以下単に
「フィードバック」といいます)に関する知的財産権は当社に帰属し、お客様はフィードバックに関する著作者人格権を当社または当社が指定する第三者に行使しないものとします。
3. 当社がフィードバックに基づいて発明その他の知的財産の創作をしたときは、当該創作に関する知的財産権は、当社が単独で保有し、当社が単独で処分することができるものとします。
第20条(受講者の損害賠償責任)
1. 受講者は、受講者の責に帰すべき事由により当社または第三者(自己以外の受講者を含む)に損害を与えた場合、責を負います。
2. 受講者がオフライン講座会場の設備、機材、工具等を故意に損傷・紛失した場合、その修繕、備品買い替え等、現状復帰に要した費用の全額を負担する場合があります。
第21条(免責)
1. 講師・スタッフは、受講者に対する機器・工具使用の安全指導に万全を期しますが、100%の安全を保障するものではありません。
2. 当社は、本サービスについて、その性能、効果、瑕疵の不存在、第三者の知的財産権の非侵害その他一切について何らの保証をしないものとします。
3. 本サービス利用中に受講者がオンラインシステムに提出したデータ(以下「受講者データ」といいます)について、当社はバックアップの義務を負わないものとします。当社は、受講者データの損失、破損について一切責任を負わないもの とします。また当社は、本サービスを適正に運営するために、あらかじめ通知することなく受講者データ等を削除することができるものとします。
4. 当社は、受講者が本サービス利用に関して損害を被った場合、当社に故意または重大な過失がある場合に限り、本サービスの利用に関して当該受講者が直接被った損害にのみ、損害賠償責任を負うものとし、その損害賠償額は受講料を上限とします。
5. 当社は、受講者間のトラブルに対し、当社に故意または重大な過失がある場合を除き、一切関与しません。
第22条(本規約の改定・優先適用・準拠法・管轄裁判所)
1. 当社は、予め受講者の承諾を得ることなく、電子メールその他の方法でその内容を事前に通知することにより、本規約を改定できるものとし、改定後の内容は、当社が別途定める発効日より発効するものとします。ただし、発効日の定めがない場合は、当社が当該通知の後、電子メールその他の方法で受講者に改定内容を提示した時点より効力が生じるものとします。
2. 本規約と受講者に適用される他の規約等の間で、競合または矛盾が生じる場合、本規約が優先して適用されるものとします。
3. 本規約に関する準拠法は日本法とします。
4. 受講者と当社の間で紛争が生じた場合、大阪地方裁判所を第xxの専属的合意裁判所とします。
発効日
2024年7月31日