農業をはじめる.JP 利用規約
xxxxxxx.XX 利用規約
第 1 条(xxxxxxx.XX)
xxxxxxx.XX(以下「本サービス」といいます)とは、一般社団法人全国農業会議所
(以下「会議所」といいます)が提供するこれから農業を始めたい方が、就農に向けて具体的なアクションを起こしていくために必要となる情報をxx的に閲覧できる、ポータルサイトの提供および本サービスに付随する相談サービスその他各種情報提供関連サービスの総称をいいます。
第 2 条(定義)
本規約において、以下の用語は次のとおり定義します。
1. 「参画者」とは、本サービスの利用申請を行い、会議所がこれを承諾した企業・団体等をいいます。
2. 「利用者」とは、本サービスの閲覧者、登録者、応募者、質問者等、本サービスを利用する求職者、相談者等をいいます。
第 3 条(申込み)
1. 会議所は、本規約に基づき参画者に本サービスを提供するものとし、参画者は、本規約の内容に同意のうえ、本サービスの申込みを行うものとします。
2. 本サービスの申込みは、xxxxxxx.XX サイト内の新規登録フォームおよび登録管理画面において行うものとします。
3. 会議所は、参画者が次のいずれかに該当する場合、当該申込みを承諾せず、または承諾を取り消すことができるものとします。
(1)本規約のいずれかに違反している、またはそのおそれがある場合。
(2)申込の記載内容の全部または一部に虚偽、誤記または記載漏れが存在する場合。
(3)過去に本サービスの利用を禁止されたことがあり、かつ、利用禁止となった事由が改善されていない、または見込まれていない場合。
(4)本サービスの運用に支障があると会議所が判断する場合。
第 4 条(ログインID、パスワードの管理)
1. 会議所は、参画者に対して、専用画面のログイン ID およびパスワード(以下「ログイン
ID・パスワード」といいます)を発行します。
2. 参画者は、ログイン ID・パスワードについて、厳重な管理を行うよう努めるものとします。なお、会議所は、正当な理由がない限り参画者の求めによるログイン ID・パスワードの再発行を保証しません。
3. 会議所は、ログイン ID・パスワードが第三者に漏洩したことにより、参画者または第三
者に生じた損害について、一切の責任を負わないものとします。
4. 参画者は、専用画面(ログイン ID・パスワードを含む)を業務委託先に使用させる場合、事前に会議所に届け出を行うものとし、また、当該業務委託先に本規約を遵守させるものとします。
5. 会議所は、一定期間、参画者による本サービスの利用がない場合、または本サービスの運営上のやむを得ない理由がある場合、ログイン ID・パスワードを無効化できるものとします。
第 5 条(掲載情報・発信情報)
1. 会議所は、参画者に対して、会議所の定める基準に適合するように掲載情報の内容の修正を求めることができ、また、修正に要する期間において、情報の掲載を停止または延期できるものとします。なお、当該修正、掲載の停止または延期によって発生した費用、損害等について、会議所は一切の責任を負わないものとします。
2. 掲載情報の内容に会議所が不適切と判断するもの(差別的表現、処理系によって文字化 けや機器の誤作動等を起こす可能性のある機種依存文字、会議所が定める以外の html タグ、本サービスに不適切な情報、事実と異なる内容等)が含まれていた場合、会議所は、参画者 の承諾を得ることなく、該当個所の修正または削除を行うことができるものとします。なお、掲載情報に関して、利用者その他第三者から苦情等があった場合には、すべて参画者の費用 と責任をもって対処するものとし、会議所は一切の責任を負わず、介入しないものとします。
3. 参画者は、本サービスの利用により、本サービス上に、求人者名や本サービスを利用している事実等が表示されることをあらかじめ了承するものとします。
4. 参画者は、本サービスに掲載された参画者の掲載情報を、会議所が本サービス以外のウェブサイト等のメディアに転載する可能性があること、およびウェブデータの特質上、第三者が当該第三者のウェブサイト等に掲載を行う可能性があることをあらかじめ了承するものとします。
5.1~4 項において、会議所は参画者の承諾を得ることなく、該当箇所の修正、削除を行うことができるものとします。
第 6 条(利用者情報の取扱い)
1. 参画者は、利用者から参画者に対して提供される情報、その他通信情報のすべて(以下、総称して「利用者情報」といいます)を、相談、支援、調査等の目的のみに利用するものとし、これ以外の目的(営利目的であるか否かを問いません)に利用できないものとします。
2. 参画者は、利用者情報を機密として厳重かつ適切に取り扱うものとし、利用者本人の同意を得た場合を除き、第三者に提供または漏洩しないものとします。なお、参画者の故意または重大な過失により、利用者情報が漏洩した場合、参画者は、一切の責任を負うものとします。
3. 参画者は、本サービスから出力した利用者情報を、第 1 項の目的が終了した時点で参画者の責任において完全に破棄するものとします。
4. 参画者は、利用者からの応募、質問等を受けた場合、参画者の責任において誠意をもって対応するものとし、当該利用者に対して速やかに返信を行うよう努めるものとします。
5. 参画者の責めに帰すべき事由により利用者等の個人情報が漏洩した場合、参画者は一切の責任を負うものとします。なお、当該個人に対する責任の範囲を明確にするためにも、参画者は、本サービスを経由して収集した個人情報と会議所以外のサービスを利用して収集した個人情報とを混在して取り扱ってはならず、厳密に区分して取り扱うものとします。
6. 会議所は、参画者が利用者から収集した個人情報の内容、または参画者が利用者に対して行う連絡の内容に関して、一切の責任を負わないものとします。また、利用者情報に関して、利用者または第三者との間で紛争が生じた場合、参画者の責任と費用でこれを解決するものとし、会議所は一切の責任を負わないものとします。
7. 参画者は、利用者情報の取扱いを業務委託先に委託する場合、当該委託先において本規約が遵守されることについて一切の責任を負うものとします。
8. 会議所は、利用者情報を一定期間経過後に本サービスより削除できるものとします。
第 7 条(会議所の情報利用と機密保持義務)
1.会議所は、参画者が本サービスの利用により登録した参画者の情報または参画者による本サービスの利用に関する情報(アクセスxx、操作ログ、参画者と利用者とのメッセージの送受信記録、本サービスを通じた相談活動の進捗データ等を含みますがこれらに限られません。以下、参画者の情報と併せて「参画者情報」といいます)を機密として厳重かつ適切に取り扱うものとし、当該参画者の同意を得た場合を除き、第三者に提供しないものとします。ただし、会議所は、行政・司法機関、その他正当な法令上の権限を有する者から、参画者情報の提供を要求された場合、当該要求が適法になされたものと会議所が判断したものについては、参画者の同意を得ることなく提供することができるものとします。
2.会議所は、会議所の情報提供活動に利用するために、参画者の掲載内容を一般に公開することがあり、参画者はこれに同意するものとします。
3.会議所は、参画者情報等を本サービスの利用状況を抽出・集計して統計データを作成することがあり、当該統計データについて何ら制約なく利用できるものとします。なお、この場合の統計データに関する著作権は会議所に帰属するものとします。
4.会議所は、本サービスの向上、新規サービスの開発等を目的として、参画者情報のうち個人を特定できない情報に関して分析等を行うことがあるものとし、参画者はこれに同意するものとします。
5.会議所は、参画者から管理を委託された個人情報を機密として保持し、参画者の事前の承諾なく、複写、削除、改竄、第三者への提供・漏洩、情報開示目的以外での利用を行いません。
第 8 条(知的財産権)
1. 参画者が提供するものを除き、本サービスを通じて会議所が提供する情報に関する著作権およびコンテンツ(原稿内容・写真・デザイン・標章等)の知的財産権は会議所に帰属し、これらは著作xx、商標法、意匠法等により保護されることを確認するものとします。
2. 参画者は、会議所に知的財産権が帰属するコンテンツを無断で使用することはできず、本サービス以外の目的でこれを使用する(転載、複製、出版、公開等)ことを希望する場合、事前に会議所の承諾を得るものとします。また、会議所の承諾を得られた場合であっても、一時的な使用許可か権利の完全譲渡にかかわらず、その内容に応じた所定の費用が別途発生するものとします。
3. 参画者は、本サービスに使用するため、コンテンツ・情報等を会議所に提供する場合、各種権利の処理手続きがすべて完了しているものとみなします。なお、参画者が提供したコンテンツ・情報等により、第三者との間に生じたいかなる紛争、損害については、自己の責任において解決するものとし、会議所は、一切の責任を負わないものとします。
第 9 条(禁止事項)
参画者は、本サービスの利用にあたり、次の各号に定める行為またはそのおそれのある行為を行ってはならないものとします。
(1)会議所の事前の承諾なく、ログインID・パスワードを第三者に提供または漏洩する行為。
(2)会議所の事前の承諾なく、求人者専用画面を第三者に利用させ、または提供または漏洩する行為。
(3)専用画面で知り得た情報、画面コピー等を第三者に提供または漏洩する行為。
(4)会議所または第三者の知的財産権、名誉、肖像権、プライバシーxxの諸権利を侵害する行為。
(5)会議所、利用者または第三者を誹謗中傷する行為。
(6)会議所、利用者または第三者に不利益を与える行為。
(7)重複、虚偽または他者の情報を会議所に登録、告知、提供する行為。
(8)会議所の規定等に反する内容を告知する行為。
(9)会議所の事前の承諾なく、相談活動目的以外の目的(商業目的であるか否かを問いません)で情報発信を行う行為。
(10)会議所の事前の承諾なく、自己以外の求人情報、研修情報を掲載する行為。
(11)利用者本人の同意なく、応募情報を第三者に提供または漏洩する行為。
(12)ウイルス、ワーム等、コンピュータを汚染・破壊するおそれのある情報、ファイルもしくはソフトウエアを掲載または送信する行為。
(13)ログインID・パスワードの探知、ハッキングその他の手段により、本サービス、他
のアカウント、本サービスに接続されたコンピュータシステムまたはネットワーク等への不正アクセスを試みる行為。
(14)本サービスの運営を妨げ、または会議所の信用を毀損する行為。
(15)各種法令、または公序良俗に反する行為。
(1)その他会議所が不適切であると判断する行為。
第10 条(反社会的勢力の排除)
1. 参画者は、次の各号に該当しないこと、および今後もこれに該当しないことを保証し、参画者が次の各号の一に該当したとき、または該当していたことが判明したときには、会議所は別段の催告を要せず、直ちに本サービスの利用を停止させ、本契約を解除することができるものとします。
(1)暴力団、暴力団員、暴力団員でなくなった時から5年を経過しない者、暴力団準構成員、暴力団関係者、総会屋等、社会運動等標ぼうゴロまたは特殊知能暴力集団、その他これらに準ずる者(以下、あわせて「反社会的勢力」といいます)であること。
(2)役員または実質的に経営を支配する者が反社会的勢力であること。
(3)親会社、子会社(いずれも会社法の定義によります。以下同じ)または業務を再委託する第三者が前二号のいずれかに該当すること。
2. 参画者が次の各号のいずれかに該当した場合、会議所は、別段の催告を要せず、直ちに本サービスの利用を停止させ、本契約を解除することができるものとします。
(1)会議所に対して脅迫的な言動をすること、もしくは暴力を用いること、または会議所の名誉・信用を毀損する行為を行うこと。
(2)偽計または威力を用いて会議所の業務を妨害すること。
(3)会議所に対して法的な責任を超えた不当な要求をすること。
(4)反社会的勢力である第三者をして前三号の行為を行わせること。
(5)自らまたはその役員もしくは実質的に経営を支配する者が反社会的勢力への資金提供を行う等、その活動を助長する行為を行うこと。
(6)親会社、子会社または業務を再委託する第三者がxx号のいずれかに該当する行為を行うこと。
第 11 条(サービスの利用停止)
1. 会議所は、参画者が次の各号に該当する場合、参画者に対して事前に通知することなく、直ちに本サービスの利用を停止することができるものとします。
(1)告知された情報に悪質な誤り、重大な変更等があった場合。
(2)本サービスの運営を妨害した場合。
(3)他の参画者のログイン ID・パスワードを不正に使用した場合。
(5)破産手続開始、民事再生手続開始、会社更生手続開始もしくは特別清算手続開始の申
立てを受け、または自ら申立てを行った場合。
(6)差押え、仮差押え、仮処分、もしくは強制競売の申立て、または公租公課の滞納処分、その他の公権力の処分を受けた場合。
(7)官公署等により業務停止等の処分を受けた場合。
(8)本規約のいずれかに違反した場合。
(9)その他会議所が参画者として不適格であると判断した場合。
第 13 条(免責)
1.会議所は、参画者が本サービスを利用することにより受けた損害について、その発生が会議所の故意または重大な過失に起因することが明白な場合を除き、参画者に対して一切の責任を負わないものとします。
2. 会議所は、火災、停電、天災地変、伝染病の流行、戦争、内乱、暴動、騒擾、労働争議等その他の不可抗力(会議所の責に帰すべき事由によらない回線障害、サーバ障害等を含みます)によって本サービスを提供できなかったことにより参画者に生じた損害(本サービスの中断を含みます)について、一切の責任を負わないものとします。
4. 会議所は、本サービスにおけるデータが消去および変更されないことを保証しません。必要なデータは参画者が自己の責任において保存するものとします。
5. 参画者は、本サービス上に公開した情報がインターネットに接続できるすべての人が閲覧し得るものと認識し、公開された情報に関して発生した問題について、すべて自己の費用と責任において解決するものとします。
6. 参画者は、機能、サービスの向上や安定的なシステム運用等の目的で、本サービスのインターフェイスを参画者への事前の通知なく変更することがあること、およびこれにより当該変更後のインターフェイスと各種操作案内の表示が異なる事態が生じる可能性があることをあらかじめ了承するものとします。
7. 参画者は、本サービスにおいて情報の送受信を行う場合、自己の責任においてウイルスチェック等を行うものとし、会議所が客観的に合理的と判断される水準の措置を講じていたにもかかわらず、参画者にコンピュータシステムに関する損害、データの損失等が生じたときには、会議所は一切の責任を負わないものとします。また、参画者は、xxxxxxxx等を怠ったことにより第三者に損害が発生した場合、すべて自己の責任において第三者への対応を行うものとします。
8. 利用者情報は、当該利用者の責任において提供されるものとします。参画者は、会議所が採用の確実性、利用者の資質・能力および参画者への適合性等、本サービスの効果に関して何らの保証もしないことをあらかじめ了承するものとします。
第 14 条(第三者に対する責任)
参画者は、本サービスの利用により、利用者または第三者との間に生じたいかなる紛争、損
害について、自己の責任において解決するものとし、会議所は一切の責任を負わず、介入しないものとします。
第 15 条(サービスの中断、変更、終了)
1. 会議所は、運用上または技術上等の理由で、本サービスの一時的な中断の必要があると判断した場合、参画者に事前に通知することなく、一時的に本サービスの提供を中断することがあります。
2. 会議所は、合理的な理由により本サービスを変更または中止する必要があると判断した場合、本サービスの内容を変更し、または本サービスの提供を長期的に中断もしくは終了することができるものとします。
3. 会議所は、前二項による中断、変更また終了による参画者または利用者の損害等について、一切の責任を負わないものとします。
第 16 条(損害賠償)
参画者は、本規約に違反し、故意または過失により会議所に損害を与えた場合、会議所に対して、直接・間接を問わず一切の損害の賠償義務を負うものとします。
第 17 条(分離条項)
本規約の一部の効力が、法令や確定判決により無効とされた場合であっても、その他の条項は引き続き効力を有するものとします。
第 18 条(規約の変更)
1. 会議所は、次の各号に定める場合、参画者の同意を得ることなく、本規約を変更することができるものとします。
(1)本規約の変更が、参画者の一般の利益に適合する場合。
(2)本規約の変更が、本サービスの目的に反せず、かつ、変更の必要性、変更後の内容の相当性、変更の内容、その他の変更にかかる事情に照らして合理的なものである場合。
2.会議所は、前項による本規約の変更にあたり、本規約を変更する旨および変更後のxx 約の内容を、本サービス上に掲示、または参画者に電子メールにより通知するものとします。
第 19 条(準拠法および合意管轄)
本規約は日本法を準拠法とし、本規約に関わる一切の紛争については、訴額に応じて東京地方裁判所または東京簡易裁判所を第xxの専属的合意管轄裁判所とします。
第 20 条(協議解決)
本規約の解釈等に疑義が生じた場合および規定されていない事項については、会議所と参
画者は協議のうえ、円満に解決するよう努力するものとします。付則
本規約は、2022 年 4 月 1 日から実施します。
個人情報の取り扱いについて(xxxxxxx.XX)
一般社団法人全国農業会議所(以下「会議所」といいます)は、xxxxxxxxxxxxxxx.XX(以下「本サービス」といいます)をご利用になる方(以下「利用者」といいます)のプライバシーを尊重し、利用者の個人情報(以下の定義に従います)の管理に細心の注意を払い、これを適正に取り扱います。
会議所の個人情報の取り扱い
会議所における個人情報の取り扱いは個人情報保護方針に基づいて行われます。
個人情報
個人情報とは、利用者個人に関する情報であって、当該情報に含まれる氏名、生年月日その他の記述等により利用者個人を識別することができるもの、およびその情報のみでは個人を識別できない場合であっても、他の情報と容易に照合することができ、それにより結果的に利用者個人を識別することができるもの、ならびに利用者に関する個人識別符号が含まれるものをいうものとします。
個人情報の利用目的
個人情報の利用目的は次のとおりです。会議所は、事前の同意を得ず、利用目的の範囲を超えて個人情報を利用することはありません。個人情報の利用停止については、利用者の申し出に基づき適切に対処します。
(1) 利用者に対する本サービスの提供。
(2) 利用者の承諾に基づく、本サービスの利用企業・個人事業主等(以下「参画者」といいます)への個人情報の提供。
(3) 本サービスにおける個人認証。
(4) 求人求職情報、支援情報の適切なマッチング。
(5) 本サービスに関するお知らせ、ニュース、アンケートの配信。
(6) 本サービスのほか、関連サービスの改善・開発。
(7) 本サービスに関するご意見、お問い合わせへの回答。個人情報を提供しなかった場合に生じる結果について
本サービスの利用において、それぞれ必要となる項目を入力いただけない場合には、各種サービスを受けられないことがあります。
個人情報の第三者への提供
会議所は、利用者の個人情報について、利用目的に定める場合を除き、原則として第三者に提供することはせず、利用者の同意を得た場合に限り提供します。ただし、次の場合には、関係法令に反しない範囲で、利用者の同意なく個人情報を提供することがあります。
(1) 法令に基づく場合。
(2) 人の生命、身体または財産の保護のために必要がある場合であって、利用者の同意を得ることが困難である場合。
(3) 公衆衛生の向上または児童の健全な育成の推進のために特に必要がある場合であって、利用者の同意を得ることが困難である場合。
(4) 国の機関もしくは地方公共団体またはその委託を受けた者が法令の定める事務を遂行することに対して協力する必要がある場合であって、利用者の同意を得ることにより当該事務の遂行に支障を及ぼすおそれがある場合。
(5) 裁判所、検察庁、警察、弁護士会、消費者センターまたはこれらに準じた権限を有する機関から、個人情報についての提供を求められた場合。
(6) 利用者本人から明示的に第三者への提供を求められた場合。
第三者の範囲
次の場合に個人情報の提供を受ける者は、第三者には該当しないものとします。
(1) 会議所が利用目的の達成に必要な範囲内において、個人情報を取り扱う業務の全部または一部を委託する場合。
(2) 会議所の合併、その他の事由による事業の承継に伴って個人情報が提供される場合。要配慮個人情報
会議所は、次に示す要配慮個人情報の取得は原則として行いません。やむを得ない事由により取得を行う場合には、利用者の事前の同意を得るものとします。
・利用者の人種、信条、社会的身分、病歴、犯罪の経歴、犯罪の被害にあった事実、その他利用者に対する不当な差別、偏見その他不利益が生じないようにその取り扱いに特に配慮を要するものとして政令で定める記述等が含まれる個人情報。
免責
第三者による個人情報の取得に関して、次の場合、会議所は何らの責任を負いません。
(1) 利用者が本サービスの機能または別の手段を用いて特定の企業に個人情報を明らかにする場合。
(2) 利用者の活動情報、または本サービスに入力した情報により、期せずして本人が特定できてしまった場合。
(3) 本サービスからリンクされる外部サービスにおいて、利用者が個人情報を提供し、また、それが利用された場合。
(4) 利用者以外の第三者が個人を識別できる情報(ID・パスワード等)を入手した場合。参画者における個人情報の管理
利用者の同意に基づいて参画者に提供された個人情報は、参画者における個人情報の取り扱いに関する定めに則って管理されます。参画者における個人情報の取り決めに関する定めがない場合、参画者の責任の下、厳重な管理を行うものとする。
外部委託
会議所は、個人情報を取り扱う業務全部または一部を外部に委託する場合があります。委託を行う場合には、充分な個人情報保護水準を確保していることを条件として委託先を選定し、機密保持に関する契約を結んだうえで行います。また、当該委託先における管理については必要かつ適切な監督を行います。
統計データの利用
会議所は、提供された個人情報を抽出・集計して統計データを作成することがあり、当該統計データについて、何ら制約なく利用することができるものとします。なお、この場合の統計データの著作権は会議所に帰属するものとします。
「個人情報の取り扱いについて(xxxxxxx.XX)」の変更
会議所は、「個人情報の取り扱いについて(xxxxxxx.XX)」を継続的に見直し、その改善に努めます。その際、利用者に予告なく変更することがあります。ただし、利用目的を変更する場合には、利用者の同意を得るものとします。
個人情報の変更等
利用者は、本サービスにおいて会員登録した個人情報について、いつでも変更、追加、または削除することができます。
本人確認
会議所は、利用者からの個人情報の開示・訂正・削除または利用停止の求めに応じる場合には、個人を識別できる情報(氏名、住所、電話番号、メールアドレス、ID・パスワード等)により、利用者本人であることを確認します。なお、利用者以外の者が個人を識別できる情
報を使用した場合には、会議所は責任を負いません。
お問い合わせ
利用者の個人情報に関するお問い合わせにつきましては、お問い合わせの内容に応じて、次のとおり対応します。
個人情報保護管理者(代理人)一般社団法人全国農業会議所