株式会社 CURBON 御中
スタジオ・ギャラリー使⽤申込書
株式会社 CURBON 御中
令和 年 ⽉ ⽇
私・当社は、以下のとおり貴社の施設の使⽤を申し込みます。また、申込みに当たっては、裏⾯「スタジオ・ギャラリー使⽤規約」に同意し、同規約を遵守して使⽤します。
フリガナ | ||||||||
使⽤者名 (法⼈の場合は担当者名も) | ||||||||
住 | 所 | |||||||
連絡先電話番号 | 携帯番号 | |||||||
使⽤場所 | 区画 | 区画 | 区画 | |||||
使⽤期間 (ギャラリー使⽤) | 年 | ⽉ ⽇ | 〜 | 年 | ⽉ | ⽇ | ||
ご使⽤時間 | 時 分 | 〜 | 時 | 分 | ||||
ご使⽤合計時間 | 時間 | 分 | ||||||
使⽤⽬的 | スタジオ使⽤・ギャラリー使⽤ | |||||||
当社貸与品 | 無・有( | ) | ||||||
ご使⽤料⾦ | 合計 | 円 | ||||||
備考 |
ご署名
第1条 (目的)
スタジオ・ギャラリー使⽤規約
(3) 本施設及び当社貸与物を破損・滅失する場合
本規約は、当社管理のスタジオ・ギャラリー(以下「本施設」といいます)の使用条件を定めることを目的とします。
第2条 (使用申請)
1. 本施設の使用申請は、当社に対し、本書表面「申込書」を提出して行います。
2. 申込者は、本施設ごとに当社が定めた施設細則(スタジオ使用細則・ギャラリー使用細則)に同意のうえ、本施設の使用申請をします。
3. 当社が、申込者の使用申込みを承諾した時点をもって、当社と申込者との間に申込書及び本規約及び細則の記載事項を内容とする本施設の使用契約(以下「本契約」といいます)が成立します。
4. 当社は、申込者の使用申込みが当社の定める基準を満たさないと判断した場合には、申込者の使用申込みを拒否することがあります。この場合、当社は拒否理由を開示する義務を負いません。
第3条 (施設使用)
申込者は、善良なる管理者の注意をもって本施設を使用します。使用料を含む詳細な使用条件は、施設細則のとおりとします。
第4条 (持込物品)
申込者は、原則として次に掲げる物品を持ち込むことはできません。また、搬入に際し疑義のある物品は事前に当社にご相談するものとします。
(1) 指定重量を超過する物品
(2) 本施設を汚損・破損するおそれのある物品
(3) 火気、刃物、危険物等
(4) その他本施設に悪影響を及ぼしうる物品
第5条 (貸与物)
1. 当社は、有償又は無償で本施設内の当社管理物品・備品(以下「当社貸与物」といいます)の貸出しを承っております。詳細は施設細則に定めるほか、当社にお問い合わせください。
2. 申込者は、当社貸与物を善良な管理者の注意をもって取扱います。
第6条 (使用制限等)
当社は、以下の各号に定める場合又はそのおそれがあると判断した場合には、本施設の使用許可の取消し、使用制限・停止及び本契約の解除を行うことができます。なおこの場合でも使用料は返還しません。
(1) 使用目的に反した使用をする場合、使用料を支払わない場合その他本規約及び施設細則に違反し、または違反するおそれのある行為をしようとした場合
(2) 申込書に事実と反する内容が記載されていた場合または当社が求める必要書類の提出がない場合
(4) 本施設の使用期間中継続して使用している形跡がない場合
(5) 第三者に迷惑を欠ける行為や当社及び本施設の秩序を乱す行為等を行う場合
(6) 政治・宗教活動等に関係する場合
(7) 公序良俗に反する場合
(8) 暴行または脅迫にわたる行為その他の違法な行為をした場合
(9) 当施設の管理・運営上、やむを得ない事由が生じた場合
第7条 (責任)
1.当社は、当社の責めに帰すべき事由により、申込者が損害を受けた場合、当該申込者に現実に生じた直接かつ通常の損害(逸失利益を除く)の賠償をします。
2.当社が申込者に対して負う損害賠償責任の上限額は、当社が故意又は重過失の場合を除き、当社が実際に受領した本施設使用料金を上限とします。
3.天災地変、感染症、伝染病、停電、法令・規則の制定・改廃、サイバー攻撃、通信障害、必要不可欠なインフラのダウン等を含む不可抗力によって、申込者に何らかの損害(予約・仮予約のキャンセルを含みますが、これに限りません)が生じた場合であっても、当社は、かかる損害について一切の責任を負いません。
4.本条第1項に定める場合を除き、本施設内における申込者の機材等の盗難、紛失、破損等について当社は一切の責任を負いません。
第8条 (反社会的勢力の排除)
申込者は、自らが反社会的勢力(「企業が反社会的勢力による被害を防止するための指針について(平成 19 年 6
月 19 日犯罪対策閣僚会議幹事会申合せ)」に定義される反社会的勢力をいう)でないこと、反社会的勢力が自社の経営に関与していないこと、自らが反社会的勢力に関与していないことを表明し、保証します。
第9条 (準拠法・管轄裁判所)
本契約は日本法を準拠法とし、本契約に関する紛争は、東京地方裁判所を第xxの専属的合意管轄裁判所とします。
第10条 (適用・変更等)
申込者は、本施設への使用申請の都度、本規約及び自己が使用申請する本施設の細則に同意し、これらの規約・細則が適用されます。なお、当社は当社の判断によりこれらの規約・細則を変更することがあり、前回の申請時と条件が異なる場合があることを申込者は承諾します。
以 上
たしません。
(1) 使用目的
スタジオ使⽤細則
個人使用・商用使用ともに可能です。なお、以下の目的は商用使用とします。不明な場合、事前にご相談ください。
・ スタジオで撮影された画像・動画を営利目的で販売される場合
・ スタジオで撮影された画像・動画を使用して広告活動・
宣伝行為を行う場合
・ その他法人、企業が使用する場合
(2) 使用可能人数
最大 15 名までとします。
(3) 使用料金
・ スチール、ムービーともに 1 時間当たり 5,000 円(消費税別)とします。なお、最低使用時間は個人使用・商用使用ともに 3 時間とします。
・ xxxxは他のお客様の予約時間でないことを条件に 30 分に限り無料とします。
(4) 使用可能時間・時間延長
・ 使用可能時間は撮影時間、イベント時間にかかわらず搬入から搬出までを含みます。
・ 時間延長は、次枠に使用予約がない場合のみ可能とします。延長時間は 30 分から受け付けておりますが、適
用される料金は 1 時間当たり料金となります。
(5) 支払方法
現金、クレジットカード(料金確定後メールにてリンクを送信)、銀行振込(ご予約日の 2 日前までにお振り込み下さい。なお、銀行振込時の振込手数料はご負担ください)、 NP かけ払い(法人のみ)
(6) 予約・仮予約
・ 使用希望日の 2 日前までの間、HP のご予約フォーム、 メール、電話により、当社所定の記入項目をご記入の上、本規約に同意することで、事前予約可能です。
【予約時の留意事項】
※他のお客様のご予約状況により、ご希望の撮影⽇時のご予約をお受けできない場合がございますので予めご了承ください。
※お電話にてご決定を承った場合、メールにてご予約内容の確認連絡を致しますので、必ず内容をご確認いただきますようお願い致します。当社使用規約をご確認、同意の上、申込書に必要事項を記入し、メールにてご連絡ください。申込書受領後、当社スタッフより予約確認のご連絡をさせていただきます。
※電話、メールいずれの場合もご予約の決定を承った場合は、本細則に同意したものとしてお取り扱いさせていただきます
※ご使用日当日は、ご予約時間ちょうどからお入りいただけます。 (近隣住人へのご迷惑となりますので、スタジオ前での待機はご遠慮ください)
※ 予約後、当⽇のご使用時間が短縮された場合の返金は対応い
・ 仮予約は、ご利用希望日の1週間前まで可能です。仮予約の有効期間は1週間であり、ご利用日の1 週間前の正午になると自動的に確定予約となります。また仮予約期間中の当スタジオからのご連絡(メールや電話)に返答がない場合はご利用希望日の正午より自動的にキャンセルとなります。
(7) キャンセル・使用日時の変更について
キャンセルポリシーは次のとおりとします。
予約日~8 日前 | 0% |
7 日前~4 日前 | 40% |
3 日前~2 日前 | 70% |
前日~当日 | 100% |
※ご使用日時の変更は、当社側の事情による場合を除き、原則としてキャンセル規定に従い、再度予約申込みをしていただきます。
(8) 搬入・原状回復・清掃管理について
・ ご使用時間内で搬出⼊、及びスタジオ内の原状回復・清掃をお願いいたします。尚、特別に清掃の必要が生じた場合には別途清掃費が発生いたします。
・ xxは原則持ち帰りください。当社で処分する場合は 1袋 45L/500 円で回収いたします(要分別)。粗大ゴミの回収は原則対応しておりませんが、必要な場合は事前にご相談ください。
(9) 防音について
・ スタジオには防音設備はありません。大きな音、振動を伴う撮影はできません。また、外部からの生活音等が発生する場合がございます。予めご了承ください。
・ ⼤量の機材・セット等を持ち込む場合はご相談ください。
(10) レンタル機材・備品の管理について
・ レンタル機材・備品(以下「レンタル機材等」といます)が必要な場合は事前にお知らせください(当日の追加も可能です)。
・ スタッフの常駐はしておりません。照明のセッティングはお客様にて行ってください。急遽レンタル機材等が必要になった場合は、同建物内 3 階事務所にいるスタッフにお声がけ下さい。無断使用が判明した場合、違反金をいただきます。
・ レンタル機材等の管理には万全を期しておりますが、万一故障による撮影不可能の場合であっても所定のレンタル料金を返還する以上の保証はいたしません。
・ お客様によるレンタル機材等の破損・紛失・汚損等が
⽣じた場合、お客様に当社が被った損害を賠償するものとします。
(11) 白ホリゾント及びレンタル機材等に関する注意事項
・ 白ホリゾント上での飲食はご遠慮ください。
・ スタジオ内は土足厳禁となっております。白ホリゾントで靴を履いて撮影される場合は、靴底にマスキングテープや養生テープを貼ってご使用ください。なお、モデル以外のスタッフの方々は専用のスリッパをご使用ください。
・ 使用後白ホリゾントの汚れが多く、塗装の必要がある場合は塗装料(6,600 円)を頂きますのでご了承ください。
・ ⽩ホリゾントの R(曲線)部分は壊れやすい構造です。モデルの⽴ち位置や機材の位置に注意し、重いもの等を
置かないようお願いします。壁面へのテープ類の使用はご遠慮ください。
・ 白ホリゾント及び機材を破損した場合、修理費・修復にかかる費用等を全額弁償していただきます。ご使用の際は⼗分にお気をつけください。
・ 大型セットを組んでの撮影や、ペイントを使用する等の特殊な撮影の場合は、予めご使用内容等の詳細をお伺いする場合がございます。
(12) ご使用上のお願い・注意事項
・ 当スタジオは住宅街 にあります。スタジオの内外での
⾳響・振動においては周辺住⺠に 配慮し、常識の範囲
内でご使用ください。
・ スタジオ内は禁煙です。喫煙する場合はスタジオ入口 (外)でお願いします。吸い殻等はご⾃⾝で処分をお願いします
・ 初回使用時には身分証明書(名刺等)のご提示をお願
いします。
・ スタジオスタッフは常駐しておりません。機材貸出し、説明終了後退出します。予めご了承ください。また使用期間中、スタジオ担当者の出入りがある場合がございます。
・ スタジオ内での飲食・着替えは所定の場所でお願い致します。
・ スタジオ内の防犯カメラは安全にご使用いただくため、またセキュリティ・防犯上の理由にて設置しています。
・ 撮影終了後は、使用者にて動かされた機材はお戻しいただき、貸出時と同じ状態で返却をお願い致します。
・ お申し込み内容と異なった内容のご使用はお断りさせていただきます。
・ ペット等の動物を使用した撮影・イベントのご使用はお断りいたします。
・ ⽕気を使⽤する撮影および引火物等の危険物の持ち込みはお断りいたします。
・ その他、撮影の内容によりご使用をお断りさせていただく場合がございます。
・ 忘れ物は、お預かり後 1 か月を経過したものは処分いたします。
・ 使用規約に反する行為やスタッフの指示に従っていただけない場合はご使用を中止させていただき、程度によりその後のご使用をお断りさせていただく事がございます。またその際の料金のご返金、お客様の損害に対する補償は致しかねますのでご了承ください。
以 上
ギャラリー使⽤細則
(1) 使用⽬的
・ ギャラリー使用時の使用目的は次のいずれかに限られます。
・アート作品全般(写真・絵画・⽴体)の展示・及び販売
・アート展示関連のイベント、講演会など(要相談)
・ お申込み時に展示内容を確認させていただき、内容によりご使用をお断りすることがございます。
・ その他展示会、物販などのご使用は、内容により判断させていただきます。
(2) 展示期間
・ 原則として 6 日間(火曜日~日曜日)を一単位とします。
(月曜日はギャラリー休館日となります)
・ 展示時間:11 時~19 時(最終日の搬出時間を含む)
・ 搬入:展示期間前日月曜日の 13 時~19 時
・ 搬出:展示期間最終日の 17 時まで(19 時完全撤収)
(3) 使用料金
・ 一単位 15 万円(税込)
・ 連続した複数の単位でレンタルする場合、会期中の月曜日は同目的に限りご使用いただけます。※期間中スタッフは常駐しません。
(4)支払方法
銀行振込。ご予約確定後 10 日以内に指定の口座にお振り込み下さい。
(5)キャンセル料
予約確定後、⽇程のご変更はお受けできかねます。やむを得ず⽇程のご変更を希望される場合は、以下のキャンセルポリシーによるキャンセル料が発生いたします。
31 日前~60 日前 | 50% |
30 日以内 | 100% |
(6)告知
・ ご希望により DM やチラシをギャラリー内に設置いたします。
・ 1 か月前までに告知情報をいただけましたら、当ギャラリーの WEB サイト、SNS などでご展示会の案内をいたします。終了後はアーカイブに掲載いたします。
・ 当ギャラリーによる告知を⽬的とした作品画像の著作権は当社に帰属します。
(7) ご使用⽅法
・ 使用期間中は、基本的に主催者様で運営を⾏ってください。(11 時開場/19 時閉場)
・ 時間外のご⼊出/ご滞在は、別途時間外使用料を申し
受けます。
・ 使⽤者側の不注意による壁⾯、備品などの破損・紛
失・汚損は実費をご負担願います。
・ 会期中の作品・貴重品の管理は出展者様の責任にてお願いいたします。会期中の不慮の災害(⽕災・盗難・汚損など)について、当ギャラリーは⼀切の責任を負い
ません。
・ スピーカーやアンプを通しての⾳出しはご相談ください。
・ ゴミは使用者様でお持ち帰りください。
・ ギャラリー内での過度な飲食はご遠慮ください。
(8) パーティ/イベント時における施設のご使用について
・ オープニングパーティ、レセプションなどは事前に⽇時をご連絡ください。
・ パーティ時に限り、アルコール飲料を含む飲食を可とします。
・ パーティ時の備品などは主催者がご⽤意ください。
・ 近隣のご迷惑となりますので騒⾳にご注意ください。
・ ゴミは当日中にお持ち帰りください。当社で処分する場合は 1 袋 45L/500 円で回収いたします(要分別)。
(9) 作品販売
・ 当ギャラリーはギャラリーレンタル時の作品売買に関与しません。作品の売買を⾏う場合は作家様が直接、購入希望者様と取引を⾏ってください。取引により生じたトラブルに関して当スペースでは⼀切の責任を負いません。
・ 出品者ご⾃⾝で作品を販売される場合、⼿数料はいただきません。
(10) 搬⼊搬出、展示⽅法
・ 展示作業はご使用者様が⾏います。展示に必要な⼯具(金槌、ドライバーなど)はご使用者様でご⽤意ください。
・ 作品を壁⾯に展示する場合、壁に直接ピンなどを使って展示してください。 (釘打ち、ピン、吊り下げ、フレーム掛け)
・ 特殊な展示をご希望の⽅は必ず事前にお申し出ください。
・ 床やテーブルの上でカッターやスプレー糊の直接使⽤は禁⽌いたします。必ず下に敷くものを用意した上でご使用ください。
・ ギャラリーのもの以外を使⽤する場合は事前に必ず許諾を得てください。
・ 搬⼊出時に床や壁(建物のエントランスを含む)に傷が
つきそうな場合は必ず養生してください。
・ 壁の釘⽳などは当ギャラリーで補修いたします。
・ ギャラリー内は原状回復でのお貸出しとなります。ご使用終了後は施設使用前の状態で返却してください。会場の建物、設備、什器備品等を破損、汚損及び紛失された場合は、修理補修、弁済等使用者にご負担していただきます。
(11) 禁⽌・注意事項
・ 退館する際は必ず室内清掃し、原状回復してください。
・ 当ビル⼊居者、近隣の迷惑となる様な⾏為はご遠慮ください。近隣からのクレーム、警察・役所等からの中⽌申し⼊れがあった場合、また使用者・来場者にかかわらず暴⼒⾏為、その他違法⾏為があった場合には直ちに使用を中⽌させていただきます。なお、残存期間の使⽤料返還や中⽌により発⽣した損害の賠償には応じかねます。
・ 関係官公署の許可申請、届出が必要な場合は、使用者側にて⾏って頂き、承認を受けてください。関係官公署の担当官が査察を⾏うことがありますので、控えの届出書、許可書等を必ず保管し、査察にお⽴会ください。
・ 当施設使用権を当施設の承諾なしに第三者に譲渡、
転貸することは出来ません。
・ 申込時の使用展示プランの著しい変更、開催中の使用規約違反があった場合は、利⽤をお断り⼜は中⽌させていただきます。
・ 著作権、肖像xxを害する展示物等は固くお断りいたします。
・ 危険物、腐敗物、重量物、違法物、生物のお持込みは
禁止します。
・ 音の出るもの、騒音、臭いの出るもの、他⼈に不快感を与えるもの、飲食物の展示及び販売は出来ません。
(BGM 程度の音量ものは結構です)
・ 大きな声を出す⾏為はご遠慮ください。
・ 撤収時間を超過した場合は、時間外⼿数料 1 時間 3,300 円を別途請求させていただきます。なお、事前申請無しの使用時間超過があった場合は、次回以降の使用をお断りさせていただくことがあります。
・ 事前申込書に記載された使⽤⽇及び当スペース規定の営業時間外にスペースを使用(宿泊も含む)した場合は、違約金として超過 1⽇あたり 5 倍の使用料金を別途請求させていただきます。またこの場合、当方は使用者の荷物、商品、その他の物品を使用者の許可なくスぺ
―ス外に搬出または廃棄することができ、当該処置にかかった費⽤を使用者に請求できるものとします。なお、当⽅のかかる措置によって使用者が損害を被った場合でも当⽅は⼀切の責任を負いません
・ 本施設の構造物、設備、備品等を汚損・毀損、または
紛失された場合、その損害を賠償して頂きます。
・ 当敷地内は⽕気厳禁・全⾯禁煙です。
・ ごみは使用者側がお持ち帰りください。ごみの放置は
絶対におやめください。
(12) その他
・ 開催可否についての基準・結果に関するお問い合せはお応えいたしかねますのでご了承ください。
・ 設備トラブル等やむを得ず当⽅の都合で使用を中止していただく場合は、残期間分の使用料を返金したします。ただし、中止により生じた損害の賠償はいたしかねます。
・ 予約期間より早くご使用が終了した場合でも予約期間での料金計算となります。使用開始後⼀旦お⽀払いただいた使用料金は返金いたしかねますのでご了承ください。
・ 個⼈情報は当ギャラリーのお申込・ご使用・ご案内以外
には使⽤いたしません。
・ 本使用契約は借地借家法40条に定める⼀時使⽤⽬的のものとします。
・ 本規約・細則に規定のない事項については、個別にお話し合いをさせていただき、合意内容を書⾯または電子メールで確認した上で対応させていただきます。
・主催者や使用者が、本規約・細則に違反したり、ギャラリースタッフ及び会員に迷惑を及ぼす言動があった場合には、ギャラリーの使用を中⽌させていただきます。その
場合、原則として受領した使用料金は返金いたしません。
以 上