■ 対象ファンド*への投資を通じて、主に米国投資適格債券(米国国債、米国政府機関債、社債、モーゲージ証券、資産担保証券等)に投資を行います。ただし、BB格以下 の債券、米国以外の債券、エマージング債券などにも投資を行う場合があります。
販売用資料
ピムコ•ルクセンブルグ•トラスト Ⅳ
ピムコ・トータル・リターン・ファンド
■米ドル建クラス ■円建クラス
ピムコ・トータル・リターン・ファンドマルチカレンシー・セレクション
2024年3月
■豪ドル建クラス ■トルコリラ建クラス ■米ドル建ブラジルレアルクラス ■豪ドル建ブラジルレアルクラス
ルクセンブルグ籍オープン•エンド型契約型公募外国投資信託
■管理会社は
お申込みの際は、必ず「投資信託説明書(交付目論見書)」をご覧ください。
■投資信託説明書(交付目論見書)のご請求・お申込みは
ピムコ•グローバル•アドバイザーズ
(ルクセンブルグ)エス•エイ
■投資顧問会社は
パシフィック・インベストメント・マネジメント・カンパニー・エルエルシー
SMBC日興証券株式会社
金融商品取引業者 関東財務局長(金商)第2251号
加入協会 日本証券業協会、一般社団法人 日本投資顧問業協会、一般社団法人 金融先物取引業協会、
一般社団法人 第二種金融商品取引業協会
SMBC日興証券株式会社は、2024年3月8日以降、ピムコ・トータル・リターン・ファンド マルチカレンシー・セレクションの米ドル建ブラジルレアルクラスおよび豪ドル建ブラジルレアルクラスの申込みの取扱いを停止いたします。
当ファンドの概要
1. 米国投資適格債券を中心とする様々な債券に投資し、トータル•リターンの最大化を追求します。
■ 対象ファンド*への投資を通じて、主に米国投資適格債券(米国国債、米国政府機関債、社債、モーゲージ証券、資産担保証券等)に投資を行います。ただし、BB格以下の債券、米国以外の債券、エマージング債券などにも投資を行う場合があります。
■ 債券投資により得られる金利収入等(インカム・ゲイン)だけではなく、債券価格の上昇によって得られる収益(キャピタル・ゲイン)も含めた「トータル・リターン」の最大化を目指します。
収益性
米国債券市場を中心に投資
安定性
● 国債以外の多様な債券を投資対象に加えることで、国債を上回る利回りと元本の成長性を追求することが可能です。
● BBB格以上の投資適格債券が主要投資対象となります。
● 長期にわたりインカム・ゲインを積み上げることにより、
収益の安定化を追求することが可能です。
トータル•リターン戦略
実績
● PIMCOの旗艦運用戦略であるトータル・リターン運用の
2023年12月末時点の運用残高は約1,394億米ドル
(約20兆円**)に上ります。
* 本資料において、対象ファンドとは、実質的に債券への投資を行うピムコ・トータル・リターン・ストラテジー・ファンドを指します。
** 2023年12月末現在のWMロイターレート 1米ドル=140.980円で換算
2. 米ドル、豪ドル、日本円、トルコリラから、ご希望の通貨クラスへの投資が可能です。
■ 当ファンドへのご投資にあたっては、米ドル建て、豪ドル建て、円建て、トルコリラ建ての4つの表示通貨の中から、ご希望の通貨クラスを選択することが可能です。
■ 米ドル建クラス、円建クラスは「ピムコ・トータル・リターン・ファンド」に属します。また、豪ドル建クラス、米ドル建ブラジルレアルクラス、豪ドル建ブラジルレアルクラス、トルコリラ建クラスは「ピムコ・トータル・リターン・ファンド マルチカレンシー・セレクション」に属します。
通貨建て
(表示通貨) クラス名 ファンド名
お客様
円建て
円建クラス
ピムコ•トータル•リターン•ファンド
米ドル建クラス
米ドル建て
米ドル建ブラジルレアルクラス
豪ドル建クラス
豪ドル建て
豪ドル建ブラジルレアルクラス
ピムコ•トータル•リターン•ファンドマルチカレンシー•セレクション
トルコリラ建て
トルコリラ建クラス
3. 毎月分配を行うことを目指します。
■ 各クラスは原則として毎月分配を行うことを目指し、分配基準日は毎月の最終ファンド営業日とします。
分配金額は、管理会社が収益分配方針に従って決定します。ただし、管理会社の判断で分配が行われない場合があります。
分配基準日
(毎月最終ファンド営業日)
1月 2月
3月 4月
5月 6月 7月
8月 9月
10月
11月
12月
分配 分配 分配 分配 分配 分配 分配 分配 分配 分配 分配 分配
上記の図は収益分配のイメージを示したものであり、当ファンドの将来の運用成果及び分配金のお支払いをお約束するものではございません。
※投資者の皆様への実際の分配金のお支払いは分配基準日の翌月になります。
4. 債券運用において専門性を有するPIMCOが運用を行います。
■ PIMCO(パシフィック・インベストメント・マネジメント・カンパニー・エルエルシー)は、グローバルに展開する世界最大級の債券運用残高を有する資産運用会社であり、同社の旗艦ファンドである米国籍のピムコ・トータル・リターン・ファンドは、2023年 12月末現在、約548億米ドル(約7.7兆円*)を超える運用資産残高を有しています。
* 2023年12月末現在のWMロイターレート 1米ドル=140.980円で換算
※本資料では、「ピムコ・トータル・リターン・ファンド」、「ピムコ・トータル・リターン・ファンド マルチカレンシー・セレクション」を当ファンドといいます。
米国投資適格債券を主な投資対象とし、トータル・リターンの最大化を追求
米国投資適格債券市場の特徴
■ 米国投資適格債券市場は、国債のみならず、政府機関債やモーゲージ証券など、多種多様な債券から構成されています。
■ 対象ファンドは、米国投資適格債券市場の代表的なインデックスであるブルームバーグ米国総合インデックス(米ドルベース)を参考指数として用います。
政府機関債 4.8%
債券種別構成
資産担保証券 2.1%
BBB 12.5%
A
格付別構成AAA
3.6%
ブルームバーグ米国総合インデックスを使用。
モーゲージ証券 26.6%
社債 24.9%
国債 41.6%
11.7%
AA 72.2%
出所:ブルームバーグのデータを基にSMBC日興証券が作成。 2023年12月末現在
構成比は四捨五入の関係上、合計が100%にならない場合があります。
左記は市場の概要を説明するもので、当ファンドの投資方針を示すものではなく、また当ファンドの将来の運用成果を予測、保証または示唆するものでもありません。
米国投資適格債券への投資の魅力:「収益性」と「安定性」
■ 収益性:国債以外の多様な債券を投資対象に加えることで、国債を上回る利回りと元本の成長性を追求することが可能です。
■ 安定性:長期にわたりインカム収益を積み上げることにより、収益の安定化を追求することができます。
米国投資適格債券市場を構成する各債券の利回り 米国投資適格債券の元本成長(米ドルベース)
6.0%
5.0%
4.0%
3.0%
2.0%
1.0%
英国国民投票で離脱派が勝利
リーマンブラザーズ破綻 ITバブル崩壊
コロナ・ショック
米国同時多発テロ
米国債を格下げ米大統領選で
トランプ氏が勝利
S&Pが
投機的格付け(BB+)に
S&Pがギリシャを
0.0%
4.1%
4.6%
4.7% 5.0% 5.1%
国債を上回る利回り
300
260
220
180
140
100
60
年率4.1%*
国債 政府機関債
モーゲージ証券
資産担保 社債証券
99年12月末
06年12月末 13年12月末 20年12月末
ブルームバーグ米国総合インデックスの各サブ・インデックスを使用。出所:ブルームバーグのデータを基にSMBC日興証券が作成。 2023年12月末現在
過去の実績は将来の運用成果を保証または示唆するものではありません。
*金利収益、価格収益の合計(トータル・リターン)ブルームバーグ米国総合インデックスを使用。
出所:ブルームバーグのデータを基にSMBC日興証券が作成。
期間:1999年12月末~2023年12月末(1999年12月末=100として指数化)過去の実績は将来の運用成果を保証または示唆するものではありません。
PIMCOのトータル・リターン運用
世界最大級の債券運用残高を誇るPIMCOによる運用
■ Pacific Investment Management Company LLC パシフィック・インベストメント・マネジメント・カンパニー・エルエルシー
(略称「PIMCO」)は1971年に設立され、世界最大級の債券運用残高を誇る運用会社として、2023年12月末現在約1.86兆米ドル
(約262兆円*)の運用資産(関係会社からの受託分を含む)を有し、米国をはじめ、グローバルにビジネスを展開しています。
*2023年12月末現在のWMロイターレート 1米ドル=140.980円で換算
PIMCOの運用に対する外部からの評価
年間最優秀債券マネージャー賞 運用実績賞
米国モーニングスター社 2012年、2013年、2015年
アジアン・インベスター誌
[日本債券]2010年、2011年、2013年、2014年
[グローバル債券(ヘッジ付)]2008年、2013年、2015年
The Morningstar Fixed-Income Fund Manager of the Year award (Jerome Schneider and Team, PIMCO Short Term (2015); Dan Ivascyn and Alfred Murata, PIMCO Income (2013); Mark Kiesel, PIMCO Investment Grade Corporate Bond (2012); U.S.) is based on the strength of the manager, performance, strategy, and firm’s stewardship.
個別の商品への言及は当該商品の推奨や勧誘を意図するものではありません。
当該評価は過去の一定期間の実績を分析したものであり、将来の運用成果等を保証または示唆するものではありません。
米ドル、豪ドル、日本円、トルコリラの4通貨からの投資が可能に
各クラスの利回りおよび元本成長
米ドル建て投資
米ドル建て各資産の利回り水準
(2023年12月末現在)
米ドル建て各資産の元本成長および年率リターン*(米ドルベース)
(設定日(2010年12月16日)~2023年12月末)
12%
10.90%
180
1.0%
1.9%
10%
160
米ドル
8% 140 短期金融商品
-0.2%
米ドル建 米ドル建 クラス ブラジルレアル
クラス
米ドル建クラス
6%
128.3(年率1.9%)
5.40%
120
米ドル短期
4%
4.08%
4.75%
金融商品
100
114.3(年率1.0%)
ブラジルレアル
米ドル建
2%
80
クラス
96.8(年率-0.2%)
0%
米ドル 米国国債 米ドル建 米ドル建 短期金融商品 クラス ブラジルレアル
クラス
60
10年12月 12年12月 14年12月 16年12月 18年12月 20年12月 22年12月
*金利収益、価格収益の合計(トータル・リターン) 2010年12月16日時点を100として指数化
6.15%
4.75%
為替取引による
プレミアム
■ 各クラスの利回りは、同じ通貨建ての国債や、MMFなどの短期金融商品を上回る利回り水準となっております。
豪ドル建て投資
豪ドル建て各資産の利回り水準
(2023年12月末現在)
豪ドル建て各資産の元本成長および年率リターン*(豪ドルベース)
(設定日(2010年12月16日)~2023年12月末)
12%
10.90%
10%
8%
4%
4.32%
4.75%
3.81%
2%
3.42%
0%
豪ドル短期 豪州国債 豪ドル建
170
160
150
140
130
120
110
100
90
2.1%
2.7% 2.6%
豪ドル 豪ドル建短期金融商品 クラス
豪ドル建 ブラジルレアル
クラス
6%
ヘッジコスト 1.33%
豪ドル建クラス 142.2(年率2.7%)
豪ドル建
ブラジルレアル
139.6(年率2.6%)豪ドル短期
金融商品
131.2(年率2.1%)
クラス
金融商品
豪ドル建 米ドル建クラス ブラジルレアル クラス
クラス (ご参考)
10年12月 12年12月 14年12月16年12月18年12月 20年12月 22年12月
*金利収益、価格収益の合計(トータル・リターン) 2010年12月16日時点を100として指数化
4.75%
6.15%
為替取引による
プレミアム
出所:ブルームバーグ、JPモルガン、ICE Data Indices、PIMCOのデータを基にSMBC日興証券が作成。
米ドル短期金融商品の利回り水準はICE BofA SOFR オーバーナイトレートインデックス、米国国債の利回り水準はブルームバーグ米国国債インデックスの最終利回りを使用。米ドル建ブラジルレアルクラスの利回り水準は、米ドル建クラスの最終利回りに為替取引によるプレミアム/コストを加味して算出。為替取引によるプレミアム/コストについては、為替の1か月フォワードレートとスポットレートの差に基づいて算出しており、2通貨間の金利差(金利要因)に加えてヘッジにかかる需給要因も含めて算出。
豪ドル短期金融商品の利回り水準はICE BofA 豪ドル オーバーナイト デポジット オファードレートインデックス、豪州国債の利回り水準はブルームバーグオーストラリア国債インデックスの最終利回りを使用。豪ドル建クラスの利回り水準は、米ドル建クラスの最終利回りに為替ヘッジプレミアム/コストを加味して算出。為替ヘッジプレミアム/コストについては、為替の1か月フォワードレートとスポットレートの差に基づいて算出しており、2通貨間の金利差(金利要因)に加えてヘッジにかかる需給要因も含めて算出。
為替ヘッジプレミアム/コスト及び為替取引によるプレミアム/コストの利回り水準の算出には2023年1月末~2023年12月末の平均値を使用。各クラスの元本成長および年率リターンの算出に当たっては、分配金込み1口当たり純資産価格の月次リターンを使用。分配金込み1口当たり純資産価格は、管理報酬等控除後の1口当たり純資産価格に税引前分配金を分配時に再投資したとみなして計算。
※上記は、当ファンドの将来の運用成果を予測、保証または示唆するものではありません。実際の運用成果は市場環境の変動、税金、費用等により大きく変動することがあります。
※上記の為替ヘッジプレミアム/コストおよび為替取引によるプレミアム/コストの値は為替の1か月フォワードレートとスポットレポートの差に基づいて算出した値であり、実際の為替ヘッジプレミアム/コストおよび為替取引によるプレミアム/コストの値とは異なります。100%為替ヘッジ/為替取引を行えなかった場合、為替ヘッジプレミアム/為替取引によるプレミアムを十分に得ることができない、もしくは為替変動の影響を受ける場合があります。為替ヘッジプレミアム/コストおよび為替取引によるプレミアム/コストの値は、米ドルに対するヘッジ通貨の市場変動に応じて、その水準が大きく変動する場合があります。
米ドル建クラスはピムコ・トータル・リターン・ファンドに属します。
また、豪ドル建クラス、米ドル建ブラジルレアルクラス、豪ドル建ブラジルレアルクラスはピムコ・トータル・リターン・ファンド マルチカレンシー・セレクションに属します。
円建て投資
円建て各資産の利回り水準
(2023年12月末現在)
円建て各資産の元本成長および年率リターン*(円ベース)
(設定日(2010年12月16日)~2023年12月末)
7.0%
ヘッジコスト
6.0% 5.64%
5.0%
4.0%
3.0%
2.0%
1.0%
日本国債
円建クラス
米ドル建クラス
(ご参考)
13,000
12,700
12,400
12,100
11,800
11,500
11,200
10,900
10,600
10,300
10,000
9,700
9,400
0.0%
0.2%
4.75%
日本円 短期金融商品
円建クラス
0.60%
0%
-1.0%
-2.0%
-0.04%
-0.89%
円建クラス 10,307(年率0.2%)
日本円短期金融商品
10,002(年率0.0%)
日本円 短期金融商品
10年12月12年12月14年12月16年12月18年12月20年12月22年12月
*金利収益、価格収益の合計(トータル・リターン) 2010年12月16日時点を10,000として指数化
トルコリラ建て投資
トルコリラ建て各資産の利回り水準
(2023年12月末現在)
トルコリラ建て各資産の元本成長および年率リターン*(トルコリラベース)
(設定日(2013年2月28日)~2023年12月末)
80%
70% 67.82%
60%
50%
40%
30%
20%
10%
0%
米ドル建クラス
(ご参考)
650
600
550
500
450
400
350
300
250
200
150
100
50
13年2月
18.4%
18.0%
トルコリラ短期金融商品
637.5(年率18.4%)
トルコリラ建クラス 615.6(年率18.0%)
トルコリラ 短期金融商品
トルコリラ建クラス
39.32%
26.17%
4.75%
トルコリラ 短期金融商品
トルコ国債
4.75%
トルコリラ建クラス
15年2月 17年2月 19年2月 21年2月 23年2月
* 金利収益、価格収益の合計(トータル・リターン) 2013年2月28日時点を100として指数化
ヘッジプレミアム
出所:ブルームバーグ、JPモルガン、ICE Data Indices、PIMCOのデータを基にSMBC日興証券が作成。
日本円短期金融商品の利回り水準はICE BofA TONAR オーバーナイトレートインデックス、日本国債の利回り水準はブルームバーグ日本国債インデックスの最終利回りを使用。円建クラスの利回り水準は、米ドル建クラスの最終利回りにヘッジプレミアム/コストを加味して算出。円建クラスのヘッジプレミアム/コストについては、為替の1か月フォワードレートとスポットレートの差に基づいて算出しており、2通貨間の金利差(金利要因)に加えてヘッジにかかる需給要因も含めて算出。 トルコリラの短期金融商品の利回り水準はJPモルガンELMIプラスのトルコ平均利回り、トルコ国債の利回り水準はJPモルガンGBI-EMグローバル・トルコ・サブインデックスの最終利回りを使用。トルコリラ建クラスの利回り水準は、米ドル建クラスの最終利回りに為替ヘッジプレミアム/コストを加味して算出。トルコリラ建クラスの為替ヘッジプレミアム/コストについては、為替の1か月フォワードレートとスポットレートの差に基づいて算出しており、2通貨間の金利差(金利要因)に加えてヘッジにかかる需給要因も含めて算出。
為替ヘッジプレミアム/コスト及び為替取引によるプレミアム/コストの利回り水準の算出には2023年1月末~2023年12月末の平均値を使用。各クラスの元本成長および年率リターンの算出に当たっては、分配金込み1口当たり純資産価格の月次リターンを使用。分配金込み1口当たり純資産価格は、管理報酬等控除後の1口当たり純資産価格に税引前分配金を分配時に再投資したとみなして計算。
※上記は、当ファンドの将来の運用成果を予測、保証または示唆するものではありません。実際の運用成果は市場環境の変動、税金、費用等により大きく変動することがあります。
※上記の為替ヘッジプレミアム/コストおよび為替取引によるプレミアム/コストの値は為替の1か月フォワードレートとスポットレポートの差に基づいて算出した値であり、実際の為替ヘッジプレミアム/コストおよび為替取引によるプレミアム/コストの値とは異なります。100%為替ヘッジを行えなかった場合、為替ヘッジプレミアムを十分に得ることができない、もしくは為替変動の影響を受ける場合があります。為替ヘッジプレミアム/コストの値は、米ドルに対するヘッジ通貨の市場変動に応じて、その水準が大きく変動する場合があります。
円建クラスはピムコ・トータル・リターン・ファンドに属します。
また、トルコリラ建クラスはピムコ・トータル・リターン・ファンド マルチカレンシー・セレクションに属します。
1口当たり純資産価格の主な変動要因について
為替ヘッジ/為替取引と1口当たり純資産価格への為替変動の影響について
■ 各クラスにおいては、為替変動リスクによる影響を低減、または異なる為替リスクに転換するため、為替ヘッジ/為替取引を活用します。各クラスで行われる主な為替ヘッジ/為替取引および1口当たり純資産価格への為替変動の影響は以下のとおりです。
(イメージ図)
通貨建て
(表示通貨)
実質的な 主要投資対象
1口当たり純資産価格への為替相場の影響
クラス名
為替ヘッジ/為替取引
為替ヘッジ/為替 通貨建て 取引後の実質的な (表示通貨)
米ドル対 ブラジルレアル
(米ドルベース)
原則として 為替リスク回避
(豪ドルベース)
米ドル建
ブラジルレアルクラス
米ドル売り/ブラジルレアル買い
豪ドル建クラス
米ドル売り/豪ドル買い
投資先通貨
米ドル建て投資
米国投資適格債券市場
投資者
豪ドル建て投資
円建て投資
トルコリラ建て投資
米ドル建クラス
なし
原則としてなし
(米ドルベース)
為替ヘッジプレミアム/コスト※1または為替取引によるプレミアム/コスト※1
債券価格の差損益金利等収入
投資者の収益源
為替差損益※2
豪ドル対 ブラジルレアル
(豪ドルベース)
原則として 為替リスク回避
(日本円ベース)
原則として 為替リスク回避
(トルコリラベース)
豪ドル建
ブラジルレアルクラス
米ドル売り/ブラジルレアル買い
円建クラス
米ドル売り/円買い
トルコリラ建クラス
米ドル売り/トルコリラ買い
= + +
当ファンドにかかる1口当たり純資産価格の主な変動要因について
■ 円建クラス、豪ドル建クラス、トルコリラ建クラスについては為替ヘッジにより各クラスの1口当たり純資産価格への為替変動の影響は原則として回避されます。
■ 米ドル建ブラジルレアルクラス、豪ドル建ブラジルレアルクラスについては、それぞれ米ドル対ブラジルレアル、豪ドル対ブラジル
レアルの為替変動が1口当たり純資産価格に影響します。
1口当たり純資産価格の上昇要因 | 通貨クラス | 1口当たり純資産価格の下落要因 | ||
債券相場動向 | 為替相場動向※2 | 為替相場動向※2 | 債券相場動向 | |
債券価格の上昇 保有債券からの金利収入 | - | 円建クラス | - | 債券価格の下落 |
- | 米ドル建クラス | - | ||
米ドル安/ ブラジルレアル高 | 米ドル建 ブラジルレアルクラス | 米ドル高/ ブラジルレアル安 | ||
- | 豪ドル建クラス | - | ||
豪ドル安/ ブラジルレアル高 | 豪ドル建 ブラジルレアルクラス | 豪ドル高/ ブラジルレアル安 | ||
- | トルコリラ建クラス | - |
※1 通貨クラスによっては、米ドルと為替ヘッジ/為替取引通貨の短期金利差の動向によって為替ヘッジコスト/為替取引によるコストとなる場合があります。
※2 対象ファンドが米ドル以外の外貨建て資産に投資する際には、米ドル対当該外貨の為替変動が各クラスの1口当たり純資産価格に影響します。また、豪ドル建クラス、円建クラス、トルコリラ建クラスは1口当たり純資産価格への為替の影響を回避することを目指しますが、完全に為替リスクを排除することはできません。
(注)円貨から米ドル建クラス、豪ドル建クラスまたはトルコリラ建クラスに投資する際には、米ドル、豪ドルまたはトルコリラ対日本円の為替リスクを伴います。円貨から米ドル建ブラジルレアルクラス、豪ドル建ブラジルレアルクラスに投資する際には、ブラジルレアル対日本円の為替リスクを伴います。
米ドル建クラス、円建クラスはピムコ・トータル・リターン・ファンドに属します。また、豪ドル建クラス、米ドル建ブラジルレアルクラス、豪ドル建ブラジルレアルクラス、トルコリラ建クラスはピムコ・トータル・リターン・ファンド マルチカレンシー・セレクションに属します。
投資信託で分配金が支払われるイメージ
分配金
投資信託の純資産
分配金に関する留意事項
●分配金は、預貯金の利息とは異なり、投資信託の純資産から支払われますので、分配金が支払われると、その金額相当分、純資産価格は下がります。なお、分配金の有無や金額は確定したものではありません。
●分配金は、分配計算期間中に発生した収益(金利収入(インカム・ゲイン)および売買差益(キャピタル・ゲイン)等)を超えて支払われる場合があります。その場合、当該分配計算期間に係る分配日(分配後)における1口当たり純資産価格は、前回の分配計算期間に係る分配日(分配後)と比べて下落する事になります。また、分配金の水準は、必ずしも分配計算期間におけるファンドの収益率を示すものではありません。分配計算期間は、分配基準日の翌日から次回の分配基準日までの期間をいいます。なお、分配日は分配基準日の翌ファンド営業日を指します。
分配計算期間中に発生した収益を超えて支払われる場合
前回の分配計算期間に係る分配日(分配後)から 1口当たり純資産価格が上昇した場合
前回の分配計算期間に係る分配日(分配後)から 1口当たり純資産価格が下落した場合
105.50米ドル
105.00米ドル
104.50米ドル
0.50米ドル*1
期中収益
0.50米ドル
分配金:1.00米ドル
105.00米ドル
分配金:1.00米ドル 103.00米ドル
104.00米ドル
配当等収益 0.20米ドル | ||
0.80米ドル*2 | ||
前回の分配計算期間に 当該分配計算期間に 当該分配計算期間に 前回の分配計算期間に 当該分配計算期間に 当該分配計算期間に
係る分配日
(分配後)
係る分配日
(分配前)
係る分配日
(分配後)
係る分配日
(分配後)
係る分配日
(分配前)
係る分配日
(分配後)
*1 当該分配計算期間に生じた収益以外から0.50米ドルを取り崩す
*2 当該分配計算期間に生じた収益以外から0.80米ドルを取り崩す
・上記いずれの場合も分配金受取額は同額ですが、1口当たり純資産価格の増減により、投資信託の損益状況はそれぞれ異なった結果となっています。このように、投資信託の収益については、分配金だけに注目するのではなく、「分配金の受取額」と「投資信託の1口当たり純資産価格の増減額」の合計額でご判断ください。
・上記は、便宜上米ドルによる表示を行っていますが、実際の分配金額や1口当たり純資産価格は、各ファンドの表示通貨により表示されます。 (注)分配金は、分配方針に基づき支払われます。分配方針については、投資信託説明書(交付目論見書)の「分配方針」をご参照ください。
※上図はイメージであり、将来の分配金の支払いおよび金額ならびに1口当たり純資産価格について示唆、保証するものではありません。
●投資者(受益者)のファンドの購入価格によっては、分配金の一部またはすべてが、実質的には元本の一部払戻しに相当する場合があります。この場合、当該元本の一部払戻しに相当する部分も分配課税の対象となります。ファンド購入後の運用状況により、分配金額より1口当たり純資産価格の値上がりが小さかった場合も同様です。
分配金の一部が元本の一部払戻しに相当する場合
分配金の全部が元本の一部払戻しに相当する場合
投資者
(受益者)の購入価格
分配金 支払後の 1口当たり純資産価格
分配金B
分配金A
※購入価格を上回る部分(分配金A)に加え、下回る部分
(分配金B)も分配金として課税対象となります。
※購入価格を下回る部分(分配金B)も分配金として課税対象となります。
投資者
(受益者)の購入価格
分配金 支払後の 1口当たり純資産価格
分配金B
(注)分配金に対する課税については、投資信託説明書(交付目論見書)の「手続・手数料等 ファンドの費用 税金」をご参照ください。
通貨選択型ファンドの収益に関する留意事項
●通貨選択型の投資信託であるファンドは、投資対象資産の運用に加えて、為替ヘッジ/為替取引による通貨の運用も行っており、為替ヘッジ/為替取引の対象となる通貨を選択することができます。
通貨選択型の投資信託のイメージ図
実質的な投資の流れ収益等の流れ
C
為替変動リスク*1
各クラスの
為替ヘッジ/為替取引対象通貨
為替ヘッジ/為替取引
B プレミアム/コストまたは
為替ヘッジ
為替取引によるプレミアム/コスト
投資者
(受益者)
申込金
分配金 買戻代金償還金
ファンド
(建通貨*2)
投資
A
投資対象資産の価格変動
主にBBB格以上の米国投資適格債券
*1 豪ドル建クラス・円建クラス・トルコリラ建クラスは原則として為替ヘッジを行い、為替変動リスクの低減を図ります。ただし、為替変動リスクを完全に排除できるものではありません。
*2 建通貨とは、米ドル建ブラジルレアルクラスの場合は米ドル、豪ドル建ブラジルレアルクラスの場合は豪ドルを意味します。
A
B
C
●ファンドの収益源としては、主に以下の3つの要素( + + )が挙げられます。
米ドル建ブラジルレアル・豪ドル建ブラジルレアルクラス
収益の源泉
収益を得られるケース
損失やコストが発生するケース
A
投資対象資産の 価格変動・金利等収入
投資対象資産の上昇
金利等収入
投資対象資産の下落
B
為替取引による プレミアム/コスト
プレミアム(金利差相当分の収益)の発生
(短期金利)取引対象通貨
>原資産通貨(米ドル)
コスト(金利差相当分の費用)の発生
(短期金利)取引対象通貨
<原資産通貨(米ドル)
C
為替変動
為替差益の発生
(各クラスの取引対象通貨に対して建通貨*2安)
為替差損の発生
(各クラスの取引対象通貨に対して建通貨*2高)
豪ドル建クラス・円建クラス・トルコリラ建クラス
収益の源泉
収益を得られるケース
損失やコストが発生するケース
A
投資対象資産の 価格変動・金利等収入
投資対象資産の上昇
金利等収入
投資対象資産の下落
B
為替ヘッジ プレミアム/コスト
為替ヘッジプレミアム(金利差相当分の収益)の発生
(短期金利)ヘッジ対象通貨
>原資産通貨(米ドル)
為替ヘッジコスト(金利差相当分の費用)の発生
(短期金利)ヘッジ対象通貨
<原資産通貨(米ドル)
C
為替変動
原則として
為替ヘッジを行い、為替変動リスクの 低減をはかります。
(注)ファンドが米ドル以外の外貨建資産に投資する際には、米ドル対当該外貨の為替変動が各クラスの1口当たり純資産価格に影響します。
※市況動向によっては、上記の通りとならない場合があります。
通貨運用についての留意事項
●各通貨の運用に当たっては、直物為替先渡取引(NDF取引)を活用する場合があります。
●NDF取引とは、投資対象通貨を用いた受渡を行わず、主に米ドル等による差金決済のみを行う取引のことをいいます。
●NDF取引では、需給や規制などの影響により、為替取引によるプレミアム/コストが、短期金利から算出される理論上の水準から乖離する場合があります。そのため、想定している投資成果が得られない可能性があります。
(注)ファンドが実質的に投資を行う投資対象資産に関する投資リスクについては、投資信託説明書(交付目論見書)の「投資リスク」をご参照ください。
当ファンドの主なリスク
ファンドの運用による損益は全て投資者の皆様に帰属します。投資者の皆様の投資元本は保証されているものではなく、ファンドの 1口当たり純資産価格の下落により、損失を被り、投資元本を割り込むことがあります。投資信託は預貯金と異なります。
■ 下記はあくまで当ファンドへの投資にかかる代表的なリスクの一部を抜粋したものであり、その全てを網羅するものではありません。リスクについての詳しい記載は、投資信託説明書(交付目論見書)をご確認ください。
■ 当ファンドの1口当たり純資産価格の変動要因としては、主に「通貨リスク、為替変動リスク」「金利リスク」「信用リスク」「ハイ・イールド・リスク」「市場リスク」「発行体リスク」「流動性リスク」「デリバティブ・リスク」「モーゲージ関連証券およびその他アセット・バック証券(資産担保証券)のリスク」「新興市場リスク」「レバレッジ・リスク」「マネジメント・リスク」「空売りのリスク」などがあります。
通貨リスク、為替変動リスク
● 為替相場は、金利の変動、米国その他の政府、中央銀行、もしくは国際通貨基金等の超国家的機関による介入(もしくは介入の失敗)、または米国もしくは海外における通貨管理その他の政治上の予期されない事態、などといった多くの理由により、短期間で著しく変動することがあります。その結果、対象ファンドの米国以外の通貨建て証券に対する投資は、対象ファンドのリターンを減少させることがあります。
● 各ファンドの受益証券1口当たり純資産価格の算出は、表示通貨建て(米ドル建て、豪ドル建て、日本円建てまたはトルコリラ建て)により行われるため、日本円以外の通貨建ての受益証券に日本円より投資する場合には、外国為替相場の変動によっては換金時の円貨お受取り金額が円貨ご投資額を下回る場合があります。
円建クラス
対象ファンドは、米ドル建て資産へ投資し、円建クラスにおいて原則として米ドル売り、日本円買いの為替ヘッジを行い、為替変動リスクの低減をはかりますが、完全に為替リスクを排除することはできません。また、日本円短期金利が米ドル短期金利より低い場合、日本円と米ドルとの金利差相当分のヘッジコストがかかることに留意が必要です。
豪ドル建クラス
対象ファンドは、米ドル建て資産へ投資し、豪ドル建クラスにおいて原則として米ドル売り、豪ドル買いの為替ヘッジを行い、為替変動リスクの低減をはかりますが、完全に為替リスクを排除することはできません。また、豪ドル短期金利が米ドル短期金利より低い場合、豪ドルと米ドルとの金利差相当分のヘッジコストがかかることに留意が必要です。
米ドル建ブラジルレアルクラスおよび豪ドル建ブラジルレアルクラス
対象ファンドは、米ドル建て資産へ投資し、各通貨クラスにおいて原則として米ドル売り、ブラジルレアル買いの為替取引を行います。そのため、ブラジルレアルが各通貨クラスのファンド証券1口当たり純資産価格の表示通貨に対して強くなればファンド証券1口当たり純資産価格の上昇要因となり、弱くなればファンド証券1口当たり純資産価格の下落要因となります。また、ブラジルレアル短期金利が米ドル短期金利より低い場合、その金利差相当分の為替取引によるコストがかかることに留意が必要です。
なお、米ドル売り、ブラジルレアル買いの為替取引については、ピムコ・トータル・リターン・ファンド マルチカレンシー・セレクションは、外国為替予約取引と類似する直物為替先渡取引(non-deliverable forward transactions、NDF)を利用することにより為替取引を行う場合があります。NDFの取引価格は、需給や当該通貨に対する期待等により、金利差から理論上期待される水準とは大きく異なる場合があります。この結果、ファンド証券1口当たり純資産価格の値動きは、実際のブラジルレアルの為替市場の値動きから想定されるものと大きく乖離する場合があります。
トルコリラ建クラス
対象ファンドは、米ドル建資産へ投資し、トルコリラ建クラスにおいて原則として米ドル売り、トルコリラ買いの為替ヘッジを行い、為替変動リスクの低減をはかりますが、完全に為替リスクを排除することはできません。また、トルコリラ短期金利が米ドル短期金利より低い場合、トルコリラと米ドルとの金利差相当分のヘッジコストがかかることに留意が必要です。
金利リスク
金利リスクは、金利の上昇により確定利付商品およびその他の対象ファンドのポートフォリオ証券の価値が低下するというリスクです。名目金利が上昇すると、対象ファンドが保有する特定の確定利付商品の価値は低下する傾向があります。名目金利は実質金利と予想インフレ率の合計として記載されることがあります。デュレーションが長い確定利付商品は金利の変動により敏感である傾向があり、通常、デュレーションが短い証券よりも変動しやすいものです。米国インフレ連動国債を含むインフレ連動債は、実質金利が上昇すると価値が低下します。実質金利が名目金利よりも速く上昇している等の特定の金利環境では、インフレ連動債は、類似したデュレーションの他の確定利付商品よりも損失が大きくなる可能性があります。
信用リスク
対象ファンドは、確定利付商品(証券の貸付担保と共に購入した証券を含みます。)の発行体もしくは保証人、またはデリバティブ契約、レポ取引もしくはポートフォリオ証券の貸付の取引相手方当事者が、時宜に適った元本および/または利息の支払その他その債務の履行を行うことができず、もしくは行うことに消極的である場合、または市場参加者、信用格付機関、値付業者もしくはその他の者によりそのように認識される場合、損失を被ることがあります。
市場リスク
対象ファンドが保有する証券の市場価格は上下することがあり、時としてそれは急激または予測不可能な場合があります。証券は、証券市場一般または証券市場における特定の産業に影響を及ぼす要因により、価値が低下することがあります。
流動性リスク
対象ファンドが流動性を欠く証券に対して投資を行う場合、かかる証券を有利な時点または価格で売却することができないため、対象ファンドの収益を減少させることがあります。
※詳しくは投資信託説明書(交付目論見書)の「投資リスク」をご覧ください。
<その他留意事項>
● 当資料は主としてSMBC日興証券株式会社が、パシフィック・インベストメント・マネジメント・カンパニー・エルエルシー(PIMCO)などから提供された情報に基づき、投資家の皆様に当ファンドへのご理解を高めていただくために作成した販売用資料です。当資料は信頼できると判断した情報に基づき作成されていますが、情報の正確性、完全性についてSMBC日興証券株式会社が保証するものではありません。なお、当資料中のいかなる内容も将来の投資収益の獲得を示唆ないし保証するものではありません。
● 投資信託は、預金や保険契約とは異なり、預金保険機構および保険契約者保護機構の保護の対象ではありません。また、銀行など登録金融機関で購入された場合、投資者保護基金の支払いの対象とはなりません。
● 投資信託の運用による損益は、すべて受益者の皆様に帰属します。当ファンドをお申込の際には、SMBC日興証券株式会社より投資信託説明書(交付目論見書)をお渡ししますので、必ず詳細をご確認のうえ、お客様ご自身でご判断ください。
SMBC日興証券株式会社は、2024年3月8日以降、ピムコ・トータル・リターン・ファンド マルチカレンシー・セレクションの米ドル建ブラジルレアルクラスおよび豪ドル建ブラジルレアルクラスの申込みの取扱いを停止いたします。
<お申込みメモ>
ピムコ・ルクセンブルグ・トラスト Ⅳ ― ピムコ・トータル・リターン・ファンド(米ドル建クラス・円建クラス)
◆ 当ファンドの名称
ピムコ・ルクセンブルグ・トラスト Ⅳ ― ピムコ・トータル・リターン・ファンド マルチカレンシー・セレクション
(豪ドル建クラス・米ドル建ブラジルレアルクラス・
豪ドル建ブラジルレアルクラス・トルコリラ建クラス)
◆ 当ファンドの形態 ルクセンブルグ籍
◆ 換 金(買戻 )制限
管理会社は、ある取引日に買い戻すことのできるファンド証券総数を各ファンドの純資産額の10%または管理会社の単独裁量により決定されるこれより高い割合に
制限することができます。
証券取引所の取引停止、外国為替の取引停止、その他
◆
購入( 申込)/ 換金(買戻) 止むを得ない事情があるときは、当ファンド証券の買戻の
申込受付の中止および取消 受付を中止もしくは換金代金の支払を遅延することが
オープン・エンド型契約型公募外国投資信託
◆ 当ファンドの決算日 年1回、毎年5月31日
ニューヨーク証券取引所、ルクセンブルグの銀行営業日
あります。
◆ ス イ ッ チ ン グ 各クラス間のスイッチングの受付は行っておりません。
各クラスは原則として毎月分配を行う予定です。分配
◆ 当ファンドの営業日
であり、日本の銀行の営業日
基準日は毎月の最終ファンド営業日となります。毎月の
◆ 購 入(申込 )単位 10口以上1口単位(新規・追加申込とも)
毎ファンド営業日を「取引日」とし、申込みが受領された
◆ 購 入(申込 )価格 取引日時点で算定される当該クラスの1口当たり純資産
価格とします。
日本における約定日(申込注文の成立を販売会社が確認
◆ 購 入(申込 )代金 した日であり、通常、お申込み日の日本における翌営業
◆ 収 益 分 配
◆ 課 税 関 係
分配水準は金利収入(インカム・ゲイン)および/または売買差益(キャピタル・ゲイン()もしあれば)を考慮し、管理会社が決定します。なお、管理会社が適切と判断する場合には、追加的な分配を行う場合もあります。ただし、管理会社の判断で分配が行われないことがあります。
課税上は公募外国株式投資信託として取り扱われます。詳しくは投資信託説明書(交付目論見書)の「手続・手数料
日。同日を含みます。)から起算して日本における4営業日目までに販売会社に支払うものとします。
等」をご参照ください。
外貨建て投資信託の場合の適用為替レートについて
◆ 換 金(買戻 )単位 1口以上1口単位
◆ 換 金(買戻 )価格
毎ファンド営業日を「買戻日」として、各買戻日に算出される 1口当たり純資産価格とします。
◆ 換 金(買戻 )代金
日本における約定日(買戻注文の成立を販売会社が確認した日であり、通常、お申込み日の日本における翌営業日。同日を含みます。)から起算して日本における4営業日目までに買戻代金をお支払いするものとします。
◆ 申 込 締 切 時 間 午後4時(日本時間)までとします(購入・換金とも)。
<購入(申込)時に直接ご負担いただく費用>
◆ そ の 他
外貨建て投資信託の場合は、売買、償還等にあたり、円貨と外貨、または、異なる外貨間での交換をする際には、外国為替市場の動向に応じて販売会社が決定した為替レートによるものとします。
◆ お 申 込 手 数 料:申込手数料率は、申込口数に応じて、以下のとおりになります。
お申込時の商品説明、投資情報の提供、ご購入に関する事務手続き等の対価としてお支払いいただくものです。
お申込口数 | お申込手数料率 |
1万口未満 | 2.20%(税抜2.00%) |
1万口以上5万口未満 | 1.65%(税抜1.50%) |
5万口以上10万口未満 | 1.10%(税抜1.00%) |
10万口以上50万口未満 | 0.55%(税抜0.50%) |
50万口以上 | 0.22%(税抜0.20%) |
・お申込手数料は、ご購入金額(ご購入口数×1口当たり純資産価格)に、お申込手数料率を乗じて、次のように計算されます。例えば、ピムコ・トータル・リターン・ファンド米ドル建クラスを1口当たり純資産価格100米ドルで1万口ご購入いただく場合は、お申込手数料=1万口×100米ドル×1.65%=16,500米ドルとなり、合計1,016,500米ドルをお支払いいただくことになります。
・管理会社および販売会社が申込手数料について別途合意する場合には、それに従うものとし、上記と異なる取扱いとなる場合があります。
<投資信託の保有期間中に間接的にご負担いただく費用>
◆ 管 理 報 酬 等
ピムコ•トータル•リターン•ファンド【米ドル建クラス、円建クラス】
ピムコ•トータル•リターン•ファンド マルチカレンシー•セレクション【豪ドル建クラス】
ファンドの純資産額に対して、合計年率0.66%を乗じた額およびその他費用がファンド資産から支払われます。
報酬 | 支払先 | 対価とする役務の内容 | 報酬料率(年率) |
管理会社報酬※ | 管理会社 | 投資顧問会社および第三者への業務の提供および提供の手配、ファンド資産の運用管理、ファンド証券の発行・買戻し業務 | 0.41% |
販売報酬 | 販売会社 | ファンド証券の販売および買戻しに関連する業務 | 0.15% |
代行協会員報酬 | 代行協会員 | ファンド証券1口当たり純資産価格の公表および法令規則により作成を要する財務書類その他文書の配布等、ならびにこれらに付随する業務 | 0.10% |
ピムコ•トータル•リターン•ファンド マルチカレンシー•セレクション
【米ドル建ブラジルレアルクラス、豪ドル建ブラジルレアルクラス、トルコリラ建クラス】
ファンドの純資産額に対して、合計年率1.10%を乗じた額およびその他費用がファンド資産から支払われます。
報酬 | 支払先 | 対価とする役務の内容 | 報酬料率(年率) |
管理会社報酬※ | 管理会社 | 投資顧問会社および第三者への業務の提供および提供の手配、ファンド資産の運用管理、ファンド証券の発行・買戻し業務 | 0.55% |
販売報酬 | 販売会社 | ファンド証券の販売および買戻しに関連する業務 | 0.45% |
代行協会員報酬 | 代行協会員 | ファンド証券1口当たり純資産価格の公表および法令規則により作成を要する財務書類その他文書の配布等、ならびにこれらに付随する業務 | 0.10% |
※投資顧問会社の報酬は、管理会社が負担するものとし、保管受託銀行および主管理事務代行会社の報酬は、投資顧問会社が負担するものとします。また、対象ファンドに対する一定の業務提供者の報酬および対象ファンドに係る一定の費用の支払いについて、投資顧問会社は責任を負います。
(注)ピムコ・トータル・リターン・ファンド マルチカレンシー・セレクションのうち、豪ドル建クラスと米ドル建ブラジルレアルクラス、豪ドル建ブラジルレアルクラス、トルコリラ建クラスとは、管理報酬等の料率が異なりますので、ご留意ください。
◆ その他費用•手数料
管理報酬等のほか、上記の費用に含まれておらず、ご負担いただく費用総額に変更を生じ、また影響を与える可能性のあるその他の費用を、当ファンドを通して間接的にご負担いただく場合があります。当該その他の費用には、当ファンドの創設費のほか、税金および行政上の手数料、仲介報酬および手数料ならびにその他のポートフォリオ取引費用、支払利息を含む借入金費用、訴訟費用および補償費用を含む臨時費用、ならびに特定のクラスに配分される、または配分することが可能な費用等が含まれます。当該その他の費用は、運用状況等により変動するものであり、事前にその料率および上限額を示すことはできません。
※上記手数料等の合計額については、投資者の皆様が当ファンドを保有される期間等に応じて異なりますので、表示することはできません。
<当ファンドの関係法人>
(1)ピムコ・グローバル・アドバイザーズ(ルクセンブルグ)エス・エイ(「管理会社」)
(2)パシフィック・インベストメント・マネジメント・カンパニー・エルエルシー(「投資顧問会社」)
(3)ステート・ストリート・バンク・インターナショナル・ゲー・エム・ベー・ハー ルクセンブルグ支店(「保管受託銀行」、「主管理事務代行会社」、「法人代行会社」、「支払代行会社」、
「登録・名義書換代行会社」)
(4)SMBC日興証券株式会社(「代行協会員」)
(5)SMBC日興証券株式会社 他(「日本における販売会社」)