SDPF for City提供利用規約(ひめじコネクト)
SDPF for City提供利用規約(ひめじコネクト)
第1👉 総則
第1条 規約の制定目的
当社は利用者に本サービス(第3条において定義します。)を提供するための条件として、SDPF for City提供利用規約(ひめじコネクト)(以下「本規約」といいます。)を定めます。本サービスの利用に際しては、本規約の全文をお読みいただいた上で、本規約に同意いただく必要があります。
2 本サービスの利用者は、本規約を誠実に遵守しなければなりません。
第2条 本規約の変更
当社は、本規約を変更することがあります。当該変更を行うときは、当該変更後の本規約の内容及びその効力発生時期を、当社のWebサイト上(https://www.ntt.com/about-us/disclosure/tariff.html)への掲載その他の適切な方法により周知します。
第3条 定義
本規約において用いる用語の意味は次のとおりです。
当社 | エヌ・ティ・ティ・コミュニケーションズ株式会社をいいます。 |
本サービス | 当社が本規約に基づき利用者に提供する「SDPF for City (ひめじコネクト)」をいいます。本サービスの概要は第4条に定めるとおりで す。 |
データ連携基盤 | 本サービスで利用する、連携サービスデータを蓄積する機能等を有 する当社の設備をいいます。 |
利用者 | 当社との間で本サービスの利用にあたり利用契約を締結した姫路 市の市民をいいます。 |
自治体 | 住民向けに本サービスの利用を推進している自治体であり、姫路市 をいいます。 |
連携サービス | 各連携サービス提供事業者が利用者に提供する、本サービスと連携する住民向けポータルまたはアプリケーションなどのサービスを いいます。 |
連携サービス提供事業者 | 自治体と連携サービスの提供について契約を締結した連携サービ スの提供事業者をいいます。 |
xID認証サービス | 利用者が本サービスへのログインに必須となる、xID株式会社が提供する利用者のマイナンバーカードを利用した利用者を認証する サービスをいいます。 |
利用契約 | 本規約を契約条件として当社と利用者との間で締結される、本サー |
ビスの利用に係る契約をいいます。 | |
認証データ | 利用者がxID認証サービスに登録した氏名、生年月日、住所、性別、 メールアドレス等のデータをいいます。 |
連携サービスデータ | 利用者が連携サービスを利用する際に、連携サービス提供事業者が取得した利用者の情報(個人情報を含む)をいいます。本サービス上で利用者が同意した範囲内で連携サービス提携事業者から当社に対しその複製データが提供され、データ連携基盤に蓄積されま す。 |
利用状況等データ | 連携サービスデータをもとに各連携サービスの利用状況を当社が 分析し、当社が統計情報に加工したうえで自治体に開示するデータをいいます。 |
利用者データ | 利用者に関する認証データ及び連携サービスデータをいいます。 |
統計情報 | 複数人の情報から共通要素に係る項目を抽出して同じ分類ごとに集計等して得られた特定の個人との対応関係が排斥されている情 報をいいます。 |
PINコード | xID認証サービスで認証を行う際に必要となる4桁の数字列をいい ます。利用者がxID認証サービスを利用開始する際に設定します。 |
当社プライバシーポリシー | 以下のURLで定める当社プライバシーポリシーをいいます (https://www.ntt.com/about-us/hp/privacy.html) |
第4条 本サービスの概要
本サービスは、連携サービスを利用者がより便利に利用できるよう、本サービス上で利用者が同意した範囲内で、連携サービスデータを、連携サービス事業者からデータ連携基盤に提供し、データ連携基盤に蓄積された連携サービスデータを、当社から他の連携サービスに提供し、連携させることができるサービスです。また、本サービスにおいて、連携サービス間で連携サービスデータを提供し連携されること等について、利用者が個別に同意できる機能を提供することにより、利用者が安心して自身の連携サービスデータを管理できます。及び分析デー
2 本サービスでは、本サービス上で利用者から得たデータ蓄積に関する同意の範囲内で、複数の連携サ
ービス間で連携サービスデータを連携するために、連携サービスデータをデータ連携基盤へ蓄積します。
3 本サービスにおいて、利用者は、以下の各号に掲げる機能を利用することができます。
(1) ユーザー登録機能
(2) 連携サービスデータの蓄積・連携の同意機能(同意内容の更新含む)
(3) 連携サービスをデータ連携させるための機能(利用者ID連携機能)
(4) 利用者自身の同意状況を確認、更新するための機能
(5) 本サービスに蓄積された自身のデータを確認する機能
(6) 連携サービス間で連携された連携サービスデータのログを確認する機能
(7) その他、当社が随時追加する機能
4 利用者が本サービスを利用するために必要となる対応端末を含むあらゆる機器、ソフトウェア等、ならびに通信手段は、利用者の費用負担と責任において設定及び準備するものとします。
5 本サービスの利用可能地域(以下「利用可能地域」といいます。)は日本国内とします。利用者は本サービスを利用可能地域以外の地域でも利用できる場合がありますが、当社は、当該地域での本サービスの利用について正常な動作を保証するものではありません。利用可能地域以外の地域での利用は、利用者自らの判断と責任によるものとします。未成年者、成年被後見人、被保佐人又は被補助人である者は、法定代理人の事前の同意を得ずに本サービスを利用することはできません。
第2👉 契約
第5条 申込みと承諾
本サービスの利用を希望する者(以下「申込者」といいます。)は、xID認証サービスで提供される手段による認証を行ったうえで、本規約及び当社プライバシーポリシーに同意の上、本サービスの登録画面において申し込むものとします。
2 申込者は、本サービスの登録画面上に表示される本規約及び当社プライバシーポリシーへの同意を
行うチェックボックスを選択し、利用者としての登録が完了した時点をもって、当社が申込者による申込への承諾をおこなったものとし、当社と申込者の間に本規約に基づく利用契約が成立し、その効力を生ずるものとします。
第6条 利用者の契約上の地位の譲渡
利用者は、利用契約上の地位又は本サービスを通じて生じた利用者の権利若しくは義務を第三者に譲渡し、承継させ、貸与し、又は担保に供することはできないものとします。
第7条 利用者による利用契約の解約
利用者は、当社が別に定める方法に従い、いつでも利用契約を将来に向かって解約することができます。
第8条 当社による利用停止・解除
当社は、利用者が次のいずれかに該当する場合、利用者への事前の催告を要することなく、本サービス
の提供を停止し、または、利用契約の全部もしくは一部を解除することができます。
(1) 第18条各号(利用者の義務)に違反する事由又はそのおそれがあると当社が合理的な根拠に基づき判断した場合
(2) 当社の事業に支障を与える可能性がある行為を行った場合
(3) 利用者が、当社からの利用者データの確認又は変更要請に対し、当社が指定する期日までに回答しないとき
(4) 自治体が本サービスの推進を終了したとき
(5) 当社に重大な危害若しくは損害を及ぼしたとき、又はそのおそれがあると当社が判断したとき
申込者が未成年者、成年被後見人、被保佐人又は被補助人のいずれかであって、本サービスの利用の申込みに際し、法定代理人の同意を得ていなかった場合
(6) その他当社が利用者として相応しくないと判断した場合
2 当社は、前項の措置により利用者が被った損害について、当社に故意又は重過失がある場合を除き、責任を負いません。
第3👉 本サービスの中断等
第9条 本サービスの休止
当社は、次の場合には本サービスの一部又は全部の提供を中断することがあります。
(1) 本サービスを提供するための設備の保守上、工事上又はサービス提供上やむを得ないとき
(2) 本サービスを提供するための設備を不正アクセスから防御するための作業が必要なとき
(3) 天災、事変、労働争議その他の本サービスの提供を不可能又は困難とする事態が発生し、又は発生するおそれがあるとき
(4) 本サービスが正常に動作せず、本サービスを継続して提供することが困難であるとき
(5) 法令等に基づく要請等により本サービスを提供することが困難となったとき
(6) 災害の予防若しくは救援、交通、通信若しくは電力の供給の確保又は秩序の維持に必要な通信その他の公共の利益のために緊急を要する場合
(7) 本サービスに関する権利者等からの申し出があった場合
(8) その他当社が運用上又は技術上その他の理由により本サービスの提供の中断が必要であると判断した場合
2 当社は前項の規定により本サービスの提供を中断するときは、あらかじめ利用者に対してその旨を通知します。ただし、緊急又はやむを得ない場合は、事前の通知をすることなく本サービスを休止し、事後に速やかに利用者に通知します。
3 当社は、第1項の措置により利用者その他第三者に損害が生じた場合であっても、当社に故意又は重過失がある場合を除き、責任を負いません。
第10条 本サービスの変更
当社は、当社の判断により、本サービスの一部又は全部を変更、追加することがあります。
2 当社は、前項の措置により利用者その他第三者に損害が生じた場合であっても、当社に故意又は重過失がある場合を除き、責任を負いません。
第11条 本サービスの廃止
当社は自治体との間の連携サービスに関する契約が終了した場合、本サービスを廃止いたします。この場合、当社は、その旨を相当な期間をおいて、あらかじめ利用者に通知します。
2 前項に規定によるほか、当社は本サービスの一部又は全部を廃止することがあります。この場合、当社は、その旨を相当な期間をおいて、あらかじめ利用者に通知します。
3 前二項の規定による本サービスの一部又は全部の廃止があったときは、本サービスの一部又は全部に係る利用契約は終了するものとします。
4 当社は、第1項の措置により利用者その他第三者に損害が生じた場合であっても、当社に故意又は重過失がある場合を除き、責任を負いません。
第4👉 料金等
第12条 料金
本サービスの料金は無料とします。ただし、本サービスの利用に係わる通信料は利用者のご負担となります。また、本サービスは定期的に自動通信を行う場合があり、その際も通信料が発生いたします。
第5👉 認証
第13条 認証
当社は、利用者による本サービスの利用に際して、登録後に本サービスを利用する時はxID認証サービスで提供される手段にて利用者を認証します。認証ができない場合には、利用者は本サービスをご利用になれません。
2 利用者はPINコード等を厳重に管理するものとし、第三者に譲渡、貸与、質入、その他利用させては
ならないものとします。
3 利用者は、自身のPINコード等が第三者に使用された場合には、当社に対して直ちにその旨を通知するものとし、当社から指示がある場合はこれに従うものとします。
4 当社は、第1項に定める認証方法により本サービスが利用された場合、当該利用は利用者による利用とみなすことができるものとしI、PINコード等の管理不十分、利用上の過誤又は第三者による不正利用等については、利用者が一切の責任を負い、当社に故意又は重過失がある場合を除き、当社は責任を負わないものとします。利用者は、これにより当社に損害が生じた場合、当該損害を賠償するものとします。
第6👉 データの取扱い等
第14条 個人情報等の取扱い
当社は、利用者に関する個人情報(個人情報の保護に関する法律(十五年法律第五十七号)第2条1項に定義されるものをいう)を、本規約及び当社プライバシーポリシーの定めにより取扱います。
2 利用者は、当社が、利用者データを、当社プライバシーポリシーに定める目的に加え、以下の目的の
ためにも利用することに同意します。
(1) 第4条に定める本サービスの機能を提供すること
(2) 本サービス上で利用者が同意をした範囲内で、連携サービス事業者に対して他の連携サービスの連携サービスデータを開示・提供するために、複数の連携サービスデータを利用者ごとに突合すること
(3) 統計情報や匿名加工情報等の特定の個人を識別できない形に加工すること
(4) 当社および当社の指定する者が営業活動やサービス開発で利用すること
(5) 第4項に定める第三者提供を行うこと
3 利用者は、当社が、本サービス上で利用者が同意した範囲内で、連携サービス事業者から、連携サービスデータの提供を受け、前項に定める利用目的のために利用することに同意します。
4 当社は以下のとおりデータを第三者に提供できるものとし、利用者はこれに同意するものとします。
(1) 本サービス上で利用者が同意した範囲内で、連携サービス事業者に対して他の連携サービスの連携サービスデータを開示・提供すること
(2) 自治体に対して利用状況等データを開示・提供すること
5 利用者は、前二項における連携サービスデータの提供について同意した場合であっても、本サービス上で、当該同意を撤回することができるものとします。当社は、利用者が同意を撤回した連携サービスデータについて、将来に向かって、連携サービス事業者から提供を受けず、又は、連携サービス事業者への提供を停止します。
第15条 データに関する責任
当社は、本サービスの提供、維持、管理を行う目的で、本サービスの利用により当社設備に保存された利用者データ(以下「保存データ」といいます。)を当社の定める周期でバックアップするものとし、一定期間保持するものとします。データに破損、エラー、不具合等があった場合、その内容の正確性、完全性、正常状態へのリカバリー等は保証の限りではなく、かつ、それらに起因し、又は関連する不利益や損害について責任を負わないものとします。
2 前項の規定は、当社の故意又は重過失によるものである場合は適用しないものとします。
3 当社は、第11条(本サービスの廃止)による本サービスの廃止のほか、第7条(利用者による利用契約の解約)又は第8条(当社による利用停止・解除)等に基づき利用契約が終了した場合は、終了理由を問わず、保存データを消去することができます
4 当社は、前項に基づいて、保存データを消去したことによって利用者又は第三者に発生した直接又は間接の損害についての責任を負わないものとします。なお、当社は消去された保存データは修復しません。
5 利用者は、本サービスへの登録時、又は本サービスを利用するにあたり、利用者データを登録する際においては、それらを真実かつ最新の情報を登録するよう努めます。また、登録した情報に関し、追加・
変更すべき事由が生じた場合には、速やかに登録した情報を更新するものとします。
第7👉 損害賠償等
第16条 損害賠償
利用者は、本規約に違反したことにより、当社又は第三者に損害を与えた場合、当社又は第三者に対し、その損害を賠償(合理的な弁護士費用を含みますがこれに限られません。)するものとします。
2 本サービスに起因して利用者に生じた損害について、当社が負う責任は、直接かつ現実に生じた通常の損害の範囲に限ります。ただし、かかる損害が当社の故意又は重過失により生じた場合、本条は適用されません。
第8👉 雑則
第17条 非保証
利用者は、本サービスの利用により第三者に対し損害を与えた場合、自己の責任でこれを解決し、当社に責任を負担させないものとします。
2 当社は、本サービス及び本サービスにおいて提供される情報(利用者から本サービスを通じて提供される情報を含みますがこれに限られません。)の正確性、即時性、完全性、商用性、信頼性、特定の目的適合性、第三者の権利又は利益の侵害の有無その他の本サービスに関する事項について何ら保証するものではありません。
3 当社は、本サービスを通じて利用者が取得する情報、コンテンツについてその安全性、正確性、確実性、有用性、第三者の権利非侵害性等について何ら保証するものではありません。
4 当社は、利用者が使用する端末におけるあらゆるOS、ウェブブラウザ等のバージョンにおいて本サービスを良好に利用できることを保証せず、また、そのような保証をするための動作検証および改良対応等を行う義務を負いません。また、本サービスの推奨環境、動作環境以外の環境で本サービスを利用することや、OS、ウェブブラウザ等のバージョンアップデータを実施しないことにより、本サービスに障害が生じないことを保証しません。
5 当社は、本サービスに中断、中止その他の障害が生じないことを保証しません。
6 当社は、本サービスの提供に際して、バグ等が存在しないよう最大限努力しますが、本サービスは現状のまま提供されるものであり、当社は、本サービスにバグや不具合の不存在を保証しません。
第18条 利用者の義務
利用者は次のことを守っていただきます。
(1) 利用者データを登録するにあたり、虚偽又は不正確な情報を登録しないこと
(2) 当社又は第三者の著作権その他の権利を侵害する行為をしないこと
(3) 本サービスによりアクセス可能な当社又は第三者のデータの改ざん、消去等をしないこと
(4) 第三者になりすまして本サービスを利用する行為をしないこと
(5) 意図的に有害なコンピュータプログラム等を送信しないこと
(6) 当社の設備に無権限でアクセスし、その利用又は運営に支障を与える行為をしないこと
(7) 本人の同意を得ることなく、又は詐欺的な手段により第三者の個人情報を収集する行為をしないこと
(8) 利用申込みの際又はその後に当社に届け出た事項について変更が生じた場合、遅滞なくその旨を当社所定の方法により届け出ること
(9) 法令、本規約若しくは公序良俗に反する行為、サービスの運営を妨害する行為、当社の信用を毀損する行為、又は当社若しくは第三者に不利益を与える行為をしないこと
(10) 犯罪的行為、犯罪的行為に結びつく行為若しくは法令に違反する行為をしないこと
(11) 利用者が自ら又は反社会的勢力を利用して、当社に対して詐術、暴力的行為又は脅迫的言辞を用いる行為をしないこと
(12) 当社又は第三者の名誉若しくは信用を毀損する行為をしないこと
(13) 本サービスに係る設備に対して過度な負担を与える行為、当社による本サービスの提供を不能にする行為その他当社による本サービスの提供に支障を与え、又はその運営を妨げる行為をしないこと
(14) コンピュータウイルス等有害なプログラムを、本サービスを通じて、又は本サービスに関連して使用し、若しくは提供する行為をしないこと
(15) 本サービスに付されている著作権表示その他の権利表示を除去し、又は変更する行為をしないこと
(16) 利用者が利用契約に基づき当社に対して有する権利又は当社に対して負う義務の全部又は一部を第三者に譲渡し、承継させ、又は担保に供する行為をしないこと
(17) 前各号に該当するおそれのある行為又はこれに類する行為をしないこと
2 利用者は前項の規定に違反して本サービスに係る当社の設備等を毀損したときには、当社が指定する期日までにその修繕その他の工事等に必要な費用を支払っていただきます。
3 当社は、利用者の本条に規定する義務違反により利用者又はその他の者に発生する損害については、当社に故意または重過失がある場合を除き、責任を負わないものとします。
第19条 利用者に対する通知
利用者に対する通知は、当社の判断により、次のいずれかの方法で行うことができるものとします。
(1) 利用者がxID認証サービスに登録したメールアドレスに対して通知します。この場合は、当社がメールによる通知を発信したときをもって、通知が完了したものとみなします。
(2) 当社のWebサイト上に掲載して行います。この場合は、掲載された時をもって利用者に対する通知が完了したものとみなします。
(3) その他、当社が適切と判断する方法で行います。この場合は、当該通知の中で当社が指定した時をもって利用者に対する通知が完了したものとみなします。
第20条 本サービスの知的財産権
本サービスに関する著作権及びそれに含まれるノウハウ等一切の知的財産権は当社又は当社の指定する者に帰属するものとします。また、本サービスに対して、当社が掲示している商標、ロゴ等は、利用者その他の第三者に対して、商標、ロゴ等を譲渡し、またその使用を許諾するものではありません。
第21条 第三者への委託
利用者は、当社が本サービスを提供するのに必要な範囲で、本サービスの全部又は一部を当社の指定する第三者に委託することを了承するものとします。
2 当社は、前項に基づき、当社が再委託した場合の再委託先の選任及び監督について、第16条(損害賠
償)に定める範囲で責任を負うものとします。
第22条 存続規定
利用契約が終了した後でも、第8条(当社による利用停止・解除)第2項、第9条(本サービスの休止)第 4項、第10条(本サービスの変更)第2項、第11条(本サービスの廃止)第4項、第13条(認証)第4項、第14条(個人情報等の取扱い)、第15条(データに関する責任)、第16条(損害賠償)、第17条(非保証)、第18条(利用者の義務)第2項・第3項、第19条(利用者に対する通知)、第20条(本サービスの知的財産権)、本条(存続規定)、第23条(管轄裁判所)、第24条(分離可能性)、第25条(準拠法)の規定その他規定の性質上当然に存続すると解される規定については、なお有効に存続するものとします。
第23条 管轄裁判所
利用者と当社との間で本サービスに関して紛争が生じた場合、東京地方裁判所を第一審の専属的合意管轄裁判所とします。
第24条 分離可能性
本規約の条項の一部が、管轄権を持つ裁判所によって違法、無効又は法的拘束力がないと判断された場合であっても、他の条項は影響を受けず有効に存続するものとします。
第25条 準拠法
本規約の解釈及び適用に関する準拠法は日本法とします。
別紙 サービス機能仕様
1.提供機能
本サービスにおいて利用者に提供する機能は、下表のとおりです。
分類 | 機能名 | 概要 |
アカウント管理 | 認証機能 | xID認証サービスを利用して、本サービスの認証を行う 機能 |
サインアップ機能 | xID認証サービスを利用して、本サービスのアカウント を作成する機能 | |
同意管理 | データ蓄積同意機能 | 連携サービスデータを本サービスに蓄積することに対 する同意を指示することができる機能 |
データ共有同意機能 | 連携サービスデータを、他の連携サービスへ提供する ことに対する同意を指示することができる機能 | |
同意状況確認/更新機 能 | 本サービスの利用規約、データ蓄積同意、データ共有 同意の状況を利用者が確認、更新できる機能 | |
ログ確認機能 | 本サービスに蓄積された連携サービスデータ、および 他の連携サービスへ提供された連携サービスデータを利用者が確認できる機能 | |
ID連携 | 利用者ID連携機能 | 本サービスと連携サービスを連携するために必要な操 作を利用者が実行できる機能 |
2.動作環境
【PC】 推奨ブラウザ※1
■ Mac(Macintosh)
・ Safari (最新版)
■ WindowsPC※2
・ Microsoft Edge (最新版)
・ Mozilla Firefox (最新版)
・ Google Chrome (最新版)
【スマートフォン】 推奨OS
■ iPhone
・ iOS (最新版)
■ Android
・ Android (最新版)
【スマートフォン】 推奨ブラウザ※1
■ iPhone
・ Safari(最新版)
■ Android
・ Google Chrome(最新版)
※1 各ブラウザにおいてJavaScriptの有効化を行うことは必須となります。
※2 Microsoft Internet Explorerはマイクロソフト社によるサポート終了に伴い、推奨環境の対象外としており、セキュリティ面を鑑み推奨環境外としております。
附則(令和6年3月11日 SWBシテ000400000456-01)
(実施期日) この規約は、令和6年3月11日から実施します。