イ 企画提案の電子データファイル形式は、以下の形式で提出すること。 Microsoft Word A4 判縦、横書き、左綴じ、文字サイズ 10 ポイント以上
ネットワーク強靭化システム更改業務プロポーザル(公募型)
実 x x 領
xx県 美浜町
ネットワーク強靭化システム更改業務に係るプロポーザル実施要領
令和5年1月 美浜町
本公募は、令和4年度2月議会定例会における令和5年度当初予算成立を前提として、速やかに事業を開始できるようにするため、その準備行為として募集の手続きを行うものである。
このため、予算成立後において、本公募型プロポーザル方式により選定した事業者と契約を行うとするが、予算が成立しなかった場合には、契約を行うことができないため、十分に留意の上応募されたい。
また、応募者が本業務を実施するために支出した費用(準備行為も含む。)、提供した知見の対価等については、一切補償しない。
1 実施の目的
当町では、平成 29 年 1 月にネットワーク強靭化を行い、運用管理を行っている。この システムのサーバ機器等の保守期間の契約が満了となることから、システム更改を行う。この実施要領は、ネットワーク強靭化システム更改業務の受注候補者を公募型企画提
案(プロポーザル)により選定するために、必要な事項を定めるものである。
2 業務の概要
(1)業務名
ネットワーク強靭化システム更改業務
(2)業務内容
詳細は、別添仕様書による。
(3)履行期間
契約締結日から令和 11 年 1 月 31 日まで。
ア 構築期間 契約締結日から令和 6 年 1 月 31 日まで
(システム本稼働を上記期間内に行うこと)
イ 利用期間 令和 6 年 2 月 1 日から令和 11 年 1 月(60 か月)までを想定しているため、5 年間は継続して利用が可能であること。
(4)提案上限金額
予定額:294,000,000 円以内(消費税及び地方消費税を含む)導入構築及び 5 年間の運用保守経費を含むものとする。
(5)契約形態及び支払方法
受託候補者を特定した場合は、再度見積書を徴収し、予定価格の範囲内であれば地方自治法施行令第 167 条の 2 第 1 項第 2 号の規定により、随意契約を締結するものとする。
本業務においては、令和 5 年度に更改契約を締結し、本業務完了後にシステム利用期間で分割して支払うこととし、別途協議とすること。
3 参加資格要件
本プロポーザルに参加することができる者は、次に掲げる要件を全て満たす者とする。
(1)令和 3 年度および令和 4 年度美浜町入札参加資格者名簿に登録されたもの。
(2)地方自治法施行令第 167 条の 4 第 1 項に規定する者に該当しないこと。
(3)本業務委託の公募開始の日から業務委託契約締結の日までの間のいずれかの日においても、美浜町から指名停止を受けている者でないこと。
(4)会社更生法(平成 14 年法律第 154 号)または、民事再生法(平成 11 年法律第 225号)に基づき、更生手続き開始または民事再生手続き開始の申し立てがなされていないこと。
(5)暴力団員による不当な行為の防止等に関する法律(平成 3 年法律第 77 号)第 2 条に規定する暴力団員と密接な関係を有しないものであること。
(6)国税、地方税を滞納していないこと。
(7)過去5年間に、地方自治体におけるネットワーク強靭化システムの構築業務、又は更改業務を完了した実績があること。
4 参加表明書の作成要項
参加表明書類は、令和 5 年 2 月 6 日(月)~2 月 16 日(木)に町ホームページから
ダウンロードでき、また、担当部署における配布は、午前 8 時 30 分から午後 5 時まで
(土日祝を除く。)とする。
(1)参加表明に必要な書類および提出部数
ア 参加表明書(様式第 1 号) 原本 1 部
イ 会社概要(様式第 5 号) 原本 1 部ウ 業務実績確認書(様式第 2 号) 原本 1 部
※公告の日から起算して過去 5 年以内に完了している次の業務の履行実績を全て記載すること
・自治体システム構築業務、又は更改業務 エ 業務実施体制(様式第 6 号) 原本 1 部オ 配置予定技術者調書(様式第 7 号) 原本 1 部
※配置予定者全員分を作成し提出すること
※公告の日から起算して過去 5 年以内に完了している次の業務の履行実績を全て記載すること
・自治体システム構築業務、又は更改業務
カ 直近年度の国税(法人税および消費税)、所在地の地方税の納税証明(滞納
および未納がないことが確認できるもので、本書提出前 3 か月以内に発行されたもの) 原本 1 部
(2)参加表明書の提出
ア 提出期限 令和 5 年 2 月 16 日(木)までイ 提出場所 美浜町役場まちづくり推進課
所在地 x000-0000 xxxxxxxxxxx 00-00電 話 0000-00-0000 FAX 0000-00-0000
ウ 提出方法 原則、郵送(持参して提出する場合は、土日祝を除く日の午前 8 時 30 分から午後 5 時までとする。また、郵送で提出する場合は、書留郵便に限る。)
5 質問の受付および回答
(1)提出期限
令和 5 年 2 月 13 日(月)正午まで
(2)提出方法
質問は別添の質問書(様式第 3 号)により、持参またはメールにて提出すること。
※メールの場合は送信後、確認の電話連絡をすること。なお、上記以外の方法で提出された質問に対しては回答しない。
(3)回答方法
質問への回答は、町ホームページの本業務のプロポーザルのページに掲載する。
※質問の内容によっては、回答が示されない場合もあるので留意すること。
6 企画提案書等の作成要領
(1)企画提案に必要な書類および提出部数
ア 企画提案書(様式第 4 号) 原本 1 部、副本 10 部イ 工程表 (任意様式) 原本 1 部、副本 10 部ウ 参考見積書(任意様式) 原本 1 部、副本 10 部エ 積算書 (任意様式) 原本 1 部、副本 10 部オ 上記ア~エの電子データ 原本 1 部、副本 10 部
※ア~エの副本 10 部については、会社名および会社名が推測できる文言は伏せること。(資料から削除または黒塗りすること)
※参考見積書に記載する金額は契約額ではなく、企画提案内容との整合性を確認するためのものであることに注意すること。
※参考見積書及び積算書は、令和 5 年度の導入構築に係る費用及び令和 5 年度から令和 10 年度まで(5 年間)の運用保守に係る費用の総額費用を表記すること。
(2)企画提案作成要領
ア 企画提案は、別紙仕様書に基づいて作成すること。
※仕様書は、美浜町として最低限の要求事項を示したものであり、仕様書に記載のない独自の提案についても期待し、提案を受け付けるものとする。
イ 企画提案の電子データファイル形式は、以下の形式で提出すること。 Microsoft Word A4 判縦、横書き、左綴じ、文字サイズ 10 ポイント以上
ウ 企画提案の内容には次に掲げる事項を含めること。なお、次の(ア)、(イ)の順で記載すること。
(ア)業務内容に関する具体的な企画案(項目、方法等)
(イ)別添仕様書以外の提案等
(3)企画提案書の提出
ア 提出期限 令和 5 年 3 月 6 日(月)までイ 提出場所 美浜町役場まちづくり推進課
所在地 x000-0000 xxxxxxxxxxx 00-00電 話 0000-00-0000 FAX 0000-00-0000
E-Mail xxxxxxxxxxx@xxxx.xxxxx-xxxxxx.xx.xx
ウ 提出方法 原則、郵送(持参して提出する場合は、土日祝を除く日の午前
8 時 30 分から午後 5 時までとする。また、郵送で提出する場合は、書留郵便に限る。)
7 審査方法
(1)企画提案書のプレゼンテーションおよびヒアリング
企画提案書を提出した者は、後日、企画提案書の説明および質疑に回答しなければならない。
ア プレゼンテーションの日時および場所については、個別に通知する。
イ 各社の持ち時間は 55 分とする。(入場・準備 5 分、説明 30 分、質疑 15 分、
撤収・退出 5 分)
ウ プレゼンテーションに参加できる人数は、各社 3 名までとする。エ 企画提案書内に示された本業務担当者は、必ず出席すること。
オ 説明にあたり、プロジェクターおよびスクリーンは美浜町で準備する。
プレゼンテーションで使用するパソコン等の機器類については、提案者側で用意すること。
(2)新型コロナウイルスによる対応
新型コロナウイルスの流行状況や日本政府、xx県および美浜町の新型コロナウイルスへの対応施策によって、プレゼンテーションの方法を変更する場合は、速やかに通知する。オンラインでのプレゼンテーション実施などの環境整備等に係る準備や一切の費用は、参加者の負担とする。
また、出席予定者は当日の朝に必ず検温を行うこと。検温結果で 37.5℃以上、咳、倦怠感、息苦しさ等風邪の症状が感じられる出席予定者は、役場内に入庁できない。
(3)審査基準および配点
プロポーザルは次の審査基準により審査する。
評価項目 | 評価基準 | 配点 |
1 事業体制の評価 | 会社の履行実績 | 10 点 |
2 システム要件の評価 | セキュリティ対策 | 20 点 |
3 システム導入の評価 | 業務遂行可能な実施体制(人員・組織) | 5 点 |
作業体制・工程 | 5 点 | |
データ移行 | 5 点 | |
4 運用・保守の評価 | 支援体制 | 20 点 |
5.見積金額の評価 | 見積金額 | 25 点 |
6.プレゼンテーションの評価 | 分析、説得力 | 10 点 |
合 計 | 100 点 |
(4)小数点の処理
各審査委員の評価点の算出および評価点の平均値の算出においては、平均点の小数点第 2 位までとし、小数点第 3 位以下を四捨五入とする。
8 受託候補者の選定
各審査員(5 名)の評価点のうち、最高評価点と最低評価点を除いた点数の合計の平均したもの(小数点第 3 位以下を四捨五入)を事業者の評価点とし、評価点の最も高い事業者を最優秀者として決定する。なお、最優秀提案者以外の者についても、得点順に順位付けを行う。
採点した結果、複数の提案者が同一の得点で 1 位となった場合、審査会の各委員が
1 位とした人数の多い提案者を 1 位とする。1 位の数が同数であれば、2 位の人数を比較
することとし、さらに同数であれば 3 位以下について同様に比較して採用者を決定する。なお、全てが同数であれば、経費の金額が最も低い提案者を採用することとし、金額
が同じ場合は、該当する提案者について、審査員が再度審査を行い、採用者を決定する。
9 審査結果の通知
審査結果については、後日参加者全員に書面等によって速やかに通知する。審査結果の内容については、通知した書面に記載し、選定の理由、選考結果等に関する電話・ 窓口等での問合せや照会には応じられない。
10 契約の締結
受託候補者を特定した場合は、随意契約に係る協議を行い、協議が整い次第、速やかに随意契約の手続きを行うものとする。この場合、受託候補者として特定されたものから再度見積書(内訳明記)を徴収し、予定価格の範囲内であれば、地方自治法施行令第 167 条の 2 第 1 項第 2 号の規定により随意契約を締結するものとする。ただし、契約金額は、受託候補者が提出した参考見積書の金額を上限とする。なお、随意契約に係る協議の際に美浜町の指示による内容変更が生じた場合は、この限りではない。なお、受託
候補者と契約条件に合意が得られない場合、次点候補やと契約に係る協議を行うものとする。
ただし、本プロポーザルは、令和 4 年度 2 月定例会における令和 5 年度当初予算成立を前提とした年度開始前の事前準備手続きであり、予算成立後に効力を生じる業務である。したがって、議会において当初予算が否決された場合は、委託契約は締結しないものとする。なお、契約しなかった場合においても、応募者が本業務を実施するために支出した費用(準備行為も含む。)、提供した知見の対価等については、一切補償しない。
11 提案書の無効(失格事項)
次のいずれかに該当するときは、その提案者を失格とする。
(1)提案者が次のいずれかに該当するとき
ア プレゼンテーションおよびヒアリングに出席しなかったとき(事前に連絡なく、開始時刻に会場に到着しなかった時を含む)
x 虚偽の申請を行い、提案資格を得たとき。
(2)提案書が次のいずれかに該当するとき
ア 提案方法、提出先、提出期限に適合しないとき。
イ 定められた作成形式または記載上の留意事項に示された要件に適合しないとき。ウ 虚偽の記載があるとき。
エ 参考見積書に記載する提案価格に消費税および地方消費税相当額を加えた額が契約上限金額を超過したとき。
12 その他留意事項
(1)提出期限後の書類の差替えおよび再提出は認めない。
(2)提出書類に虚偽の記載をした場合は、提出書類を無効とするとともに、指名停止措置を行うことがある。
(3)提出書類は返却しない。
(4)提出書類は、受託候補者特定以外には提出者に無断で使用しない。
(5)書類の作成および提出ならびにその説明に係る費用は、提出者の負担とする。
(6)参加表明書に記載した配置予定担当者は、原則として変更できないものとする。やむを得ない理由により変更する必要が生じた場合には、町と協議の上、変更の 可否を決定するものとする。
(7)審査結果(最優秀者)は町ホームページ等により公表する。
13 日程
公告 令和 5 年 2 月 6 日
質問の受付 令和 5 年 2 月 13 日正午まで(必着)
質問書の回答 令和 5 年 2 月 15 日午後 5 時まで
参加表明書提出期限 令和 5 年 2 月 16 日午後 5 時まで
提案書等の提出期限 令和 5 年 3 月 6 日午後 5 時まで
企画提案書プレゼンテーションおよびヒアリング 令和 5 年 3 月 7 日~調整中
結果通知 令和 5 年 3 月下旬
契約締結 令和 5 年 4 月以降
14 担当部署(提出先・問い合わせ先)
美浜町役場まちづくり推進課 担当 xx
所在地 x000-0000 xxxxxxxxxxx 00-00電 話 0000-00-0000 FAX 0000-00-0000