PinTポイントサービス利⽤規約
PinTポイントサービス利⽤規約
1 適⽤
1. 「PinTポイントサービス利⽤規約」(以下「本規約」)は、株式会社PinT(以下「当社」)が当社ウェブサイトにおいて提供するポイントサービスの利⽤条件等を定めるものです。ポイントサービスを利⽤される場合には、本規約に同意したものとみなされます。
2. 当社がお客さまにサービスまたは商品(以下総称して「サービス」)を提供する場合の条件は、本規約および当社がサービス毎に別に定めるサービス規約によります。
3. なお、本規約に定めのある事項について、サービス規約に定めのある場合は、サービス規約の定めが優先するものといたします。ポイントの交換・照会のサービスを利⽤するには、本規約に基づくサービスのご利⽤およびマイページログイン⼿続きの完了が必要です。
2 PinTポイント適⽤対象者
1. 当社のサービスを利⽤中、または、過去に利⽤した事があり、PinTアカウントを有しているお客さま(以下「PinTアカウント保有顧客」)をポイントサービスの適⽤対象者といたします。なお、当社のサービス提供終了後は、別途当社の定める期間の経過をもってアカウントの無効化を⾏う場合がございます。
2. 当社は、ポイント利⽤に関わる重要事項説明書および本規約に同意いただいた場合、当社から料⾦請求させていただくお客さまにPinTポイントを付与いたします。なお、⼀部プランやサービス、提携先の意向により当社のポイントサービス提供開始時期がお客さまにより異なる場合があります。
3. 空室時の電気料⾦および建物共⽤部の電気料⾦など、当社が提携企業向けに個別に提供するプランおよびサービス等については適⽤対象外となります。
3 実施細⽬
サービスの提供にあたって必要な細⽬的事項で、本規約またはサービス規約に定めのないものについては、本規約またはサービス規約の趣旨に則り、当社が適当と判断する内容によります。
4 利⽤契約の成⽴
1. お客さまが新たにサービスの提供を希望される場合は、あらかじめ本規約を承諾のうえ、この利⽤規約の対象となるサービスを明らかにして、当社所定の様式によって申込みをしていただきます。
2. お客さまの申込みを当社が承諾した場合、当社とお客さまとの間で本規約および「1. 」により明らかにされたサービスに係るサービス規約にもとづく利⽤契約が成⽴いたします。
5 料⾦の算定
各⽉のサービス利⽤料⾦(以下「料⾦」)は、サービスごとにサービス規約によって請求する各⽉の⾦額の合計といたします。
6 料⾦の⽀払義務および⽀払期⽇
1. お客さまの料⾦の⽀払義務は、当社が料⾦を請求した⽇に発⽣いたします。
2. 料⾦は、当社が料⾦を請求する際に指定する⽀払期⽇までに⽀払っていただきます。
7 料⾦の⽀払⽅法
1. 料⾦については毎⽉、次の⽅法により⽀払っていただきます。イ、⼝座振替
お客さまが指定する⼝座から当社の⼝座へ毎⽉継続して料⾦を振り替える⽅法ロ、クレジットカード
当社の指定するクレジット会社との契約にもとづき、そのクレジット会社に毎⽉継続して料⾦を⽴替えさせる⽅法により当社が指定した⾦融機関等を通じて払い込みにより⽀払う⽅法
ハ、払込票での⽀払い
当社が指定したコンビニエンスストア等を通じて払い込みにより⽀払う⽅法
ニ、⾦融機関等での⽀払い
当社が指定した⾦融機関等を通じて払い込みにより⽀払う⽅法ホ、SMSスマート決済(電⼦マネー等)
当社が請求情報および⽀払い⽅法を電磁的⽅法(お客さまに携帯電話番号へショートメッセージを送信する⽅法等)を⽤いてお客様に通知し、お客さまが通知された⽀払い⽅法により⽀払う⽅法
2. お客さまが当社を通じて当社が指定する他の事業者に⽀払うべき⾦額を⽀払うために当社に毎⽉⽀払う⾦額を定めた場合は、料⾦またはその⾦額のいずれか⼤きい額を⽀払っていただきます。当社は、料⾦がその⾦額を下回る場合において、その下回る額を当該他の事業者に⽀払います。
3. 次のときに当社に対する料⾦の⽀払いがなされたものといたします。
イ、「1.」イにより⽀払われる場合は、料⾦がお客さまの指定する⼝座から引き落とされたとき。ロ、「1.」ロ、ハまたはニにより⽀払われる場合は、料⾦がその⾦融機関等に払い込まれたとき。
ハ、「1.」ホにより⽀払われる場合は、お客さまが当社の通知した⽀払⽅法による⽀払い⼿続きを完了し、料⾦がそのキャッシュレス決済の提供会社等に払い込まれたとき。
4. 当社は、「1.」にかかわらず、当社が指定した債権管理回収業に関する特別措置法にもとづく債権回収会社(以下「債権回収会社」)が指定した⾦融機関等を通じて、債権回収会社が指定した様式により、料⾦を払い込みにより⽀払っていただくことがあります。この場合、「3.」にかかわらず、債権回収会社が指定した⾦融機関等に払い込まれたときに当社に対する⽀払いがなされたものといたします。
8 延滞利息
1. お客さまが料⾦を⽀払期⽇を経過してなお⽀払われない場合には、当社は、⽀払期⽇の翌⽇から⽀払いの
⽇までの期間の⽇数に応じて延滞利息を申し受けることがあります。
2. 延滞利息は、その算定の対象となる料⾦に年10パーセントの割合(閏年の⽇を含む期間についても、365
⽇当たりの割合といたします。)を乗じて算定してえた⾦額といたします。
9 ポイントの付与
1. 電気のご利⽤におけるサービス料⾦額、ガスのご利⽤におけるサービス料⾦額、ひかりのご利⽤におけるサービス料⾦額の合計⾦額に応じて付与するポイントは以下に定めるものといたします。但し、初回請求および解約⽉の利⽤料⾦に係る最終請求時にはポイント付与を⾏いません。
(1)ポイント付与の対象となる電気のご利⽤におけるサービス料⾦は、基本料⾦、電⼒量料⾦の合計⾦額です。燃料費調整額および再⽣可能エネルギー発電促進賦課⾦は含みません。
(2)ポイント付与の対象となるガスのご利⽤におけるサービス料⾦は、基本料⾦、従量料⾦の合計⾦額です。原料費調整額は含みません。
(3)ポイント付与の対象となるひかりのご利⽤におけるサービス料⾦は、基本料⾦です。
サービスの数が4を上回るお客様の場合で、その数に5,000を乗じて算定された値がサービス料⾦合計額を上回るときのポイント付与数は100円につき1ポイントといたします。
なお、付与するポイント数の単位は1ポイントとし、その端数は切り上げます。
サービス料⾦合計額 | 付与するポイント |
5,000円までの100円につき | 1ポイント |
5,000円をこえ20,000円までの100円につき | 3ポイント |
20,000円をこえ50,000円までの100円につき | 5ポイント |
50,000円をこえる100円につき | 7ポイント |
2. ポイント付与の対象となるその他サービスのご利⽤におけるポイント付与数は、各サービスの利⽤規約に則り付与するものといたします。
3. その他のポイント付与条件は、当社ウェブサイトまたはマイページ上に掲載するものとし、当社は、アカウント保有顧客に事前に通知することなく、ポイント付与条件を新設、変更、終了することができるものとします。
4. 当社ウェブサイトまたはマイページ上において⼀部の対象サービスについては、ポイントの付与を受けるために、⾃らポイントの付与にかかる申請(以下「ポイント付与申請」)が必要となることがあります。
5. 前項の場合、アカウント保有顧客が対象サービスを利⽤した⽇またはポイント付与申請を⾏った⽇から、当社所定の⼀定の期間を経たのちにポイントが付与されます。
6. 当社は、アカウント保有顧客がポイント付与条件を満たしている場合であっても、本規約に違反した場合または当社がポイントを付与する事が適切ではないと判断した場合は、ポイントの付与を⾏わない場合があります。この場合、アカウント保有顧客は当社の決定に従うものとします。
10 ポイントの交換
1. ポイント交換の条件および特典の内容については、当社ウェブサイトまたはマイページ上への掲載によるものとし、当社は、アカウント保有顧客に事前の通知をすることなく、ポイント交換の条件および特典の内容を、新設、変更、終了することができるものとします。
2. アカウント保有顧客は、当社所定の⼿続きを⾏うことにより、当社所定のポイント交換条件に従い、⾃らが保有するポイントを、当社所定のサービス、他ポイントサービスへの交換、抽選への応募、プレゼントその他の特典(以下総称して「特典」)と交換(以下「ポイント交換」)することができます。
3. お客さまがサービス料⾦に対してポイントを利⽤する場合、ご利⽤⽉の前⽉末⽇までに利⽤申請を⾏っていただく必要があります。その他、規約内で定めのない場合には、別途当社が定める⼿続きに従っていただきます。
4. アカウント保有顧客が保有するポイントは、当社がポイント交換の申込みを受け付け、当社所定の期間を経たのちに減算されます。
5. ポイント交換は、アカウント保有顧客本⼈が⾏うものとし、当該アカウント保有顧客以外の第三者が⾏うことはできません。
6. 当社は、アカウント保有顧客がポイント交換の条件を満たしている場合であっても、当該アカウント保有顧客が「14 不正利⽤の禁⽌等」に違反した場合または当社がポイント交換をすることが適切でないと判断した場合は、ポイント交換を⾏わない場合があります。この場合、アカウント保有顧客は当社の決定に従うものとします。
11 特典の送付
1. ポイント交換による特典の交付は、⽇本国内、アカウント保有顧客本⼈名宛、アカウント保有顧客本⼈の住所への送付、その他当社の指定する期間及び⽅法によるものとし、海外への送付、アカウント保有顧客本⼈宛以外、アカウント保有顧客本⼈の住所以外への送付等、当社の指定する以外の期間及び⽅法による交付はできません。
2. 当社ウェブサイトまたはマイページ上で特典付与⽅法をアカウント保有顧客へお知らせします。当社所定の付与⽅法により付与ができない場合、相当期間内にアカウント保有顧客が住所、メールアドレス・携帯電話番号等の変更の届出等の措置を講じないときは、アカウント保有顧客が特典の放棄をしたものとみなします。この場合、交換・利⽤されたポイントの返還をすることはできません。
3. 特典の交付にアカウント保有顧客の⼿続きを要する場合、アカウント保有顧客が、当社が指定する期間内に、当該交付に要する⼿続きを⾏わない場合は、特典の放棄をしたものとみなします。この場合、交換・利⽤されたポイントの返還をすることはできません。
12 ポイントの照会
アカウント保有顧客は、当社マイページにおいて、⾃らのポイントの保有数および利⽤履歴等を照会することができます。なお、マイページおよび⼀部サービスの情報更新には、時間がかかる場合があります。
13 ポイント合算および分割
1. 保有するポイントを他のアカウント保有顧客に譲渡または質⼊れしたり、アカウント保有顧客間でポイントを共有したりすることはできません。
2. 同⼀顧客が複数のアカウントを保有している場合、それぞれのアカウントで保有するポイントを、アカウントを統合する場合に限り合算することができます。
3. 何らかの事情によってアカウントを分割する場合、保有するポイントを分割する、もしくはアカウントに譲渡する事はできません。
14 不正利⽤の禁⽌等
1. アカウント保有顧客は「9 ポイントの付与」に定めるポイントの付与に関し、アカウントを保有する本
⼈以外の対象サービスの利⽤についてポイント付与申請を⾏う等、ポイントの不正な取得、改ざん、その他不正な⽅法によりポイントサービスを利⽤してはなりません。
2. IDまたはメールアドレスおよびパスワードを⼊⼒のうえログインが可能なマイページ上の所定のページからの申請である事等、当社所定の本⼈確認によりアカウント保有顧客本⼈による使⽤とみなします。その
⾏為が第三者による不正使⽤であった場合でも、当社は使⽤されたポイントを返還せず、アカウント保有顧客に⽣じた損害について⼀切責任を負いません。
15 ポイントの取消
次のいずれかに該当する場合は、当社の判断により、アカウント保有顧客が保有するポイントを取り消すことができるものとします。当社は、取り消したポイントについて何らの補償も⾏わず、⼀切の責任を負いません。
(1)アカウント保有顧客が法令もしくは公序良俗に違反し、または当社所定の⽅法以外でポイントを不正に取得、利⽤した場合
(2)アカウント保有顧客が本規約、その他当社が定める規約等に違反した場合
(3)その他当社がポイントを取り消すことが適切であると判断した場合
16 ポイントの消滅
アカウント保有顧客が保有するポイントは、アカウントに紐づく全てのサービスの供給が終了し、その供給終了⽇までの請求が発⽣した⽉の翌⽉から起算して6か⽉後、または別途当社が定めた時に⾃動的に失効します。また、ポイント交換の権利、その他ポイントサービスの利⽤に関する⼀切の権利を⾃動的に消滅するものとします。なお、当社は失効したポイントに関して、何らの補償も⾏わず、⼀切の責任を負いません。
17 換⾦不可等
1. アカウント保有顧客は、当社が別途定める場合を除いては、ポイントを現⾦に交換することはできません。
2. アカウント保有顧客は、保有するポイントをポイントサービスにおいて提供されるサービスを利⽤する⽬的以外の⽬的で使⽤すること、また、営利を⽬的として利⽤することはできません。
18 税⾦および費⽤
ポイントの取得、ポイントの利⽤、ポイント交換に伴い、税⾦や付帯費⽤が発⽣する場合には、アカウント保有顧客がこれらを負担するものとします。
19 個★情報の収集・保有・預託
1. 当社は、ポイントサービスを提供するために、次の各号の個⼈情報(以下「個⼈情報」)を当社が保護措置を講じた上で収集・保有します。
(1)顧客⽒名、性別、⽣年⽉⽇、住所、電話番号、電⼦メールアドレス、⽀払い⽅法など、アカウント保有顧客から提供される⼀切の情報(これらに変更が⽣じた場合、変更後の情報を含みます。
以下同じ)
(2)ポイントに関わる取引履歴(適⽤開始⽇、利⽤⽇、取引種別、商品内容、料⾦、付与ポイント数、利⽤ポイント数、ポイントの残⾼など)
(3)当社ウェブサイトまたはマイページ、お電話でのお問合せなどにより当社が知り得た情報(通話内容を含む)
(4)官報、電話帳、住宅地図などにおいて公開されている情報
(5)アンケートなどで取得した情報
2. 当社が当社の事務(配送業務、印刷業務、コンピュータ事務およびこれらに付随する事務など)を第三者に委託する場合、当社が個⼈情報の保護措置を講じたうえで、前項により収集した個⼈情報を業務委託先に預託することができるものとします。
20 個★情報の提供・利⽤
当社は、下記の⽬的のために、本規約前条第1項の個⼈情報を、保護措置を講じた上でxxx⼒グループ各社に提供し、xxx⼒グループ各社は当該個⼈情報を下記の⽬的で利⽤します。
(1)宣伝物、印刷物送付などの営業案内
(2)商品、役務などの市場調査、商品開発その他マーケティング分析
(3)商品、サービスなどに関する案内
対象とするxxx⼒グループ企業
● xxx⼒ホールディングス株式会社
● xxx⼒エナジーパートナー株式会社
● TEPCO i-フロンティアズ株式会社
21 ポイントサービスの停⽌、中⽌
当社は、アカウント保有顧客によるポイントサービスの利⽤が不適切であると判断した場合は、アカウント保有顧客に対する事前の通知、催告等を要せず、いつでも当該アカウント保有顧客によるポイントサービスの利⽤を中⽌または、PinTアカウント利⽤規約に定めるアカウント割引等の特典に変更することができるものとします。割引等の適⽤については対象プランの条件に準ずるものとします。
22 ポイントサービスの⼀時的な中断
1. 当社は次のいずれかの事由が⽣じた場合は、アカウント保有顧客への事前の通知なしにポイントサービスの提供を⼀時的に中断することがあります。
(1)ポイントサービスを提供するための設備等の保守、点検、修理等を定期的にまたは緊急に⾏う場合
(2)天災、停電、通信回線障害等の不可抗⼒その他ポイントサービスを継続することが困難となった場合
(3)その他当社が判断する場合
2. 前条の停⽌もしくは中⽌または前項の中断に起因してアカウント保有顧客または他の第三者が被った損 害、不利益について、当社が賠償の責めを負う場合であっても、当社が賠償する損害の範囲は、当社に故意または重⼤な過失がある場合を除いて、逸失利益を除く通常かつ現実の損害に限るものといたします。
23 契約の終了
1. お客さまが当社との利⽤契約の終了を希望される場合は、あらかじめその期⽇を定めて、当社に通知していただきます。
2. 利⽤契約は、原則としてお客さまが当社に通知された期⽇に消滅いたします。
3. 利⽤契約は、サービスの廃⽌によっては消滅いたしません。
24 解約等
当社は、次の場合には、利⽤契約の解約もしくは⼀部のサービス提供を廃⽌し、または利⽤契約もしくは新たなサービス提供開始の申込みをお断りすることがあります。
(1)お客さまが利⽤契約に基づく料⾦等を⽀払期⽇を経過してなお⽀払われない場合
(2)お客さまが振り出しもしくは引き受けた⼿形または振り出した⼩切⼿について銀⾏取引停⽌処分を受ける等⽀払停⽌状態に陥った場合
(3)お客さまが破産⼿続き開始、再⽣⼿続き開始、更⽣⼿続き開始、特別清算開始もしくはこれらに類する法的⼿続きの申⽴てを受けまたは⾃ら申⽴てを⾏なった場合
(4)お客さまが強制執⾏または担保権の実⾏としての競売の申⽴てを受けた場合
(5)お客さまが公租公課の滞納処分を受けた場合
(6)お客さまがその他本規約またはサービス規約に反した場合
(7)その他当社が判断した場合
25 本規約の内容変更および廃⽌等
1. 当社は、あらかじめお客さまにお知らせしたうえで、本規約またはサービス規約を変更することができるものとします。この場合、サービスを提供する場合の条件は、変更後の本規約またはサービス規約によります。
2. 当社は、アカウント保有顧客への事前の通知なしにポイントサービスの内容や名称を変更することができるものとします。
3. 当社は、アカウント保有顧客に事前に通知することにより、ポイントサービスを停⽌または廃⽌できるものとします。ただし、アカウント保有顧客への通知は、当社ホームページまたはマイページ上で公表する
⽅法によるものとし、その期間は30⽇間以上とします。また、この場合、アカウント保有顧客に不利益または損害が⽣じた場合でも、当社は⼀切の責任を負わないものとします。
26 反社会的勢⼒の排除
1. 当社は、お客さまが次に該当する場合は、何らの通知または催告を要しないで、ただちに利⽤契約の全部または⼀部を解除することができるものといたします。この場合、契約を解除された者は損害賠償その他
⼀切の請求をしないものといたします。
イ、お客さまが、暴⼒団、暴⼒団員、暴⼒xx構成員、暴⼒団関係者、総会屋またはその他これらに準ずる者(以下「反社会的勢⼒」)であると認められる場合
ロ、反社会的勢⼒が経営に実質的に関与していると認められる場合ハ、反社会的勢⼒を利⽤していると認められる場合
ニ、反社会的勢⼒に対して資⾦等を供給し、または便宜を供与する等の関与をしていると認められる場合ホ、反社会的勢⼒と社会的に⾮難されるべき関係を有していると認められる場合
ヘ、⾃らまたは第三者を利⽤して、相⼿⽅に対し、次の⾏為を⾏なっていると認められる場合
(イ)暴⼒的な要求⾏為
(ロ)法的な責任を超えた要求⾏為
(ハ)取引に関して脅迫的な⾔動をし、または暴⼒を⽤いる⾏為
(ニ)⾵説を流布し、偽計もしくは威⼒を⽤いて相⼿⽅の信⽤を棄損し、または業務を妨害する⾏為ト、そのほか当社が反社会的勢⼒に関わると判断した場合
2. 当社は、お客さまに、⾃らが「1.」イからヘまでに該当しないことを確約し、将来も「1.」イから ヘまでに該当しないことを確約していただきます。
27 管轄裁判所
利⽤契約に関する訴訟については、東京地⽅裁判所を第⼀審専属管轄裁判所といたします。
28 信⽤情報等の共有
1. 当社は、お客さまが「24 解約等」に該当する場合には、当該利⽤契約に係る名義および料⾦の⽀払状況等について、他の会社等に提供することがあります。
2. 当社は、お客さまとの利⽤契約に係る内容について、当社の関係会社に提供することがあります。
制定⽇ 2022年10⽉25⽇
最終改定⽇ 2024年10⽉1⽇