工事 委託 紙による契約 電子契約 備考 契 約 書 契約書鑑 ○ ○ ・受注者が必要事項を記載し押印→発注者が押印 ≪方法1≫①発注機関が電子契約システムに契約書テンプレート添付→署名依頼②受注者が必要事項入力の上電子署名③発注機関が契約日を入力し電子署名 ≪方法2≫ ①受注者が契約書案に必要事項を記入し、発注機関にメール送信 ②発注機関でPDFファイルに変換し、電子契約システムに登録→署名依頼③受注者が電子署名④発注機関が契約日を入力し電子署名 約款 ○ ○...
<参考>電子契約時の必要書類提出方法について
工事 | 委託 | 紙による契約 | 電子契約 | 備考 | |||
契 約 書 | 契約書鑑 | ○ | ○ | ・受注者が必要事項を記載し押印→発注者が押印 | ≪方法1≫ ①発注機関が電子契約システムに契約書テンプレート添付→署名依頼 ②受注者が必要事項入力の上電子署名 ③発注機関が契約日を入力し電子署名 | ||
≪方法2≫ | |||||||
①受注者が契約書案に必要事項を記入し、発注機関 にメール送信 | |||||||
②発注機関でPDFファイルに変換し、電子契約システムに登録→署名依頼 ③受注者が電子署名 ④発注機関が契約日を入力し電子署名 | |||||||
約款 | ○ | ○ | 受注者がインターネットからダウン ロードし、印刷の上添付。 | 受注者がインターネットからダウンロードし、電子 契約システムにデータ添付 | |||
建設リサイクル法書類 (法第13条及び省令第4条に基づく書面及び別紙) | △ | × | 受注者が作成し、契約書に綴り込み | 受注者が必要事項を記入し、電子契約システムにデータ添付 | 対象工事のみ | ||
共通仕様書編纂省略 | ○ | ○ | 受注者がインターネットからダウン ロードし、印刷の上添付。 | 受注者がインターネットからダウンロードし、電子 契約システムにデータ添付 | |||
設計図書 | 金抜き設計書 | ○ | ○ | 受注者がPPIからダウンロードし、 印刷の上添付。 | 受注者がPPIからダウンロードし、電子契約シス テムにデータ添付 | ||
特記仕様書等 | ○ | ○ | 受注者がPPIからダウンロードし、 印刷の上添付。 | 受注者がPPIからダウンロードし、電子契約シス テムにデータ添付 | |||
図面 | ○ | ○ | 受注者がPPIからダウンロードし、印刷の上添付。図袋を使う場合は1枚 1枚押印→発注者も押印。 | 受注者がPPIからダウンロードし、電子契約システムにデータ添付 | |||
契 約 保 証 | 契約保証金の納付 | △ | × | ①納入通知書により現金納付 ②歳入歳出外現金領収済通知書で確認 | ①納入通知書により現金納付 ②歳入歳出外現金領収済通知書の写しを提出 | 工事完成後に歳入歳出外現 金の払い出しを行う | |
有価証券の提供 | 証券を提出 | 証券を提出 | |||||
金融機関の保証 | 保証証書を提出(要返却) | 保証証書を提出(要返却) | 工事完成後に返却 | ||||
前払保証会社の保証 | 保証証書を提出 | ≪方法1 電子保証≫ 保証事業会社から提供された保証契約番号、認証キーを、電子契約システムにデータ添付 | 電子保証の場合、発注機関は電子保証確認サービス 「D-Sure」で確認する | ||||
≪方法2 保証書による保証≫ 保証証書を提出 | |||||||
履行ボンド | 保証証書を提出 | ≪方法1 電子保証≫ PDFによる証書発行→電子契約システムにデータ添付 | PDF発行は7社のみ | ||||
≪方法2 保証書による保証≫ 保証証書を提出 | |||||||
履行保証契約 | 保証証書を提出 | ≪方法1 電子保証≫ PDFによる証書発行→電子契約システムにデータ添付 | PDF発行は7社のみ | ||||
≪方法2 保証書による保証≫ 保証証書を提出 | |||||||
建退共掛金収納書 | ○ | × | ≪方法1 電子申請方式≫ PDFによる掛金収納書発行(電子申請方式の場合)→印刷し発注者に提出 | ≪方法1 電子申請方式≫ PDFによる掛金収納書発行(電子申請方式の場合)→電子契約システムにデータ添付 | 契約後1か月以内(電子申請方式の場合は40日以内)に提出なので、必ずしも契約と同時とは限らない。 | ||
≪方法2 証紙方式≫ 金融機関発行の掛金収納書を提出 | ≪方法2 証紙方式≫ 金融機関発行の掛金収納書を提出 | ||||||
仲裁合意書 | ○ | × | 受注者が必要事項を記載し押印→発注者が押印 | ≪方法1≫ ①発注機関が電子契約システムに契約書テンプレート添付→署名依頼 ②受注者が必要事項入力の上電子署名 ③発注機関が契約日を入力し電子署名 | 契約書鑑の方法と統一する | ||
≪方法2≫ | |||||||
①受注者が必要事項を記入し、契約書とともに発注 機関にメール送信 | |||||||
②発注機関でPDFファイルに変換し、電子契約システムに登録→署名依頼 ③受注者が電子署名 ④発注機関が契約日を入力し電子署名 | |||||||
課税事業者届 | ○ | ○ | 受注者が必要事項を記載し、契約時に 提出 | 受注者が必要事項を記入し、電子契約システムに データ添付 | |||
建設リサイクル法説明書 | △ | × | 契約後紙で提出 | 別途対応 | 対象工事のみ | ||
建設リサイクル法通知書 | △ | × | 契約後紙で提出 | 別途対応 | 対象工事のみ |
電子契約システム(GMOサイン)にて対応 |
電子メール等で対応 |
紙ベースでの提出必要 |