資 機 材 メーカー名、仕様 数量 備 考 放射能測定器セット ローテム RAM-DA2000 1 計測器本体、検出器、収納ケース、デシケータ(自動乾燥保管庫) 防災用格納庫 1 6160×2350×2393 エアーテント 住友電工ジェットエアーテントG 1 連結布、収納袋、フットポンプ、送風機、付属品 発電機付投光器 発電機:ホンダEU28is投光器:ホンダEM4004W 1 エアーマット 1 6×6×3用 4個組 サーベイメータ TGS-146 1 移動用PAセット TOA 2 ポケット線量計...
xx市原子力防災計画
( x x x 災 害 対 策 資 料 編 )
令和4年2月
敦 賀 市 防 災 会 議
敦賀市原子力防災計画
(原子力災害対策資料編)目 次
第1章 x x
第2章 原子力災害事前対策
(章)(節)(番号)
2-2-1 原子力発電所周辺環境の安全確保等に関する協定書(xx発電所) 1
2-2-2 原子力発電所周辺環境の安全確保等に関する協定書(ふげん) 5
2-2-3 高速増殖原型炉もんじゅ周辺環境の安全確保等に関する協定書 9
2-2-4 美浜発電所に係る敦賀市域の安全確保等に関する協定書 12
2-2-5 原子力発電所における警防活動に関する協定書 15
2-2-6 緊急時防災活動資機材一覧 18
2-2-7 原子力発電所等における労働災害等による傷病者の
診療に関する覚書 20
2-4-1 専用電話系統図・専用電話番号表 21
2-4-2 xx県防災情報ネットワーク電話番号表(抜粋) 23
2-4-3 原子力発電所通信施設 24
2-4-4 船舶に対する連絡系統図 29
2-4-5 有線テレビジョン(CATV) 30
2-4-6 xx市防災行政無線局等系統図 31
2-21-1 原子力発電所設置状況 32
2-21-2 気象観測所一覧表 33
2-21-3 月別観光客入込数 36
(章)(節)(番号)
3-2-1 xx市に係る原子力事業所一覧 37
3-2-2 防災関係機関等連絡先一覧 38
3-3-1 xxxx消防組合の組織機構 43
3-3-2 消防団の状況 44
3-3-3 自衛消防隊一覧 45
3-3-4 自主防災会一覧 46
3-4-1 空間線量率測定固定観測局一覧表 47
3-5-1 原子力災害広報様式 50
3-6-1 防災対策を重点的に実施すべき地区の人口一覧 51
3-6-2 PAZ圏内における避難車両が必要な人数及び車両数 57
3-6-3 集落別避難先一覧 58
3-6-4 病院の入院患者の避難先となる県内の医療機関 73
3-6-5 社会福祉施設の入所者等の避難先となる県内の福祉避難所 74
3-10-1 流動警戒計画 78
3-10-2 交通規制計画 79
3-15-1 乗船施設一覧 80
3-15-2 陸上輸送業者一覧 81
3-15-3 海上輸送業者一覧 84
第4章 原子力災害中長期対策
(章)(節)(番号)
4-1-1 被災地住民登録票(様式) 85
日本原子力発電㈱xx発電所、日本原子力研究開発機構新型転換炉原型炉ふげん関係
(章)(節)(番号)
2-21-4(1) 発電所周辺の人口・退避区画等状況調 86
2-21-5(1) ヘリポート適地一覧 90
3-6-6(1) 特殊施設一覧 91
3-16-1(1) 飲料水状況 94
日本原子力研究開発機構高速増殖原型炉もんじゅ関係
(章)(節)(番号)
2-21-4(2) 発電所周辺の人口・退避区画等状況調 95
2-21-5(2) ヘリポート適地一覧 99
3-6-6(2) 特殊施設一覧 100
3-16-1(2) 飲料水状況 103
関西電力㈱美浜発電所関係
(章)(節)(番号)
2-21-4(3) 発電所周辺の人口・退避区画等状況調 104
2-21-5(3) ヘリポート適地一覧 108
3-6-6(3) 特殊施設一覧 109
3-16-1(3) 飲料水状況 112
【資料2-2-1】 原子力発電所周辺環境の安全確保等に関する協定書
(xx発電所)
xx県およびxx市(以下「甲」という。)と日本原子力発電株式会社(以下「乙」という。)とは、乙のxx発電所(以下「発電所」という。)の設置、保守運営および廃止措置に伴う周 辺環境および発電所従事者の安全確保等について、次のとおり協定する。
(「甲」の解釈と運用)
第1条 甲であるxx県およびxx市は、協議の上、一体となって本協定の運用にあたるものとする。
(関係諸法令等の遵守等)
第2条 乙は、発電所の建設、保守運営および廃止措置に当たっては、周辺環境および発電所従事者の安全確保等のため、万全の措置を講じなければならない。
2 乙は、関係諸法令等を遵守するとともに、この協定を誠実に履行しなければならない。
3 乙は、第1項の規定の実施に当たっては、次に掲げる事項に積極的に取り組まなければならない。
(1)安全管理体制の強化および品質保証活動(作業管理等を含む。)の展開
(2)新技術の開発および導入ならびに施設の改善
(3)教育訓練の充実
(4)高経年化対策の充実および強化
(5)請負事業者およびxxxその他の関連事業者との技術情報の共有
(6)発電所従事者の労働安全対策、放射線業務従事者の被ばく低減および放射性廃棄物の放出低減
(7)原子力防災対策、核物質防護対策および有事対策の充実
(8)環境保全対策
(計画に対する事前了解)
第3条 乙は、発電所の新増設に伴う土地の利用計画、冷却水の取排水計画および建設計画について、事前に甲の了解を得なければならない。
2 乙は、原子炉施設に重要な変更を行おうとするときは、事前に甲の了解を得なければならない。
(廃止措置計画の事前連絡)
第3条の2 乙は、原子炉施設の廃止措置を講じようとするときは、甲に対し、当該廃止措置に関する計画について、事前に連絡しなければならない。
(請負事業者の指導監督等)
第4条 乙は、請負事業者が行う教育訓練、放射線管理、品質保証活動、作業管理等について、請負事業者に対する指導および監督の徹底を図るとともに、請負事業者との的確な協力体制 の構築を図らなければならない。
(輸送計画の事前連絡)
第5条 乙は、甲に対し、新燃料、使用済燃料、放射性廃棄物等の輸送計画について、事前に連絡しなければならない。
(平常時における連絡)
第6条 乙は、甲に対し、次に掲げる事項について、定期的にまたはその都度、遅滞なく連絡しなければならない。
(1)発電所建設工事の進捗状況
(2)発電所の保守運営(試験運転を含む。)の状況
(3)環境放射能測定調査の状況
(4)冷却排水調査の状況
(5)原子炉施設の廃止措置の状況
(異常時における連絡)
第7条 乙は、甲に対し、次の各号のいずれかに該当するときは、その旨を直ちに連絡しなければならない。
(1)非常事態が発生したとき。
(2)非常用炉心冷却設備その他の工学的安全施設が動作したとき。
(3)不測の事態により、放射性物質または放射性物質によって汚染されたものが漏洩したとき。
(4)計画外に原子炉もしくは発電を停止したとき、または不測の事態により出力が変動したとき。
(5)発電所に故障が発生したとき。
(6)発電所敷地内において火災が発生したとき。
(7)放射性物質の輸送中に事故が発生したとき。
(8)放射線業務従事者またはその他の者の被ばくが法令に定める線量当量限度を超えたとき。
(9)前号の線量当量限度以下の被ばくであっても特別の措置を行ったとき。
(10)原子炉施設等において人に障害が発生したとき。
(11)放射性物質の盗取または所在不明が生じたとき。
(12)発電所の周辺環境に異常が発生したとき。
(13)その他国に報告する事項
(立入調査等)
第8条 甲は、発電所の周辺環境または発電所従事者の安全を確保するため必要があると認めるときは、乙に対して発電所の保守運営および廃止措置に関し報告を求め、または発電所に立入調査することができる。
2 乙は、前項の立入調査等に協力しなければならない。
3 第1項の規定により立入調査をする者は、その安全確保のため、乙の保安関係の規程に従うものとする。
(立入調査の同行)
第9条 甲は、前条第1項の立入調査を行う場合において、発電所の保守運営および廃止措置に起因して、地域住民の健康および生活環境に著しい影響を及ぼしたとき、または著しい影響を及ぼすおそれがあるときは、甲が認めた地域住民の代表者を同行することができるものとする。
2 前条第3項の規定は、前項に規定する者について準用する。
(適切な措置)
第10条 甲は、次の各号のいずれかに該当するときは、国を通じ、または直接乙に対し、原子炉の運転停止を含む原子炉施設等の使用制限、施設および運用方法の改善その他適切な措置を講ずることを求めることができる。
(1)第8条第1項の規定による立入調査の結果、周辺環境または発電所従事者の安全を確保するため特別の措置を講ずる必要があると認められるとき。
(2)事故または有事により放射性物質の放出のおそれがある場合で、周辺環境への被害を緊急に防止するため特別の措置を講ずる必要があると認められるとき。
(3)他の原子力発電所で発生した事故の評価を踏まえ、発電所の周辺環境または発電所従事者の安全確保に著しい影響を及ぼすおそれがあり、直ちに特別の措置を講ずる必要があると認められるとき。
2 乙は、前項の規定により必要な措置を講ずることを求められたときは、誠意をもって速やかにこれに応じるとともに、その措置等について、甲に対して、適時報告しなければならない。
(運転再開の協議)
第11条 乙は、次の各号のいずれかに該当するときは、原子炉の運転再開について、事前に甲と協議しなければならない。
(1)第10条第1項の規定により、甲の求めに応じて原子炉の運転を停止したとき。
(2)原子炉の運転を停止した事故において、国が事故調査のため特別に委員会等を設置したとき。
(損害の補償)
第12条 乙は、発電所の保守運営および廃止措置に起因して地域住民に損害を与えた場合は、直ちに損害の拡大を防止するための対策その他必要な措置を講ずるとともに、誠意をもって 補償しなければならない。
(原子力防災対策)
第13条 乙は、原子力防災対策の充実および強化を図るとともに、その実効性を高めるため、的確かつ迅速な連絡体制の整備および教育訓練を実施しなければならない。
2 乙は、甲が実施する地域防災対策に積極的に協力しなければならない。
(公衆への広報)
第14条 乙は、公衆に対して、発電所に関し特別の広報を行う場合または報道発表を行う場合は、甲に対して連絡しなければならない。
(連絡の方法)
第15条 乙は、甲に対し、次の各号に定めるところにより連絡しなければならない。
(1)第3条、第3条の2、第5条および第6条に掲げる事項については、文書をもって連絡するものとする。ただし、第6条第3号に掲げる事項については、「xx県環境放射能測定技術会議」が作成した調査報告をもって、これにかえるものとする。
(2)第7条および前条に掲げる事項については、速やかに連絡後、文書をもって連絡するものとする。
(3)その他必要な事項については、甲および乙が協議して、別に定めるものとする。
(連絡の発受信者)
第16条 甲および乙は、相互の連絡を円滑に行うため、発受信責任者を定めるものとする。
(協定書の改定)
第17条 この協定書に定める事項について、改定すべき事由が生じたときは、甲乙いずれからでもその改定を申し出ることができるものとする。この場合において、甲および乙は、誠意をもってこの協定書の改定について協議するものとする。
(覚書)
第18条 この協定の施行に必要な細目については、甲および乙が協議の上、別に覚書で定めるものとする。
(疑義または定めのない事項)
第19条 この協定書に定める事項について疑義が生じたとき、またはこの協定書に定めのない事項については、甲および乙が協議して定めるものとする。
この協定締結の証として、本書3通を作成し、記名押印の上、それぞれ各1通を保有する。昭和46年8月 3日
昭和47年1月24日 改定昭和51年6月 7日 改定昭和56年7月30日 改定平成 4年5月28日 改定平成17年5月16日 改定平成28年2月10日 改定
【資料2-2-2】原子力発電所周辺環境の安全確保等に関する協定書
(ふげん)
xx県およびxx市(以下「甲」という。)と国立研究開発法人日本原子力研究開発機構
(以下「乙」という。)とは、乙の新型転換炉原型炉ふげん(以下「ふげん」という。)の設置、保守運営および廃止措置に伴う周辺環境およびふげん従事者の安全確保等について、次のとお り協定する。
(「甲」の解釈と運用)
第1条 甲であるxx県およびxx市は、協議の上、一体となって本協定の運用にあたるものとする。
(関係諸法令等の遵守等)
第2条 乙は、ふげんの建設、保守運営および廃止措置に当たっては、周辺環境およびふげん従事者の安全確保等のため、万全の措置を講じなければならない。
2 乙は、関係諸法令等を遵守するとともに、この協定を誠実に履行しなければならない。
3 乙は、第1項の規定の実施に当たっては、次に掲げる事項に積極的に取り組まなければならない。
(1)安全管理体制の強化および品質保証活動(作業管理等を含む。)の展開
(2)新技術の開発および導入ならびに施設の改善
(3)教育訓練の充実
(4)高経年化対策の充実および強化
(5)請負事業者およびxxxその他の関連事業者との技術情報の共有
(6)ふげん従事者の労働安全対策、放射線業務従事者の被ばく低減および放射性廃棄物の放出低減
(7)原子力防災対策、核物質防護対策および有事対策の充実
(8)環境保全対策
(新増設計画等に対する事前了解)
第3条 乙は、ふげんの新増設に伴う土地の利用計画、冷却水の取排水計画および建設計画について、事前に甲の了解を得なければならない。
2 乙は、原子炉施設に重要な変更を行おうとするときは、事前に甲の了解を得なければならない。
(廃止措置計画の事前連絡)
第3条の2 乙は、ふげんの廃止措置を講じようとするときは、甲に対し、当該廃止措置に関する計画について、事前に連絡しなければならない。
(請負事業者の指導監督等)
第4条 乙は、請負事業者が行う教育訓練、放射線管理、品質保証活動、作業管理等について、請負事業者に対する指導および監督の徹底を図るとともに、請負事業者との的確な協力体制 の構築を図らなければならない。
(輸送計画の事前連絡)
第5条 乙は、甲に対し、新燃料、使用済燃料、放射性廃棄物等の輸送計画について、事前に連絡しなければならない。
(平常時における連絡)
第6条 乙は、甲に対し、次に掲げる事項について、定期的にまたはその都度、遅滞なく連絡しなければならない。
(1)ふげん建設工事の進捗状況
(2)ふげんの保守運営(試験運転を含む。)の状況
(3)環境放射能測定調査の状況
(4)冷却排水調査の状況
(5)ふげんの廃止措置の状況
(異常時における連絡)
第7条 乙は、甲に対し、次の各号のいずれかに該当するときは、その旨を直ちに連絡しなければならない。
(1)非常事態が発生したとき。
(2)非常用炉心冷却設備その他の工学的安全施設が動作したとき。
(3)不測の事態により、放射性物質または放射性物質によって汚染されたものが漏洩したとき。
(4)計画外に原子炉もしくは発電を停止したとき、または不測の事態により出力が変動したとき。
(5)ふげんに故障が発生したとき。
(6)ふげん敷地内において火災が発生したとき。
(7)放射性物質の輸送中に事故が発生したとき。
(8)放射線業務従事者またはその他の者の被ばくが法令に定める線量当量限度を超えたとき。
(9)前号の線量当量限度以下の被ばくであっても特別の措置を行ったとき。
(10)原子炉施設等において人に障害が発生したとき。
(11)放射性物質の盗取または所在不明が生じたとき。
(12)ふげんの周辺環境に異常が発生したとき。
(13)その他国に報告する事項
(立入調査等)
第8条 甲は、ふげんの周辺環境またはふげん従事者の安全を確保するため必要があると認めるときは、乙に対してふげんの保守運営および廃止措置に関し報告を求め、またはふげんに立入調査することができる。
2 乙は、前項の立入調査等に協力しなければならない。
3 第1項の規定により立入調査をする者は、その安全確保のため、乙の保安関係の規程に従うものとする。
(立入調査の同行)
第9条 甲は、前条第1項の立入調査を行う場合において、ふげんの保守運営および廃止措置に起因して、地域住民の健康および生活環境に著しい影響を及ぼしたとき、または著しい影響を及ぼすおそれがあるときは、甲が認めた地域住民の代表者を同行することができるものとする。
2 前条第3項の規定は、前項に規定する者について準用する。
(適切な措置)
第10条 甲は、次の各号のいずれかに該当するときは、国を通じ、または直接乙に対し、原子炉の運転停止を含む原子炉施設等の使用制限、施設および運用方法の改善その他適切な措
置を講ずることを求めることができる。
(1)第8条第1項の規定による立入調査の結果、周辺環境またはふげん従事者の安全を確保するため特別の措置を講ずる必要があると認められるとき。
(2)事故または有事により放射性物質の放出のおそれがある場合で、周辺環境への被害を緊急に防止するため特別の措置を講ずる必要があると認められるとき。
(3)他の原子力発電所で発生した事故の評価を踏まえ、ふげんの周辺環境またはふげん従事者の安全確保に著しい影響を及ぼすおそれがあり、直ちに特別の措置を講ずる必要があると認められるとき。
2 乙は、前項の規定により必要な措置を講ずることを求められたときは、誠意をもって速やかにこれに応じるとともに、その措置等について、甲に対して、適時報告しなければならない。
(運転再開の協議)
第11条 乙は、次の各号のいずれかに該当するときは、原子炉の運転再開について、事前に甲と協議しなければならない。
(1)第10条第1項の規定により、甲の求めに応じて原子炉の運転を停止したとき。
(2)原子炉の運転を停止した事故において、国が事故調査のため特別に委員会等を設置したとき。
(損害の補償)
第12条 乙は、ふげんの保守運営および廃止措置に起因して地域住民に損害を与えた場合は、直ちに損害の拡大を防止するための対策その他必要な措置を講ずるとともに、誠意をもって 補償しなければならない。
(原子力防災対策)
第13条 乙は、原子力防災対策の充実および強化を図るとともに、その実効性を高めるため、的確かつ迅速な連絡体制の整備および教育訓練を実施しなければならない。
2 乙は、甲が実施する地域防災対策に積極的に協力しなければならない。
(公衆への広報)
第14条 乙は、公衆に対して、ふげんに関し特別の広報を行う場合または報道発表を行う場合は、甲に対して連絡しなければならない。
(連絡の方法)
第15条 乙は、甲に対し、次の各号に定めるところにより連絡しなければならない。
(1)第3条、第3条の2、第5条および第6条に掲げる事項については、文書をもって連絡するものとする。ただし、第6条第3号に掲げる事項については、「xx県環境放射能測定技術会議」が作成した調査報告をもって、これにかえるものとする。
(2)第7条および前条に掲げる事項については、速やかに連絡後、文書をもって連絡するものとする。
(3)その他必要な事項については、甲および乙が協議して、別に定めるものとする。
(連絡の発受信者)
第16条 甲および乙は、相互の連絡を円滑に行うため、発受信責任者を定めるものとする。
(協定書の改定)
第17条 この協定書に定める事項について、改定すべき事由が生じたときは、甲乙いずれからでもその改定を申し出ることができるものとする。この場合において、甲および乙は、誠意をもってこの協定書の改定について協議するものとする。
(覚書)
第18条 この協定の施行に必要な細目については、甲および乙が協議の上、別に覚書で定めるものとする。
(疑義または定めのない事項)
第19条 この協定書に定める事項について疑義が生じたとき、またはこの協定書に定めのない事項については、甲および乙が協議して定めるものとする。
この協定締結の証として、本書3通を作成し、記名押印の上、それぞれ各1通を保有する。
昭和46年 | 8月 3日 | |
昭和47年 | 1月24日 | 改定 |
昭和51年 | 6月 7日 | 改定 |
昭和56年 | 7月30日 | 改定 |
平成 4年 | 5月28日 | 改定 |
平成17年 | 5月16日 | 改定 |
平成18年10月31日 改定
【資料2-2-3】 高速増殖原型炉もんじゅ周辺環境の安全確保等に関する協定書
福井県およびxx市(以下「甲」という。)と国立研究開発法人日本原子力研究開発機構
(以下「乙」という。)とは、乙の高速増殖原型炉もんじゅ(以下「もんじゅ」という。)の保守運営および廃止措置に伴う周辺環境およびもんじゅ従事者の安全確保等について、次のとおり協定する。
(「甲」の解釈と運用)
第1条 甲であるxx県およびxx市は、協議の上、一体となって本協定の運用にあたるものとする。
(関係諸法令等の遵守等)
第2条 乙は、もんじゅの保守運営および廃止措置に当たっては、周辺環境およびもんじゅ従事者の安全確保等のため、万全の措置を講じなければならない。
2 乙は、関係諸法令等を遵守するとともに、この協定を誠実に履行しなければならない。
3 乙は、第1項の規定の実施に当たっては、次に掲げる事項に積極的に取り組まなければならない。
(1)安全管理体制の強化および品質保証活動(作業管理等を含む。)の展開
(2)新技術の開発および導入ならびに施設の改善
(3)教育訓練の充実
(4)請負事業者およびxxxその他の関連事業者との技術情報の共有
(5)もんじゅ従事者の労働安全対策、放射線業務従事者の被ばく低減および放射性廃棄物の放出低減
(6)原子力防災対策、核物質防護対策および有事対策の充実
(7)環境保全対策
(計画に対する事前了解)
第3条 乙は、原子炉施設に重要な変更を行おうとするときは、事前に甲の了解を得なければならない。
(廃止措置計画の事前連絡)
第3条の2 乙は、もんじゅの廃止措置を講じようとするときは、甲に対し、当該廃止措置に関する計画について、事前に連絡しなければならない。
(請負事業者の指導監督等)
第4条 乙は、請負事業者が行う教育訓練、放射線管理、品質保証活動、作業管理等について、請負事業者に対する指導および監督の徹底を図るとともに、請負事業者との的確な協力体制 の構築を図らなければならない。
(輸送計画の事前連絡)
第5条 乙は、甲に対し、新燃料、使用済燃料、放射性廃棄物等の輸送計画について、事前に連絡しなければならない。
(平常時における連絡)
第6条 乙は、甲に対し、次に掲げる事項について、定期的にまたはその都度、遅滞なく連絡しなければならない。
(1)もんじゅの保守運営の状況
(2)環境放射能測定調査の状況
(3)冷却排水調査の状況
(4)もんじゅの廃止措置の状況
(異常時における連絡)
第7条 乙は、甲に対し、次の各号のいずれかに該当するときは、その旨を直ちに連絡しなければならない。
(1)非常事態が発生したとき。
(2)工学的安全施設が動作したとき。
(3)不測の事態により、放射性物質または放射性物質によって汚染されたものが漏洩したとき。
(4)もんじゅに故障が発生したとき。
(5)ナトリウムを保有する系統設備からナトリウムが漏洩したとき。
(6)もんじゅ敷地内において火災が発生したとき。
(7)放射性物質またはナトリウムの輸送中に事故が発生したとき。
(8)放射線業務従事者またはその他の者の被ばくが法令に定める線量当量限度を超えたとき。
(9)前号の線量当量限度以下の被ばくであっても特別の措置を行ったとき。
(10)原子炉施設等において人に障害が発生したとき。
(11)放射性物質の盗取または所在不明が生じたとき。
(12)もんじゅの周辺環境に異常が発生したとき。
(13)その他国に報告する事項。
(立入調査等)
第8条 甲は、もんじゅの周辺環境またはもんじゅ従事者の安全を確保するため必要があると認めるときは、乙に対してもんじゅの保守運営および廃止措置に関し報告を求め、またはもんじゅに立入調査することができる。
2 乙は、前項の立入調査等に協力しなければならない。
3 第1項の規定により立入調査をする者は、その安全確保のため、乙の保安関係の規程に従うものとする。
(立入調査の同行)
第9条 甲は、前条第1項の立入調査を行う場合において、もんじゅの保守運営および廃止措置に起因して、地域住民の健康および生活環境に著しい影響を及ぼしたとき、または著しい影響を及ぼすおそれがあるときは、甲が認めた地域住民の代表者を同行することができるものとする。
2 前条第3項の規定は、前項に規定する者について準用する。
(適切な措置)
第10条 甲は、次の各号のいずれかに該当するときは、国を通じ、または直接乙に対し、原子炉施設等の使用制限、施設および運用方法の改善その他適切な措置を講ずることを求めることができる。
(1)第8条第1項の規定による立入調査の結果、周辺環境またはもんじゅ従事者の安全を確保するため特別の措置を講ずる必要があると認められるとき。
(2)事故または有事により放射性物質の放出のおそれがある場合で、周辺環境への被害を緊急に防止するため特別の措置を講ずる必要があると認められるとき。
(3)他の原子力発電所で発生した事故の評価を踏まえ、もんじゅの周辺環境またはもんじゅ従事者の安全確保に著しい影響を及ぼすおそれがあり、直ちに特別の措置を講ずる必要があると認められるとき。
2 乙は、前項の規定により必要な措置を講ずることを求められたときは、誠意をもって速やかにこれに応じるとともに、その措置等について、甲に対して、適時報告しなければならない。
(損害の補償)
第11条 乙は、もんじゅの保守運営および廃止措置に起因して地域住民に損害を与えた場合は、直ちに損害の拡大を防止するための対策その他必要な措置を講ずるとともに、誠意をもって補償しなければならない。
(原子力防災対策)
第12条 乙は、原子力防災対策の充実および強化を図るとともに、その実効性を高めるため、的確かつ迅速な連絡体制の整備および教育訓練を実施しなければならない。
2 乙は、甲が実施する地域防災対策に積極的に協力しなければならない。
(公衆への広報)
第13条 乙は、公衆に対して、もんじゅに関し特別の広報を行う場合または報道発表を行う場合は、甲に対して連絡しなければならない。
(連絡の方法)
第14条 乙は、甲に対し、次の各号に定めるところにより連絡しなければならない。
(1)第3条、第3条の2、第5条および第6条に掲げる事項については、文書をもって連絡するものとする。ただし、第6条第2号に掲げる事項については、「xx県環境放射能測定技術会議」が作成した調査報告をもって、これにかえるものとする。
(2)第7条および前条に掲げる事項については、速やかに連絡後、文書をもって連絡するものとする。
(3)その他必要な事項については、甲および乙が協議して、別に定めるものとする。
(連絡の発受信者)
第15条 甲および乙は、相互の連絡を円滑に行うため、発受信責任者を定めるものとする。
(協定書の改定)
第16条 この協定書に定める事項について、改定すべき事由が生じたときは、甲乙いずれからでもその改定を申し出ることができるものとする。この場合において、甲および乙は、誠意をもってこの協定書の改定について協議するものとする。
(覚書)
第17条 この協定の施行に必要な細目については、甲および乙が協議の上、別に覚書で定めるものとする。
(疑義または定めのない事項)
第18条 この協定書に定める事項について疑義が生じたとき、またはこの協定書に定めのない事項については、甲および乙が協議して定めるものとする。
この協定締結の証として、本書3通を作成し、記名押印の上、それぞれ各1通を保有する。平成 4年5月29日
平成17年5月16日 改定平成29年12月5日 改定
【資料2-2-4】 美浜発電所に係る敦賀市域の安全確保等に関する協定書
敦賀市(以下「甲」という。)と美浜町(以下「乙」という。)ならびに関西電力株式会社(以下
「丙」という。)とは、甲、乙とも原子力発電所の立地市、町であり、かつ相互に隣接していることに鑑み、甲および乙が、相互の発電所のより一層の安全に寄与するとの認識、合意のもと、丙の美浜発電所(以下「発電所」という。)の建設、保守運営および廃止措置に伴う敦賀市域および発電所従事者の安全確保等に必要な項目について、次の通り協定する。
(基本原則)
第1条 この協定書は、xx県、乙および丙との間の「原子力発電所周辺環境の安全確保等に関する協定書」の規定の範囲内で定めるものとする。
(計画に対する事前説明)
第2条 丙は、発電所の新増設に伴う土地の利用計画、冷却水の取排水計画および建設計画について、事前に甲に説明するものとする。
2 丙は、原子炉施設に重要な変更を行おうとするときは、事前に甲に説明するものとする。
3 前2項において、甲は、安全対策などに関する意見があるときは、丙に対して意見を述べることができるものとする。
(廃止措置計画の事前連絡)
第2条の2 丙は、原子炉施設の廃止措置を講じようとするときは、甲に対し、当該廃止措置に関する計画について、事前に連絡しなければならない。
(輸送計画の事前連絡)
第3条 丙は、甲に対し、新燃料、使用済燃料、放射性廃棄物等を甲の区域を通過して輸送するときは、その輸送計画について、事前に連絡するものとする。
(平常時における連絡)
第4条 丙は、甲に対し、次に掲げる事項について、定期的にまたはその都度、遅滞なく連絡するものとする。
(1)発電所建設工事の進捗状況
(2)発電所の保守運営(試験運転を含む。)の状況
(3)環境放射能測定調査の状況
(4)冷却排水調査の状況
(5)原子炉施設の廃止措置の状況
(異常時における連絡)
第5条 丙は、甲に対し、次の各号のいずれかに該当するときは、その旨を直ちに連絡するものとする。
(1)非常事態が発生したとき。
(2)非常用炉心冷却設備その他の工学的安全施設が動作したとき。
(3)不測の事態により、放射性物質または放射性物質によって汚染されたものが漏えいしたとき。
(4)計画外に原子炉もしくは発電を停止したとき、または不測の事態により出力が変動したとき。
(5)発電所に故障が発生したとき。
(6)発電所敷地内において火災が発生したとき。
(7)甲の区域において、放射性物質の輸送中に事故が発生したとき。
(8)放射線業務従事者またはその他の者の被ばくが法令に定める線量当量限度を超えたとき。
(9)前号の線量当量限度以下の被ばくであっても、特別の措置を行ったとき。
(10)原子炉施設等において人に障害が発生したとき。
(11)放射性物質の盗取または所在不明が生じたとき。
(12)発電所の周辺環境に異常が発生したとき。
(13)その他国に報告する事項。
(立入調査等)
第6条 甲は、発電所の周辺環境または発電所従事者の安全を確保するため必要があると認めるときは、乙と協議し合意の上、丙に対して発電所の保守運営および廃止措置に関し報告を求め、または発電所に立入調査することができるものとする。
2 丙は、前項の立入調査等に協力しなければならない。
3 第1項の規定により立入調査をする者は、その安全確保のため、丙の保安関係の規程に従うものとする。
(立入調査の同行)
第7条 甲は、前条第1項の立入調査を行う場合において、発電所の保守運営および廃止措置に起因して、地域住民の健康および生活環境に著しい影響を及ぼしたとき、または著しい影響を及ぼすおそれがあるときは、乙と協議し合意の上、甲が認めた地域住民の代表者を同行することができるものとする。
2 前条第3項の規定は、前項に規定する者について準用する。
(適切な措置)
第8条 甲は、次の各号のいずれかに該当するときは、乙と協議し合意の上、国を通じ、または直接丙に対し適切な措置を講ずることを求めることができるものとする。
(1)第6条第1項の規定による立入調査の結果、周辺環境または発電所従事者の安全を確保するため特別の措置を講ずる必要があると認められるとき。
(2)事故または有事により放射性物質の放出のおそれがある場合で、周辺環境への被害を緊急に防止するため特別の措置を講ずる必要があると認められるとき。
(3)他の原子力発電所で発生した事故の評価を踏まえ、発電所の周辺環境または発電所従事者の安全確保に著しい影響を及ぼすおそれがあり、直ちに特別の措置を講ずる必要があると認められるとき。
2 丙は、前項の規定により必要な措置を講ずることを求められたときは、誠意をもって速やかにこれに応じるとともに、その措置等について、甲に対して、適時報告しなければならない。
(損害の補償)
第9条 丙は、発電所の保守運営および廃止措置に起因して地域住民に損害を与えた場合は、直ちに損害の拡大を防止するための対策その他必要な措置を講ずるとともに、誠意をもって補償しなければならない。
(原子力防災対策)
第10条 丙は、原子力防災対策の充実および強化を図るとともに、その実効性を高めるため、的確かつ迅速な連絡体制を整備するものとする。
2 丙は、甲が実施する地域防災対策に積極的に協力するものとする。
(公衆への広報)
第11条 甲および丙は、公衆に対して、発電所に関し特別の広報を行う場合または報道発表を行う場合は、乙と事前に協議するものとする。
(連絡の方法)
第12条 丙は、甲に対し、次の各号に定めるところにより連絡するものとする。
(1)第2条、第2条の2、第3条および第4条に掲げる事項については、文書をもって連絡するものとする。ただし、第4条第3号に掲げる事項については、「xx県環境放射能測定技術会議」が作成した調査報告をもって、これにかえるものとする。
(2)第5条および前条に掲げる事項については、速やかに口頭又は電話(ファクシミリを含む。)で連絡後、文書をもって連絡するものとする。
(3)その他必要な事項については、甲乙丙協議して、別に定めるものとする。
(連絡の発受信者)
第13条 甲乙丙は、相互の連絡を円滑に行うため、発受信責任者を定めるものとする。
(協定書の改定)
第14条 この協定書に定める事項について、改定すべき事由が生じたときは、甲乙丙いずれからでもその改定を申し出ることができるものとする。この場合において、甲乙丙は、誠意をもってこの協定書の改定について協議するものとする。
(疑義または定めのない事項)
第15条 この協定書に定める事項について、疑義が生じたとき、または定めのない事項については、甲乙丙協議して定めるものとする。
この協定締結の証として、本書3通を作成し、記名押印の上、それぞれ各1通を保有する。平成 4年 5月29日
平成18年 3月 1日 改定平成28年 2月10日 改定
【資料2-2-5】 原子力発電所における警防活動に関する協定書
(目的)
第1条 この協定は、xxxx消防組合(以下「甲」という。)管内に所在する○○原子力発電所(以下「乙」という。)の構内において、火災等が発生した場合の対策について、甲乙相互に協力し、円滑な警防活動及び被害の軽減並びに消防部隊の隊員(以下「隊員」という。)の放射線による被ばく(以下「被ばく」という。)及び放射性物質による汚染(以下
「汚染」という。)【並びに金属ナトリウム燃焼生成物による障害】の防止を図ることを目的とする。
(用語の定義)
第2条 この協定における用語の意義は、次のとおりとする。
(1)警防活動とは、火災、地震、風水害その他の災害又は甲による救助、救急が必要な事象
(以下「火災等」という。)が発生した場合に、これらによる被害を最小限に止めるための活動及びこれに必要な事前の活動をいう。
(2)消防部隊とは、甲における消防隊及び救助隊並びに救急隊をいう。
(3)管理区域とは、乙の構内において核原料物質、核燃料物質及び原子炉の規制に関する法律(昭和32年法律第166号)及び放射性同位元素等による放射線障害の防止に関する法律(昭和32年法律第167号)に基づき定められた区域をいう。
(4)【金属ナトリウム取扱区域とは、乙の構内において金属ナトリウムを貯蔵し、又は取扱いをする区域とする。】
(警防活動の範囲)
第3条 この協定は、甲及び乙が乙の構内、特に管理区域及びその周辺において行う次の警防活動を対象とする。
(1)消火
(2)救助
(3)救急
(4)その他の活動
(通報事項)
第4条 乙は、その構内において火災等を発見した場合は、消防機関に速やかに通報する。ただし、第1報において不明の事項については、判明次第、第2報以下において通報するものとする。
2 前項の通報が迅速・確実に行えるよう、通報に関する事項について甲乙協議し、別に定めるものとする。
(事業者による応急措置)
第5条 乙は、その構内において火災等が発生し、又はまさに発生しようとしているときは、その状況に応じて次に掲げる措置を講ずるものとする。
(1)消火、延焼防止
(2)負傷者の救出及び除染
(3)汚染の拡大防止
(4)避難誘導及び立ち入り禁止の措置
(5)現場周辺の放射線量の測定
(6)【金属ナトリウム燃焼生成物質による障害の拡大防止に必要な措置】
(7)その他放射線防護措置等災害の拡大防止に必要な措置
(救急活動の原則)
第6条 管理区域内【又は金属ナトリウム取扱区域内】で発生した傷病者の救急活動については、原則として乙が管理区域【又は金属ナトリウム取扱区域】外まで搬送し、除染等必要な処置を施した後、甲の救急隊に引渡すものとする。
2 乙は、甲の救急隊が管理区域内で発生した傷病者を搬送する場合、必要に応じて汚染拡大防止措置を行うとともに放射線管理要員等を同乗させるものとする。
(消防部隊への報告)
第7条 乙は、甲の先着最高指揮者に火災等の状況を報告するものとする。
2 前項の状況報告が速やかに行われるよう、報告事項について甲乙協議し、別に定めるものとする。
(警防活動の相互協力)
第8条 甲及び乙は、相互に協力して警防活動を行うものとする。
2 乙は、消防部隊の到着から常に誘導を行い、警防活動上の必要な助言を行うものとする。
(現場指揮本部への参加)
第9条 乙は、甲が現場指揮本部を設置した場合は、施設及び放射線管理【並びに金属ナトリウム】に関する専門的知識を有する者(以下「施設関係者」という。)を参加させ、警防活動について必要な助言を行うものとする。
(放射線防護対策)
第10条 隊員の管理区域への入退域については、放射線防護を第一として乙の定める方法により行うものとする。
2 管理区域及びその周辺での警防活動においては、乙の施設関係者が同行し、放射線防護に関する助言を行うものとする。
3 警防活動中に隊員が、被ばく及び汚染したとき又はその疑いがあるときは、乙の定める方法をもって除染等の処置を行うものとする。
【(金属ナトリウム防護対策)】
【第11条】 隊員の金属ナトリウム取扱区域内への入退域については、金属ナトリウム燃焼生成物質による障害の防護を第一として乙の定める方法により行うものとする。
2 金属ナトリウム取扱区域内及びその近傍での警防活動においては、乙の施設関係者が同行することを原則とする。
3 警防活動中に隊員が、金属ナトリウム燃焼生成物質による障害を受けたとき又はその疑いがあるときは、現場指揮本部の指示により医師の処置を受けるものとする。
4 金属ナトリウム取扱区域内が管理区域の場合は、前条各号に定める放射線防護対策を並行して行うものとする。
(警防活動に必要な資機材)
第11条【第12条】消防部隊が警防活動を行うために必要な資機材は、乙がこれを設置し、維持管理するものとする。
2 警防活動を行うために必要な資機材の品名、数量は、甲乙協議の上、別に定めるものとする。
(警防活動訓練)
第12条【第13条】甲及び乙は、協議の上、定期的に警防活動訓練を行うものとする。
2 甲は、乙が警防活動訓練を行う場合、乙の要請に基づき必要な指導、協力をするものとする。
(定期協議等)
第13条【第14条】この協定の実効性を高めるため甲及び乙は、定期的に連絡、協議を行うものとする。
(その他)
第14条【第15条】この協定に定めるもののほか必要な事項については、甲乙協議し運用細目で定めるものとする。
2 甲及び乙は、この協定の解釈について疑義が生じたときは、誠意をもって協議し、対処するものとする。
附則 1.この協定は、平成14年4月1日から適用する。
2.この協定の成立を証するため、本書2通を作成し、甲乙記名押印の上、各1通を保有するものとする。
締結日 平成14年3月12日締結者
甲 | 乙 |
xxxx消防組合 | 日本原子力発電株式会社敦賀発電所 |
xxxx消防組合 | 国立研究開発法人日本原子力研究開発機構新型転換炉原型炉ふげん |
xxxx消防組合 | 国立研究開発法人日本原子力研究開発機構高速増殖原型炉もんじゅ 【 】は、金属ナトリウムに関する固有規定 |
xxxx消防組合 | 関西電力株式会社美浜発電所 |
資 機 材 | メーカー名、仕様 | 数量 | 備 考 |
放射能測定器セット | ローテム RAM-DA2000 | 1 | 計測器本体、検出器、収納ケース、デシケータ(自動乾燥保管庫) |
防災用格納庫 | 1 | 6160×2350×2393 | |
エアーテント | 住友電工 ジェットエアーテントG | 1 | 連結布、収納袋、フットポンプ、送風機、付属品 |
発電機付投光器 | 発電機:ホンダEU28is投光器:ホンダEM4004W | 1 | |
エアーマット | 1 | 6×6×3用 4個組 | |
サーベイメータ | TGS-146 | 1 | |
移動用PAセット | TOA | 2 | |
ポケット線量計 | PDM-112 | 118 | |
原子力防災車両/トラック | アトラス | 1 | 4WD、5速マニュアル、垂直リフト付 |
原子力防災車両/普通車 | アウトランダー | 1 | 4WD、AT |
統合原子力防災ネットワーク | 1 | ノートパソコン、ウェブカメラ、ヘッドセット、TV会議システム | |
防災情報伝達システム | 1 | 操作卓、主装置架、中継送信装置、屋外拡声子局26局 | |
分離型衛星通信システム | インサルマットBGAN | 1 | |
遠隔会議システム | 1 | 遠隔会議システム、マイクロフォン、レイヤ2スイッチ | |
プロジェクターセット | エプソンEB-1770W、ELPSC24 | 1 | 液晶プロジェクター、 携帯型ロールスクリーン |
衛星携帯電話 | NTTドコモ ワイドスター | 1 | アンテナ等含む |
ポケット線量計 | PDM-122 | 89 | |
ポケットサーベイメータ | PDR-111 | 6 | |
個人防護服セット | 209 | N95マスク、全身化学防護服、保護めがねマイクロガード、手袋、シューズカバー | |
防護マスク | 直結式小型防毒マスクGM28(半面型) | 209 | |
防護マスク吸収缶 | 直結式小型吸収缶CA-27L3/OV有機ガス用防じん機能付き | 418 | |
簡易サーベイメータ | RDS-30 | 51 | |
高線量測定用サーベイメータ | ICS-323C | 10 | |
メガホン | TS-523R | 5 |
資 機 材 | メーカー名、仕様 | 数量 | 備 考 |
原子力防災車両/小型乗用車 | セレナ | 1 | 4WD、AT |
原子力防災車両/小型乗用車 | カローラフィールダー | 1 | 4WD、AT |
原子力防災車両/福祉車両 | ヴォクシー | 2 | 4WD、AT |
原子力防災車両/普通車 | パジェロ | 1 | 4WD、AT |
γサーベイメータ | TCS-172B | 23 | |
ポケット線量計 | PDM-222VC | 95 | |
IP無線機 | SK-500 | 45 | 本体、アンテナ、電池パック、充電器、 ACアダプタ、ベルトクリップ、ストラッ プ、小型スピーカーマイク、イヤホン |
使い捨て防護服 | マックスガード | 200 | ※市所有 |
使い捨てマスク | N95マークライト | 597 | ※市所有 |
サーベイメータ | TGS-146 | 1 | ※市所有 |
段ボールベッド | ニューxxxx | 5 | |
災害用プライバシー保護パーティション | 展開時 W200×D120×H200mm 収納時 W80×D80×H10mm | 12 |
【資料2-2-7】 原子力発電所における労働災害等による傷病者の診療に関する覚書
市立xx病院(以下「甲」という。)と関西電力株式会社美浜発電所・xx発電所・大飯発電 所、日本原子力発電株式会社敦賀発電所、国立研究開発法人日本原子力研究開発機構高速増殖原 型炉もんじゅ・新型転換炉ふげん発電所(以下「乙」という。)は、乙の構内において放射性物 質による汚染(以下「汚染」という。)を伴う労働災害等による傷病者(以下「傷病者」という。)が発生した場合、xx県地域防災計画原子力編によって設置された、xx県事故対策本部ならび にxx県災害対策本部の指示、指導に基づいて対応するものである。
1 乙は、傷病者に付着した放射性物質をできる限り除去した後、甲に引き渡すものとし、甲は傷病者の診療を行う。
2 乙は、甲の要請を受けて、できる限り汚染が拡大しないように甲に協力する。
3 乙は傷病者を甲に搬送するに際して、患者の汚染状態や身体状況等診療に必要な事項を速やかに甲へ連絡する。但し、汚染のない傷病者を搬送する場合についても、その旨を甲に連絡した上で患者を搬送することとし、具体的連絡方法は別に定めることとする。
4 前各項を円滑に実施するため、患者搬送・通報連絡方法、放射線管理要員、資機材設置・管理等の具体的細目については甲乙協議のうえに別に定める。
5 本覚書の有効期間は平成18年3月1日から平成19年2月28日までとする。
但し、期間満了の1ヶ月前までに甲乙いずれからも書面による意義申出がない場合は、本覚書を更に1ヵ年延長するものとし、以降同様とする。
6 本覚書に定めのない事項が生じた場合は、甲乙誠意をもって協議のうえ、これを解決する。上記覚書は本書7通を作成し、甲乙双方が記名押印のうえ各1通保有する。
平成18年2月28日
甲 | 乙 |
市立xx病院 | 関西電力株式会社美浜発電所 |
市立xx病院 | 関西電力株式会社高浜発電所 |
市立xx病院 | 関西電力株式会社大飯発電所 |
市立xx病院 | 日本原子力発電株式会社敦賀発電所 |
市立xx病院 | 国立研究開発法人日本原子力研究開発機構 高速増殖原型炉もんじゅ |
市立xx病院 | 国立研究開発法人日本原子力研究開発機構 新型転換炉ふげん発電所 |
-
原子力規制庁
福井県庁
(原子力安全対策課)
若狭合同庁舎
敦賀合同庁舎
xx分析管理室
原子力環境監視センター
敦賀市
小浜市
美浜町
おおい町
xx町
南xx町
池田町
越前町
越前市
鯖江市
福井市
若狭町
敦賀発電所
日本原電
㈱緊急時対策所
ふげん緊急時対策所
もんじゅ緊急時対策所
関西電力
㈱事業所本部
美浜発電所
大飯発電所
高浜発電所
- 21 -
1 専用電話系統図
2 専用電話番号表
電話番号 | 設 置 場 所 | |
通話用 | FAX | |
215~218 | IP-FAX | 県 原子力安全対策課 |
214 | ― | 県 危機対策・防災課 |
213 | ― | 県 総合防災センター(災害対策本部) |
212 | ― | 県 安全環境部長 |
331,332 | IP-FAX | 県 原子力環境監視センター |
311,312,313 | IP-FAX | 県 原子力環境監視センター(福井分析管理室) |
321,322 | IP-FAX | 県 若狭合同庁舎 嶺南振興局(若狭県民サービス室) |
341,342 | IP-FAX | 県 xx合同庁舎 嶺南振興局(二州県民サービス室) |
411,412 | IP-FAX | 敦賀市役所 原子力安全対策課 |
421,422 | IP-FAX | 小浜市役所 人口増xx創造課 |
431,432 | IP-FAX | 美浜町役場 エネルギー政策課 |
441,442 | IP-FAX | 高浜町役場 防災安全課 |
451,452 | IP-FAX | おおい町役場 防災安全課 |
461,462 | IP-FAX | 南xx町役場 防災安全室 |
711,712 | IP-FAX | 福井市役所 危機管理室 |
721,722 | IP-FAX | xx市役所 防災危機管理課 |
731,732 | IP-FAX | 鯖江市役所 防災危機管理課 |
741,742 | IP-FAX | xx町役場 防災安全課 |
751,752 | IP-FAX | xx町役場 総務財政課 |
761,762 | IP-FAX | xx町役場 環境安全課 |
511 | IP-FAX | 日本原子力発電㈱ 敦賀発電所 緊急時対策所 |
521 | IP-FAX | もんじゅ 緊急時対策所 |
531 | IP-FAX | ふげん 緊急時対策所 |
541 | IP-FAX | 敦賀本部 緊急時対策所 |
551 | IP-FAX | 関西電力㈱原子力事業本部 非常災害対策本部 |
561 | IP-FAX | 関西電力㈱ 美浜発電所 事故対策会議室 |
571 | IP-FAX | 関西電力㈱ 大飯発電所 事故対策会議室 |
581 | IP-FAX | 関西電力㈱ 高浜発電所 事故対策会議室 |
【資料2-4-2】 xx県防災情報ネットワーク 電話番号表(抜粋)
設 置 場 所 | 無線電話番号 | FAX番号 | |
県 関 係 | 総合防災センター | 170 | 172 |
安全環境部長 | 610-2300 | ||
危機対策・防災課長 | 610-2170 | ||
原子力安全対策課長 | 610-2350 | ||
原子力安全対策課 ファクシミリ室 | 610-2356 | ||
原子力環境監視センター | 820-02 | 820-60 | |
敦賀合同庁舎 嶺南振興局二州企画振興室 | 000-0-000 | 000-0-000 | |
若狭合同庁舎 嶺南振興局xx企画振興室 | 000-0-000 | 000-0-000 | |
二州健康福祉センター 地域支援室 | 000-0-000 | 407-5 | |
xx健康福祉センター 地域支援室 | 408-1-12 | 408-5 | |
敦賀港湾事務所 総務課 | 413-1-14 | 413-5 | |
国 | 敦賀海上保安部 | 453-2 | |
自 治 体 | 敦賀市役所 危機管理対策課 | 000-0-000 | 301-5 |
xx市役所 防災危機管理課 | 000-0-0000 | 000-0-0000 | |
xx市役所 生活安全課 | 000-0-000 | 303-5 | |
美浜町役場 エネルギー政策課 | 000-0-000 | 330-5 | |
xx町役場 総務課 | 000-0-0000 | 329-5 | |
xx町上中庁舎 税務住民課 xxサービス室 | 000-0-0000 | 331-1-3-209 | |
高浜町役場 防災安全課 | 000-0-0000 | 333-5 | |
おおい町役場 総務課 | 000-0-000 | 334-5 | |
おおい町名田庄総合事務所 管理課 | 000-0-000 | 332-1-77 | |
南xx町役場 防災安全室 | 000-0-000 | 320-5 | |
消 防 | xxxx消防組合 | 000-0-000 | 000-0-000 |
南越消防組合 | 000-0-000 | 000-0-000 | |
xx消防組合 | 000-0-000 | 000-0-000 | |
事業者 | 日本原子力発電(株) 敦賀発電所日本原子力研究開発機構 新型転換炉原型炉ふげん日本原子力研究開発機構 高速増殖原型炉もんじゅ関西電力(株) 美浜発電所 関西電力(株) xx発電所 関西電力(株) 大飯発電所 | 459-2 463-2 464-2 460-2 461-2 462-2 |
第1 日本原子力発電㈱
1.xx発電所と他の機関を結ぶNTT回線数 17回線
2.社内通信施設
(1)xx発電所・本店・東海発電所間を結ぶ専用回線
本 店
(東京)
専用線
専用線
専用線
x x
発電所
東 海
発電所
(2)敦賀発電所内 社 x x 話 約900台
ページング 約450台
(3)xx発電所を基地局とする無線通信施設
発電所
(基地局)
1局(出 力)20W
モニタ
リングカー
正門監
視所他
xx寮
他
(携帯型) (携帯型)
4局(出 力)2W 32局(出 力)1W
第2 国立研究開発法人日本原子力研究開発機構
1.各発電所と他の機関を結ぶNTT回線数
新型転換炉原型炉ふげん | 12回線 |
高速増殖原型炉もんじゅ | 11回線 |
2.社内通信施設
(1)ふげん、もんじゅ、敦賀事業本部および機構本部間を結ぶ専用回線
新型転換炉原型炉ふげん | 24回線 | 広域イーサネット網 | |||||
高速増殖原型炉もんじゅ | 24回線 | ||||||
敦 | 賀 | 事 | 業 | 本 | 部 | 24回線 | |
機 | 構 | 本 | 部 | 46回線 | |||
(2)発電所内社内電話、PHSおよびページング
固定電話 | 携帯電話 | PHS | ページング | |
新型転換炉原型炉ふげん | 約50台 | 約70台 | 約270台 | 約150台 |
高速増殖原型炉もんじゅ | 約150台 | 約30台 | 約800台 | 約200台 |
3.無線通信施設
(1)新型転換炉原型炉ふげんを基地局とする無線通信施設
発電所 (基地局)
(型 式)F3E
1局 (出 力)10W
(周波数)149.45MHz
モニタリングカー
トラン 分 室
シーバー
(車載型) (携帯型) (基地局)
14局
(型 式)F3E
(出 力)10W
(周波数)149.45MHz
19局
(型 式)F3E
(出 力)5W 1局
(周波数)149.45MHz
(型 式)F3E
(出 力)5W
(周波数)149.45MHz
(2)高速増殖原型炉もんじゅを基地局とする無線通信施設
建設所 (基地局)
(型 式)F3E
1局 (出 力)10W
(周波数)149.45MHz
モニタリングカー他
トランシーバー
(車載型) (携帯型)
24局
(型 式)F3E
(出 力)10W
(周波数)149.45MHz
(型 式)F3E
6局 (出 力)5W
(周波数)149.45MHz
第3 関西電力㈱
1.各発電所と他の機関を結ぶ事故時に有用なNTT回線数
電話回線 | FAX回線 | |
美 浜 発 電 所 | 18回線 | 1回線 |
x x x 電 所 | 17回線 | 1回線 |
大 飯 発 電 所 | 19回線 | 1回線 |
2.社内通信施設
(1)美浜、高浜、大飯各発電所、本店および原子力事業本部間を結ぶ専用回線
17回線
10回線
14回線
8回線
8回線
8回線
8回線
大飯発電所
高浜発電所
美浜発電所
原子力事業本部
本店
3.無線通信施設
(1)美浜発電所を基地局とする無線通信施設
発電所
(基地局)
(型 式)GTF-421
1局 (出 力)5W
①
②
①
②
①
② ③
モニタリ
ングカー
③
トラン
シーバー
③
モニタリ
ングカー
(車載型) (携帯型)
環境モニタリングセンター無線局
(型 式)JHM-493SO2
2局 (出 力)2W 1局
(型 式)JHP-495SO1
(出 力)1W
1局
(車載型)
(型 式)JHM-493SO2
(出 力)2W
(携帯型)
(型 式)JHP-495SO1
1局 (出 力)1W
敦賀海上 保安部 22-0191
使用周波数 F3E 156.8MHz (16CH)
福井海上保安署 | |
所属巡視 艇 | |
停泊及び航行船舶 |
小浜海上保安署 | |
所属巡視 艇 | |
停泊及び航行船舶 |
所属巡視船 艇 | |
停泊及び航行船舶 |
第八管区海上保安本部 | 運用司令センター | ||
航行船 舶 |
名 称 | 所在地 | 電話番号 | 放送時間 | 利用世帯 | 備考 |
㈱嶺南ケーブルネットワーク (RCN) | xx市xx 40号8-1 | (0770) 24-2211 | 随 時 | xx市全世帯 | 防災放送 092ch (敦賀市役所より放送) |
①屋外受信局設置場所
局 | 所 | 在 | 地 | ||||||||
1 | x | x 受 信 | 局 | x | x 駐 車 場 | 内 | |||||
2 | x | x 受 信 | 局 | 消 | 防 倉 | 庫 | |||||
3 | 浦 | 底 受 信 | x | x | 地 | ||||||
4 | 色 | 浜 受 信 | 局 | ||||||||
5 | 手 | 受 信 | 局 | 区 | x x | 地 | |||||
6 | 沓 | 受 信 | 局 | ||||||||
7 | x | x 受 信 | 局 | x | x x 会 堂 敷 地 | 内 | |||||
8 | 縄 | 間 受 信 | 局 | 神 | 社 x x 壇 | 内 | |||||
9 | 名 | 子 受 信 | 局 | ド | コ モ 局 | 横 | |||||
10 | 元 | 比 田 受 信 | 局 | バ | ス 転 換 所 敷 地 | 内 | |||||
11 | 大 | 比 田 受 信 | x | x比田区共同作業所敷地内 | |||||||
市放 | 役送 | 所室 | |||||||||
12 | 横 | 浜 受 信 | 局 | ||||||||
13 | x | x 受 信 | 局 | x | x x 会 堂 敷 地 | 内 | |||||
14 | x | x 受 信 | 局 | 神 | 社 x x 園 | 内 | |||||
15 | 五 | 幡 受 信 | 局 | x | x x 民 館 敷 地 | 内 | |||||
16 | x | x 受 信 | x | x | x 区 駐 車 場 敷 地 | 内 | |||||
17 | x | x 受 信 | 局 | 消 | 防 車 庫 | 横 | |||||
18 | 田 | 結 受 信 | 局 | ゴ | ミ 収 集 場 | 横 | |||||
19 | 鞠 | 山 受 信 | 局 | x | x x 会 堂 敷 地 | 内 | |||||
20 | 松 | 島 受 信 | 局 | x | x x x 館 屋 | 上 | |||||
21 | x | x 受 信 | 局 | x | x x x 壇 | 内 | |||||
22 | x | x 受 信 | 局 | x | x x 育 園 敷 地 | 内 | |||||
23 | 原 | 受 信 | 局 | x | x 会 堂 敷 地 | 内 | |||||
24 | x | x 受 信 | 局 | 倉 | 庫 | 裏 | |||||
25 | 沓 | 見 受 信 | 局 | バ | ス 旋 回 箇 | 所 | |||||
26 | x | x 受 信 | 局 | ||||||||
②個別受信局設置場所 | |||||||||||
局 | 所 | 在 | 地 | ||||||||
1 | x | x 受 信 | 局 | x | x x x | 宅 | |||||
2 | 永 | 大 受 信 | x | x | x 産 業 ㈱ | 内 | |||||
発 | 電 所 | 名 | x x x 電 所 | 新型転換炉原型炉 ふげん | 高速増殖原型炉 もんじゅ | 美 | 浜 発 電 | 所 | |
設 | 置 | 者 | 日本原子力発電(株) | 国立研究開発法人日本原子力研究 開発機構 | 国立研究開発法人日本原子力研究 開発機構 | 関西電力(株) | |||
発 電 所 住 所 | xx市xx町1 | xx市xx町3 | xx市xx2 | 三方xx浜町xx | |||||
x 電 所 x x | 2,200,000㎡ | 300,000㎡ | 1,080,000㎡ | 587,000㎡ | |||||
号 | 機 | 1号機 | 2号機 | - | - | 1号機 | 2号機 | 3号機 | |
炉 | 型 | 式 | 沸騰水型軽水炉 | 加圧水型軽水炉 | 新型転換炉 | 高速増殖炉 | 加圧水型軽水炉 | 加圧水型軽水炉 | 加圧水型軽水炉 |
熱 | 出 | 力 | 1,070MW | 3,423MW | 557MW | 714MW | 1,031MW | 1,456MW | 2,440MW |
電 | 気 出 | 力 | 357MW | 1,160MW | 165MW | 280MW | 340MW | 500MW | 826MW |
排気筒放出高さ (標 高) | 143m | 65.8m | 130m | 152.8m | 54.5m | 54.5m | 86.8m | ||
主冷却海水量 (m3/秒) | 19.4 | 81.3 | 10.2 | 15.3 | 20.8 | 36.4 | 50.8 | ||
原 子 炉 設 置許 可 年 月 日 | S41.4.22 | S57.1.26 | S45.11.30 | S58.5.27 | S41.12.1 | S43.5.10 | S47.3.13 | ||
初臨界年月日 | S44.10.3 | S61.5.28 | S53.3.20 | H6.4.5 | S45.7.29 | S47.4.10 | S51.1.28 | ||
初送電年月日 | S44.11.16 | S61.6.19 | S53.7.29 | H7.8.29 | S45.8.8 | S47.4.21 | S51.2.19 | ||
営業( 本格)運転開始年月日 | S45.3.14 | S62.2.17 | S54.3.20 | - | S45.11.28 | S47.7.25 | S51.12.1 | ||
運転終了または廃止年月日 | H27.4.27 | - | H15.3.29 | H28.12.21 | H27.4.27 | H27.4.27 | - | ||
建設工事費( 億円) | 323 | 3,886 | 685 | 4330 | 000 | 000 | 000 | ||
建設主契約者 | GE | 三菱重工業 | 原子力 5グループ | 原子力 4グループ | WH/三菱原子力 | 三菱原子力 | 三菱商事 |
観測局名 (観測場所) | 観測機関 | 観測項目 | ||||||||
風向風速 (測器高) | 降水量 | 感雨計 | 積雪深 | 気温 | 日射量 | 放射収支量 | 大気安定度 | |||
原子力発電所 | 敦賀発電所気象A点(露場) (正門裏) | 日本原電 | EL 3.0m | ○ | ― | ― | ○ | ○ | ○ | ○ |
xx発電所気象A点(13m) (正門裏) | 日本原電 | ○ EL 13.0m | ― | ― | ― | ― | ― | ― | ||
xx発電所気象B点(70m) (事務本館屋上) | 日本原電 | ○ EL 70.0m | ― | ― | ― | ― | ― | ― | ― | |
敦賀発電所気象C点(148m) (事務本館屋上) | 日本原電 | ○ EL 148.0m | ― | ― | ― | ― | ― | ― | ― | |
xx発電所気象D点(70m) (3・4号機 南西・西部渓流道路脇) | 日本原電 | ○ EL 70.0m | ― | ― | ― | ― | ― | ― | ○ | |
もんじゅ気象MS-1点(露場) (環境管理棟近傍) | 原子力機構 | ○ EL 37.0m | ○ | ○ | ― | ○ | ○ | ○ | ○ | |
もんじゅ気象CT点(気象観測塔) (気象観測塔) | 原子力機構 | ○ EL 172.0m | ― | ― | ― | ○ | ― | ― | ― | |
美浜発電所気象観測点A (美浜発電所グランド脇) | 関西電力 | ○ EL 19.0m | ― | ― | ― | ― | ― | ― | ○ | |
美浜発電所気象観測点B (1・2号機取水口横) | 関西電力 | - EL 5.5m | ○ | ― | ― | ― | ○ | ○ | ||
美浜発電所気象観測点C (1・2号機放xx横) | 関西電力 | - EL 5.5m | ○ | ― | ― | ○ | ― | ― | ― | |
美浜発電所気象観測点D (1・2号機裏山頂) | 関西電力 | ○ EL 94.0m | ― | ― | ― | ― | ― | ― | ― |
観測局名 (観測場所) | 観測機関 | 観測項目 | ||||||||
風向風速 (測器高) | 降水量 | 感雨計 | 積雪深 | 気温 | 日射量 | 放射収支量 | 大気安定度 | |||
xx市 | 環境放射線監視テレメータシステムxx観測局 (xx神社) | xx県 | ○ EL 13.0m | ○ | ○ | ― | ○ | ― | ― | ― |
海上保安庁xx岬気象観測局 (xx岬灯台) | 海上保安庁 | ○ EL 155.0m | ― | ― | ― | ― | ― | ― | ― | |
環境放射線監視テレメータシステム浦底観測局 (原電xx寮下県xx) | xx県 | ○ EL 23.5m | ○ | ○ | ○ | ○ | ― | ― | ― | |
松ヶ崎気象観測所(松ヶ崎MS) (旧xx小学校xx分校跡北) | 原子力機構 | ○ EL 35.2m | ○ | ○ | ― | ○ | ― | ― | ― | |
環境放射線監視テレメータシステムxx観測局 (旧xx小学校xx分校跡) | xx県 | ○ EL 30.5m | ○ | ○ | ― | ○ | ― | ― | ― | |
環境放射線監視テレメータシステムxx峠観測局 (旧県道市町境脇) | xx県 | ○ EL 159.0m | ○ | ○ | ○ | ○ | ― | ― | ― | |
縄間気象観測所(縄間MS) (xx駐在所横) | 原子力機構 | ○ EL 12.0 m | ○ | ○ | ― | ― | ― | ― | ― | |
福井地方気象台敦賀特別地域気象観測所 | 気象庁 | ○ EL 30.0m | ○ | ― | ○ | ○ | ― | ― | ― | |
環境放射線監視テレメータシステム敦賀観測局 (xx県敦賀合同庁舎) | xx県 | ○ EL 14.0m | ○ | ○ | ― | ○ | ― | ― | ― | |
環境放射線監視テレメータシステムxx観測局 (xx小学校) | xx県 | ○ EL 46.3m | ○ | ○ | ― | ― | ― | ― | ― | |
環境放射線監視テレメータシステムxx観測局 (愛発公民館) | xx県 | ○ EL 88.0m | ○ | ○ | ― | ― | ― | ― | ― | |
環境放射線監視テレメータシステムxx観測局 (xx小学校) | xx県 | ○ EL 34.3m | ○ | ○ | ― | ― | ― | ― | ― | |
xx気象観測所(xxMS) (xx区集落センター) | 原子力機構 | ○ EL 15.0m | ○ | ○ | ― | ― | ― | ― | ― | |
xx気象観測所(xxMS) (xxx中学校下国道8号線歩道橋脇) | 日本原電 | ○ EL 30.2m | ○ | ○ | ― | ― | ― | ― | ― |
観測局名 (観測場所) | 観測機関 | 観測項目 | ||||||||
風向風速 (測器高) | 降水量 | 感雨計 | 積雪深 | 気温 | 日射量 | 放射収支量 | 大気安定度 | |||
美浜町 | 環境放射線監視テレメータシステムxx観測局 (xxバス停横) | xx県 | ○ EL 15.5m | ○ | ○ | ― | ○ | ― | ― | ― |
竹波気象観測所 (xx川ポンプ場) | 関西電力 | ○ EL 16.0m | ○ | ○ | ○ | ○ | ― | ― | ― | |
環境放射線監視テレメータシステム竹波観測局 (竹波区内公園) | xx県 | ○ EL 24.0m | ○ | ○ | ○ | ○ | ― | ― | ― | |
環境放射線監視テレメータシステムxx観測局 (xxx街道xxトンネル東側出口南側) | xx県 | ○ EL 25.0m | ○ | ○ | ○ | ○ | ― | ― | ― | |
郷市気象観測所(郷市MP) (美浜町役場) | 関西電力 | ○ EL 27.0m | ○ | ○ | ○ | ○ | ― | ― | ― | |
xx気象観測所 (嶺南変電所横) | 関西電力 | ○ EL 100.0m | ○ | ○ | ○ | ○ | ― | ― | ― | |
美浜地域気象観測所 (県園芸研究センター) | 気象庁 | ○ EL 20.0m | ○ | ― | ― | ○ | ― | ― | ― | |
環境放射線監視テレメータシステム久々子観測局 (美浜町総合体育館) | xx県 | ○ EL 16.3m | ○ | ○ | ― | ― | ― | ― | ― | |
xx町 | 環境放射線監視テレメータシステム神子観測局 (xxxxxx漁村体験施設) | xx県 | ○ EL 21.0m | ○ | ○ | ― | ― | ― | ― | ― |
三方気象観測所 (xx町役場三方庁舎) | 関西電力 | ○ EL 25.0m | ○ | ○ | ○ | ○ | ― | ― | ― | |
南xx町 | xx地域気象観測所 (旧xx森林組合宿舎) | 気象庁 | ○ EL 138.0m | ○ | ― | ○ | ○ | ― | ― | ― |
xx気象観測所(xxMS) (南xx町役場xx総合事務所前国道365線脇) | 日本原電 | ○ EL 138.4m | ○ | ○ | ― | ― | ― | ― | ― | |
環境放射線監視テレメータシステムxx観測局 (南xx町ふるさと交流センター) | xx県 | ○ EL 175.3m | ○ | ○ | ― | ― | ― | ― | ― | |
環境放射線監視テレメータシステム南条観測局 (南xx町役場) | xx県 | ○ EL 79.0m | ○ | ○ | ― | ― | ― | ― | ― | |
環境放射線監視テレメータシステムxx観測局 (南越消防組合南消防署) | xx県 | ○ EL 104.3m | ○ | ○ | ― | ― | ― | ― | ― | |
環境放射線監視テレメータシステムxx尾観測局 (xx地区農業集落排水処理施設) | xx県 | ○ EL 203.3m | ○ | ○ | ― | ― | ― | ― | ― | |
環境放射線監視テレメータシステム板取観測局 (xx365スキー場駐車場) | xx県 | ○ EL 432.3m | ○ | ○ | ― | ― | ― | ― | ― | |
甲楽城気象観測所(甲楽城MS) (xx小学校前) | 日本原電 | ○ EL 44.2m | ○ | ○ | ― | ― | ― | ― | ― | |
環境放射線監視テレメータシステムxx観測局 (河野総合事務所駐車場) | xx県 | ○ EL 21.0m | ○ | ○ | ― | ○ | ― | ― | ― | |
環境放射線監視テレメータシステムxx観測局 (道の駅xx第2駐車場) | xx県 | ○ EL 211.3m | ○ | ○ | ― | ― | ― | ― | ― |
(令和2年実績)
市町村名 | 地区名 | 1月 | 2月 | 3月 | 4月 | 5月 | 6月 | 計 |
xx市 | 市全域 | 375,600 | 168,800 | 56,300 | 30,600 | 40,800 | 86,500 | 2,087,000 |
7月 | 8月 | 9月 | 10月 | 11月 | 12月 | |||
176,000 | 181,100 | 199,000 | 211,400 | 319,800 | 241,100 |
原子力発電所 | PAZ 関係市町 | UPZ 関係市町 | 関係警察署 | 関係消防組合消防本部 |
日本原子力発電(株)敦賀発電所 | xx市 | xx市美浜町xx町 (旧三方町) | 敦賀警察署 | xxxx消防組合消防本部 |
xx町 (旧上xx) xx市 | 小浜警察署 | xx消防組合消防本部 | ||
南xx町xx市 xx町 | 越前警察署 | 南越消防組合消防本部 | ||
鯖江市 xx町 | xx警察署 | 鯖江・xx消防組合消防本部 | ||
福井市 | 福井警察署 | 福井市消防局 | ||
国立研究開発法人日本原子力 研究開発機構 新型転換炉原型炉ふげん | xx市 | 敦賀警察署 | xxxx消防組合消防本部 | |
国立研究開発法人日本原子力 研究開発機構 高速増殖原型炉もんじゅ | xx市美浜町 | xx市美浜町xx町 (旧三方町) | 敦賀警察署 | xxxx消防組合消防本部 |
若狭町 (旧上xx) xx市 | xx警察署 | xx消防組合消防本部 | ||
南xx町 xx市xx町 | xx警察署 | 南越消防組合消防本部 | ||
鯖江市 xx町 | 鯖江警察署 | xx・xx消防組合消防本部 | ||
福井市 | 福井警察署 | xx市消防局 | ||
関西電力(株)美浜発電所 | 美浜町xx市 | 美浜町 xx市xx町 (旧三方町) | 敦賀警察署 | xxxx消防組合消防本部 |
若狭町 (旧上xx) xx市 | xx警察署 | xx消防組合消防本部 | ||
南xx町 xx市 | 越前警察署 | 南越消防組合消防本部 | ||
越前町 | 鯖江警察署 | 鯖江・xx消防組合消防本部 |
所 属 | 連 絡 場 所 | ||||
担 当 課 | 所 在 地 | N T T 番 号 | 県 防 災 行 政 無 線 | ||
市 | xx市 | 危機管理対策課 | 中央町2丁目1-1 | 21-1111(代) 22-8166(直) FAX 00-0000 | 000-0-000 FAX 000-0-000 無線専用電話 301-2 |
消防 | xxxx消防組合 | 消防本部 防災指令課 | 中央町2丁目1-2 | 20-0119 FAX 22-0685 | 指令センター 000-0-000 FAX 000-0-000 無線専用電話 356-2 |
県 | xx県安全環境部 | 危機対策・防災課 | 福井市大手3丁目 17-1 | 0776-21-1111(代) 0776-20-0308(直) 0000-00-0000(夜間) FAX 0000-00-0000 | 000-000-0000 専用電話 111-126 専用FAX 111-151 |
xx県嶺南振興局 | 二州企画振興室 | 中央町1丁目7-42 | 22-0001(代) 22-0002(直) FAX 22-0243 | 000-000-0000 FAX 000-000-0000 | |
xx県嶺南振興局xx土木事務所 | 総務課 | 中央町1丁目7-36 | 22-4661(代) 22-5448(直) FAX 00-0000 | 000-000-0000 FAX 000-000-0000 無線専用電話000-000-000 | |
xx県嶺南振興局敦賀港湾事務所 | 総務課 | 桜町2-1 | 00-0000 XXX 00-0000 | 413-1-10 FAX 413-5 | |
xx県嶺南振興局 二州健康福祉センター | 地域支援x | x町6-5 | 00-0000 XXX 00-0000 | 000-0 XXX 000-0 | |
県警 | 敦賀警察署 | 警備課 | xx12-18-1 | 25-0110 FAX 22-4000 | |
指定地方行政機関 | 国土交通省中部運輸局福井運輸支局敦賀庁舎 | 海事担当 | 港町7-15 | 22-0003 FAX 21-2198 | |
国土交通省北陸地方整備局xx港湾事務所 | 沿岸防災対策室 | 松栄町7-28 敦賀地方合同庁舎3階 | 22-2590 FAX 21-8101 | ||
国土交通省近畿地方整備局福井河川国道事務所 敦賀国道維持出張所 | 開町3-28-1 | 22-5166 FAX 25-6466 | |||
国土交通省海上保安庁第八管区海上保安本部敦賀海上保安部 | 警備救難課 | 港町7-15 | 22-0191 FAX 22-0214 | 453 | |
厚生労働省福井労働局敦賀労働基準監督署 | 安全衛生課 | 鉄輪町1丁目7-3 | 22-0745 FAX 22-1019 |
所 属 | 連 絡 場 所 | ||||
担 当 課 | 所 在 地 | N T T 番 号 | 県 防 災 行 政 無 線 | ||
自衛隊 | 陸上自衛隊xx駐屯地第10戦車大隊本部 | 第二係 | 滋賀県xx市 xx町xxxx | 0000-00-0000 (内)425、426 | |
陸上自衛隊xx駐屯地第372施設中隊 | 鯖江市xx町4-1 | 0000-00-0000 | |||
海上自衛隊 舞鶴地方総監部 | 防衛部 | 京都府舞鶴市余部下1190 | 0000-00-0000 | 7-451 | |
航空自衛隊中部航空方面隊第6航空団 | 防衛部 | xx市xxx町戌267 | 0000-00-0000 | ||
指定公共機関 ・指定地方公共機関 | 日本郵便(株)敦賀郵便局 | 総務部 | 元町11-5 | 25-1001 FAX 25-2537 | |
日本赤十字社福井県支部 xx市地区 | 市地域福祉課 | 中央町2丁目1-1 | 21-1111(代) 22-8123(直) FAX 22-8163 | ||
西日本電信電話(株)福井支店 | 設備部 災害対策担当 | 福 井 市 西 開 発 0- 0000 | 0000-00-0000 FAX 0000-00-0000 | ||
北陸電力(株)敦賀営業所 | 敦賀営業所 | 本町2丁目10-8 | (日中)25-8099 (夜間)0000-000-000 FAX 25-8104 | ||
北陸電力(株)敦賀火力発電所 | 業務課 | 泉171-5-7 | 24-1313 FAX 22-6680 | ||
日本原子力発電(株)敦賀発電所 | 安全・防災x | xx町1 | 26-8020 FAX 26-9012 | 459 |
所 属 | 連 絡 場 所 | ||||
担 当 課 | 所 在 地 | N T T 番 号 | 県 防 災 行 政 無 線 | ||
指定公共機関 ・指定地方公共機関 | 国立研究開発法人日本原子力研究 開発機構 xx事業本部 | 地域共生・広報課 | xx00-00 | 00-0000 FAX 21-2045 | |
xx町3 ふげん 福井市 xx1丁目10-1 セーレンビル4階 | 26-1221 0000-00-0000 (日中のみ) | 463 | |||
xx2丁目もんじゅ 福井市 xx1丁目10-1 セーレンビル4階 | 39-1031 | 464 | |||
国立研究開発法人日本原子力研究 開発機構 原子力緊急時支援・研修センター | 福井支所 | 縄間54-6-2 | 20-0050 FAX 20-0711 | ||
関西電力(株)美浜発電所 | 総務グループ | 美xxx市13-8 | 32-3512 FAX 32-3515 | ||
西日本旅客鉄道(株)敦賀駅 | 事務室 | 鉄輪町1丁目0-00 | 00-0000 22-7228 FAX 21-3277 | ||
中日本高速道路( 株)金沢支社 敦賀保全・サービスセンター (平日の日中のみ) | 工務担当課 | xx17 号字稲荷藪 8-1 | 25-5223 FAX 22-9293 | ||
中日本高速道路( 株)金沢支社 道路管制センター (休日・平日の夜間) | 金沢市xxxx170 | #9910 | |||
(公財)福井原子力センター | 総務課 | xx37-1 | 23-1710 FAX 23-6018 |
所 属 | 連 絡 場 所 | ||
所 在 地 | NTT番号 | ||
指定公共機関 ・指定地方公共機関 | 朝日新聞敦賀支局 | xx町1丁目16-18 | 22-0020 |
毎日新聞敦賀駐在 | 鉄輪町1丁目3-24 グレイスかなわマンションA302 | 23-3531 | |
読売新聞敦賀支局 | 新xx町4-13 xxビル2F | 22-1090 | |
中日新聞xx支局 | 新xx町4-11 xxxビル201号 | 23-2531 | |
福井新聞敦賀支社 | 中央町1丁目15-25 | 22-3939 | |
NHKxx放送局嶺南支局 | 津内町2丁目4-2 NTT敦賀ビル1F | 22-3100 | |
福井放送嶺南支社 | 中央町1丁目17-19 | 23-1020 | |
福井テレビ嶺南支社 | 本町2丁目7-13 | 23-1036 | |
共同通信社敦賀通信部 | xx11-14 アパガーデンコートxx502号室 | 21-8775 | |
㈱嶺南ケ-ブルネットワ-ク(RCN) | xx40-8-1 | 24-2211 | |
敦賀FM放送㈱ | 昭和町1丁目12-30 | 23-3370 | |
北陸工業新聞福井支局 | 福井xxx1-2105 | (0776)24-7001 |
所 属 | 連 絡 場 所 | |||
担当課 | 所在地 | NTT番号 | ||
公共団体等 | (一社)xx市医師会 | 事務局 | 中央町2丁目16-54 | 24-3131 FAX 24-3132 |
(独)国立病院機構xx医療センター | 管理課 | 桜ヶ丘町33-1 | 25-1600 FAX 25-7409 | |
xx県農業協同組合 | 総合企画課 | 三島町2丁目11-11 | 47-6100 FAX 25-4570 | |
xxxん森林組合二州支所 | 観音町1-1(xx) | 25-5380 FAX 25-7919 | ||
xx市漁業協同組合 | 総務課 | 蓬莱町17-19 | 22-1057 FAX 25-2997 | |
敦賀商工会議所 | 会員サービス課 | 神楽町2丁目1-4 | 22-2611 FAX 24-1311 | |
xx県トラック協会敦賀支部 | xx6-2-2 | 22-3141 FAX 24-0546 |
参考
指定行政機関 | 環境省原子力規制庁 敦賀原子力規制事務所 | xx99-11-41 敦賀原子力防災センター内 | 25-8661 FAX 25-8662 |
(令和3年11月現在)
xxxx消防組合は、xx二町で自治体消防事務を共同処理する消防一部事務組合で、xx市に消防本部・署を設置し、美浜町及びxx町(旧三方町)に消防署、xx市東部に分署を設置しています。一方、非常備消防については、構成市町ごとに消防団を編成し、xxxx消防協会の下、消防団相互の円滑な運営体制を構築しております。
○消防組合
議 会 議 長
x x 者
副 x x 者
会
議
監 査 委 員
員
議
議会副議長
・管理者
・副管理者
・監査委員
xx市長
美浜町長 若狭町長 xx市副市長識見を有する者 1名
議 会 1名
・会計管理者 xx市会計管理者
会計管理者
・議員定数 16名xx市 9名
美浜町 4名
若狭町 3名
○消防本部・署の組織(条例定数 156人、実数 150人)
消防本部 39人
x x 課(8人)
消防長
(1人)
- 次長
(2人)
庶 務 課(4人)
消防救急課(8人)予 防 課(5人)
防災指令課(消防指令センター)(11人)
消防署 111人
xx消防署長 副署長
(次長兼務) (1人)
気比分署長
(1人)
美浜消防署長
(1人)
副分署長
(1人)
副署長
(1人)
三方消防署長
(1人)
副署長
(1人)
予防課(4人)
庶務課(0人)
消防第1課(14人)消防第2課(14人)消防第3課(14人)
消防課(23人)庶務課(0人)
消防課(9人)予防課(6人)庶務課(3人)
消防課(8人)予防課(5人)庶務課(4人)
敦賀消防団(295人) 団長(1人)・副団長(2人)・分団長( 8人)・団員(284人)
※うち機能別団員15人美浜消防団(233人) 団長(1人)・副団長(1人)・分団長( 4人)・団員(227人)三方消防団(233人) 団長(1人)・副団長(1人)・分団長( 4人)・団員(227人)
○消防団組織(条例定数 761人)
(令和3年11月現在)
区 | 分 | 階 | 級 | 別 | 団 x | xxx | 分団長 | 副分団長 | 部 x | x x | 団 員 | 合 計 |
敦賀消防団 | 団長・副団長 | 1 | 2 | 3 | ||||||||
気 | 比 | 分 | 団 | 1 | 1 | 3 | 5 | 24 | 34 | |||
x | x | 分 | 団 | 1 | 1 | 3 | 3 | 29 | 37 | |||
x | x | 分 | 団 | 1 | 1 | 3 | 3 | 22 | 30 | |||
x | x | 分 | 団 | 1 | 1 | 3 | 6 | 20 | 31 | |||
x | x | 分 | 団 | 1 | 1 | 3 | 6 | 21 | 32 | |||
x | x | 分 | 団 | 1 | 1 | 2 | 3 | 14 | 21 | |||
愛 | 発 | 分 | 団 | 1 | 1 | 2 | 4 | 24 | 32 | |||
x | x | 分 | 団 | 1 | 1 | 3 | 6 | 23 | 34 | |||
女性 活動 班 | 1 | 9 | 10 | |||||||||
機 | 能 | 別 | 班 | 15 | 15 | |||||||
小 | 計 | 1 | 2 | 8 | 8 | 22 | 37 | 201 | 279 | |||
定 | 員 | 1 | 2 | 8 | 8 | 22 | 36 | 218 | 295 | |||
美浜消防団 | 団長・副団長 | 1 | 1 | 2 | ||||||||
第 | 1 | 分 | 団 | 1 | 1 | 3 | 3 | 13 | 21 | |||
第 | 2 | 分 | 団 | 1 | 1 | 8 | 8 | 64 | 82 | |||
第 | 3 | 分 | 団 | 1 | 1 | 5 | 7 | 52 | 66 | |||
第 | 4 | 分 | 団 | 1 | 1 | 5 | 6 | 38 | 51 | |||
女性 活動 班 | 1 | 1 | 5 | 7 | ||||||||
小 | 計 | 1 | 1 | 4 | 4 | 22 | 25 | 172 | 229 | |||
定 | 員 | 1 | 1 | 4 | 4 | 21 | 24 | 178 | 233 | |||
三方消防団 | 団長・副団長 | 1 | 1 | 2 | ||||||||
本 | 部 | 分 | 団 | 1 | 1 | 1 | 2 | 12 | 17 | |||
第 | 1 | 分 | 団 | 1 | 1 | 3 | 8 | 55 | 68 | |||
第 | 2 | 分 | 団 | 1 | 1 | 2 | 8 | 60 | 72 | |||
第 | 3 | 分 | 団 | 1 | 1 | 2 | 6 | 53 | 63 | |||
女性 活動 班 | 1 | 7 | 8 | |||||||||
小 | 計 | 1 | 1 | 4 | 4 | 8 | 25 | 187 | 230 | |||
定 | 員 | 1 | 1 | 4 | 4 | 8 | 24 | 191 | 233 | |||
合 | 計 | 3 | 4 | 16 | 16 | 52 | 87 | 560 | 738 | |||
定 | 員 | 3 | 4 | 16 | 16 | 51 | 84 | 587 | 761 |
(令和3年11月現在)
番号 | 名 | 称 | 番号 | 名 | 称 | 番号 | 名 | 称 | 番号 | 名 | 称 | ||||
1 | 金 | ヶ 崎 | 町 | 22 | x | x | 43 | 葉 | 原 | 64 | 杉 | 箸 | |||
2 | 港 | 町 | 23 | xx町1丁目 | 44 | x | x | 65 | x | x | |||||
3 | 白 | 銀 | 町 | 24 | 田 | 結 | 45 | x | x | 66 | 新和町2丁目 | ||||
4 | x | x | 町 | 25 | x | x | 46 | 岡 | 山 | 町 | 67 | x | x | 野 | |
5 | x | x | 町 | 26 | 五 | 幡 | 47 | x | x | 刈 | 68 | x | x 々 | 町 | |
6 | x | x | 町 | 27 | 挙 | 野 | 48 | 堂 | 69 | 若 | 葉 | 町 | |||
7 | 三島町1丁目 | 28 | x | x | 49 | x | x | 70 | 櫛 | 林 | |||||
8 | 三島町2丁目 | 29 | x | x | 50 | x | x | 71 | x | x | 野 | ||||
9 | 三島町3丁目 | 30 | 横 | 浜 | 51 | 衣 | 掛 | 町 | 72 | x | x | 町 | |||
10 | 津内町3丁目 | 31 | 大 | 比 | 田 | 52 | x | x | 73 | 沢 | |||||
11 | 呉 | 竹 | 町 | 32 | 余 | 座 | 53 | 鳩 | 原 | 74 | 桜 | ヶ 丘 | 町 | ||
12 | 鋳 | 物 師 | 町 | 33 | 中 | 54 | x | x | 口 | 75 | ひばりヶ丘町 | ||||
13 | x | x | 町 | 34 | x | x | 55 | x | x | 76 | x | x | |||
14 | 櫛川町2丁目 | 35 | x | x | 56 | x | x | 77 | 関 | ||||||
15 | 原 | 36 | x | x | 57 | x | x | 78 | x | x | |||||
16 | x | x | 37 | x | x | 58 | 追 | 分 | 79 | x | x | ||||
17 | 沓 | 見 | 38 | x | x | 59 | 駄 | 口 | 80 | 御 | 名 | ||||
18 | 名 | 子 | 39 | 樫 | 曲 | 60 | x | x | 81 | x | x | 名 | |||
19 | 手 | 40 | x | x | 内 | 61 | 奧 | x | x | 82 | xxxヶ丘町 | ||||
20 | 色 | ヶ | 浜 | 41 | 獺 | x | x | 62 | x | x | 83 | 山 | |||
21 | 浦 | 底 | 42 | x | x | 63 | x | x |
(令和3年11月現在)
地区 | 町内名 | 設立年度 | 自衛消防 隊の併設 | 地区 | 町内名 | 設立年度 | 自衛消防 隊の併設 | |
北 | 金ヶ崎町 | 平成8年度 | ○ | xx | x比田 | 平成8年度 | ||
港町 | 平成7年度 | ○ | 元比田 | 平成9年度 | ||||
栄新町 | 平成9年度 | xx | xx | 平成8年度 | ○ | |||
曙町・天筒町 | 平成8年度 | 中 | 平成8年度 | |||||
蓬莱町 | 平成8年度 | 藤ヶ丘町 | 平成8年度 | |||||
元町 | 平成8年度 | xx | xx | 平成8年度 | ○ | |||
相生町 | 平成8年度 | 岡山町1・2丁目 | 平成8年度 | ○ | ||||
神楽町1丁目 | 平成10年度 | xx刈 | 平成9年度 | ○ | ||||
神楽町2丁目 | 平成8年度 | 堂 | 平成8年度 | ○ | ||||
角鹿町 | 平成27年度 | xx | 平成9年度 | ○ | ||||
x | x崎町・舞崎町2丁目 | 平成9年度 | xx | 平成10年度 | ○ | |||
xx町1丁目 | 平成9年度 | 衣掛町 | 平成9年度 | ○ | ||||
xx町2丁目 | 平成9年度 | xx | 平成11年度 | ○ | ||||
本町1丁目 | 平成9年度 | xx | 平成11年度 | ○ | ||||
本町2丁目 | 平成8年度 | 鳩原 | 平成22年度 | ○ | ||||
鉄輪町1丁目 | 平成8年度 | 小xx | 平成10年度 | ○ | ||||
鉄輪町2丁目 | 平成10年度 | xx | 平成9年度 | ○ | ||||
津内町3丁目 | 平成8年度 | ○ | 愛発 | xx | xx9年度 | ○ | ||
東洋町 | 平成8年度 | xx | 平成11年度 | ○ | ||||
布田町 | 平成26年度 | ○ | 曽々木 | 平成11年度 | ||||
西 | 津内町1丁目 | 平成11年度 | xx | 平成11年度 | ○ | |||
津内町2丁目 | 平成11年度 | 杉箸 | 平成11年度 | ○ | ||||
xx町 | 平成7年度 | ○ | xx | xx | 平成22年度 | ○ | ||
松栄町 | 平成11年度 | 新和町2丁目 | 平成11年度 | ○ | ||||
xx町 | 平成11年度 | ○ | xxx | xx27年度 | ○ | |||
三島町1丁目 | 平成9年度 | ○ | 市野々町1・2丁目 | 平成8年度 | ○ | |||
三島町2丁目 | 平成10年度 | ○ | 若葉町1・2・3丁目 | 平成8年度 | ○ | |||
三島町3丁目 | 平成11年度 | ○ | xx | xx11年度 | ○ | |||
開町 | 平成10年度 | 莇xx | 平成8年度 | ○ | ||||
呉竹町1・2丁目 | 平成8年度 | ○ | 沢 | 平成8年度 | ○ | |||
中央町1・2丁目 | 平成10年度 | 桜ヶ丘町 | 平成9年度 | ○ | ||||
xx | xx町・xx町2丁目 | 平成8年度 | ひばりヶ丘町 | 平成7年度 | ○ | |||
鋳物師町 | 平成11年度 | ○ | xx | 平成8年度 | ○ | |||
新xx町 | 平成15年度 | 関 | 平成8年度 | ○ | ||||
xx町 | 平成7年度 | ○ | xx | xx10年度 | ○ | |||
xx | xx27年度 | xx | xx11年度 | ○ | ||||
櫛川町2丁目 | 平成8年度 | ○ | 砂流 | 平成16年度 | ||||
原 | 平成11年度 | ○ | 御名 | 平成10年度 | ○ | |||
xx | xx9年度 | ○ | xx名 | 平成11年度 | ○ | |||
平和町 | 平成11年度 | 山 | 平成10年度 | ○ | ||||
xx | xx26年度 | ○ | xx町 | 平成7年度 | ||||
xx | xx1・2丁目 | 平成10年度 | ○ | 合計 | 89町内 | |||
東浦 | 田結 | 平成10年度 | ○ | |||||
xx | xx9年度 | |||||||
五幡 | 平成8年度 | ○ | ||||||
xx | xx10年度 | ○ | ||||||
xx | xx10年度 | ○ | ||||||
横浜 | 平成9年度 | ○ |
観 測 地 区 名 | 測定器等 | 発電所からの方位・距離 | ||||
市町名地区名 | 観 測 局 名 ( 設 置 場 所) | 観測機関 | 線量率 | 敦賀 | もんじゅ | 美浜 |
方位 | 方位 | 方位 | ||||
距離(km) | 距離(km) | 距離(km) | ||||
xx市xx | xxモニタリングステーション (xxx中学校下 国道8号線歩道橋脇) | 日本原電 | NaI(Tl) | ESE | E | ENE |
電離箱 | 7 | 10 | 13 | |||
xx市xx | xxモニタリングポスト (xx体育館) | 原子力機構 | NaI(Tl) | ESE | ESE | E |
電離箱 | 8 | 10 | 12 | |||
xx市五幡 | 五幡モニタリングステーション (xx公民館) | 日本原電 | NaI(Tl) | SE | ESE | E |
電離箱 | 8 | 10 | 11 | |||
xx市xx | xxモニタリングステーション (xx区集落センター) | 原子力機構 | NaI(Tl) | SE | ESE | E |
電離箱 | 9 | 11 | 11 | |||
xx市 ふげん構内 | ふげんモニタリングポスト1 (西敷地境界付近) | 原子力機構 | NaI(Tl) | ENE | NE | |
電離箱 | 3 | 7 | ||||
ふげんモニタリングポスト2 (北敷地境界付近) | 原子力機構 | NaI(Tl) | NE | NE | ||
電離箱 | 3 | 8 | ||||
敦賀市立石 | xxモニタリングポスト (xx山頂) | 日本原電 | NaI(Tl) | NNE | ENE | NE |
電離箱 | 1 | 4 | 8 | |||
xxモニタリングステーション (集落入口県道山側脇) | 日本原電 | NaI(Tl) | NNE | ENE | NE | |
電離箱 | 1 | 4 | 8 | |||
xx観測局(xx神社) | xx県 | NaI(Tl) | NE | ENE | NE | |
電離箱 | 1 | 4 | 8 | |||
猪ヶ池モニタリングポスト (猪ヶxx県道横) | 日本原電 | NaI(Tl) | E | ENE | NE | |
電離箱 | 1 | 4 | 8 | |||
xx市浦底 | 浦底モニタリングポスト (県水産試験場裏) | 日本原電 | NaI(Tl) | SSE | E | NE |
電離箱 | 1 | 3 | 7 | |||
浦底観測局 (原電xx寮下県xx) | xx県 | NaI(Tl) | SSE | E | ENE | |
電離箱 | 2 | 4 | 7 | |||
浦底モニタリングステーション (県xx・剣神社西) | 日本原電 | NaI(Tl) | SSE | E | NE | |
電離箱 | 2 | 4 | 7 | |||
xx市色浜 | 色ヶ浜モニタリングステーション (xx神社) | 日本原電 | NaI(Tl) | SSE | ESE | ENE |
電離箱 | 3 | 4 | 7 | |||
xx市中央1 | 敦賀観測局 (県xx合同庁舎) | xx県 | NaI(Tl) | SSE | SSE | SE |
電離箱 | 13 | 13 | 11 | |||
xx市xx | 東郷観測局 (xx小学校) | xx県 | NaI(Tl) | SSE | SE | ESE |
電離箱 | 13 | 14 | 14 | |||
xx市xx | xx観測局 (愛発公民館) | xx県 | NaI(Tl) | SSE | SE | SE |
電離箱 | 18 | 19 | 17 | |||
xx市縄間 | 縄間モニタリングステーション (xx駐在所横) | 原子力機構 | NaI(Tl) | S | SSE | ESE |
電離箱 | 8 | 7 | 6 | |||
xx市御名 | xx観測局 (xx小学校) | xx県 | NaI(Tl) | S | SSE | SE |
電離箱 | 16 | 15 | 13 |
観 測 地 区 名 | 測定器等 | 発電所からの方位・距離 | ||||
市町名地区名 | 観 測 局 名 ( 設 置 場 所) | 観測機関 | 線量率 | 敦賀 | もんじゅ | 美浜 |
方位 | 方位 | 方位 | ||||
距離(km) | 距離(km) | 距離(km) | ||||
xx市 もんじゅ構内 xx2 | もんじゅモニタリングポストNo. 1 (北東敷地境界) | 原子力機構 | NaI(Tl) | WSW | NNE | |
電離箱 | 3 | 5 | ||||
もんじゅモニタリングポストNo. 2 (東南東敷地境界) | 原子力機構 | NaI(Tl) | WSW | NE | ||
電離箱 | 3 | 5 | ||||
もんじゅモニタリングポストNo. 3 (南南東敷地境界) | 原子力機構 | NaI(Tl) | SW | NE | ||
電離箱 | 3 | 4 | ||||
もんじゅモニタリングポストNo. 4 (南西敷地境界) | 原子力機構 | NaI(Tl) | WSW | NNE | ||
電離箱 | 4 | 4 | ||||
もんじゅモニタリングステーション (環境管理棟近傍) | 原子力機構 | NaI(Tl) | WSW | NNE | ||
電離箱 | 3 | 5 | ||||
xx市xx1 | 松ヶ崎モニタリングステーション (旧xx小学校xx分校跡北) | 原子力機構 | NaI(Tl) | WSW | SW | NNE |
電離箱 | 4 | 1 | 4 | |||
xx観測局 (旧xx小学校 xx分校跡) | xx県 | NaI(Tl) | SW | SW | NNE | |
電離箱 | 4 | 1 | 3 | |||
xx峠観測局 (旧県道市町境脇) | xx県 | NaI(Tl) | SW | SSW | NNE | |
電離箱 | 5 | 2 | 3 | |||
美浜町 美浜発電所 構内 | 美浜モニタポストNo.5 (xx公園奥) | 関西電力 | NaI(Tl) | SW | SSW | |
電離箱 | 7 | 4 | ||||
美浜モニタポストNo.2 (美浜発電所構内) | 関西電力 | NaI(Tl) | SW | SSW | ||
電離箱 | 7 | 4 | ||||
美浜モニタポストNo.1 (美浜発電所構内) | 関西電力 | NaI(Tl) | SW | SSW | ||
電離箱 | 7 | 5 | ||||
美浜町xx | xx観測局 (xxバス停横) | xx県 | NaI(Tl) | SW | SSW | NE |
電離箱 | 6 | 4 | 1 | |||
美浜モニタポストNo.3 (xx診療所) | 関西電力 | NaI(Tl) | SW | SSW | NE | |
電離箱 | 6 | 3 | 1 | |||
美浜モニタステーション (関電xx寮敷地内) | 関西電力 | NaI(Tl) | SW | SSW | E | |
電離箱 | 7 | 4 | 1 | |||
美浜町竹波 | 美浜モニタポストNo.4 (xxx神社) | 関西電力 | NaI(Tl) | SSW | S | ESE |
電離箱 | 7 | 5 | 2 | |||
竹波観測局 (竹波区内公園) | xx県 | NaI(Tl) | SSW | S | SE | |
電離箱 | 8 | 5 | 2 | |||
美浜町xx | xxモニタポスト (xxx小学校) | 関西電力 | NaI(Tl) | SSW | S | SSE |
電離箱 | 14 | 12 | 8 | |||
美浜町xx | xxモニタポスト (美浜町農業構造改善センター) | 関西電力 | NaI(Tl) | SSW | S | SSE |
電離箱 | 11 | 9 | 5 | |||
美浜町xx | xx観測局(xxx街道xxトンネル 東側出口南側) | xx県 | NaI(Tl) | SSW | S | S |
電離箱 | 16 | 14 | 9 |
観 測 地 区 名 | 測定器等 | 発電所からの方位・距離 | ||||
市町名地区名 | 観 測 局 名 ( 設 置 場 所) | 観測機関 | 線量率 | 敦賀 | もんじゅ | 美浜 |
方位 | 方位 | 方位 | ||||
距離(km) | 距離(km) | 距離(km) | ||||
美xxx市 | 郷市モニタポスト (美浜町役場) | 関西電力 | NaI(Tl) | SSW | SSW | S |
電離箱 | 18 | 16 | 11 | |||
美浜町xx | xxモニタポスト (xx神社) | 関西電力 | NaI(Tl) | SSW | S | S |
電離箱 | 21 | 20 | 15 | |||
美浜町xx | xxモニタポスト (水無月神社) | 関西電力 | NaI(Tl) | SW | SSW | SSW |
電離箱 | 18 | 16 | 11 | |||
美浜町久々子 | 久々子観測局 (美浜町総合体育館) | xx県 | NaI(Tl) | SSW | SSW | SSW |
電離箱 | 19 | 17 | 12 | |||
美浜町xx | xxモニタポスト (xx漁業センター) | 関西電力 | NaI(Tl) | SW | SSW | SSW |
電離箱 | 19 | 16 | 12 | |||
xx町中央 | 三方モニタポスト (xx町役場三方庁舎) | 関西電力 | NaI(Tl) | SSW | SSW | SSW |
電離箱 | 24 | 22 | 18 | |||
xx町xx | xx観測局 (xxxxxx漁村体験施設) | xx県 | NaI(Tl) | SW | SW | SW |
電離箱 | 22 | 19 | 15 | |||
xx町三田 | 鳥羽観測局 (xx小学校) | xx県 | NaI(Tl) | SSW | SSW | SSW |
電離箱 | 31 | 28 | 24 | |||
xx町xxx | 上中モニタポスト (xx町上中体育館) | 関西電力 | NaI(Tl) | SSW | SSW | SSW |
電離箱 | 35 | 33 | 28 | |||
xx町xx | xx観測局(道の駅xxxx宿) | xx県 | NaI(Tl) | SSW | SSW | S |
電離箱 | 36 | 34 | 30 | |||
南xx町xx | 河野観測局 (xx総合事務所駐車場) | xx県 | NaI(Tl) | NNE | NE | NE |
電離箱 | 9 | 12 | 17 | |||
南xxxx楽x | x楽城モニタリングステーション (xx小学校前) | 日本原電 | NaI(Tl) | NNE | NNE | NNE |
電離箱 | 10 | 12 | 17 | |||
南xx町xx | xx観測局 (道の駅xx第2駐車場) | xx県 | NaI(Tl) | NE | NE | NE |
電離箱 | 8 | 11 | 16 | |||
南xx町xx | xx観測局 (南越消防組合南消防署) | xx県 | NaI(Tl) | ENE | ENE | ENE |
電離箱 | 17 | 20 | 24 | |||
南xxxxxx | xx観測局 (南xx町役場) | xx県 | NaI(Tl) | ENE | ENE | NE |
電離箱 | 18 | 22 | 26 | |||
南xx町xx | xx観測局 (南xx町ふるさと交流センター) | xx県 | NaI(Tl) | ENE | ENE | ENE |
電離箱 | 23 | 26 | 30 | |||
南xx町xx | xxモニタリングステーション (南xx町役場xx総合事務所前国道365号線脇) | 日本原電 | NaI(Tl) | E | E | ENE |
電離箱 | 17 | 20 | 23 | |||
南xx町xx尾 | xx尾観測局 (xx地区農業集落排水処理施設) | xx県 | NaI(Tl) | E | E | E |
電離箱 | 19 | 21 | 24 | |||
南xx町板取 | 板取観測局(xx365スキー場駐車場) | xx県 | NaI(Tl) | ESE | E | E |
電離箱 | 12 | 15 | 17 |
x x x 災 害 広 報
№ 月 日 時 分
敦賀市災害対策本部長
1. 事 故 の 概 要
2. ( )原子力発電所における対策の状況
3. 災害の現況及び予測
4. 災害対策本部並びに防災関係機関の対策状況
(1)災害対策本部
(2)その他の防災関係機関
5. 住民等のとるべき措置及び注意事項
6.その他
【資料3-6-1】 防災対策を重点的に実施すべき地区の人口一覧
(令和3年11月1日現在)
地区名 | 世帯数 | 人口 | 人 口 | ヨウ素剤対象 | |||||
0~ 5歳 | 6~ 18歳 | 19~ 64歳 | 65 歳 ~ | 0~ 2歳 | 3~ 12歳 | 13 歳 ~ | |||
金ケ崎町 | 115 | 230 | 6 | 17 | 114 | 93 | 2 | 15 | 213 |
港町 | 160 | 347 | 9 | 30 | 170 | 138 | 5 | 22 | 320 |
栄新町 | 153 | 324 | 10 | 46 | 151 | 117 | 3 | 25 | 296 |
曙町 | 165 | 348 | 14 | 38 | 165 | 131 | 4 | 28 | 316 |
天筒町 | 18 | 35 | 0 | 0 | 18 | 17 | 0 | 0 | 35 |
桜町 | 45 | 93 | 3 | 16 | 51 | 23 | 1 | 8 | 84 |
蓬萊町 | 178 | 361 | 21 | 27 | 229 | 84 | 11 | 18 | 332 |
元町 | 307 | 669 | 18 | 70 | 313 | 268 | 8 | 49 | 612 |
相生町 | 259 | 548 | 11 | 55 | 257 | 225 | 6 | 31 | 511 |
神楽町1丁目 | 76 | 174 | 1 | 22 | 84 | 67 | 0 | 9 | 165 |
神楽町2丁目 | 74 | 155 | 4 | 15 | 78 | 58 | 0 | 9 | 146 |
角鹿町 | 122 | 244 | 8 | 24 | 146 | 66 | 6 | 14 | 224 |
(北地区) | 1672 | 3528 | 105 | 360 | 1776 | 1287 | 46 | 228 | 3254 |
舞崎町 | 178 | 354 | 15 | 36 | 216 | 87 | 6 | 22 | 326 |
舞崎町2丁目 | 412 | 950 | 48 | 129 | 548 | 225 | 22 | 84 | 844 |
xx町1丁目 | 460 | 925 | 31 | 104 | 468 | 322 | 16 | 65 | 844 |
xx町2丁目 | 282 | 590 | 26 | 82 | 322 | 160 | 13 | 56 | 521 |
本町1丁目 | 187 | 329 | 8 | 9 | 162 | 150 | 3 | 11 | 315 |
本町2丁目 | 220 | 409 | 13 | 33 | 187 | 176 | 5 | 22 | 382 |
白銀町 | 235 | 440 | 10 | 34 | 247 | 149 | 7 | 13 | 420 |
鉄輪町1丁目 | 183 | 317 | 13 | 29 | 180 | 95 | 5 | 23 | 289 |
鉄輪町2丁目 | 56 | 128 | 4 | 11 | 65 | 48 | 2 | 8 | 118 |
東洋町 | 316 | 669 | 52 | 80 | 383 | 154 | 27 | 72 | 570 |
布田町 | 179 | 421 | 3 | 42 | 271 | 105 | 1 | 20 | 400 |
木ノ芽町 | 29 | 58 | 1 | 9 | 28 | 20 | 0 | 4 | 54 |
若泉町 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 |
津内町3丁目 | 225 | 441 | 14 | 27 | 218 | 182 | 5 | 22 | 414 |
地区名 | 世帯数 | 人口 | 人 口 | ヨウ素剤対象 | |||||
0~ 5歳 | 6~ 18歳 | 19~ 64歳 | 65 歳 ~ | 0~ 2歳 | 3~ 12歳 | 13 歳 ~ | |||
(南地区) | 2962 | 6031 | 238 | 625 | 3295 | 1873 | 112 | 422 | 5497 |
津内町1丁目 | 188 | 367 | 10 | 41 | 161 | 155 | 4 | 26 | 337 |
津内町2丁目 | 251 | 477 | 17 | 56 | 236 | 168 | 8 | 35 | 434 |
xx町 | 156 | 281 | 1 | 18 | 119 | 143 | 1 | 6 | 274 |
松栄町 | 213 | 407 | 17 | 50 | 173 | 167 | 8 | 36 | 363 |
xx町 | 210 | 410 | 11 | 25 | 196 | 178 | 2 | 24 | 384 |
三島町1丁目 | 314 | 659 | 27 | 50 | 345 | 237 | 17 | 33 | 609 |
三島町2丁目 | 331 | 665 | 18 | 64 | 294 | 289 | 9 | 40 | 616 |
三島町3丁目 | 194 | 371 | 12 | 41 | 225 | 93 | 4 | 30 | 337 |
開町 | 141 | 274 | 4 | 31 | 128 | 111 | 1 | 21 | 252 |
昭和町1丁目 | 206 | 429 | 30 | 32 | 236 | 131 | 16 | 30 | 383 |
昭和町2丁目 | 305 | 647 | 39 | 81 | 386 | 141 | 24 | 65 | 558 |
呉竹町1丁目 | 485 | 1075 | 56 | 121 | 517 | 381 | 32 | 89 | 954 |
呉竹町2丁目 | 146 | 310 | 11 | 32 | 179 | 88 | 5 | 22 | 283 |
中央町1丁目 | 176 | 316 | 12 | 17 | 169 | 118 | 6 | 13 | 297 |
中央町2丁目 | 508 | 1038 | 45 | 125 | 690 | 178 | 24 | 81 | 933 |
(西地区) | 3824 | 7726 | 310 | 784 | 4054 | 2578 | 161 | 551 | 7014 |
松島町 | 320 | 742 | 20 | 70 | 369 | 283 | 6 | 49 | 687 |
xx町2丁目 | 142 | 285 | 10 | 30 | 139 | 106 | 2 | 31 | 252 |
鋳物師町 | 249 | 518 | 23 | 56 | 277 | 162 | 10 | 43 | 465 |
xx町 | 350 | 698 | 17 | 63 | 352 | 266 | 7 | 36 | 655 |
xx町 | 574 | 1178 | 35 | 131 | 615 | 397 | 17 | 87 | 1074 |
xx | 1130 | 2601 | 114 | 391 | 1495 | 601 | 51 | 254 | 2296 |
原 | 33 | 86 | 0 | 4 | 46 | 36 | 0 | 0 | 86 |
沓見 | 583 | 1443 | 56 | 198 | 840 | 349 | 24 | 137 | 1282 |
xx | 1121 | 2511 | 169 | 339 | 1681 | 322 | 74 | 268 | 2169 |
平和町 | 493 | 1095 | 43 | 116 | 566 | 370 | 29 | 66 | 1000 |
xx町 | 78 | 108 | 1 | 12 | 95 | 0 | 1 | 2 | 105 |
新xx町 | 302 | 654 | 26 | 71 | 330 | 227 | 10 | 63 | 581 |
櫛川町2丁目 | 176 | 411 | 17 | 73 | 199 | 122 | 6 | 55 | 350 |
地区名 | 世帯数 | 人口 | 人 口 | ヨウ素剤対象 | |||||
0~ 5歳 | 6~ 18歳 | 19~ 64歳 | 65 歳 ~ | 0~ 2歳 | 3~ 12歳 | 13 歳 ~ | |||
(xx地区) | 5551 | 12330 | 531 | 1554 | 7004 | 3241 | 237 | 1091 | 11002 |
xx | 2 | 6 | 0 | 1 | 4 | 1 | 0 | 0 | 6 |
名子 | 18 | 49 | 1 | 11 | 20 | 17 | 0 | 2 | 47 |
縄間 | 35 | 59 | 0 | 3 | 27 | 29 | 0 | 3 | 56 |
xx | 32 | 71 | 2 | 7 | 27 | 35 | 0 | 6 | 65 |
沓 | 27 | 60 | 0 | 5 | 33 | 22 | 0 | 0 | 60 |
手 | 18 | 43 | 1 | 3 | 21 | 18 | 0 | 2 | 41 |
色浜 | 26 | 68 | 4 | 6 | 28 | 30 | 2 | 4 | 62 |
浦底 | 23 | 51 | 1 | 2 | 24 | 24 | 1 | 0 | 50 |
xx | 23 | 48 | 1 | 0 | 21 | 26 | 1 | 0 | 47 |
xx1丁目 | 20 | 60 | 4 | 8 | 31 | 17 | 2 | 7 | 51 |
xx2丁目 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 |
(xx地区) | 224 | 515 | 14 | 46 | 236 | 219 | 6 | 24 | 485 |
xx | 30 | 62 | 8 | 5 | 26 | 23 | 6 | 5 | 51 |
田結 | 94 | 222 | 10 | 31 | 90 | 91 | 4 | 25 | 193 |
xx | 58 | 125 | 5 | 13 | 43 | 64 | 4 | 8 | 113 |
xx | 12 | 25 | 0 | 0 | 12 | 13 | 0 | 0 | 25 |
五幡 | 60 | 134 | 4 | 11 | 53 | 66 | 1 | 7 | 126 |
挙野 | 10 | 18 | 2 | 0 | 9 | 7 | 1 | 1 | 16 |
xx | 80 | 158 | 0 | 8 | 67 | 83 | 0 | 4 | 154 |
xx | 76 | 147 | 2 | 13 | 51 | 81 | 1 | 8 | 138 |
横浜 | 90 | 185 | 3 | 10 | 64 | 108 | 1 | 6 | 178 |
大比田 | 95 | 223 | 0 | 14 | 89 | 120 | 0 | 7 | 216 |
元比田 | 18 | 28 | 0 | 0 | 10 | 18 | 0 | 0 | 28 |
(xx地区) | 623 | 1327 | 34 | 105 | 514 | 674 | 18 | 71 | 1238 |
河原町 | 10 | 20 | 2 | 0 | 10 | 8 | 2 | 0 | 18 |
xxx町 | 233 | 490 | 25 | 43 | 247 | 175 | 7 | 41 | 442 |
余座 | 54 | 136 | 5 | 8 | 64 | 59 | 2 | 6 | 128 |
xx | 34 | 77 | 2 | 5 | 41 | 29 | 1 | 5 | 71 |
中 | 157 | 303 | 13 | 27 | 158 | 105 | 5 | 21 | 277 |
地区名 | 世帯数 | 人口 | 人 口 | ヨウ素剤対象 | |||||
0~ 5歳 | 6~ 18歳 | 19~ 64歳 | 65 歳 ~ | 0~ 2歳 | 3~ 12歳 | 13 歳 ~ | |||
xx | 50 | 108 | 6 | 8 | 51 | 43 | 4 | 7 | 97 |
xx | 49 | 120 | 7 | 13 | 54 | 46 | 4 | 10 | 106 |
谷 | 7 | 17 | 1 | 3 | 7 | 6 | 0 | 3 | 14 |
xx | 26 | 67 | 0 | 13 | 29 | 25 | 0 | 6 | 61 |
xx | 12 | 35 | 2 | 3 | 19 | 11 | 0 | 3 | 32 |
深xx | 30 | 63 | 0 | 3 | 30 | 30 | 0 | 2 | 61 |
樫曲 | 60 | 145 | 5 | 15 | 67 | 58 | 2 | 9 | 134 |
池河内 | 3 | 5 | 0 | 0 | 0 | 5 | 0 | 0 | 5 |
獺xx | 24 | 43 | 0 | 3 | 15 | 25 | 0 | 1 | 42 |
越坂 | 9 | 20 | 0 | 0 | 7 | 13 | 0 | 0 | 20 |
xx | 14 | 26 | 0 | 0 | 11 | 15 | 0 | 0 | 26 |
葉原 | 61 | 116 | 0 | 5 | 49 | 62 | 0 | 3 | 113 |
xx | 29 | 61 | 1 | 0 | 23 | 37 | 1 | 0 | 60 |
泉ケ丘町 | 180 | 359 | 9 | 33 | 178 | 139 | 6 | 17 | 336 |
(xx地区) | 1042 | 2211 | 78 | 182 | 1060 | 891 | 34 | 134 | 2043 |
xx | 470 | 977 | 25 | 108 | 561 | 283 | 11 | 68 | 898 |
岡山町1丁目 | 64 | 127 | 11 | 9 | 60 | 47 | 5 | 12 | 110 |
岡山町2丁目 | 340 | 684 | 39 | 81 | 385 | 179 | 16 | 69 | 599 |
xx刈 | 899 | 2194 | 147 | 317 | 1348 | 382 | 71 | 255 | 1868 |
堂 | 281 | 678 | 57 | 95 | 398 | 128 | 31 | 70 | 577 |
xx | 758 | 1814 | 72 | 247 | 1064 | 431 | 39 | 148 | 1627 |
xx | 66 | 145 | 7 | 14 | 66 | 58 | 4 | 11 | 130 |
xx | 54 | 120 | 2 | 5 | 60 | 53 | 1 | 1 | 118 |
xx | 50 | 119 | 0 | 13 | 67 | 39 | 0 | 8 | 111 |
鳩原 | 22 | 36 | 0 | 1 | 11 | 24 | 0 | 0 | 36 |
小xx | 30 | 74 | 3 | 6 | 30 | 35 | 0 | 7 | 67 |
xx | 28 | 58 | 0 | 1 | 25 | 32 | 0 | 0 | 58 |
衣掛町 | 107 | 258 | 5 | 29 | 151 | 73 | 1 | 18 | 239 |
(xx地区) | 3169 | 7284 | 368 | 926 | 4226 | 1764 | 179 | 667 | 6438 |
xx | 25 | 49 | 0 | 7 | 20 | 22 | 0 | 6 | 43 |
地区名 | 世帯数 | 人口 | 人 口 | ヨウ素剤対象 | |||||
0~ 5歳 | 6~ 18歳 | 19~ 64歳 | 65 歳 ~ | 0~ 2歳 | 3~ 12歳 | 13 歳 ~ | |||
xx | 141 | 270 | 2 | 18 | 113 | 137 | 1 | 9 | 260 |
追分 | 18 | 43 | 0 | 1 | 15 | 27 | 0 | 0 | 43 |
深坂 | 2 | 3 | 0 | 0 | 2 | 1 | 0 | 0 | 3 |
駄口 | 7 | 10 | 0 | 0 | 3 | 7 | 0 | 0 | 10 |
xx | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 |
xx | 17 | 30 | 0 | 0 | 9 | 21 | 0 | 0 | 30 |
曽々木 | 25 | 49 | 0 | 2 | 11 | 36 | 0 | 0 | 49 |
xx口 | 6 | 9 | 0 | 0 | 5 | 4 | 0 | 0 | 9 |
xxx | 8 | 12 | 0 | 0 | 0 | 12 | 0 | 0 | 12 |
xx | 14 | 33 | 2 | 1 | 10 | 20 | 2 | 1 | 30 |
xx | 39 | 70 | 0 | 5 | 22 | 43 | 0 | 1 | 69 |
杉箸 | 36 | 63 | 0 | 4 | 9 | 50 | 0 | 3 | 60 |
(愛発地区) | 338 | 641 | 4 | 38 | 219 | 380 | 3 | 20 | 618 |
xx | 832 | 1919 | 138 | 271 | 1143 | 367 | 65 | 237 | 1617 |
新和町1丁目 | 283 | 466 | 20 | 27 | 240 | 179 | 10 | 28 | 428 |
新和町2丁目 | 308 | 696 | 35 | 73 | 325 | 263 | 18 | 62 | 616 |
xxx | 702 | 1565 | 78 | 197 | 930 | 360 | 37 | 145 | 1383 |
市野々町1丁目 | 186 | 416 | 18 | 59 | 217 | 122 | 8 | 47 | 361 |
市野々町2丁目 | 520 | 1263 | 53 | 186 | 652 | 372 | 19 | 127 | 1117 |
若葉町1丁目 | 203 | 511 | 25 | 71 | 260 | 155 | 13 | 52 | 446 |
若葉町2丁目 | 253 | 582 | 31 | 57 | 277 | 217 | 16 | 37 | 529 |
若葉町3丁目 | 217 | 485 | 22 | 54 | 232 | 177 | 10 | 43 | 432 |
櫛林 | 523 | 1250 | 59 | 143 | 673 | 375 | 26 | 125 | 1099 |
莇xx | 439 | 1126 | 76 | 000 | 000 | 000 | 37 | 130 | 959 |
沢 | 244 | 544 | 17 | 68 | 284 | 175 | 9 | 43 | 492 |
桜ケ丘町 | 240 | 391 | 19 | 37 | 215 | 120 | 10 | 30 | 351 |
xx | 487 | 1109 | 53 | 123 | 608 | 325 | 26 | 86 | 997 |
関 | 87 | 213 | 3 | 15 | 104 | 91 | 1 | 11 | 201 |
xx | 565 | 1345 | 45 | 191 | 688 | 421 | 21 | 139 | 1185 |
ひばりケ丘町 | 678 | 1497 | 70 | 207 | 855 | 365 | 36 | 137 | 1324 |
地区名 | 世帯数 | 人口 | 人 口 | ヨウ素剤対象 | |||||
0~ 5歳 | 6~ 18歳 | 19~ 64歳 | 65 歳 ~ | 0~ 2歳 | 3~ 12歳 | 13 歳 ~ | |||
xx町 | 649 | 1512 | 83 | 189 | 808 | 432 | 38 | 147 | 1327 |
xx | 197 | 480 | 23 | 69 | 248 | 140 | 12 | 51 | 417 |
砂流 | 186 | 509 | 37 | 77 | 312 | 83 | 15 | 57 | 437 |
御名 | 221 | 588 | 26 | 109 | 336 | 117 | 8 | 79 | 501 |
xx名 | 1364 | 3574 | 214 | 607 | 2200 | 553 | 86 | 429 | 3059 |
山 | 188 | 471 | 29 | 51 | 246 | 145 | 14 | 51 | 406 |
みどりケ丘町 | 93 | 208 | 8 | 29 | 110 | 61 | 4 | 18 | 186 |
(xx地区) | 9665 | 22720 | 1182 | 3063 | 12545 | 5930 | 539 | 2311 | 19870 |
白梅学園 | 1 | 25 | 3 | 22 | 0 | 0 | 2 | 16 | 7 |
合 計 | 29071 | 64338 | 2867 | 7705 | 34929 | 18837 | 1337 | 5535 | 57466 |
【資料3-6-2】 PAZ圏内における避難車両が必要な人数及び車両数
(平成30年2月現在)
○PAZ避難時に車両が必要な人
平日昼間の滞在先 | 平日夜間、土日・祝日 | |||||
PAZ圏内 | UPZ圏内(学校等) | PAZ圏内 | ||||
避難車両必要人数 | 左のうち 福祉車両必要人数 | 避難車両必要人数 | 左のうち 福祉車両必要人数 | 避難車両必要人数 | 左のうち 福祉車両必要人数 | |
手 | 4人 | 1人 | 0人 | 4人 | 1人 | |
色浜 | 0人 | 0人 | 0人 | |||
浦底 | 2人 | 1人 | 0人 | 1人 | 1人 | |
立石 | 3人 | 1人 | 0人 | 5人 | 1人 | |
xx | 1人 | 0人 | 4人 | 0人 | 2人 | 2人 |
合計 | 10人 | 3人 | 4人 | 0人 | 12人 | 5人 |
○PAZ避難時に手配が必要な車両数
【平日昼間】
・普通車両:PAZ用2台:小型バス(手、浦底、xxで6人)
:自家用車(xxで1人) UPZ用1台:ワゴン車(xxで4人)
・福祉車両:PAZ用車椅子搭載型3台(手、浦底、xxで各1人ずつ)
【平日夜間、土日・祝日】
・普通車両:1台:小型バス(手、xxで7人)
・福祉車両:車椅子搭載型5台(手、浦底、xx、xxで計5人)
小学校 区 | 地区名 | 避難先1(県内) | 避難先2(県外) | ||
避難先名称 | 住所 | 避難先名称 | 住所 | ||
xxx | x内町1丁目 | xx市xx北小学校 | 福井市グリーンハイツ5丁目 101 | 奈良市立xxx 学校 | 奈良市鳥見町3丁目 11-2 |
xx公民館 | 奈良市鳥見町2丁目 9 | ||||
津内町2丁目 | xx市xx小学校 | 福井市xx3丁目 1-1 | 奈良市立xx第三小中学校 | 奈良市xxxx 2丁目 11-1 | |
奈良県立奈良西養護学校 | 奈良市帝塚山西 2丁目 1-1 | ||||
開町 | xx市xxx小学校 | 福井市真栗町 15-33 | 奈良県立奈良西養護学校 | 奈良市帝塚山西 2丁目 1-1 | |
奈良市立xxx 学校 | 奈良市xxxヶ丘 1丁目 20-9 | ||||
xx町 | xx市xxx小学校 | xxxx留町 69-2 | 奈良市立xxx 学校 | 奈良市xxxヶ丘 1丁目 20-9 | |
奈良市立xx中学校 | 奈良市三碓2丁目 3-12 | ||||
松栄町 | xx市明新小学校 | 福井市灯明寺町 1丁目 2101 | 奈良市立xx中学校 | 奈良市三碓2丁目 3-12 | |
奈良市立xxx小学校 | 奈良市xx 4185 | ||||
xx町 | xx市xx小学校 | 福井市xx町 84-5-6 | 奈良市立xxx小学校 | 奈良市xx 4185 | |
奈良市立xxx 中学校 | 奈良市藤ノ木台1丁 目 5-13 | ||||
三島町 1丁目 | xx市xx中学校 | 福井市八ツ島町 7-6 | 奈良市立xxx 中学校 | 奈良市藤ノ木台1丁 目 5-13 | |
xxx公民館 | 奈良市xx 501-3 | ||||
西部生涯スポーツセンター | 奈良市xx 4860 | ||||
三島町 2丁目 | xx市xx中学校 | 福井市xx4丁目 7-1 | 西部生涯スポーツセンター | 奈良市xx 4860 | |
奈良市立xxx 小学校 | 奈良市xx5丁目 2-1 | ||||
奈良市立京西中学校 | 奈良市xx4丁目 3-1 | ||||
三島町 3丁目 | xx市xx西公民館 | 福井市大森町 20-43-1 | 奈良市立京西中学校 | 奈良市xx4丁目 3-1 | |
xx市xx北公民館 | 福井市グリーンハイツ5丁目 131 | 奈良市立六条小学校 | 奈良市六条2丁目 14-1 |
小学校 区 | 地区名 | 避難先1(県内) | 避難先2(県外) | ||
避難先名称 | 住所 | 避難先名称 | 住所 | ||
敦賀西 | 呉竹町 1丁目 | xx市南体育館 | 福井市下xxx町 33-1 | 奈良市立xxx 学校 | 奈良市六条2丁目 14-1 |
京西公民館 | 奈良市六条西1丁目 3-43-2 | ||||
奈良県立xxx養護学校 | 奈良市七条2丁目 670 | ||||
奈良県立西の京 高等学校 | 奈良市六条西3丁目 24-1 | ||||
呉竹町 2丁目 | xx市xx西小学校 | 福井市大森町 9-2 | 奈良県立西の京 高等学校 | 奈良市六条西3丁目 24-1 | |
七条コミュニティスポーツ会館 | 奈良市七条1丁目 2-1 | ||||
敦賀x | x崎町 | xx市西xx小学校 | xxxxx丸1丁目 1410 | 奈良市立済美小学校 | 奈良市xx辻町 5-2 |
奈良市立xx中学校 | 奈良市xx辻町 67 | ||||
舞崎町 2丁目 | xx市xx小学校 | 福井市町屋3 丁目 14-20 | 奈良市立xx中学校 | 奈良市xx辻町 67 | |
xx公民館 | 奈良市南京終町 1丁目 86-1 | ||||
生涯学習センタ ー | 奈良市杉ヶ町 23 | ||||
xx市xx公民館 | 福井市xx二ヶ町 6-13-1 | 奈良市立済xx小学校 | 奈良市南京終町 676 | ||
奈良市音声館 | 奈良市鳴川町 32-1 | ||||
xx町 1丁目 | xx市西体育館 | 福井市xx町 10-8 | 奈良市音声館 | 奈良市鳴川町 32-1 | |
済美地域ふれあい会館 | 奈良市南京終町 201-12 | ||||
奈良市立xx小学校 | 奈良市紀寺町 785 | ||||
奈良市立飛鳥中学校 | 奈良市高畑町 1475-1 | ||||
南紀寺コミュニティスポーツ会館 | 奈良市南紀寺町 5丁目 54-1 | ||||
清水町 2丁目 | 福井市木田小学校 | 福井市木田1 丁目 1360 | 南紀寺コミュニティスポーツ会館 | 奈良市南紀寺町 5丁目 54-1 | |
奈良県立高円高等学校 | 奈良市白毫寺町 633 | ||||
本町 1丁目 | 福井市麻生津小学校 | 福井市浅水二日町 28-5 | 奈良県立高円高等学校 | 奈良市白毫寺町 633 | |
飛鳥公民館 | 奈良市紀寺町 984 | ||||
奈良市立東市小 学校 | 奈良市古市町 268 |
小学校 区 | 地区名 | 避難先1(県内) | 避難先2(県外) | ||
避難先名称 | 住所 | 避難先名称 | 住所 | ||
敦賀南 | 本町 2丁目 | 福井市六条小学校 | 福井市上莇生田町 5-16 | 奈良市立東市小 学校 | 奈良市古市町 268 |
東人権文化センター | 奈良市古市町 1226 | ||||
(旧)横井人権文化センター | 奈良市横井1丁目 616-1 | ||||
古市児童館 | 奈良市古市町 1263 | ||||
白銀町 | 福井市足羽中学校 | 福井市今市町 5-10-1 | 古市児童館 | 奈良市古市町 1263 | |
横井児童館 | 奈良市横井5丁目 337-2 | ||||
東市コミュニテ ィスポーツ会館 | 奈良市古市町 265-1 | ||||
鉄輪町 1丁目 | 福井市足羽第一中学校 | 福井市稲津町83-1 | 横井児童館 | 奈良市横井5丁目 337-2 | |
東市地域ふれあい会館 | 奈良市古市町 99-1 | ||||
奈良市立明治小学校 | 奈良市北永井町 414 | ||||
鉄輪町 2丁目 | 福井市清明公民館 | 福井市下荒井町 8-414 | 奈良市立明治小学校 | 奈良市北永井町 414 | |
津内町 3丁目 | 福井市豊小学校 | 福井市月見3丁目 9-1 | 奈良市立明治小学校 | 奈良市北永井町 414 | |
奈良市立都南中 学校 | 奈良市南永井町 98-1 | ||||
東洋町 | 福井県立福井農林高等学校 | 福井市新保町 49-1 | 奈良市立都南中 学校 | 奈良市南永井町 98-1 | |
南福祉センター | 奈良市南永井町 45-1 | ||||
奈良市立辰市小学校 | 奈良市西九条町1丁目 7-1 | ||||
南部生涯スポーツセンター | 奈良市杏町 467-1 | ||||
南人権文化セン ター | 奈良市杏町 401-1 | ||||
辰市地域ふれあ い会館 | 奈良市西九条町2丁 目 2-44 | ||||
布田町 | 福井市木田公民館 | 福井市木田1 丁目 1401 | 辰市地域ふれあい会館 | 奈良市西九条町2丁目 2-44 | |
奈良市立帯解小学校 | 奈良市柴屋町 9 | ||||
南部公民館 | 奈良市山町 27-1 | ||||
福井市麻生津公民館 | 福井市浅水三ヶ町 1-93 | 帯解地域ふれあ い会館 | 奈良市田中町 342-1 | ||
南部公民館精華分館 | 奈良市高樋町 640-1 |
小学校 区 | 地区名 | 避難先1(県内) | 避難先2(県外) | ||
避難先名称 | 住所 | 避難先名称 | 住所 | ||
敦賀南 | 木ノ芽町 | 福井市六条公民館 | 福井市天王町 43-4 | 南部公民館精華 分館 | 奈良市高樋町 640-1 |
米谷町集会所 | 奈良市米谷町 566-1 | ||||
若泉町 | 福井市六条公民館 | 福井市天王町 43-4 | 興隆寺町公民館 | 奈良市興隆寺町 356-2 | |
中畑町公民館 | 奈良市中畑町 1276 | ||||
敦賀北 | 金ケ崎町 | 福井市鶉小学校 | 福井市砂子坂町 4-31 | 天理市立山の辺小学校 | 天理市別所町 380 |
港町 | 福井市鷹巣小中学校 | 福井市和布町 3-6 | 奈良県立添上高等学校 体育館 | 天理市櫟本町 1532-2 | |
栄新町 | 福井市川西コミュニティーセンタ ー ( 鶉 公 民 館) | 福井市砂子坂町 5-58 | 天理市立丹波市小学校 | 天理市丹波市町 180 | |
曙町 | 福井市国見小学 校 | 福井市鮎川町 109-3-3 | 天理市立西中学校 | 天理市二階堂上ノ庄町 210-1 | |
福井市国見公民館 | 福井市鮎川町 133-1-3 | ||||
天筒町 | 福井市上文殊公民館 | 福井市北山町 34-1 | 天理市立井戸堂公民館 | 天理市西井戸堂町 122-4 | |
桜町 | 福井市長橋小学校 | 福井市長橋町 18-48 | 天理市立総合体育館 | 天理市西長柄町 595 | |
蓬莱町 | 福井市東郷小学校 | 福井市栃泉町 3-105 | 天理市立北中学校 | 天理市石上町 777 | |
元町 | 福井市棗小中学 校 | 福井市石新保町 12-32 | 天理市立総合体育館 | 天理市西長柄町 595 | |
福井市棗公民館 | 福井市石橋町 4-14 | ||||
相生町 | 福井市川西中学校 | 福井市水切町 39-24 | 天理市民会館 | 天理市川原城町 739 | |
神楽町 1丁目 | 宝永公民館 | 福井市松本4丁目 8-4 | 天理市立二階堂体育館 | 天理市嘉幡町 520 | |
神楽町 2丁目 | 春山公民館 | 福井市文京3 丁目 11-12 | 天理市立朝和小学校 | 天理市成願寺町 420 | |
角鹿町 | 福井市国見中学 校 | 福井市鮎川町 109-9-2 | 天理市立前栽小 学校 | 天理市前栽町 329 | |
江良 | 福井市高須城小 学校 | 福井市高須町 71-31 | 天理市立二階堂 公民館 | 天理市嘉幡町 520 | |
五幡 | 福井市鷹巣公民館 | 福井市蓑町 14-7 | 天理市立福住小学校 | 天理市福住町 1954-1 | |
挙野 | 福井市鷹巣公民館 | 福井市蓑町 14-7 | 天理市立井戸堂公民館 | 天理市西井戸堂町 122-4 |
小学校 区 | 地区名 | 避難先1(県内) | 避難先2(県外) | ||
避難先名称 | 住所 | 避難先名称 | 住所 | ||
松原 | 松島町 | 福井市社中学校 | 福井市若杉4 丁目 1402 | 生駒市立生駒中 学校 | 生駒市西松ヶ丘 9-19 |
生駒市立光明中学校 | 生駒市小明町 55 | ||||
松島町 2丁目 | 福井市社北小学 校 | 福井市若杉4 丁目 143 | 生駒市立緑ヶ丘 中学校 | 生駒市緑ヶ丘 2232 | |
鋳物師町 | 福井市東安居小 学校 | 福井市水越2 丁目 503 | 生駒山麓公園 | 生駒市俵口町 2088 | |
新松島町 | 福井市社西小学校 | 福井市下江守町 22-18 | 生駒北スポーツセンター体育館 | 生駒市高山町 166-2 | |
松原町 | 福井県立道守高等学校 | 福井市若杉町 35-21 | 生駒市市民体育館 | 生駒市門前町 9-20 | |
生駒市武道館 | 生駒市門前町 9-20 | ||||
松葉町 | 福井市社南小学 校 | 福井市種池2 丁目 128 | 奈良県立生駒高 等学校 | 生駒市壱分町 532-1 | |
福井市社南公民 館 | 福井市種池2 丁目 206 | 生駒市立大瀬中学校 | 生駒市小瀬町 911-1 | ||
福井市順化小学校 | 福井市大手3 丁目 16-1 | ||||
福井市順化公民館 | 福井市大手3 丁目 16-1 | ||||
櫛川 | 福井県立科学技術高等学校 | 福井市下江守町 28 | 生駒市北大和体育館 | 生駒市北大和3丁目 5077 | |
奈良県立奈良北高等学校 | 生駒市上町 4600 | ||||
福井市至民中学校 | 福井市南江守町 65-20 | 生駒市立上中学 校 | 生駒市上町 3000 | ||
北コミュニティ センターIST Aはばたき | 生駒市上町 1543 | ||||
ちもり体育館 | 福井市渕4丁目 748 | 生駒市総合公園 体育館 | 生駒市小明町 1807-1 | ||
櫛川町 2丁目 | 福井市社北公民 館 | 福井市若杉4 丁目 308 | 生駒市立鹿ノ台 中学校 | 生駒市鹿ノ台南2丁 目 16 | |
福井市東安居公民館 | 福井市飯塚町 6-18 | 鹿ノ台ふれあいホール | 生駒市鹿ノ台南2丁目 3-3 | ||
原 | 福井市東藤島公民館 | 福井市藤島町 48-1-1 | たけまるホール | 生駒市北新町 9-28 | |
中央 | 昭和町 1丁目 | 福井市東藤島小学校 | 福井市藤島町 44-8 | 奈良県立盲学校 | 大和郡山市丹後庄町 222-1 |
奈良県立ろう学校 | 大和郡山市丹後庄町 456 | ||||
昭和町 2丁目 | 福井市中藤小学校 | 福井市高木町 64-12 | 大和郡山市南部公民館 | 大和郡山市筒井町 600-4 |
小学校 区 | 地区名 | 避難先1(県内) | 避難先2(県外) | ||
避難先名称 | 住所 | 避難先名称 | 住所 | ||
中央 | 昭和町 2丁目 | 福井市中藤小学校 | 福井市高木町 64-12 | 大和郡山市治道地区公民館 | 大和郡山市横田町 261-1 |
奈良県立大和中央高等学校 | 大和郡山市筒井町 1201 | ||||
中央町 1丁目 | 福井市中藤島公民館 | 福井市高木町 64-11-4 | 大和郡山市立郡山南小学校 | 大和郡山市柳町 85 | |
福井市日之出公民館 | 福井市四ツ井1丁目 7-24 | ||||
中央町 2丁目 | 福井市北体育館 | 福井市天池町 5-65 | 大和郡山市中央公民館 | 大和郡山市南郡山町 529-1 | |
大和郡山市立郡 山北小学校 | 大和郡山市北郡山町 115 | ||||
木崎 | 福井市清水中学校 | 福井市島寺町 2-55 | やまと郡山城ホール | 大和郡山市北郡山町 211-3 | |
福井市きらら館 | 福井市風巻町 20-17 | 奈良県立郡山高 等学校(冠山学舎) | 大和郡山市城内町 1-26 | ||
大和郡山市立郡山西小学校 | 大和郡山市田中町 632 | ||||
平和町 | 福井県社会福祉センター | 福井市光陽2丁目 3-22 | 大和郡山市片桐地区公民館 | 大和郡山市小泉町 105-1 | |
大和郡山市立片 桐小学校 | 大和郡山市池ノ内町 117 | ||||
大和郡山市立片 桐西小学校 | 大和郡山市小泉町 1618 | ||||
大和郡山市立片桐中学校 | 大和郡山市小泉町 173-1 | ||||
呉羽町 | 福井市酒生小学校 | 福井市成願寺町 5-1 | 大和郡山市市民交流館 | 大和郡山市高田町 92-16 | |
野神 | 福井県立羽水高等学校 | 福井市羽水1 丁目 302 | 大和郡山市総合公園多目的体育館 | 大和郡山市矢田山町 2 | |
大和郡山市矢田コミュニティ会館 | 大和郡山市矢田町 4547 | ||||
大和郡山市立矢 田小学校 | 大和郡山市矢田町 966-2 | ||||
大和郡山市立矢 田南小学校 | 大和郡山市山田町 83 | ||||
大和郡山市立郡山西中学校 | 大和郡山市田中町 767 | ||||
若葉町 1丁目 | 福井市少年自然の家 | 福井市脇三ヶ町 66-2-10 | 大和郡山市平和地区公民館 | 大和郡山市若槻町 4-4 | |
大和郡山市立郡山東中学校 | 大和郡山市若槻町 134-2 |
小学校 区 | 地区名 | 避難先1(県内) | 避難先2(県外) | ||
避難先名称 | 住所 | 避難先名称 | 住所 | ||
中央 | 若葉町 2丁目 | 福井市啓蒙小学校 | 福井市開発1 丁目 1008 | 大和郡山市昭和 地区公民館 | 大和郡山市馬司町 331-56 |
大和郡山市額田部運動公園施設 | 大和郡山市額田部北町 642 | ||||
大和郡山市立昭和小学校 | 大和郡山市額田部北町 555 | ||||
若葉町 3丁目 | 福井市日之出小 学校 | 福井市日之出5丁目 11-1 | 大和郡山市立郡 山中学校 | 大和郡山市柳町 404 | |
沓見 | 沓見 | 福井県立高志高等学校 | 福井市御幸2 丁目 25-8 | 生駒市立生駒南 中学校 | 生駒市萩原町 90 |
むかいやま公園体育館 | 生駒市萩原町 673 | ||||
南コミュニティセンターせせら ぎ | 生駒市小瀬町 18 | ||||
生駒市井出山体育館 | 生 駒 市 小 平 尾 町 1766-1 | ||||
生駒市小平尾南体育館 | 生駒市小平尾町 1629 | ||||
常宮 | 二村 | 福井市一乗小学校 | 福井市西新町 1-4 | 生駒市図書会館 | 生駒市辻町 238 |
名子 | 福井市一乗小学校 | 福井市西新町 1-4 | 生駒市図書会館 | 生駒市辻町 238 | |
縄間 | 福井市一乗小学 校 | 福井市西新町 1-4 | 生駒市図書会館 | 生駒市辻町 238 | |
常宮 | 福井市一乗小学 校 | 福井市西新町 1-4 | 生駒市図書会館 | 生駒市辻町 238 | |
沓 | 福井市一乗小学校 | 福井市西新町 1-4 | 生駒市図書会館 | 生駒市辻町 238 | |
西浦 | 手 | 福井市羽生小学校 | 福井市大宮町 12-31 | 生駒市コミュニティセンター | 生駒市元町1丁目 6-12 |
色浜 | 福井市羽生小学校 | 福井市大宮町 12-31 | 生駒市コミュニティセンター | 生駒市元町1丁目 6-12 | |
浦底 | 福井市羽生小学校 | 福井市大宮町 12-31 | 生駒市コミュニティセンター | 生駒市元町1丁目 6-12 | |
立石 | 福井市羽生小学 校 | 福井市大宮町 12-31 | 生駒市コミュニ ティセンター | 生駒市元町1丁目 6-12 | |
白木1丁 目 | 福井市羽生小学 校 | 福井市大宮町 12-31 | 生駒市コミュニ ティセンター | 生駒市元町1丁目 6-12 | |
東浦 | 阿曽 | 福井市東体育館 | 福井市東郷二ヶ町 6-6-1 | 天理市立二階堂小学校 | 天理市二階堂南菅田町 640-1 |
杉津 | 福井市東体育館 | 福井市東郷二ヶ町 6-6-1 | 天理市立柳本小学校 | 天理市柳本町 1213 | |
横浜 | 福井市東体育館 | 福井市東郷二ヶ町 6-6-1 | 天理市立櫟本小学校 | 天理市櫟本町 2426-1 | |
大比田 | 福井市東体育館 | 福井市東郷二ヶ町 6-6-1 | 奈良県立二階堂養護学校 | 天理市庵治町 358-1 |
小学校 区 | 地区名 | 避難先1(県内) | 避難先2(県外) | ||
避難先名称 | 住所 | 避難先名称 | 住所 | ||
東 浦 | 元比田 | 福井市東体育館 | 福井市東郷二ヶ町 6-6-1 | 天理市立朝和公 民館 | 天理市三昧田町 460- 3 |
赤崎 | 鞠山 | 福井市芦見生涯教育施設 | 福井市西中町 3-9-1 | 天理市立東部公民館 | 天理市豊井町 87 |
田結 | 福井市芦見生涯教育施設 | 福井市西中町 3-9-1 | 天理市立福住中学校 | 天理市福住町 2105 | |
赤崎 | 福井市芦見生涯 教育施設 | 福井市西中町 3-9-1 | 天理市立井戸堂 小学校 | 天理市西井戸堂町 301 | |
咸新 | 余座 | 福井市清水東公 民館 | 福井市三留町 14-11-1 | 天理市立三島体育館 | 天理市三島町 140-1 |
福井市清水南公民館 | 福井市風巻町 21-17 | ||||
大蔵 | 福井市清水東公民館 | 福井市三留町 14-11-1 | 天理市立櫟本公民館 | 天理市櫟本町 2460-1 | |
福井市清水南公民館 | 福井市風巻町 21-17 | ||||
中 | 福井市森田公民館 | 福井市下森田藤巻町 2 | 天理市障害者ふれあいセンター | 天理市柳本町 719 | |
井川 | 福井市清明小学校 | 福井市下荒井町 13-240 | 奈良県立二階堂 高等学校 格技室 | 天理市荒蒔町 100-1 | |
高野 | 福井市清明小学校 | 福井市下荒井町 13-240 | 天理市立前栽公民館 | 天理市杉本町 351-3 | |
谷 | 福井市清明小学 校 | 福井市下荒井町 13-240 | 天理市障害者ふ れあいセンター | 天理市柳本町 719 | |
谷口 | 福井市清明小学 校 | 福井市下荒井町 13-240 | 天理市立福住公 民館 | 天理市福住町 2025-1 | |
川北 | 福井市清明小学校 | 福井市下荒井町 13-240 | 天理市立式上公民館 | 天理市遠田町 45-9 | |
深山寺 | 福井市清明小学校 | 福井市下荒井町 13-240 | 天理市立丹波市公民館 | 天理市丹波市町 285-2 | |
樫曲 | 福井市清明小学校 | 福井市下荒井町 13-240 | 天理市立南中学校 | 天理市兵庫町 336-2 | |
池河内 | 福井市清明小学校 | 福井市下荒井町 13-240 | 天理市トレイルセンター | 天理市柳本町 577-1 | |
河原町 | 福井市清水東公 民館 | 福井市三留町 14-11-1 | 旧天理市福祉センター | 天理市福住町 4890 | |
福井市清水南公 民館 | 福井市風巻町 21-17 | ||||
藤ケ丘町 | 福井市本郷小学校 | 福井市大年町 65-32 | 旧天理市福祉センター | 天理市福住町 4890 | |
福井市本郷公民館 | 福井市荒谷町 19-55 | ||||
泉ケ丘町 | 福井市旭小学校 | 福井市手寄2丁目 2-5 | 奈良県立二階堂高等学校 体育館 | 天理市荒蒔町 100-1 |
小学校 区 | 地区名 | 避難先1(県内) | 避難先2(県外) | ||
避難先名称 | 住所 | 避難先名称 | 住所 | ||
咸新 | 獺河内 | 福井市上文殊小 学校 | 福井市生部町 36-6 | 天理市立柳本公 民館 | 天理市柳本町 1127 |
越坂 | 福井市上文殊小学校 | 福井市生部町 36-6 | 天理市立前栽公民館 | 天理市杉本町 351-3 | |
田尻 | 福井市上文殊小学校 | 福井市生部町 36-6 | 天理市立三島体育館 | 天理市三島町 140-1 | |
葉原 | 福井市上文殊小 学校 | 福井市生部町 36-6 | 天理市立南中学 校 | 天理市兵庫町 336-2 | |
新保 | 福井市上文殊小 学校 | 福井市生部町 36-6 | 天理市トレイル センター | 天理市柳本町 577-1 | |
中郷 | 長沢 | 福井県立藤島高等学校 | 福井市文京2丁目 8-30 | ボランティアセンター | 奈良市法蓮町 1702-1 |
東福祉センター | 奈良市法連町 1702-1 | ||||
奈良市立若草中学校 | 奈良市法蓮町 1416-1 | ||||
奈良市立鼓阪小 学校 | 奈良市雑司町 97 | ||||
若草公民館 | 奈良市川上町 575 | ||||
岡山町 1丁目 | 福井市大東中学校 | 福井市北今泉町 10-6-2 | 若草公民館 | 奈良市川上町 575 | |
北人権文化セン ター | 奈良市川上町 418-1 | ||||
岡山町 2丁目 | 福井市大東中学校 | 福井市北今泉町 10-6-2 | 北人権文化セン ター | 奈良市川上町 418-1 | |
東之阪児童館 | 奈良市川上町 461-1 | ||||
奈良市立鼓阪北小学校 | 奈良市青山9丁目 3- 1 | ||||
古田刈 | 福井県立福井商業高等学校 | 福井市乾徳4丁目 8-19 | 奈良市立田原小 学校・中学校 | 奈良市横田町 199-1 | |
(旧)田原中学校 | 奈良市横田町 295-1 | ||||
田原公民館 | 奈良市茗荷町 1078-1 | ||||
(旧)水間小学 校 | 奈良市水間町 450-2 | ||||
奈良市立柳生小学校 | 奈良市柳生下町 138 | ||||
(旧)柳生中学校 | 奈良市柳生町 212-2 | ||||
柳生公民館邑地分館 | 奈良市邑地町 451-4 | ||||
福井県立福井産業技術専門学院 | 福井市林藤島町 20-1-3 | 柳生公民館 | 奈良市柳生町 340 | ||
柳生地域ふれあい会館 | 奈良市丹生町 847 | ||||
青少年野外活動センター | 奈良市阪原町 25-1 |
小学校 区 | 地区名 | 避難先1(県内) | 避難先2(県外) | ||
避難先名称 | 住所 | 避難先名称 | 住所 | ||
中郷 | 古田刈 | 福井県立福井産業技術専門学院 | 福井市林藤島町 20-1-3 | 興東館柳生中学 校 | 奈良市大柳生町 832 |
(旧)興東中学校 | 奈良市大柳生町 4736 | ||||
興東公民館 | 奈良市大柳生町 3633 | ||||
堂 | 福井市岡保小学校 | 福井市河水町 18-8 | 興東公民館 | 奈良市大柳生町 3633 | |
興東公民館大平尾分館 | 奈良市大平尾町 471 | ||||
奈良市立興東小 学校 | 奈良市須川町 1424 | ||||
興東公民館狭川 分館 | 奈 良 市 下 狭 川 町 3109-2 | ||||
奈良市立月ヶ瀬小中学校及び体 育館 | 奈良市月ヶ瀬尾山 2551 | ||||
山泉 | 福井市円山小学校 | 福井市北四ツ居 3丁目 15-17 | 奈良市立月ヶ瀬小中学校及び体育館 | 奈良市月ヶ瀬尾山 2551 | |
福井市和田小学校 | 福井市和田1丁目 2-1 | 月ヶ瀬公民館 | 奈良市月ヶ瀬尾山 2815 | ||
月ヶ瀬温泉 | 奈良市月ヶ瀬尾山 2681 | ||||
月瀬地域ふれあい会館 | 奈良市月ヶ瀬月瀬 356-2 | ||||
啓新高等学校 | 福井市文京4 丁目 15-1 | (旧)並松小学校 | 奈良市藺生町 1894 | ||
奈良県立山辺高 等学校 | 奈良市都祁友田町 937 | ||||
奈良市立都祁小 学校 | 奈良市都祁白石町 974 | ||||
道口 | 福井市和田公民館 | 福井市御幸4丁目 9-20 | 奈良市立都祁小学校 | 奈良市都祁白石町 974 | |
奈良市立都祁中学校 | 奈良市針町 2554 | ||||
衣掛町 | 福井市文殊小学校 | 福井市下河北町 53-1 | 奈良市立都祁中学校 | 奈良市針町 2554 | |
坂下 | 福井市旭公民館 | 福井市手寄2丁目 1-1 | 奈良市立都祁中学校 | 奈良市針町 2554 | |
吉河 | 福井市湊公民館 | 福井市学園1丁目 4-8 | 奈良市立都祁中 学校 | 奈良市針町 2554 | |
都祁体育館 | 奈良市都祁白石町 1161 | ||||
鳩原 | 福井市啓蒙公民館 | 福井市開発1 丁目 2105 | 都祁体育館 | 奈良市都祁白石町 1161 |
小学校 区 | 地区名 | 避難先1(県内) | 避難先2(県外) | ||
避難先名称 | 住所 | 避難先名称 | 住所 | ||
中郷 | 小河口 | 福井市啓蒙公民 館 | 福井市開発1 丁目 2105 | 都祁体育館 | 奈良市都祁白石町 1161 |
小河 | 福井市一乗公民館 | 福井市西新町 1-31 | 都祁体育館 | 奈良市都祁白石町 1161 | |
杉箸 | 福井県中小企業産業大学校 | 福井市下六条町 16-15 | (旧)六郷小学校 | 奈良市針ヶ別所町 820 | |
市橋 | 福井県中小企業 産業大学校 | 福井市下六条町 16-15 | 都祁体育館 | 奈良市都祁白石町 1161 | |
疋田 | 福井県中小企業産業大学校 | 福井市下六条町 16-15 | 都祁体育館 | 奈良市都祁白石町 1161 | |
都祁公民館 | 奈良市針町 2191 | ||||
(旧)吐山小学校 | 奈良市都祁吐山町 3939 | ||||
追分 | 福井県中小企業産業大学校 | 福井市下六条町 16-15 | (旧)吐山小学校 | 奈良市都祁吐山町 3939 | |
深坂 | 福井県中小企業 産業大学校 | 福井市下六条町 16-15 | (旧)吐山小学校 | 奈良市都祁吐山町 3939 | |
駄口 | 福井県中小企業 産業大学校 | 福井市下六条町 16-15 | (旧)吐山小学校 | 奈良市都祁吐山町 3939 | |
奥野 | 福井県中小企業産業大学校 | 福井市下六条町 16-15 | (旧)吐山小学校 | 奈良市都祁吐山町 3939 | |
曽々木 | 福井県中小企業産業大学校 | 福井市下六条町 16-15 | (旧)吐山小学校 | 奈良市都祁吐山町 3939 | |
(旧)六郷小学校 | 奈良市針ヶ別所町 820 | ||||
麻生口 | 福井県中小企業産業大学校 | 福井市下六条町 16-15 | (旧)六郷小学校 | 奈良市針ヶ別所町 820 | |
奥麻生 | 福井県中小企業 産業大学校 | 福井市下六条町 16-15 | (旧)六郷小学校 | 奈良市針ヶ別所町 820 | |
新道 | 福井県中小企業 産業大学校 | 福井市下六条町 16-15 | (旧)六郷小学校 | 奈良市針ヶ別所町 820 | |
刀根 | 福井県中小企業産業大学校 | 福井市下六条町 16-15 | (旧)六郷小学校 | 奈良市針ヶ別所町 820 | |
粟野 | 市野々町 1丁目 | 福井市松本公民館 | 福井市文京1丁目 29-1 | 奈良市立平城東中学校 | 奈良市朱雀6丁目 11 |
福井市日新公民館 | 福井市文京5丁目 1-8 | ||||
櫛林 | 福井市体育館 | 福井市松本4 丁目 10-1 | 奈良市立朱雀小学校 | 奈良市朱雀6丁目 10-1 | |
平城東公民館 | 奈良市朱雀6丁目 9-1 | ||||
奈良県立平城高 等学校 | 奈良市朱雀2丁目 11 | ||||
ならやまコミュニティスポーツ 会館 | 奈良市朱雀2丁目 12 |
小学校 区 | 地区名 | 避難先1(県内) | 避難先2(県外) | ||
避難先名称 | 住所 | 避難先名称 | 住所 | ||
粟野 | 櫛林 | 福井市体育館 | 福井市松本4 丁目 10-1 | 朱雀地域ふれあ い会館 | 奈良市朱雀2丁目 12 |
左京地域ふれあい会館 | 奈良市左京5丁目 4-1 | ||||
莇生野 | 福井市春山小学校 | 福井市文京3 丁目 13-1 | 奈良市立左京小学校 | 奈良市左京3丁目 1-1 | |
総合福祉センタ ー | 奈良市左京5丁目 3-1 | ||||
福井市日新小学校 | 福井市文京5 丁目 25-30 | 奈良市立佐保台 小学校 | 奈良市佐保台3丁目 902-341 | ||
佐保台地域ふれあい会館 | 奈良市佐保台2丁目 902-239 | ||||
奈良県立奈良高等学校 | 奈良市法蓮町 836 | ||||
沢 | 福井市湊小学校 | 福井市学園1丁目 4-8 | 奈良市立一条高等学校 | 奈良市法華寺町 1351 | |
奈良市立佐保小学校 | 奈良市法蓮町 280-1 | ||||
佐保川地域ふれ あい会館 | 奈良市法連町 391-4 | ||||
桜ケ丘町 | 福井市進明中学 校 | 福井市松本1 丁目 10-1 | 中央体育館 (ならでんアリーナ) | 奈良市法蓮佐保山4 丁目 1-3 | |
ひばりケ丘町 | 福井市美山トレーニングセンター | 福井市境寺町 2-7 | 中央体育館 (ならでんアリーナ) | 奈良市法蓮佐保山 4丁目 1-3 | |
中央第二体育館 ( ならでん第二アリーナ) | 奈良市法蓮佐保山 4丁目 6-1 | ||||
福井市美山中学校 | 福井市美山町 9-14 | 中央武道場 (ならでん武道場) | 奈良市法蓮佐保山 4丁目 1-2 | ||
中央第二武道場 (ならでん第二武道場) | 奈良市法蓮佐保山 4丁目 6-3 | ||||
福井市美山公民館 | 福井市美山町 2-12 | 奈良県立奈良高等学校 | 奈良市法蓮町 836 | ||
金山 | 福井県立足羽高等学校 | 福井市杉谷町 44 | 奈良市立佐保川小学校 | 奈良市法蓮町 229-1 | |
奈良県立奈良高 等学校 | 奈良市法蓮町 836 | ||||
奈良市立一条高 等学校 | 奈良市法華寺町 1351 | ||||
関 | 福井市西藤島公民館 | 福井市三郎丸1丁目 1410 | 奈良市立一条高等学校 | 奈良市法華寺町 1351 | |
三笠公民館 | 奈良市大宮町4丁目 313-3 | ||||
福井市大安寺公民館 | 福井市四十谷町 5-20-1 | 男女共同参画センター | 奈良市西之阪町 12 |
小学校 区 | 地区名 | 避難先1(県内) | 避難先2(県外) | ||
避難先名称 | 住所 | 避難先名称 | 住所 | ||
粟野 | 関 | 福井市大安寺公民館 | 福井市四十谷町 5-20-1 | ボランティアイ ンフォメーションセンター | 奈良市三条本町 13-1 |
野坂 | 福井市成和中学校 | 福井市城東3 丁目 10-1 | 大宮児童館 | 奈良市西之阪町 5-1 | |
奈良市立大宮小学校 | 奈良市大宮町4丁目 223-1 | ||||
中人権文化センター | 奈良市畑中町 4-4 | ||||
なら100年会 館 | 奈良市三条宮前町 7-1 | ||||
ならまちセンタ ー(市民文化ホール) | 奈良市東寺林町 38 | ||||
奈良市立椿井小 学校 | 奈良市椿井町 25 | ||||
萩野町 | 福井市宝永小学校 | 福井市松本3 丁目 15-1 | 中部公民館 | 奈良市上三条町 23-4 | |
奈良市立大安寺西小学校 | 奈良市大安寺西1丁目 342 | ||||
福井市明道中学校 | 福井市文京2丁目 5-1 | 奈良市立三笠中学校 | 奈良市三条川西町 3-1 | ||
防災センター | 奈良市八条5丁目 404-1 | ||||
奈良市立大安寺 小学校 | 奈良市大安寺2丁目 15-1 | ||||
粟野南 | 新和町1丁目 | 福井市河合公民館 | 福井市川合鷲塚町 9-18 | 奈良市立登美ヶ丘小学校 | 奈良市西登美ヶ丘 4丁目 21-1 |
福井市河合小学校 | 福井市山室町 10-12 | 奈良市立登美ヶ丘北中学校 | 奈良市北登美ヶ丘 1丁目 1-1 | ||
新和町2丁目 | 福井市明倫中学校 | 福井市木田1 丁目 1360 | 奈良市立登美ヶ丘北中学校 | 奈良市北登美ヶ丘 1丁目 1-1 | |
奈良市立東登美ヶ丘小学校 | 奈良市東登美ヶ丘 4丁目 21-33 | ||||
奈良市立神功小 学校 | 奈良市神功2丁目 2 | ||||
和久野 | 福井市森田小学校 | 福井市下森田新町 19-67 | 奈良市立平城西 中学校 | 奈良市神功2丁目 1 | |
平城西公民館 | 奈良市神功4丁目 25 | ||||
高の原コミュニティスポーツ会館 | 奈良市神功3丁目 6 | ||||
奈良市立右京小学校 | 奈良市右京4丁目 11-1 | ||||
福井市森田中学校 | 福井市上野本町 37-12 | 北福祉センター | 奈良市右京1丁目 1-4(北部会館 2 階) |
小学校 区 | 地区名 | 避難先1(県内) | 避難先2(県外) | ||
避難先名称 | 住所 | 避難先名称 | 住所 | ||
粟野南 | 和久野 | 福井市森田中学校 | 福井市上野本町 37-12 | 右京地域ふれあ い会館 | 奈良市右京3丁目 18 |
奈良市北部会館 (市民文化ホール) | 奈良市右京1丁目 1-4 | ||||
奈良市立平城小学校 | 奈良市秋篠町 1394 | ||||
市野々町 2丁目 | 福井市大安寺小中学校 | 福井市岸水町 16-25-1 | 奈良市立平城中 学校 | 奈良市秋篠町 1333 | |
平城公民館 | 奈良市秋篠町 1468 | ||||
とみの里地域ふれあい会館 | 奈良市中山町西2丁目 1012-1 | ||||
福井市灯明寺中学校 | 福井市灯明寺町 54-1 | 奈良市立平城西小学校 | 奈良市東登美ヶ丘 3丁目 1093-1 | ||
奈良市立登美ヶ丘中学校 | 奈良市東登美ヶ丘 3丁目 1059 | ||||
公文名 | 福井県立武道館 | 福井市三ツ屋町 8-1-1 | 登美ヶ丘南公民 館 | 奈良市中山町西2丁 目 921-1 | |
奈良市立鶴舞小 学校 | 奈良市鶴舞東町 2-1 | ||||
奈良市立西大寺北小学校 | 奈良市西大寺赤田町 1丁目 6-1 | ||||
西大寺北地域ふれあい会館 | 奈良市西大寺東町 1丁目 1-15 | ||||
奈良市立あやめ池小学校 | 奈良市あやめ池南 9丁目 939-39 | ||||
西部公民館 | 奈良市学園南3丁目 1-5 | ||||
奈良市立伏見小 学校 | 奈良市菅原町 370 | ||||
奈良市立伏見中 学校 | 奈良市西大寺野神町 1丁目 6-1 | ||||
伏見公民館 | 奈良市青野町2丁目 13-4 | ||||
奈良市立都跡小学校 | 奈良市四条大路5丁目 6-1 | ||||
奈良市立都跡中学校 | 奈良市柏木町 13 | ||||
都跡公民館 | 奈良市五条町 204-1 | ||||
奈良県立奈良養護学校 | 奈良市七条町 135 | ||||
奈良県立奈良朱雀高等学校 | 奈良市柏木町 248 | ||||
黒河 | 長谷 | 福井市美山啓明小学校 | 福井市朝谷町 1-20 | 登美ヶ丘公民館 | 奈良市中登美ヶ丘 3丁目 4162-81 |
福井市美山公民館上味見分館 | 福井市中手町 10-3-1 | 奈良県立登美ヶ丘高等学校 | 奈良市二名町 1944-12 |
小学校 区 | 地区名 | 避難先1(県内) | 避難先2(県外) | ||
避難先名称 | 住所 | 避難先名称 | 住所 | ||
黒河 | 砂流 | 福井市下宇坂小 学校 | 福井市市波町 55-5 | 奈良県立登美ヶ 丘高等学校 | 奈良市二名町 1944-12 |
福井市美山公民館羽生分館 | 福井市大宮町 11-8 | 奈良市立二名小学校 | 奈良市二名1丁目 3716-1 | ||
御名 | 福井市美山公民館下宇坂分館 | 福井市市波町 25-11-1 | 奈良市立二名中学校 | 奈良市二名1丁目 3667-2 | |
福井市上味見生 涯教育施設 | 福井市中手町 7-3 | 二名公民館 | 奈良市学園赤松町 3684 | ||
みどりケ 丘町 | 福井市円山公民 館 | 福井市北今泉町 7-12 | 奈良市立青和小 学校 | 奈良市百楽園4丁目 1-1 | |
山 | 福井市研修センター | 福井市文京6丁目 8-18 | 奈良市立青和小学校 | 奈良市百楽園4丁目 1-1 | |
西福祉センター | 奈良市百楽園1丁目 9-13 | ||||
青和地域ふれあい会館 | 奈良市百楽園4丁目 1-20-5 | ||||
奈良市立富雄北小学校 | 奈良市富雄北1丁目 13-6 |
※西浦小学校区、常宮小学校区の県内避難先について、敦賀発電所、ふげん、もんじゅでの発災の場合は、小浜市の福井県立若狭東高等学校(小浜市金屋48-2)とする。
【資料3-6-4】 病院の入院患者の避難先となる県内の医療機関
避難対象施設 | 避難先 | ||||
設置主体 | 施設名 | 所在地 | 設置主体 | 施設名 | 所在地 |
敦賀市 | 市立敦賀病 院 | 敦賀市三島町1丁目6-60 | 福井県 | 福井県立病 院 | 福井市四ツ井2丁目8番1号 |
(独)国立病院機構 | 国立病院機構敦賀医療センター | 敦賀市桜ヶ丘町 33-1 | 日本赤十字社福井県支部 | 福井赤十字病院 | 福井市月見2丁目 4番1号 |
(独)国立病院機構 | 国立病院機 構あわら病院 | あわら市北潟238 -1 | |||
(医)保仁会 | 泉ヶ丘病院 | 敦賀市中81号岩ヶ鼻1-11 | (福)恩賜財団済生会支部福井県済生会 | 福井県済生 会病院 | 福井市和田中町舟橋7番地1 |
(医)積善会猪原病院 | 猪原病院 | 敦賀市櫛林32-5- 2 | 福井県 | 福井県立病 院 | 福井市四ツ井2丁目8番1号 |
(医)寿人堂 | みどりケ丘病院 | 鯖江市三六町 1-2-6 | |||
(医)嶺南こころの病院 | 嶺南こころの病院 | 三方上中郡若狭町市場24-18- 1 | |||
(医)敦賀温泉病院 | 敦賀温泉病院 | 敦賀市吉河41-1- 5 | 福井県 | 福井県立病 院 | 福井市四ツ井2丁目8番1号 |
福井県 | 福井県立すこやか シルバー病院 | 福井市島寺町 93-6 | |||
公立小浜病院組合 | 杉田玄白記念公立小浜病院 | 小浜市大手町2- 2 | |||
(医)産科・婦人科井上クリニック | 産科・婦人科井上クリニック | 敦賀市木崎49- 24-1 | (医)福井愛育病院 | 福井愛育病 院 | 福井市新保2丁目 301番地 |
【資料3-6-5】 社会福祉施設の入所者等の避難先となる県内の福祉避難所
<高齢者福祉施設>
避難対象施設 | 避難先 | |||||||
施設の種類 | 設置主体 | 施設名 | 所在地 | 定員数 | 施設の種類 | 設置主体 | 施設名 | 所在地 |
介護老人福祉施設 | (福) 相生会 | 常磐荘 | 敦賀市金山 50-19-1 | 80 | 介護老人 福祉施設 | (福)おおた 福祉会 | HOME TOWN コスモス | 福井市帆谷町1- 33 |
短期入所 生活介護 | (福)おおた福祉会 | コスモス 短期入所施設 | 福井市帆谷町1- 33 | |||||
介護老人 福祉施設 | (福)健楽会 | こしの渚苑 | 福井市蒲生町1- 90-1 | |||||
介護老人福祉施設 | (福) 敬仁会 | 渓山荘 | 敦賀市中81号岩ヶ鼻 1-5 | 80 | 介護老人 福祉施設 | (福)健楽会 | こしの渚苑 | 福井市蒲生町1- 90-1 |
短期入所 生活介護 | (福)健楽会 | 短期入所生活 介護事業所こしの渚苑 | 福井市蒲生町1- 90-1 | |||||
地域密着 型特養 | (福)健楽会 | 地域密着型介護 老人福祉施設東安居苑 | 福井市大瀬町23字101番 | |||||
短期入所 生活介護 | (福)健楽会 | 東安居苑 短期入所 | 福井市大瀬町23 字101番 | |||||
介護老人 福祉施設 | (福)清水 新生会 | すみれ荘 | 福 井 市 島 寺 町 83-1 | |||||
介護老人福祉施設 | (福) 敬仁会 | 第2 渓山荘ぽっぽ | 敦賀市鉄輪町 1丁目 2-57 | 70 | 介護老人 福祉施設 | (福)清水 新生会 | すみれ荘 | 福 井 市 島 寺 町 83-1 |
短期入所 生活介護 | (福)清水 新生会 | すみれ荘短期 入所生活介護 | 福 井 市 島 寺 町 83-1 | |||||
介護老人 福祉施設 | (福)新清会 | あさむつ苑 | 福 井 市 引 目 町 21-9-2 | |||||
短期入所 生活介護 | (福)新清会 | あさむつ苑 ショートステイ | 福 井 市 引 目 町 21-9-2 | |||||
短期入所 生活介護 | (医)社団泉水 会 | ショーステイ さくら | 福井市花堂東 2 丁目408 | |||||
介護老人福祉施設 | (福) 慈攝会 | 眞盛苑 | 敦賀市莇生野 90-3 | 80 | 地域密着 型特養 | (福)町屋 福祉会 | なの花 | 福井市加茂河原 3丁目1-22 |
短期入所 生活介護 | (福)町屋福祉会 | 短期入所生活介護センター なの花 | 福井市加茂河原 3丁目1-22 | |||||
介護老人 福祉施設 | (福)文珠福祉会 | 文珠苑 | 福 井 市 北 山 町 35-5-1 | |||||
短期入所 生活介護 | (福)文珠福祉会 | 短期入所生活 介護事業所文珠苑 | 福 井 市 北 山 町 35-5-1 | |||||
介護老人 保健施設 | (医) 積善会 猪原病院 | ヒバリヒルズ | 敦賀市櫛林 32-5-2 | 100 | 介護老人 保健施設 | (福)恩賜財団 福井県済生会 | ケアホーム・ さいせい | 福井市和田中町 徳万28 |
介護老人 保健施設 | (福)寿の会 | あじさい | 福井市西下野町 15-12 | |||||
介護老人保健施設 | (医) 保仁会 | 湯の里 ナーシングホーム | 敦賀市中81号岩ヶ鼻 1-11 | 170 | 介護老人 保健施設 | (医)社団 泉水会 | 介護療養型老人 保健施設さくら | 福井市花堂東 2 丁目408番地 |
介護老人 保健施設 | (医)社団成蹊会 | ヴィラ岩井 | 福井市日之出 2丁目13-2 | |||||
介護老人 保健施設 | (医)穂仁会 | 福井ケア センター | 福井市乾徳 4 丁 目5-8 | |||||
介護老人 保健施設 | (福) 美山友愛会 | 美山貴寿苑 | 福 井 市 市 波 町 31-2 | |||||
短期入所 生活介護 | (福) 美山友愛会 | 美山貴寿苑 | 福 井 市 市 波 町 31-2 | |||||
地域密着 型療養 | (福) 六条厚生会 | 松本ホームやわらぎ | 福井市松本 1-2-19 |
避難対象施設 | 避難先 | |||||||
施設の種類 | 設置主体 | 施設名 | 所在地 | 定員数 | 施設の種類 | 設置主体 | 施設名 | 所在地 |
介護老人保健施設 | (医) 保仁会 | 湯の里 ナーシングホーム | 敦賀市中81号岩ヶ鼻 1-11 | 170 | 短期入所 生活介護 | (福) 六条厚生会 | 松本ホームやわ らぎ | 福井市松本 1-2-19 |
地域密着 型特養 | (福) 福寿会 | あるば・あい | 福井市日之出 3-16-18 | |||||
短期入所 生活介護 | (福) 福寿会 | あるば・あい | 福井市日之出 3-16-18 | |||||
介護老人保健 施設 | (医) 明峰会 | リバーサイド気比の杜 | 敦賀市昭和町 2丁目 2801 | 70 | 介護老人 保健施設 | (医)穂仁会 | 福井ケアセンター | 福井市乾徳 4 丁目5-8 |
グループ ホーム | (医)種仁会 | グループホーム けんとく | 福井市乾徳 4 丁 目5-8 | |||||
介護老人保健施設 | (医) 明峰会 | 気比の風 | 敦賀市津内町3丁目6- 21 | 29 | 短期入所 生活介護 | (福)六条厚生会 | 六条ホームやわらぎ | 福井市下六条町 217-4 |
地域密着 型特養 | (福)六条 厚生会 | 六条ホームやわ らぎ | 福 井 市 下 六 条 217番4 | |||||
短期入所 生活介護 | (福)新清会 | 花むつ苑ショー トステイ | 福井市花堂中 1 丁目5-6 | |||||
地域密着型介護老人福祉施 設 | (福) 敬仁会 | 第3渓山荘あおぞら | 敦賀市松島町2丁目6- 35 | 29 | 地域密着 型特養 | (福)新清会 | 花むつ苑 | 福井市花堂中 1 丁目5-6 |
地域密着 型特養 | (福)あすなろ会 | あたご | 福井市足羽 5 丁目5-16 | |||||
グループホーム | (株) かくだ | 敦賀ケアセンターかくだ「あず さ」 | 敦賀市新松島町8-30 | 9 | グループ ホーム | (医)厚生会 | グループホーム匠 | 福井市灯明寺 4丁目1706番地 |
グループホーム | (株) かくだ | 敦賀ケアセンターかくだ「はる か」 | 敦賀市昭和町2丁目20- 16 | 9 | グループ ホーム | (医)健康会 | いちご月見の里 | 福井市月見 4 丁目20-47 |
グループ ホーム | (医)健康会 | いちご和えの郷 | 福井市勝見 3 丁目20-12 | |||||
グループホーム | (株)ケア ・サービス・アイ | アイホームらくらく | 敦賀市結城町 13-24 | 9 | グループ ホーム | (医)東和会 | グループホームひのでの杜 | 福井市志比口 1丁目10-28 |
グループホーム | (福) 敬仁会 | グループホームあかり苑 | 敦賀市高野2- 1-1 | 18 | グループ ホーム | (福)安居 福祉会 | 田園 | 福 井 市 本 堂 町 51-38-1 |
グループ ホーム | (福)一乗谷友愛会 | グループホームあさくらの家東郷 | 福井市東郷二ケ町6-2-1 | |||||
グループ ホーム | (福)弥生福祉 会 | やよいの森 | 福井市門前町1- 120 | |||||
グループ ホーム | (福)あすなろ 会 | グループホーム あたご | 福井市足羽5-5- 16 | |||||
グループホーム | (N)つくし | グループホームつくし | 敦賀市天筒町 8-55 | 14 | グループ ホーム | (福)国見慈光会 | グループホームゆうなぎ | 福 井 市 鮎 川 町 91-37 |
グループ ホーム | (福)鷹山会 | 幸の家 | 福 井 市 免 鳥 町 22-70 | |||||
グループホーム | (有)どりぃむ | グループホームどりぃむはうす | 敦賀市長谷36- 3-4 | 9 | グループ ホーム | (N)福井福祉医療開発 研究所 | グループホームレインボー21 | 福井市高木中央 3丁目1601 |
グループホーム | (福)ふくいの福祉家 | グループホーム幸 | 敦賀市鋳物師町1904- 1 | 9 | グループ ホーム | (福)福聚会 | グループホーム宝珠の郷 | 福井市内山梨子町3-46 |
避難対象施設 | 避難先 | |||||||
施設の 種類 | 設置 主体 | 施設名 | 所在地 | 定員 数 | 施設の 種類 | 設置主体 | 施設名 | 所在地 |
グループホーム | (有)みつばちホーム | グループホームみつばち | 敦賀市野坂20-1 | 18 | グループ ホーム | (株)仁愛ケアサービス | グループホームしみず | 福井市竹生町 32-48 |
グループ ホーム | (福)白山会 | グループホーム あそうづ | 福井市浅水三 ヶ町1-29-2 | |||||
グループホーム | (医)明峰会 | グループホーム明峰夢 | 敦賀市津内町3丁目7-17 | 18 | グループ ホーム | (福)藤島会 | グループホームふじしま | 福井市高木中央3-1701 |
グループ ホーム | (福)新清会 | あさむつの森 | 福井市引目町 21-9-2 | |||||
グループ ホーム | 公益財団法人 松原病院 | グループホーム のどか | 福井市文京2丁 目6-10(2F) | |||||
グループ ホーム | 公益財団法人松原病院 | グループホームぬくもり | 福井市文京2丁目6-10(3F) | |||||
グループホーム | (協組)福井県医療生活協同組合 | 和の家えがお | 敦賀市公文名1-6 | 9 | グループ ホーム | (N) 福井福祉 医療開発研究 所 | レインボー灯明寺 | 福井市灯明寺 |
グループ ホーム | (福)足羽福祉会 | グループホーム美山 | 福井市美山町 6-1 | |||||
養護老人ホーム | (福)敬仁会 | 萩の苑 | 敦賀市鉄輪町1丁目2-57 | 30 | 養護老人 ホーム | (福)光明寺福祉会 | 一乗ふれ愛園 | 福井市花野谷町43-40-2 |
軽費老人ホーム | (福)健心会 | エメラルドハウス | 敦賀市中 81号岩ケ鼻1-1 | 50 | 軽費老人 ホーム | (福)久寶会 | 清水苑 | 福井市大森 7- 1 |
軽費老人 ホーム | (福)悠善会 | グリーンライフ 大和田 | 福井市大和田 町23-1 | |||||
グループホーム | (N)ふくいの福祉家 | グループホームさと | 敦賀市 鋳物師町 12-16-5 | 9 | グループ ホーム | (医)冨永病院 | 冨永グループホ ーム | 福井市西木田3 丁目5-13 |
グループ ホーム | (福)慈豊会 | グループホーム翠 | 福井市堅達町 24-1 | |||||
グループホー ム | ( 福) 敬仁 会 | グループホームひなた | 敦賀市道口 63-13-1 | 9 |
<障がい福祉施設>
避難対象施設 | 避難先 | |||||||
施設の種類 | 設置主体 | 施設名 | 所在地 | 入所者 数 | 施設の種類 | 設置主体 | 施設名 | 所在地 |
障 が い者支援施設 | 敦賀市 | 敦 賀 市 立 や ま びこ園 | 敦賀市長谷 47号21番 | 30 | 障 がい 者支援施設 | ( 福) 友愛会 | やすらぎの郷 | 小 浜 市 深 谷 10-1-1 |
障がい 者 支援施設 | ( 福) 友愛 会 | 第二やすらぎの郷 | 小 浜 市 深 谷 10-1-4 | |||||
共 同 生活 援 助 ・ 共 同生 活 介護 | (福) 敦賀市社会 福祉 事業団 | 障 が い 者 グ ル ープ ホーム桜ヶ丘 | 敦賀市 桜ヶ丘町 9番19号 | 10 | 障がい 者支援施設 | ( 福) 友愛会 | やすらぎの郷 | 小 浜 市 深 谷 10-1-1 |
共 同 生 活援 助 ・ 共同 生 活 介 護 | ( 福) コミュニティーネットワー クふくい | しいの実ハウス | 名田庄中29- 10-13 | |||||
共 同 生 活援 助 ・ 共同 生 活 介護 | ( 福) つみきハウス | グループホーム・ケアホームあおぞら2 | 小 浜 市 小 浜住吉80-2 | |||||
共 同 生 活援 助 ・ 共同 生 活 介 護 | ( 福) 友愛会 | ホープ | 小 浜 市 深 谷 13-2-1 | |||||
共 同 生活 援 助 ・ 共 同生 活 介 護 | (福) 敦賀市社会 福祉 事業団 | 障 が い 者 グ ル ー プ ホ ー ム 新 和 | 敦賀市新和町 1-7-2 | 9 | 障 がい 者支援施設 | ( 福) 友愛会 | やすらぎの郷 | 小 浜 市 深 谷 10-1-1 |
<児童福祉施設>
避難対象施設 | 避難先 | |||||||
施設の種類 | 設置主体 | 施設名 | 所在地 | 定員 | 施設の種類 | 設置主体 | 施設名 | 所在地 |
児 童 福 祉施設 (児童一時 保 護 所) | 福井県 | 敦 賀 児 童 相 談 所 | 敦賀市角鹿町1-32 | 15 | 児 童 福 祉施設 (児童一時保護所) | 福井県 | 総合福祉相談所 (児童一時保護所) | 福 井 市 光 陽 2 丁 目 3 - 36 |
児 童 福 祉施設 ( 乳 児 院) | ( 福) 白梅学園 | 白 梅 学 園 | 敦賀市三島 2-1-1 9 | 10 | 児 童 福 祉施設 (乳児院) | ( 福) 恩賜財団済生会支部福井県済生会 | 済生会乳児院 | 福 井 市 和 田中町徳万26 |
児 童 福 祉施設 (児童養 護施設) | ( 福) 白梅学園 | 白 梅 学 園 | 敦賀市三島 2-1-1 9 | 50 | 児 童 福 祉施設 (児童自立 支援施設) | 福井県 | 和敬学園 | 福 井 市 本 折町48-2 |
(敦賀警察署管内)
(令和3年11月現在)
原発名 | 主な受持地区 | 世帯数 (戸) | 原発からの方向 | 流動警戒体制 | |
車両(台) | 人員(名) | ||||
日 日 本 本原 新 原子 型 子力 転 力発 換 研電 炉 究 ( 原 開 型 株 炉 発 ) ふ 機敦 げ 構賀 ん 発 電所 | 西浦駐在所管内 (立石、浦底、 色浜、手) | 100 | 南 | 2 | 4 |
美浜丹生駐在所 (白木1丁目) | 20 | 南西 | 2 | 4 | |
合計 | 120 | 4 | 8 | ||
日本 関 原 西 高 子電 速 力力 増 研 ( 殖 究 株 原 開 ) 型 発美 炉 機浜 も 構発 ん 電 じ 所 ゅ | 西浦駐在所管内 (立石、浦底、 色浜) | 71 | 南東 | 2 | 4 |
美浜丹生駐在所 (白木1丁目) | 20 | 南 | 2 | 4 | |
合計 | 91 | 4 | 8 |
(敦賀警察署管内)
(令和3年11月現在)
原発名 | 番号 | 路線名 | 場 所 | 交通規制種別 | 配置人員 | 原発からの直線距離(km) | 人員及び資材輸送車両 |
日 日 本 本原 新 原子 型 子力 転 力発 換 研電 炉 究 ㈱ 原 開 敦 型 発賀 炉 機発 ふ 構電 げ 所 ん | 1 | 県道 佐田・竹波敦賀線 | 敦賀市縄間 縄間交差点 | 北進規制 | 4 | 7.8 | 普通車1台 輸送人員4名 |
2 | 県道 佐田・竹波敦賀線 | 敦賀市松島町 松島町交差点 | 北進規制 | 4 | 11.2 | 普通車1台 輸送人員4名 | |
3 | 県道 佐田・竹波敦賀線 | 美浜町竹波 水晶浜交差点 | 北進・東進規制 | 4 | 8.2 | 普通車1台 輸送人員4名 | |
4 | 県道 佐田・竹波敦賀線 | 美浜町佐田 佐田交差点 | 北進規制 | 4 | 13.3 | 普通車2台 輸送人員4名 | |
合 計 | 16 | 普通車5台 | |||||
関 日 西 本電 高 原力 速 子 ㈱ 増 力美 殖 研浜 原 究発 型 開電 炉 発所 も 機 ん 構じ ゅ | 1 | 県道 佐田・竹波敦賀線 | 敦賀市縄間 縄間交差点 | 西進規制 | 4 | 6.0 | 普通車1台 輸送人員4名 |
2 | 県道 佐田・竹波敦賀線 | 敦賀市松島町 松島町交差点 | 北進規制 | 4 | 9.2 | 普通車1台 輸送人員4名 | |
3 | 県道 佐田・竹波敦賀線 | 美浜町佐田 佐田交差点 | 北進規制 | 4 | 7.9 | 普通車2台 輸送人員4名 | |
4 | 県道 佐田・竹波敦賀線 | 美浜町竹波 水晶浜交差点 | 北進規制 | 4 | 2.4 | 普通車1台 輸送人員4名 | |
合 計 | 16 | 普通車5台 |
(令和3年11月現在)
名 称 | 所在地 | 接岸可能トン数 | 周 辺 地 区 |
白木漁港岸壁 | 白木 | 5 | 白木 |
高速増殖原型炉もんじゅ荷揚岸壁 | 白木 | 3,000 | 白木 |
立石漁港物揚場 | 立石 | 5 | 立石 |
浦底漁港桟橋 | 浦底 | 10 | 浦底、色浜、手 |
色浜 | 10 | ||
手 | 5 | ||
杉津桟橋 | 杉津 | 3 | 杉津、 横浜 |
日本原子力発電㈱敦賀発電所岸壁 | 明神町 | 3,000 | 明神町、浦底、色浜 |
敦賀港 | 鞠山他 | 最大50,000 | 全域 |
1 普通トラック
(令和3年11月現在)
名 称 | 所 在 地 |
亜紀マネジメント㈱ | 敦賀市昭和町1-3-2 |
㈱イカタ建設 | 敦賀市古田刈68-1517 |
㈲石原運輸 敦賀営業所 | 敦賀市泉171-9-2 |
㈱Isomi Express | 敦賀市港町10-2 |
㈲イナバエンタープライズ | 敦賀市古田刈68-1520 |
㈲ウイングエクスプレス敦賀営業所 | 敦賀市道口14-6-2 |
㈲エーダイ開発 | 敦賀市古田刈39-2-1 |
エーワイ㈱ | 敦賀市赤崎47-28-2 |
SSKロイヤル㈱ 敦賀営業所 | 敦賀市若葉町2-1103 |
㈲オオハシ運輸 | 敦賀市市野々13-1-3 |
㈲片山商店 | 敦賀市若葉町1-221 |
㈱上組 敦賀事業所 | 敦賀市沓見156中田11-1 |
㈱岸組 | 敦賀市昭和町1-2-42 |
共栄商事㈱ | 敦賀市中36-14-4 |
協和運輸建設㈲ | 敦賀市津内83-6-1 |
協和産業㈱ | 敦賀市関26-3-1 |
楠原輸送㈱福井営業所 | 敦賀市田結35-1-1 |
グロービック㈱ 敦賀支店 | 敦賀市赤崎38-22-1 |
㈱五葉物流 | 敦賀市金山99-11-26 |
沢田運送㈱ | 敦賀市木崎2-1-3 |
㈱三共運送 | 敦賀市葉原107-2 |
㈱SEA LINE | 敦賀市赤崎44-41-4 |
㈱下畑組 | 敦賀市野神24-16-1 |
㈱新洋ドレージ | 敦賀市余座2-18-2 |
真和運送㈱ | 敦賀市沓見64-9-3 |
大聖寺運輸㈱ 敦賀営業所 | 敦賀市若泉町8 |
大和流通㈱ | 敦賀市昭和町1-11-2 |
㈲竹田建材 | 敦賀市中24-22-1 |
名 称 | 所 在 地 |
㈲タナック | 敦賀市樋ノ水町33-1 |
㈱タニグチ | 敦賀市衣掛町529 |
中央トラック㈱敦賀営業所 | 敦賀市泉171-9-2 |
㈲敦賀運送 | 敦賀市大蔵1-10 |
敦賀海陸運輸㈱ | 敦賀市津内町63-3-3 |
㈲西浦商会 | 敦賀市木崎13-1-1 |
㈱ラックナム敦賀支店 | 敦賀市蓬莱町10-15 |
㈱ツルガケミカルサービス | 敦賀市櫛川30-7-1 |
敦賀清掃工業㈲ | 敦賀市昭和町2-10-12 |
敦賀セメント運輸㈱ | 敦賀市泉2-6-1 |
敦賀トラック企業組合 | 敦賀市津内町63-3-3 |
㈲敦賀緑運 | 敦賀市山22-7 |
寺川建設工業㈱ | 敦賀市中央町2丁目16-45 |
㈱登建 | 敦賀市沓見96-13 |
東部物流㈱ | 敦賀市赤崎38-23-1 |
中村運輸㈱ | 敦賀市中18-8-1若狭物流内 |
日栄自動車㈱ | 敦賀市長沢43-1-2 |
畑建設㈱ | 敦賀市三島31-3-1 |
㈱ハルジャパン | 敦賀市津内町67-9-1 |
福井トナミ運輸㈱ | 敦賀市羽織町13-3 |
㈱福地組 | 敦賀市砂流44-7-1 |
㈲フロックス | 敦賀市古田刈68-1402 |
㈱平成ポンプクリート | 敦賀市莇生野81-4-2 |
㈱北興 | 敦賀市赤崎44-41-4 |
松浦商運 | 敦賀市公文名22-7-16 |
マリネックストランスポートサービス㈱ | 敦賀市泉171-9-2 |
㈱マルトミ運輸 | 敦賀市獺河内41-2-2 |
丸山重機㈱ | 敦賀市昭和町1-7-12 |
㈲美祢システム輸送 | 敦賀市赤崎36-13-1 |
㈲森口運輸 | 敦賀市呉竹町1丁目27-15 |
森口建設㈱ | 敦賀市櫛川34-22 |
名 称 | 所 在 地 |
㈱ヤマガタ 敦賀営業所 | 敦賀市櫛川58-1-5 |
山本運送㈲ | 敦賀市中45-17-2 |
若狭ダンプ企業組合 | 敦賀市櫛川89-6-1 |
若山建設㈱ | 敦賀市中73-8 |
㈱米岡運送 | 敦賀市中73-8 |
舞鶴高速輸送㈱敦賀営業所 | 敦賀市泉171-9-1 |
※ (一社)福井県トラック協会敦賀支部の会員名簿であり災害時等出動を確保するものではない。
災害時は福井県トラック協会敦賀支部での対応となる。
2 バス
名 称 | 所 在 地 | 電話番号 |
福井鉄道嶺南営業所 | 中44-21-3 | 22-1317 |
敦賀観光バス | 白銀町4 | 25-2111 |
海陸観光バス | 長沢6-2-2 | 24-3555 0120-818-355 |
ワコーサービス | 木崎54-19-1 | 25-8845 |
ベイ・クルーズ | 野神15-5-13 | 25-0555 |
Ace Liner | 沓見164-16-2 | 21-5600 |
(令和3年11月現在)
名 称 | 電話番号 | 旅 客 船 | 貨 物 船 | 引 船 | |||
(隻) | (人) | (隻) | (t) | (隻) | (t) | ||
敦賀海陸運輸 | 22-3111 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1 | 7.1t×1隻 |
㈱オーミマリン ※7,8月のみ | 22-1352 | 2 | 122 | 0 | 0 | 0 | 0 |
計 | 2 | 122 | 0 | 0 | 1 |
この登録票について
1.この登録票は、将来の医療措置や損害補償の際に参考とするものですから、なくさないように大切に保存してください。
2.住所や氏名が変わったときは、すぐその旨を届け出てください。
3.この登録票をなくしたり、使用できないようにしたりしたときは、再交付を申し出てください。
4.この登録票は、他人に譲ったり、貸したりしてはいけません。
第
号
被 災 地 住 民 登 録 票
令和 年 月 日
敦 賀 市
ふりがな氏 名 | 男 | 明大 昭 年 月 日生平 | ||
女 | ||||
職 業 | 年齢 | 満 歳 | ||
居 住 地 | ||||
本 籍 地 | ||||
事故発生時の 場 所 | 市 番地 | |||
屋 内(木造、コンクリート、石造) ・ 屋外 | ||||
事故現場からの距離(km) 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 | ||||
事故発生直後の行動 | 0分~10分 | 10分~20分 | 20分~30分 | 30分~1時間 |
屋内 屋外 | 屋内 屋外 | 屋内 屋外 | 屋内 屋外 | |
1時間~ 1時間30分 | 1時間30分 ~2時間 | 2時間~ 2時間30分 | 2時間30分 ~3時間 | |
屋内 屋外 | 屋内 屋外 | 屋内 屋外 | 屋内 屋外 | |
汚染の程度 | ||||
衣 服 | A B(携行、支給) | |||
身 体 | A B C D | |||
医療措置 | A B C D E | |||
被ばく当時の急性症状 |
退避場所名 | |
退 避 期 間 | |
発行年月日 | |
発 行 者 | 敦賀市長 印 |
(記載上の注意) 衣服の欄 | A | 更衣せず | B 更 衣 | |
身体の欄 | A | 無処理 | B 水により洗浄 | C 洗剤により洗浄 |
D | 特殊洗剤により洗浄 | |||
医療措置の欄 | A | 要せず B 薬品投与 | C 一般検査 | |
D | 精密検査 E 治 療 |
各発電所周辺に関する資料
日本原子力発電㈱敦賀発電所、
国立研究開発法人日本原子力研究開発機構新型転換炉原型炉ふげん関係
(章)(節)(番号)
2-21-4(1) 発電所周辺の人口・退避区画等状況調(距離別)
2-21-5(1) ヘリポート適地一覧
3-6-6(1) 特殊施設一覧
3-16-1(1) 飲料水状況
【資料2-21-4(1)】 発電所周辺の人口・退避区画等状況調(距離別)
(令和3年11月1日現在)
日本原子力発電㈱敦賀発電所、日本原子力研究開発機構新型転換炉原型炉ふげん関係
避難区分 | 地区名 | 世帯数 | 人口 | 0~ | 6~ | 19~ | 65 歳 | 0~ | 3~ | 13 歳 | |
5 歳 | 18 歳 | 64 歳 | 以上 | 2 歳 | 12 歳 | 以上 | |||||
人口 | 人口 | 人口 | 人口 | 人口 | 人口 | 人口 | |||||
白木1丁目 | 20 | 60 | 4 | 8 | 31 | 17 | 2 | 7 | 51 | ||
5km | 小計 | 20 | 60 | 4 | 8 | 31 | 17 | 2 | 7 | 51 | |
圏内 | 西浦小 | 手 | 18 | 43 | 1 | 3 | 21 | 18 | 0 | 2 | 41 |
色浜 | 26 | 68 | 4 | 6 | 28 | 30 | 2 | 4 | 62 | ||
PAZ | 浦底 | 23 | 51 | 1 | 2 | 24 | 24 | 1 | 0 | 50 | |
立石 | 23 | 48 | 1 | 0 | 21 | 26 | 1 | 0 | 47 | ||
小計 | 90 | 210 | 7 | 11 | 94 | 98 | 4 | 6 | 200 | ||
敦賀西 | 津内町1丁目 | 188 | 367 | 10 | 41 | 161 | 155 | 4 | 26 | 337 | |
5km | 小 | 津内町2丁目 | 251 | 477 | 17 | 56 | 236 | 168 | 8 | 35 | 434 |
圏外 | 川崎町 | 156 | 281 | 1 | 18 | 119 | 143 | 1 | 6 | 274 | |
松栄町 | 213 | 407 | 17 | 50 | 173 | 167 | 8 | 36 | 363 | ||
UPZ | 結城町 | 210 | 410 | 11 | 25 | 196 | 178 | 2 | 24 | 384 | |
三島町1丁目 | 314 | 659 | 27 | 50 | 345 | 237 | 17 | 33 | 609 | ||
三島町2丁目 | 331 | 665 | 18 | 64 | 294 | 289 | 9 | 40 | 616 | ||
三島町3丁目 | 194 | 371 | 12 | 41 | 225 | 93 | 4 | 30 | 337 | ||
開町 | 141 | 274 | 4 | 31 | 128 | 111 | 1 | 21 | 252 | ||
呉竹町1丁目 | 485 | 1075 | 56 | 121 | 517 | 381 | 32 | 89 | 954 | ||
呉竹町2丁目 | 146 | 310 | 11 | 32 | 179 | 88 | 5 | 22 | 283 | ||
小計 | 2629 | 5296 | 184 | 529 | 2573 | 2010 | 91 | 362 | 4843 | ||
敦賀南 | 舞崎町 | 178 | 354 | 15 | 36 | 216 | 87 | 6 | 22 | 326 | |
小 | 舞崎町2丁目 | 412 | 950 | 48 | 129 | 548 | 225 | 22 | 84 | 844 | |
清水町1丁目 | 460 | 925 | 31 | 104 | 468 | 322 | 16 | 65 | 844 | ||
清水町2丁目 | 282 | 590 | 26 | 82 | 322 | 160 | 13 | 56 | 521 | ||
本町1丁目 | 187 | 329 | 8 | 9 | 162 | 150 | 3 | 11 | 315 | ||
本町2丁目 | 220 | 409 | 13 | 33 | 187 | 176 | 5 | 22 | 382 | ||
白銀町 | 235 | 440 | 10 | 34 | 247 | 149 | 7 | 13 | 420 | ||
鉄輪町1丁目 | 183 | 317 | 13 | 29 | 180 | 95 | 5 | 23 | 289 | ||
鉄輪町2丁目 | 56 | 128 | 4 | 11 | 65 | 48 | 2 | 8 | 118 | ||
東洋町 | 316 | 669 | 52 | 80 | 383 | 154 | 27 | 72 | 570 | ||
布田町 | 179 | 421 | 3 | 42 | 271 | 105 | 1 | 20 | 400 | ||
木ノ芽町 | 29 | 58 | 1 | 9 | 28 | 20 | 0 | 4 | 54 | ||
津内町3丁目 | 225 | 441 | 14 | 27 | 218 | 182 | 5 | 22 | 414 | ||
小計 | 2962 | 6031 | 238 | 625 | 3295 | 1873 | 112 | 422 | 5497 | ||
敦賀北 | 金ケ崎町 | 115 | 230 | 6 | 17 | 114 | 93 | 2 | 15 | 213 | |
小 | 港町 | 160 | 347 | 9 | 30 | 170 | 138 | 5 | 22 | 320 | |
栄新町 | 153 | 324 | 10 | 46 | 151 | 117 | 3 | 25 | 296 | ||
曙町 | 165 | 348 | 14 | 38 | 165 | 131 | 4 | 28 | 316 | ||
天筒町 | 18 | 35 | 0 | 0 | 18 | 17 | 0 | 0 | 35 | ||
桜町 | 45 | 93 | 3 | 16 | 51 | 23 | 1 | 8 | 84 |
避難区分 | 地区名 | 世帯数 | 人口 | 0~ 5 歳 | 6~ 18 歳 | 19~ 64 歳 | 65 歳 以上 | 0~ 2 歳 | 3~ 12 | 13 歳 以上 | |
人口 | 人口 | 人口 | 人口 | 人口 | 歳 人口 | 人口 | |||||
蓬萊町 | 178 | 361 | 21 | 27 | 229 | 84 | 11 | 18 | 332 | ||
敦賀北 | 元町 | 307 | 669 | 18 | 70 | 313 | 268 | 8 | 49 | 612 | |
5km | 小 | 相生町 | 259 | 548 | 11 | 55 | 257 | 225 | 6 | 31 | 511 |
圏外 | 神楽町1丁目 | 76 | 174 | 1 | 22 | 84 | 67 | 0 | 9 | 165 | |
神楽町2丁目 | 74 | 155 | 4 | 15 | 78 | 58 | 0 | 9 | 146 | ||
UPZ | 角鹿町 | 122 | 244 | 8 | 24 | 146 | 66 | 6 | 14 | 224 | |
小計 | 1672 | 3528 | 105 | 360 | 1776 | 1287 | 46 | 228 | 3254 | ||
旧五幡 | 江良 | 12 | 25 | 0 | 0 | 12 | 13 | 0 | 0 | 25 | |
小 | 五幡 | 60 | 134 | 4 | 11 | 53 | 66 | 1 | 7 | 126 | |
挙野 | 10 | 18 | 2 | 0 | 9 | 7 | 1 | 1 | 16 | ||
小計 | 82 | 177 | 6 | 11 | 74 | 86 | 2 | 8 | 167 | ||
松原小 | 松島町 | 320 | 742 | 20 | 70 | 369 | 283 | 6 | 49 | 687 | |
松島町2丁目 | 142 | 285 | 10 | 30 | 139 | 106 | 2 | 31 | 252 | ||
鋳物師町 | 249 | 518 | 23 | 56 | 277 | 162 | 10 | 43 | 465 | ||
松原町 | 350 | 698 | 17 | 63 | 352 | 266 | 7 | 36 | 655 | ||
松葉町 | 574 | 1178 | 35 | 131 | 615 | 397 | 17 | 87 | 1074 | ||
櫛川 | 1130 | 2601 | 114 | 391 | 1495 | 601 | 51 | 254 | 2296 | ||
原 | 33 | 86 | 0 | 4 | 46 | 36 | 0 | 0 | 86 | ||
新松島町 | 302 | 654 | 26 | 71 | 330 | 227 | 10 | 63 | 581 | ||
櫛川町2丁目 | 176 | 411 | 17 | 73 | 199 | 122 | 6 | 55 | 350 | ||
小計 | 3276 | 7173 | 262 | 889 | 3822 | 2200 | 109 | 618 | 6446 | ||
中央小 | 昭和町1丁目 | 206 | 429 | 30 | 32 | 236 | 131 | 16 | 30 | 383 | |
昭和町2丁目 | 305 | 647 | 39 | 81 | 386 | 141 | 24 | 65 | 558 | ||
中央町1丁目 | 176 | 316 | 12 | 17 | 169 | 118 | 6 | 13 | 297 | ||
中央町2丁目 | 508 | 1038 | 45 | 125 | 690 | 178 | 24 | 81 | 933 | ||
木崎 | 1121 | 2511 | 169 | 339 | 1681 | 322 | 74 | 268 | 2169 | ||
平和町 | 493 | 1095 | 43 | 116 | 566 | 370 | 29 | 66 | 1000 | ||
呉羽町 | 78 | 108 | 1 | 12 | 95 | 0 | 1 | 2 | 105 | ||
野神 | 832 | 1919 | 138 | 271 | 1143 | 367 | 65 | 237 | 1617 | ||
若葉町1丁目 | 203 | 511 | 25 | 71 | 260 | 155 | 13 | 52 | 446 | ||
若葉町2丁目 | 253 | 582 | 31 | 57 | 277 | 217 | 16 | 37 | 529 | ||
若葉町3丁目 | 217 | 485 | 22 | 54 | 232 | 177 | 10 | 43 | 432 | ||
小計 | 4392 | 9641 | 555 | 1175 | 5735 | 2176 | 278 | 894 | 8469 | ||
沓見小 | 沓見 | 583 | 1443 | 56 | 198 | 840 | 349 | 24 | 137 | 1282 | |
小計 | 583 | 1443 | 56 | 198 | 840 | 349 | 24 | 137 | 1282 | ||
常宮小 | 二村 | 2 | 6 | 0 | 1 | 4 | 1 | 0 | 0 | 6 | |
名子 | 18 | 49 | 1 | 11 | 20 | 17 | 0 | 2 | 47 | ||
縄間 | 35 | 59 | 0 | 3 | 27 | 29 | 0 | 3 | 56 | ||
常宮 | 32 | 71 | 2 | 7 | 27 | 35 | 0 | 6 | 65 | ||
沓 | 27 | 60 | 0 | 5 | 33 | 22 | 0 | 0 | 60 | ||
小計 | 114 | 245 | 3 | 27 | 111 | 104 | 0 | 11 | 234 | ||
東浦小 | 阿曽 | 80 | 158 | 0 | 8 | 67 | 83 | 0 | 4 | 154 | |
杉津 | 76 | 147 | 2 | 13 | 51 | 81 | 1 | 8 | 138 | ||
横浜 | 90 | 185 | 3 | 10 | 64 | 108 | 1 | 6 | 178 | ||
大比田 | 95 | 223 | 0 | 14 | 89 | 120 | 0 | 7 | 216 |
避難区分 | 地区名 | 世帯数 | 人口 | 0~ 5 歳 | 6~ 18 歳 | 19~ 64 歳 | 65 歳 以上 | 0~ 2 歳 | 3~ 12 | 13 歳 以上 | |
人口 | 人口 | 人口 | 人口 | 人口 | 歳 人口 | 人口 | |||||
元比田 | 18 | 28 | 0 | 0 | 10 | 18 | 0 | 0 | 28 | ||
小計 | 359 | 741 | 5 | 45 | 281 | 410 | 2 | 25 | 714 | ||
赤崎小 | 鞠山 | 30 | 62 | 8 | 5 | 26 | 23 | 6 | 5 | 51 | |
5km | 田結 | 94 | 222 | 10 | 31 | 90 | 91 | 4 | 25 | 193 | |
圏外 | 赤崎 | 58 | 125 | 5 | 13 | 43 | 64 | 4 | 8 | 113 | |
小計 | 182 | 409 | 23 | 49 | 159 | 178 | 14 | 38 | 357 | ||
UPZ | 咸新小 | 余座 | 54 | 136 | 5 | 8 | 64 | 59 | 2 | 6 | 128 |
大蔵 | 34 | 77 | 2 | 5 | 41 | 29 | 1 | 5 | 71 | ||
中 | 157 | 303 | 13 | 27 | 158 | 105 | 5 | 21 | 277 | ||
井川 | 50 | 108 | 6 | 8 | 51 | 43 | 4 | 7 | 97 | ||
高野 | 49 | 120 | 7 | 13 | 54 | 46 | 4 | 10 | 106 | ||
谷 | 7 | 17 | 1 | 3 | 7 | 6 | 0 | 3 | 14 | ||
谷口 | 26 | 67 | 0 | 13 | 29 | 25 | 0 | 6 | 61 | ||
川北 | 12 | 35 | 2 | 3 | 19 | 11 | 0 | 3 | 32 | ||
深山寺 | 30 | 63 | 0 | 3 | 30 | 30 | 0 | 2 | 61 | ||
樫曲 | 60 | 145 | 5 | 15 | 67 | 58 | 2 | 9 | 134 | ||
池河内 | 3 | 5 | 0 | 0 | 0 | 5 | 0 | 0 | 5 | ||
河原町 | 10 | 20 | 2 | 0 | 10 | 8 | 2 | 0 | 18 | ||
藤ケ丘町 | 233 | 490 | 25 | 43 | 247 | 175 | 7 | 41 | 442 | ||
泉ケ丘町 | 180 | 359 | 9 | 33 | 178 | 139 | 6 | 17 | 336 | ||
小計 | 905 | 1945 | 77 | 174 | 955 | 739 | 33 | 130 | 1782 | ||
旧葉原 | 獺河内 | 24 | 43 | 0 | 3 | 15 | 25 | 0 | 1 | 42 | |
小 | 越坂 | 9 | 20 | 0 | 0 | 7 | 13 | 0 | 0 | 20 | |
田尻 | 14 | 26 | 0 | 0 | 11 | 15 | 0 | 0 | 26 | ||
葉原 | 61 | 116 | 0 | 5 | 49 | 62 | 0 | 3 | 113 | ||
新保 | 29 | 61 | 1 | 0 | 23 | 37 | 1 | 0 | 60 | ||
小計 | 137 | 266 | 1 | 8 | 105 | 152 | 1 | 4 | 261 | ||
中郷小 | 長沢 | 470 | 977 | 25 | 108 | 561 | 283 | 11 | 68 | 898 | |
岡山町1丁目 | 64 | 127 | 11 | 9 | 60 | 47 | 5 | 12 | 110 | ||
岡山町2丁目 | 340 | 684 | 39 | 81 | 385 | 179 | 16 | 69 | 599 | ||
古田刈 | 899 | 2194 | 147 | 317 | 1348 | 382 | 71 | 255 | 1868 | ||
堂 | 281 | 678 | 57 | 95 | 398 | 128 | 31 | 70 | 577 | ||
山泉 | 758 | 1814 | 72 | 247 | 1064 | 431 | 39 | 148 | 1627 | ||
道口 | 66 | 145 | 7 | 14 | 66 | 58 | 4 | 11 | 130 | ||
坂下 | 54 | 120 | 2 | 5 | 60 | 53 | 1 | 1 | 118 | ||
吉河 | 50 | 119 | 0 | 13 | 67 | 39 | 0 | 8 | 111 | ||
鳩原 | 22 | 36 | 0 | 1 | 11 | 24 | 0 | 0 | 36 | ||
小河口 | 30 | 74 | 3 | 6 | 30 | 35 | 0 | 7 | 67 | ||
小河 | 28 | 58 | 0 | 1 | 25 | 32 | 0 | 0 | 58 | ||
衣掛町 | 107 | 258 | 5 | 29 | 151 | 73 | 1 | 18 | 239 | ||
小計 | 3169 | 7284 | 368 | 926 | 4226 | 1764 | 179 | 667 | 6438 | ||
旧愛発 | 市橋 | 25 | 49 | 0 | 7 | 20 | 22 | 0 | 6 | 43 | |
小 | 疋田 | 141 | 270 | 2 | 18 | 113 | 137 | 1 | 9 | 260 | |
追分 | 18 | 43 | 0 | 1 | 15 | 27 | 0 | 0 | 43 | ||
深坂 | 2 | 3 | 0 | 0 | 2 | 1 | 0 | 0 | 3 | ||
駄口 | 7 | 10 | 0 | 0 | 3 | 7 | 0 | 0 | 10 |
避難区分 | 地区名 | 世帯数 | 人口 | 0~ 5 歳 | 6~ 18 歳 | 19~ 64 歳 | 65 歳 以上 | 0~ 2 歳 | 3~ 12 | 13 歳 以上 | |
人口 | 人口 | 人口 | 人口 | 人口 | 歳 人口 | 人口 | |||||
奥野 | 17 | 30 | 0 | 0 | 9 | 21 | 0 | 0 | 30 | ||
曽々木 | 25 | 49 | 0 | 2 | 11 | 36 | 0 | 0 | 49 | ||
麻生口 | 6 | 9 | 0 | 0 | 5 | 4 | 0 | 0 | 9 | ||
旧愛発 | 奥麻生 | 8 | 12 | 0 | 0 | 0 | 12 | 0 | 0 | 12 | |
5km | 小 | 新道 | 14 | 33 | 2 | 1 | 10 | 20 | 2 | 1 | 30 |
圏外 | 刀根 | 39 | 70 | 0 | 5 | 22 | 43 | 0 | 1 | 69 | |
杉箸 | 36 | 63 | 0 | 4 | 9 | 50 | 0 | 3 | 60 | ||
UPZ | 小計 | 338 | 641 | 4 | 38 | 219 | 380 | 3 | 20 | 618 | |
粟野小 | 市野々町1丁目 | 186 | 416 | 18 | 59 | 217 | 122 | 8 | 47 | 361 | |
櫛林 | 523 | 1250 | 59 | 143 | 673 | 375 | 26 | 125 | 1099 | ||
莇生野 | 439 | 1126 | 76 | 153 | 582 | 315 | 37 | 130 | 959 | ||
沢 | 244 | 544 | 17 | 68 | 284 | 175 | 9 | 43 | 492 | ||
桜ケ丘町 | 240 | 391 | 19 | 37 | 215 | 120 | 10 | 30 | 351 | ||
金山 | 487 | 1109 | 53 | 123 | 608 | 325 | 26 | 86 | 997 | ||
関 | 87 | 213 | 3 | 15 | 104 | 91 | 1 | 11 | 201 | ||
野坂 | 565 | 1345 | 45 | 191 | 688 | 421 | 21 | 139 | 1185 | ||
ひばりケ丘町 | 678 | 1497 | 70 | 207 | 855 | 365 | 36 | 137 | 1324 | ||
萩野町 | 649 | 1512 | 83 | 189 | 808 | 432 | 38 | 147 | 1327 | ||
小計 | 4098 | 9403 | 443 | 1185 | 5034 | 2741 | 212 | 895 | 8296 | ||
粟野南 | 新和町1丁目 | 283 | 466 | 20 | 27 | 240 | 179 | 10 | 28 | 428 | |
小 | 新和町2丁目 | 308 | 696 | 35 | 73 | 325 | 263 | 18 | 62 | 616 | |
和久野 | 702 | 1565 | 78 | 197 | 930 | 360 | 37 | 145 | 1383 | ||
市野々町2丁目 | 520 | 1263 | 53 | 186 | 652 | 372 | 19 | 127 | 1117 | ||
公文名 | 1364 | 3574 | 214 | 607 | 2200 | 553 | 86 | 429 | 3059 | ||
小計 | 3177 | 7564 | 400 | 1090 | 4347 | 1727 | 170 | 791 | 6603 | ||
黒河小 | 長谷 | 197 | 480 | 23 | 69 | 248 | 140 | 12 | 51 | 417 | |
砂流 | 186 | 509 | 37 | 77 | 312 | 83 | 15 | 57 | 437 | ||
御名 | 221 | 588 | 26 | 109 | 336 | 117 | 8 | 79 | 501 | ||
山 | 188 | 471 | 29 | 51 | 246 | 145 | 14 | 51 | 406 | ||
みどりケ丘町 | 93 | 208 | 8 | 29 | 110 | 61 | 4 | 18 | 186 | ||
小計 | 885 | 2256 | 123 | 335 | 1252 | 546 | 53 | 256 | 1947 | ||
合 計 | 29070 | 64313 | 2864 | 7683 | 34929 | 18837 | 1335 | 5519 | 57459 |
※敦賀1号、新型転換炉原型炉ふげんは、白木、立石、浦底、色浜、手がUPZとなる。
(令和3年11月現在)
(日本原子力発電㈱敦賀発電所、
日本原子力研究開発機構新型転換炉原型炉ふげん関係)
施 | 設 | 名 | 所 | 在 地 | 管 | 理 | 者 | 電 | 話 | 発電所からの位置 | ヘリポートの 広 さ (m×m) | ||
方 | 位 | 距離 (㎞) | |||||||||||
総合運動公園陸 上 競 技 場 | 敦賀市沓見 | 敦賀市教育委員会 | (0770) 23-6638 | 南 | 12.0 | 190×120 | |||||||
松 原 | 運 | 動 場 | 〃 | 松島町 | 敦 賀 市 長 | (0770) 21-1111 | 南南東 | 10.9 | 100×100 | ||||
田結海水浴場駐 車 場 | 〃 | 田結 | 福井県知事 | (0770) 22-0369 | 南東 | 9.6 | 180×51 | ||||||