Contract
様式8
同 意 願 書
令和 年 月 日
名古屋港管理組合管理者 様
届出者 住 所
氏 名 印
次の事項について、土地譲渡契約書第 条 項の規定により同意してください。
|
|
|
|
|
|
|
令和 年 月 日 |
|
令和 年 月 日 |
|
|
工 期 |
令和 年 月 日 から
令和 年 月 日 まで |
|
裏面添付図書を参照 |
x x(必要事項を記載)
|
記載要領については裏面を参照してください。
記載要領
1 次の項目のうち該当するものを記載すること。
① 分納繰上納入(納付期限4箇月前)
② 工作物の設置(契約締結後10年間)
③ 所有権移転登記完了前の第3者に対する権利義務の譲渡、担保及び譲渡地の使用
④ 所有権移転登記完了後の第3者に対する権利義務の譲渡及び使用(契約締結後
10年間)
⑤ 設備計画書の変更
a 土地利用計画
b 建物の構造及び規模
c 建設計画(着工・竣工・操業開始)
2 例 ○○市○○町○○番○(地籍を記載)
3 例 ○○,○○○.○○㎡
4 例 令和○○年○月○○日
5 例 令和○○年○月○○日
6 例 倉庫、事務所、管理棟
7 工 期 工作物の設置の場合は、期間を記載すること。
例 令和○○年○月○○日 から
令和○○年○月○○日 まで
8 ① 必要事項を記載すること。
② 上記1の④⑤については、内容を本欄に記載すること。
本欄に記載できない場合は別紙に記載し添付すること。
添付図書
1 次の場合は下記添付図書を全て各1部添付すること。
① 工作物の設置(契約締結後10年間)
② 設備計画書の変更
a 土地利用計画
b 建物の構造及び規模
c 建設計画(着工・竣工・操業開始)
2 次の場合は下記添付図書のうち1.2.3を各1部添付すること。
① 分納繰上納入(納付期限4箇月前)
② 所有権移転登記完了前の第3者に対する権利義務の譲渡、担保及び譲渡地の使用
③ 所有権移転登記完了後の第3者に対する権利義務の譲渡及び使用(契約締結後10年間)
記
1 ① 同意願理由を簡潔に記載すること。
② 買主事務担当者所属名、担当者氏名、電話番号、FAX番号
③ 施工者、施工事務担当者所属名、担当者氏名、電話番号 FAX番号
2 譲渡契約書(写) ① 土地譲渡契約書(付属書を含む。)の写を添付すること
付属書: イ ロ 設備計画書 ハ
ニ 位置図 ホ 地積測量図
② 設備計画書内記載事項の変更の場合は、新設備計画書を添付すること。
3 工作物明細書:新旧 ① 設置工作物を全て記載した一覧表を添付すること。
② 建築物の場合は、構造、建築面積及び延床面積を記載。
③ 舗装の場合は、構造及び構造別面積を記載。
④ 排水の場合は、排水構造、排水管別長さ等を記載。
⑤ 緑地の場合は、植栽、芝別面積を記載。
⑥ 外構の場合は、フェンスの高さ及び幅、門柱の箇所数、門扉の箇所別高さ及びxx
を記載。
4 ① 施工フロー、施工方法、工事工程表、安全対策、緊急通報体制表
5 位置図 ① 名古屋港の何処の箇所に位置するか判る図面を添付すること。
6 ① 敷地内のどの位置に建築物を設置するか判る図面を添付すること。
7 ① 各工作物の各階ごとの平面図を添付すること。
② 敷地求積表、建築面積求積表及び建築延床面積求積表を図面内に記載すること。
8 ① 各工作物の各方向からの立面図を添付すること。
9 ① 各工作物の2方向の断面図を添付すること。
② 杭断面図
10
11 排水系統図 ①排水系統図には、次により経路に色付けすること。
イ 雨水-水色
ロ 汚水-ピンク色
ハ 雑排水-青色
二 浄化槽から放流口間-黄色
②既設排水管の経路は実線で色付けすること。
③新設排水管の経路は破線で色付けすること。
④排水管、排水桝のサイズを記載すること。
⑤放流先を必ず記載すること。
13 排水計算書 ①公益社団法人日本道路協会発行の道路土工排水工指針を参考にして作成すること。
②排水計画書には、次の図面を添付すること。
イ 雨水流域区画図 ロ 放出係数区画図 ハ 排水管断面図
ニ 既設管への接続断面図 ホ 放流口断面図
14 設計計算書 ①建築物、工作物の構造計算書
備 考
1 書類及び図面の規格は全てA4判又はA3判で作成すること。但し、個々に指定してあるものは除く。
2 書類及び図面は、綴紐で綴じること(背表紙は付けないこと。)
3 提出部数は、原則としてxx1部、写8部 計9部
4 工事等の着手、完了及び操業を開始したときは、届出書を提出すること。
また、完了届出書を提出する際は、施工前後の写真を添付すること。