Contract
本日の授業内容
1. 「xx」になる!?
2.トラブルに巻き込まれない
3.リスクに備える
4.まとめ
1
1. 「xx」になる!?
2
なりました。
2022年4月1日よりxx年齢が18歳と
※2022年4月1日に、20歳以上の人に加え、
18歳、19歳の人が新たにxxとなりました。
「xx」になると…
①親の同意を得なくても自分の意思で様々な契約ができる。
②住む場所や進路等を自分の意思で決められる。
xx(18歳)になったらできること | 20歳にならないとできないこと |
◆契約 親権者等の承諾が無くても契約できる ◆居所の決定 自分の住むところや自分の進路を自分で決めることができる ◆各種資格要件 公認会計士、医師、司法書士、薬剤師、社会保険労務士などの資格が取得できる ◆パスポート 10年有効のパスポートを取得できる | ◆飲酒をする ◆喫煙をする ◆競馬、競輪、オートレース、競艇の投票権を買う ◆猟銃を所持する ◆養子を迎える |
*法務省民事局作成パンフレット「民法の一部を改正する法律(xx年齢関係)について」
<.. image(ブラック, 時計, 立つ が含まれている画像 自動的に生成された説明) removed ..>
自分でロ-ンを組んで(お金を借りる)、車を購入することはできる?
〇 or ×
【答え】 〇
保護者の同意がなくてもお金を借りることができます。
※返済能力を超える場合など、ロ-ンの契約ができないことがありますので、
後払いで欲しいものが買えたり、お金を借りられるクレジットカードを作ることはできる?
〇 or ×
【答え】 〇
保護者の同意がなくても作成できます。
※支払能力により、作成ができないことがありますので、注意が必要です。
化粧品の定期購入の契約をしました。この契約は取り消せる?
〇 or ×
📚📚ワンポイント 〈契約って何?〉
契約は「法的な責任が生じる約束」です。自分と相手が合意すれば成立します。口約束でも契約は成立します。契約書や印鑑・サインは証拠を残すためのものです。
【答え】 ×
一度自分の意思で契約した後は一方的に契約を取り消すことはできません。
● ● ●
※商品に欠陥があった場合などはこの限りではありません。
7
こうむ
xx者と比べて社会経験の少ない未xx者が不利益を被らないように、未xx者が親などの保護者(法定代理人)の同意を得ずに契約した場合、契約を取り消すことができます。
※ただし、結婚をしている場合、小遣いの範囲内の少額な契約の場合、xx者であるとウソをついた場合、法定代理人の同意があるとウソをついた場合等は未xx者取り消しはできません。
xx年齢が18歳になると・・・
18歳から未xx者取り消しができなくなります。
※2022年4月1日より前に18歳、19歳の方が法定代理人の同意を得ずに締結した契約は取り消すことができます。
<.. image(ブラック, 時計, 立つ が含まれている画像 自動的に生成された説明) removed ..>
①親など保護者の同意がなくても、
自分ひとりで様々な契約ができます。
例えば…
・ローンを組んで車を購入する
・クレジットカードを作成する
・化粧品などを定期購入する
・携帯電話を購入する
・マンションを借りる
・保険に加入する
②未xx者取り消しができなくなります。
③「契約」は責任をともないます。
これまでの学習を通して学んだように、xxになると色々な責任がともないますが、
みんなはどんな点に注意する 必要があると思いますか。
2.トラブルに巻き込まれない
11
トラブルは、未然に防ぐことが大切です。普段から十分、気を付けましょう。
①キャッチセ-ルス
駅や街中などで声をかけて、事務所や喫茶店などに連れて行き、商品などを買わせる販売行為。
②アポイントメントセールス
電話やメールなどで「当たりました」「選ばれました」などと伝え、会う約束(アポイントメント)をとりつけてよび出し、商品などを買わせる販売行為。
インターネットを利用した時に生じるトラブルにも気を付けましょう。
③架空請求・不当請求
画像や年齢認証をクリックしただけで請求される場合がある。連絡すると、悪質業者から言葉巧みに、金銭の支払を要求されたりする。
➃通販トラブル
インターネット等を利用して注文した際に、「商品が届かない」「注文品と違うものが届いた」「購入したお店と連絡が取れない」などのトラブル。
困ったことになった・・・トラブルにあった・・・
消費トラブル等の相談窓口の電話番号は
188番(いやや!)→ 身近な消費生活センターや消費生活相談窓口を案内してくれます。
困ったらひとりで悩まずに消費生活センターなどに相談しましょう。
※相談は無料。土日祝もつながります。
契約をする前には、慎重によく考えてから契約しましょう。
ク-リング・オフ(Cooling off)は、「頭を冷やして、考え直す」という意味があります。一定の期間内で
あれば、理由を問わず契約を解消できるしくみです。商品・サービス、販売方法によって、クーリング・
オフができない場合があるので、契約前にしっかりと確認しておきましょう。
15
① トラブルは、未然に防ぐことが大切です。
② インターネットを利用した時に生じるトラブルにも気を付けましょう。
③ 契約をする前には、慎重によく考えてから契約しましょう。
④ 申込みをやめたいなと思ったときは、一定の期間 内であれば、クーリング・オフを使うことができます。
16
まとめ(2.トラブルに巻き込まれない)
3.リスクに備える
17
<.. image(ブラック, 時計, 立つ が含まれている画像 自動的に生成された説明) removed ..>
収入
支出
収入と支出によって家計は成り立ちます。お金の使い方を考えることが大切です。
注 国税庁「民間給与実態統計調査」(令和2年)20~24歳の平均給与額をもとに作成。
注 年間収入階級~224万円の世帯。*総務省「家計調査年報」
(2020年平均)
リスクとは…
財布を紛失
自転車の盗難
病気で入院
スマホを破損
交通事故
起きてほしくない出来事で、起きるとお金がかかることが多い
男子高校生が昼間、自転車横断帯のかなり手前の歩道から車道を斜めに横断し、対向車線を自転車で直進してきた男性会社員(24歳)と衝突。男性会社員に重大な障害(言語機能の喪失等)が残った。
(東京地方裁判所、2008年6月5日判決)
*一般社団法人日本損害保険協会「ファクトブック2020」をもとに作成
額加害者が支払わなけれ
ばならない金額
9,266万円
賠償 被害者の損害に対して、
<.. image(おもちゃ, 人形, 写真, 異なる が含まれている画像 自動的に生成された説明) removed ..>
リスク
法で強制
①公的保障
社会保障制度
(社会保険等)
【主な社会保険】
国 公的医療保険
など
公的年金保険
②私的保障
民間保険
自
預貯金
本人の意思 分
21
<.. image(ウィンドウ, マグカップ, 挿絵 が含まれている画像 自動的に生成された説明) removed ..>
生命保険 | 損害保険 | |
対象 | 人 | モノ |
受取額 | あらかじめ約束した金額 | 事故により発生した損害額 |
備えられるリスク | ●死亡 ●病気・ケガ ●老後 ●介護 など | ●交通事故 ●火事 ●台風や地震 など |
目標額
預貯金 民間保険
30歳 40歳 30歳 40歳
貯蓄額は毎年100万円(総額1,000万円) 保険料は毎年約3万円(総額約30万円)
特 徴
さまざまな目的の
ために貯める
特定の損失
特 徴
に備える
注 ①預貯金はxxや税金などを考慮しない金額。 ②保険料は男性(30歳)契約で、保険期間10年、保険金額1,000万円の定期保険の例。実際の
①申込書の提出 ②告知(診査)
⑥保険金・給付金の受取り
③保険料の払い込み
⑤リスクの発生
➃書類(保険証券)が届く
📚📚ワンポイント
〈保険料って何?〉
保障を得る代わりに、契約者が生命保険会社に払うお金
〈保険金・給付金って何?〉
死亡や入院などにより、受取人が生命保険会社から受け取るお金
24
<.. image(テキスト 自動的に生成された説明) removed ..>
<.. image(テキスト 自動的に生成された説明) removed ..>
<.. image(テキスト 自動的に生成された説明) removed ..> <.. image(テキスト 自動的に生成された説明) removed ..>
<.. image(テキスト 自動的に生成された説明) removed ..><.. image(テキスト 自動的に生成された説明) removed ..>
25
〈生命保険の契約の場合〉
申し込みの取り消しができる期間は、
8日以内
一般的に、「クーリング・オフに関する書面を受け取った日」か「申込日」のいずれか遅い日から、その日を含めて8日以内ならば申し込みを撤回できます。
⚫ クーリング・オフを活用すると、保険料はそのまま返金されます。
⚫ 生命保険会社や商品によっては9日以上の期間を設けている場合もあります。
⚫ 契約にあたって医師による診査を受けた場合など、クーリング・オフができない場合もある。
26
① 民間保険など、さまざまな契約を利用することで、リスクに備えることができます。
② 情報収集を行い、自分にとって必要な保険商品を慎重に選ぶことが大切です。契約する時は複数の会社・商品を比較してみましょう。
27
まとめ(3.リスクに備える)
4.まとめ
28
① 18歳から、自分ひとりで契約できるかわりに、未xxを理由に契約は取り消せません。
② トラブルなどで困ったときにはひとりで悩まずに、周りの人や専門家などに相談しましょう。
③ 民間保険など、さまざまな契約を利用することで、リスクに備えることができます。
契約を含め、さまざまなことにお金がかかることが
④ 多い。収入と支出のバランスを考えることが大切
です。
②各種「ロ-ン」
<.. image(ブラック, 時計, 立つ が含まれている画像 自動的に生成された説明) removed ..>
代金立て替え
手数料
B:販売店
A:カード会社
(発行)
カード契約
暗証番号の入力またはサイン
商品の引き渡し
後日、
C:カードの利用者
期日までに支払い
(申し込み)
「自動車ローン」 「住宅ローン」
「A:カード会社」が代金を立て替えて
「B:販売店」にお金を支払います。
「C:カードの利用者」は先に商品を手に入れて、 後日「A:カード会社」に支払い期日までにお金を支払います。
クレジットカードでカード会社に立て替えてもらったお金や、金融機関などから借りたお金は返済する責任と義務があります。
壱万円
●
※口座引き落とし
「教育ローン」
金融機関などからお金を借りると利息をつけて返済する必要があります。
【参考①】お金を借りる
1章 スライド5-6の参考資料
1章 スライド6の参考資料
現金を使わずに支払う「キャッシュレス」にもさまざまな方法があります。
自分に合った支払い方法を考えて
利用すること、お金の使い過ぎに注意することが大切です。
①プリペイド カード | ②電子 マネー | ③デビット カード | ④クレジット カード |
前払い | 前払い ※電子マネーにクレジットカードでチャージすると後払い。 | 即時払い ※口座に残高が必要 | 後払い ※口座に残高が必要 |
<.. image(テキスト, ホワイトボード 自動的に生成された説明) removed ..>
「働く目的」は、お金を稼ぐため、社会の一員として務めを果たすため、自分の才能や能力を発揮するためなど人それぞれ違います。 自分自身の働く目的について考えてみましょう。
お金を得るために働く 65.1%
10.8%
.5%
10.6% 0
13%
社会の一員として、務めを果たすために働く
自分の才能や能力を発揮するために働く
生きがいをみつけるために働く
わからない
*内閣府「国民生活に関する世論調査」(令和元年) 18~29歳の回答結果をもとに作成
【参考③】働く目的について
3章 スライド18の参考資料
非xx雇用 | ||||
概 要 | 一般的に、会社内で正社員と呼ばれ、期間の定めのない雇用契約で働いている。 | 一般的に、契約社員やパートタイマー、アルバイト、派遣社員の区分があり、期間を定めた雇用契約で働いている。 xx雇用と比べて短い時間で働く場合もある。 | ||
社会保険 | 加入義務あり | 一定の条件を満たせば加入義務あり | ||
生涯賃金 | 男 | 2億6,910万円 | 男 | 1億5,550万円 |
女 | 2億1,730万円 | 女 | 1億2,200万円 |
非xx雇用
37.2%
xx雇用
62.8%
xx雇用
3,529万人
非xx雇用
2,090万人
注 生涯賃金は大学・大学院卒の数値。
*労働政策研究・研修機構「ユースフル労働統計」(2021年)
*総務省「労働力調査(基本集計)」(2020年)
【参考➃】働き方について
3章 スライド18の参考資料
生命保険を契約する際には、契約する人々のxx性を保つために、過去の病歴や現在の健康状態、職業などを正しく保険会社に伝え
る必要があります。
正しく告知しよう!
このことを告知といいます。
📚📚ワンポイント
生命保険の契約には告知をする必要(告知義務)があります。健康状態などを正しく伝えていないと・・・
リスクが起きてしまっても、保険金等のお金を受け取れないことがあります。
【参考⑤】 「告知」って何?
3章 スライド24の参考資料