IP電話サービス[050] 契約申込書
IP電話サービス[050] 契約申込書
お申込みサービスにチェックを入れ、必要な数量をご記入ください。
(料金は税別表示です)
IP電話サービス[050] Type1( 直収タイプ・接続条件あり)
初期費用500円/番号
月額料金100円/月・番号
IP電話サービス[050] Type2( ゲートウェイタイプ・汎用)
初期費用500円/番号
月額料金300円/月・番号
※TYPE1(直収タイプ)の接続条件およびAsterrisk(オープンソースIP-PBXソフトウェア)バージョンの指定につきましては、
弊社「IP電話サービス[050]」Webサイトで詳細にご案内しております。
お申込みに際しては、ワイドテック社の定める「(別紙1)個人情報の取り扱いについて」に同意いただく必要があります。
ご確認いただき、下記のチェックボックスにチェックしてください。
「個人情報の取り扱いについて」を読み合意します
お申込みサービス
株式会社ワイドテックが定める「IPメディア通信サービス」利用契約を承諾のうえ、下記のとおり申込みします。
お申込み者 | ご記入日 | 年 月 日 | ||
ご契約法人名 | ふりがな | 社印 | ||
住所 | 〒 | |||
ご担当者名 | ふりがな | 部署名 | ||
電話番号 |
課金プラン | 3分課金 | 1分課金 | 秒課金 |
お申込み番号数 |
課金プラン | 3分課金 | 1分課金 | 秒課金 |
お申込み番号数 |
お支払方法 | ||||
口座振替(口座振替依頼書を弊社より郵送でお送りします) 口座振込(振込手数料はお客様ご負担) | ||||
請求書送付先ご住所 | お申込み住所と同じ(異なる場合は下記にご記入ください) | |||
〒 | ||||
お申込み者と同じ(異なる場合は下記にご記入ください) | ||||
請求書送付先お名前 | 部署名 | |||
ふりがな | 電話番号 | |||
ご担当者名 |
転送録、急コールをご利用中のお客様
転送録
お客様(アカウント)ID
急コール
お客様(アカウント)ID
弊社サービスの転送録、急コールをご利用中で、既に本人確認書類をご提出済のお客様は、改めての提出は不要となります。転送録、急コールのお客様(アカウント)IDを下記にご記入ください。
株式会社ワイドテック プロダクト事業部 Widefoneサービス担当
TEL:000-0000-0000 9:30-17:30(平日) e-mail:xxxxxxxx@xxxxxxx.xxx
(別紙1) 個人情報の取り扱いについて
1.個人情報の適切な管理について
株式会社ワイドテック(以下、「当社」といいます。)は、お客さまの氏名、住所等の個人情報を、個人情報の保護に関する法律の規定、
および通信の秘密に係る電気通信事業法第4条その他の関連規定を遵守し、当社個人情報保護方針(xxxxx://xxx.xxxxxxx.xxx/xxxxxxx_xxxxxx)に従って取り扱うことといたします。
2.個人情報の利用目的
(1)本人性及び申込内容の確認、料金の請求、サービスの停止及び契約解除の通知等、当社のサービス提供にかかるご通知
(2)サービスの提供条件変更のお知らせ
(3)当社のサービスの改❹あるいは新たなサービスの開発に関すること (ア)当社の新たなサービス・製品等のお知らせ、販売推奨、販売促進のイベント等のお知らせ、景品等の送付を行うこと (イ)当社サービスのご利用にあたりお客さまに有益な他社サービス・製品等のお知らせ、サービス・製品等の改❹のため等のアンケート調査、
販売推奨、販売促進のイベント等のお知らせ、景品等の送付を行うこと
(4)当社に対するお問い合わせや苦情への対応・回答
3.個人情報の第三者提供
当社で取得した個人情報は、お客さま本人の許可なく第三者に提供することはありません。ただし、法令に基づく場合、人の生命、身体または財産の保護の必要がある場合、警察、裁判所等の公的機関への協力が必要である場合は、この限りではありません。
4.個人情報の預託
当社では、業務の全部または一部を外部に委託する際に、委託先に個人情報を預託する場合があります。この場合、当社が定める
委託先選定基準に則り確実に安全対策等を実施している委託先のみを選定するとともに、委託先に対し適切に管理・監督を行います。
5.個人情報の開示、訂正等
当社が保有する個人情報について開示、訂正等(訂正、追加、もしくは削除または利用の停止もしくは第三者への提供の停止をいいます。)のお申し出があった場合は、お客さま本人からの請求であることを確認させていただいたうえで、すみやかに開示、訂正等を行います。
ただし、以下の事由により開示、訂正等を行わない場合があります。その場合は、開示、訂正等を行わない旨を通知いたします。
(1)お客さま本人または第三者の生命、身体、財産その他の権利利益を害するおそれがある場合
(2)当社の業務の適正な実施に著しい支障を及ぼすおそれがある場合
(3)他の法令の規定により特別の手続が定められている場合個人情報の保有期間について
当社が保有する個人情報の保有期間は、個人情報の利用目的達成に必要な範囲内とし、その期間は法令等の規定に基づき、当社サービスの利用契約解除後7年間とします。なお、保有期間が終了した個人情報は、適切な方法により消去いたします。
6.16歳未満のお客さまへのお願い
16歳未満のお客さまが個人情報を当社にご提供される場合は、保護者の方の同意のもとにご提供くださるようお願いいたします。
7.個人情報を提供されることの任意性について
お客さまの個人情報を当社に提供されるかは、お客さまの任意によるものです。ただし、ご希望されるサービスを提供する上で必要な個人情報を提供されない場合は、適切な状態でサービスを提供できないことがありますので、予めご了承ください。
8.個人情報に関する問合せ窓口
当社が保有する個人情報に関するお問い合わせ、または個人情報の開示、訂正等のお申し出については、下記の窓口までご連絡ください。 00-0000-0000(平日9:30~17:30)xxxxxx@xxxxxxx.xxx
0.xxxxxxxxx
お客さまからのお問い合わせやお申し込み等に際して、内容を正確に把握するため通話を録音させていただく場合があります。
10.「情報管理責任者」の設置
「情報管理責任者」を専任で設置すると共に、その役割を明確にし、情報管理責任者が適切に個人情報管理に関する活動を行えるように社内統制をして参ります。
株式会社ワイドテック個人情報保護管理者:総務人事部長