mijica WEB 利用規定
mijica WEB 利用規定
mijica WEB 利用規定(以下「本規定」といいます。)は、mijica を利用する会員のため、株式会社ゆうちょ銀行(以下「当行」といいます。)が提供する専用ウェブサイトの利用に関する条件を、会員と当行との間で定めるものです。
本規定については、会員が利用登録した時点で同意いただいたものとみなしますので、ご利用の前に必ずお読みください。
第1条(総則・適用範囲)
1 本規定は、当行が提供する専用ウェブサイトの利用に関する基本的な事項を規定します。
2 本規定は、専用ウェブサイトの利用に関し、当行及び会員に対して適用されます。
3 会員は、専用ウェブサイトを利用登録することにより、本規定の内容について同意したものとみなされます。
4 当行が、専用ウェブサイトに本サービスに関する個別規定や追加規定(以下「個別規定等」といいます。)を掲載する場合、それらは本規定の一部を構成するものとし、個別規定等が本規定と抵触するときには、個別規定等が優先されるものとします。
5 本規定に定めのない事項については、mijica 会員規定(以下「会員規定」といいます。)及び当行サイト利用条件を準用します。
6 本サービスの提供に際してリンクされた他のウェブサイト、アプリケーションその他のサービス(以下本サービスの提供に際してリンクされた他のウェブサイト、アプリケーションその他のサービスを総称して「外部サービス等」といいます。)については、外部サービス等に定められる利用規定等に従ってご利用ください。
第2条(定義)
本規定において使用する用語の定義は、次の各号に定めるとおりとします。なお、本規定で特に定義されていない用語は、会員規定の用語の定義と同義とします。
①「専用ウェブサイト」
会員のために、当行が管理・運営するインターネットウェブサイト「mijica WEB」(理由の如何を問わずその名称又は内容が変更された場合の当該変更後のインターネットウェブサイトを含みます。)をいいます。
②「本サービス」
専用ウェブサイトにより会員が利用することができるすべてのサービスをいいます。
③「会員」
mijica の会員のうち、本規定に同意のうえ、利用手続を行い、本サービスを利用する個人をいいます。
④「会員情報」
会員が本サービスの利用に際して登録、提供した情報、本サービス利用中に当行が必要と判断して登録、提供を求めた情報及びこれらの情報について会員自身が追加、変更を行った場合の当該情報をいいます。
⑤「コンテンツ」
会員が本サービスを通じてアクセスすることができる情報(文章、画像、イメージ、文字、音、ソフトウェア、プログラム、コードその他のデータを含みますが、これらに限られません。)をいいます。
⑥「ID」
パスワードと組み合わせて、当行が会員とその他の者とを識別するために用いられる文字列、符号をいいます。
⑦「パスワード」
IDと組み合わせて、当行が会員とその他の者とを識別するために用いられる文字列、符号をいいます。
第3条(会員情報の登録等)
1 会員は、本サービスの利用にあたり必要な情報及び当行が必要と判断して提供を求めた情報を登録するものとします。
2 会員は、前項の登録にあたっては、xxかつ正確な情報を提供及び入力するものとし、当行は、会員自身が登録した会員情報を前提として、本サービスを提供します。会員情報の内容に虚偽、誤り又は入力漏れがあったことにより会員に生じた損害について、当行は責任を負いません。
3 会員は、会員情報に変更があった場合、遅滞なく、正確な内容を反映するよう所定 のフォームにより速やかに会員情報の変更又は修正を行うものとします。その際、当 行から資料の提出の要求があった場合には、要求された資料を提出するものとします。
4 前項の変更又は修正を怠ったことにより当行からの通知が不到達となった場合、当該通知は通常到達すべき時に到達したものとみなします。
第4条(xxxx等について)
1 当行は、会員の専用ウェブサイトへのアクセス認証、アクセス履歴及び利用状況の調査並びにその他会員に最適のサービスを提供するために、会員が専用ウェブサイトに係るサーバにアクセスする際のIPアドレスに関する情報、携帯電話端末でアクセスした場合には携帯電話端末の機体識別番号に関する情報、及びクッキー(cookie)の技術を使用して会員のアクセス履歴等に関する情報を収集します。
2 会員は、前項を承諾し、クッキーを受け付け、本サービスを利用するものとします。なお、会員は、これらのプログラムの使用を拒否することができますが、会員がこれらのプログラムの使用を拒否し、又はこれらのプログラムの使用条件若しくは環境に適さない用法により本サービスを利用した場合、一部のサービスが利用できない場合があることをあらかじめ承諾するものとし、この場合であっても、当行は何らの責任を負わないものとします。
第5条(ID及びパスワードの管理)
1 会員は、自己の責任においてID及びパスワードを管理及び保管するものとし、これを第三者に利用させ、又は貸与、譲渡、名義変更、売買等をしてはならないものとします。当行は、会員のID及びパスワードの一致を確認した場合、会員が本サービスを利用したものとみなします。
2 ID及びパスワードの管理不十分、使用上の過誤、第三者の使用等による損害の責任は会員が負うものとし、当行は責任を負いません。
3 会員は、ID及びパスワードが盗用され又は第三者に使用されていることが判明した場合には、直ちにその旨を当行に連絡するとともに、当行からの指示に従うものとします。
第6条(会員情報の取扱い)
当行は、取得した会員の個人情報につき、会員規定及び当行の個人情報の取扱い(収集・保有・利用・提供)に関する同意条項に基づき、個人情報を取り扱います。
第7条(メール配信)
1 当行は会員に対して、会員が配信を希望した場合、当行又は加盟店からのメールマガジン、アンケートや広告を含むメールが配信されるサービスを提供します。会員がメールの配信を停止させたい場合は、当行所定のフォームから手続を行うことで配信を停止させることができます。なお、会員は、配信停止の手続を行った後、一定期間内は、システム上の都合によりメールが届く場合があることを、あらかじめ承諾するものとします。
2 当行は会員の希望にかかわらず、サービス運営上で必要と判断したメールを配信することができるものとします。これらについては、会員の希望で配信を停止することはできません。
3 当行は、会員がメールの配信停止を希望する場合、登録されたメールアドレスにて配信停止処理を行うものとします。
第8条(本サービスにおける禁止事項)
1 会員は、本サービスの利用にあたり、自ら又は第三者をして次の各号のいずれかに該当する行為をしてはなりません。
① 当行若しくは他の会員その他の第三者の知的財産権、肖像権、プライバシー、名誉、その他の権利若しくは利益を侵害する行為又はそのおそれのある行為
② 法令、裁判所の判決、決定若しくは命令、又は法令上拘束力のある行政措置に違反する行為及びこれらを助長する行為又はそのおそれのある行為
③ 当行又は他の会員その他の第三者に対する詐欺又は脅迫行為
④ 当行又は他の会員その他の第三者になりすます行為
⑤ 他の会員のID又はパスワードを利用する行為
⑥ 本サービス、当行、他の会員その他の第三者の信用を失墜・毀損させる行為
⑦ 本サービスに関わる記載、機能について、無断でそのコピー、複製、アップロード、掲示、電送又は配布等をする行為
⑧ 営利・非営利にかかわらず、専用ウェブサイト及び本サービスにて提供される機能及び表記を修正、変更、編集、切除その他改変する行為、又は頒布、貸与、譲渡、公衆送信、送信可能化又は上映を行い、若しくは第三者をしてこれらを行わせる行為
⑨ 専用ウェブサイト及びその複製物等を会員が制作又は運営するウェブサイト等においてダウンロードすることができるようにする行為
⑩ 本サービスのネットワーク又はシステム等に過度な負荷をかける行為
➃ 本サービスに接続しているシステム全般に権限なく不正にアクセスし、又は当行設備に蓄積された情報を不正に書き換え、若しくは消去する行為その他当行に損害を与える行為
⑫ 故意に虚偽の情報等を公開し、又は投稿する行為
⑬ 他の会員の情報の収集を目的とする行為
⑭ 本規定及び個別規定等並びに本サービスの趣旨・目的に反する行為
⑮ 前各号の行為を直接若しくは間接に惹起し、又は容易にする行為
⑯ その他、当行が不適切と判断する行為
2 当行は、本サービスにおける会員の行為が前項各号のいずれかに該当し、又は該当するおそれがあると当行が判断した場合には、当該会員の会員情報、端末情報等の削除、本サービスの利用の一時停止又は制限その他適切な措置をとることができるものとします。
3 会員は、前項に基づき本サービスの利用停止等の措置がとられた場合であっても、当行及びその他の第三者に対するサービス利用契約上の一切の義務及び債務(損害賠償債務を含みますが、これに限りません。)を免れるものではありません。また、前項に基づき本サービスの利用停止等の措置がとられた場合、当行は会員の登録情報、利用履歴に関する情報その他コンテンツについて継続して保有する義務を負わない
ものとします。
4 当行は、第2項に基づき当行が行った措置に基づき会員に生じた損害について、責任を負いません。
5 会員の行為が第1項各号のいずれかに該当した場合において、その行為により当行 に損害を与えたとき、会員は当行が被ったすべての損害を賠償しなければなりません。
第9条(サービスの中断・停止・廃止等)
1 当行は、以下の場合において、事前に通知することなく、本サービスの全部又は一部の提供を中断又は停止する等の必要な措置をとることができるものとします。
① 本サービス用のハード・ソフト・通信機器設備等に関わるメンテナンスや修理を定期的又は緊急に行う場合
② アクセス過多、その他予期せぬ要因でシステムに負荷が集中した場合
③ 会員のセキュリティを確保する必要が生じた場合
④ 電気通信事業者の役務が提供されない場合
⑤ 天災等の不可抗力により本サービスの提供が困難な場合
⑥ 火災、停電、その他の不慮の事故又は戦争、紛争、動乱、暴動、労働争議等により本サービスの提供が困難な場合
⑦ 法令又はこれらに基づく措置により本サービスの運営が不能となった場合
⑧ その他前各号に準じ当行が必要と判断した場合
2 当行は、その判断により本サービスの全部又は一部を変更・廃止できるものとします。
第 10 条(免責事項等)
1 当行は、前条第1項の場合において、会員に損害や不利益が発生しても、当行はその賠償の責を負わないものとします。
2 当行は、通信回線やコンピューターなどの障害によるシステムの中断・遅滞・中止・データの消失、データへの不正アクセスにより生じた損害、その他当行のサービスに関して会員に生じた損害について、当行の責に帰すべき事由がある場合を除き、責任を負わないものとします。
3 当行は、会員の承諾なしに、本サービス内容の変更、追加、修正又は中止をする場合があります。
4 本サービスに関連して会員が被った損害について、当行の過失により、当行が賠償の責任を負う場合であっても、当行は、付随的損害、特別損害、間接損害、将来の損害及び逸失利益に係る損害について賠償する責任を負わないものとします。ただし、当行に重過失がある場合は、その限りでないものとします。
5 当行が提供する本サービスにおいて、会員の行為又は提供情報が第三者の権利を侵
害し、当行が損害賠償を余儀なくされた場合には、当行は当該侵害の原因となる行為をし、又は情報を提供した会員に対し、その損害及びこれに関する一切の費用を請求できるものとします。
6 会員間及び会員と第三者との間でトラブルが発生した場合は、当事者間で解決するものとします。
7 当行は、専用ウェブサイト、サーバ、ドメイン、アプリなどから送られるメール、コンテンツ及びメールマガジンなどに各種ウィルスなどの有害な情報が含まれていないことを保証しません。
8 当行は会員及び加盟店等に対しアドバイスを含む情報提供を行うことがありますが、それにより何ら責任を負うものではありません。
第 11 条(本規定の変更)
1 本規定の各条項その他の条件は、金融情勢の状況の変化その他相当の事由があると認められる場合には、当行所定のホームページへの掲載による公表その他相当の方法で周知することにより、変更できるものとします。
2 前項の変更は、公表等の際に定める適用開始日から適用されるものとします。
第 12 条(準拠法)
本規定の準拠法は、日本法とします。
第 13 条(合意管轄裁判所)
本規定に起因し、又は関連する一切の紛争については、訴訟額の多少にかかわらず、東京地方裁判所を第xxの専属的合意管轄裁判所とします。
附 則
(実施期日)
本改正規定は、2020 年8月 20 日から実施します。