Contract
平成27年3月3日
Web会議サービス 利用規約
第 1 章 総則
第 1 条(用語の定義)
1 本サービス
旭川医科大学病院遠隔医療センター(以下、「当センター」という。)が旭川医科大学(以下、「本学」という)の教職員に提供する「Web 会議サービス」のことをいいます。
2 Web 会議室
複数の拠点が、インターネットと PC 等の端末を用いて同時に資料・データ等を共有しながら会議を行うためのインターネット上の会議室のことをいいます。
本サービスでは、本学教職員が1名以上会議室に入室していれば、他の組織・団体の方も Web 会議に参加することができます。なお、本サービスは、㈱ユビテックが提供するクラウド型ビデオ会議サービス「CanSee」の Web 会議室を提供しています。
3 利用者
本サービスを利用する全てのユーザのことをいいます。
4 申請者
利用者のうち、本サービスの予約を行う本学教職員のことをいいます。
5 Web 会議ソフトウェア
本サービスの利用者が Web 会議に参加するためのソフトウェアのことをいいます。利用者は、使用する端末(OS)に応じて「VidyoDesktop」又は「VidyoMobile」のいずれかをインストール(無料)する必要があります(下表参照)。
Web 会議ソフトウェア | VidyoDesktop | VidyoMobile | ||
端末(対応 OS) | Windows | Mac | iPad/iPhone | Android |
7 32bit / 64bit 8 32bit / 64bit 8.1 64bit | OSX 10.6 – 10.9.1 | 6.0 以降 | 2.3.3 以降 | |
推奨スペック | CPU:Intel Core i5 Dual Core 以上 メモリ:4GB 以上 | - | - | |
ブラウザ | IE9 以降 / Firefox / Safari / Chrome | Firefox / Safari / Chrome | - | - |
アプリケーション | Adobe Flash Player 10 以降 (最新版推奨) | Adobe Flash Player 11 以降 (最新版推奨) | - | - |
6 URL
Web 会議ソフトウェアのインストール(本サービスを初めて利用する場合のみ)及び Web 会議室への入室時に使用するインターネット上のアドレスのことをいいます。
7 PIN ➺ード
Web 会議室への入室時に使用するパスワードのことをいいます。
第 2 条(規約の適用)
1. この利用規約(以下、「本規約」という。)は、当センターが提供する本サービスの利用に対して適用されます。
2. 本規約は、本サービスの利用条件を定めるものです。本サービスを利用する全てのユーザは、本規約に従い本サービスを利用するものとします。
3. 利用者は、本サービスを利用することにより、本規約の全ての記載内容について同意したものとみなされます。
第 3 条(規約の変更)
1. 当センターは、利用者の了解を得ることなくこの規約を変更することがあります。この場合に、本サービスの利用条件は、変更後の規約によるものとします。
2. 変更後の規約は、当センターが別途定める場合を除き、本サービスの Web サイト
(xxxx://xxx.xxxxxxxxx-xxx.xx.xx/xxxxxxxx/xxxxxxxxxxxx-xxxxxx/xxxxx/x-xxxxx/xxxxx.xxx)上に掲示した時点より、効力を生じるものとします。
第 4 条(当センターからの通知)
1. 当センターは、本サービスの Web サイトでの掲示や電子メールの送付、その他当センターが適当と判断する方法により、利用者に対し随時必要な事項を通知します。
2. 前項の通知は、当センターが当該通知を本サービスの Web サイト上で行った場合は Web サイト上に掲示した時点より、電子メールで行った場合は電子メールを発送した時点より効力を発するものとします。
第 2 章 ご利用について
第 5 条(必要な環境)
1. 本サービスの利用で必要となるインターネット回線、インターネット回線に接続できる端末(PC、スマートフォン、タブレット)、同端末で使用する Web カメラ、マイク、スピーカ、同端末で稼働させる Web 会議ソフトウェアは、利用者自身が用意することとします。
2. 利用者が用意した上記 1 の環境について、当センターは一切の責任を負わないものとします。
第 6 条(予約申込)
1. 本サービスを利用する際は、申請者が予約申込を行ってください。
2. 申請者は、「Web 会議サービス予約申込書」(以下、「申込書」という。)に必要事項を入力の上、E メールで当センターへ送信してください。
3. 本サービスの予約申込は、当センターが申請者から E メールによって申込書を受信し、予約可否を E
メールによって申請者へ通知した時点で完了します。
4 Web 会議室の空き状況によっては、希望する日時に予約できない場合があります。
第 7 条(予約変更及び予約キャンセル)
1. 予約日時の変更又は予約のキャンセルを行う際は、E メールで当センターへ連絡してください。
2. Web 会議室の空き状況によっては、希望する日時に予約の変更ができない場合があります。
第 8 条(Web 会議室)
Web 会議室に入室できる時間は、「申込書」に入力した Web 会議開始時間の 30 分前から終了時間までとします。
第 9 条(URL 及び PIN コードの管理義務)
1. 申請者は、本サービスの予約申込時に当センターが E メールによって通知する URL 及び PIN ➺ードの使用及び管理について一切の責任を負うものとします。
2. 申請者は、URL 及び PIN ➺ードを、当該 Web 会議に参加する他の利用者に通知することとします。
3. 利用者は、URL 及び PIN ➺ードを、当該 Web 会議に参加しない第三者に利用させたり、貸与、譲渡、売買等をしてはならないものとします。
4. URL 及び PIN ➺ードの管理不十分、使用上の過誤、第三者の使用等による損害の責任は、その一切を利用者自身が負うものとします。
5. 利用者は、URL 及び PIN ➺ードが盗まれたり、第三者に使用されていることを知った場合には、直ちに当センターへ連絡するとともに、当センターからの指示がある場合にはその指示に従うものとします。
6. URL 及び PIN ➺ードの有効期間は、Web 会議開催の 30 分前から Web 会議終了までとします。
第 10 条(接続テスト、リハーサル等)
1. Web 会議ソフトウェアの接続テストや Web 会議のリハーサル等を行う必要がある場合は、申込書に記入した Web 会議開始時間の 30 分前から実施してください。
2. 上記 1 の時間帯で実施することができない場合は、別途、事前接続を行うための予約申込を行ってください。
第 11 条(禁止事項)
本サービスのご利用に際して、以下の行為を禁止します。これらに違反した場合、当センターは当該利用者に対するサービスの提供を停止したり、以後のサービスの利用をお断りすることがあります。また、利用者の違反行為により当センターに損害が生じた場合は、利用者はその損害全てを速やかに賠償する責任を負うものとします。
a. 当センター、利用者、その他の第三者の権利、利益、名誉等を損ねる行為
b. 他人になりすましてサービスを利用する行為、虚偽の情報を入力する行為、その他の不正行為
c. 本サービスを利用して、相手の承諾なく、メールアドレスを含む個人情報を収集する行為
x. xx活動、政治活動及びそれに類似する行為
e. ねずみ講、チェーンメールや、勧誘メール、スパムメールの送信を目的とした行為
f. 法令に違反する行為
g. 公序良俗に反する行為
h. 本サービスを利用して、著作権、商標権、特許権、知的財産権を侵害する行為
i. その他、当センターが不適切と認める行為
第 12 条(知的財産権)
本サービスの Web サイトに掲載されている文章、写真、画像、映像、デザイン等や、㈱ユビテックが提供する Web 会議ソフトウェアの著作権は、当センター又は当センターにその利用を認めた著作権者に帰属します。これらの著作権は、各国の著作xx、各種条約、その他の法律で保護されており、法律により認められた範囲内で、ダウンロードしたり、プリントアウトして使用することを除き、➺ピー、配信、掲示、送信、削除、変更、翻案等を含む他の利用はできません。
第 3 章 本サービスの中断及び終了
第 13 条(本サービス提供の中断)
当センターは、次のいずれかに該当する場合には、利用者に事前に通知することなく、本サービスの提供を一時的に中止することがあります。
a. 本サービス用設備の保守又は工事のため、やむを得ない場合
b. 本サービス用設備に障害が発生し、やむを得ない場合
c. 第一種電気通信事業者又はその他の電気通信事業者の提供する電気通信役務に起因して電気通信サービスの利用が不能になった場合
d. ㈱ユビテック又は当センターがサービスの一時的中断が必要と判断した場合
第 14 条(本サービスの終了)
1. 当センターは、利用者に事前に通知することなく、本サービス又は本サービスの一部を終了することができるものとします。
2. 当センターは、利用者に事前に通知することなく本サービスを終了した場合でも、本サービスの終了に伴い生じる損害、損失、その他の費用の賠償または補償を免れるものとします。
第 4 章 保護
第 15 条(通信の秘密)
当センターは、本サービスの提供を通して知り得た利用者の個人情報を次の各号の場合を除き、第三者に開示または提供しないものとします。
a. 本サービスのサービスxxxの目的で個人情報を集計、分析等する場合
b. 利用者の同意を得た上で個人情報を開示又は利用する場合
c. 裁判所の発する令状、その他裁判所の決定、命令又は法令に基づき開示する場合
d. 検察、警察、監督官庁からの適法・適式な情報の照会があった場合
e. 当センターの権利、名誉等を守るために必要性があると当センターが判断した場合
第 16 条(プライバシーポリシーの遵守)
当センターは、個人情報を適切に保護し、本学が定めるプライバシーポリシーを遵守します。
第 17 条(免責)
1. 当センターは、本サービスの利用に関して利用者が被った損害又は損失等については、一切の責任を負わないものとします。
2. 当センターは、利用者が本サービスの利用によって、他の利用者若しくは第三者に対して損害を与えた場合又は、他の利用者若しくは第三者から被害を被った場合、その一切の責任を負わないものとします。
3. 当センターは、利用者が本サービスを通じて他の利用者、あるいは第三者から得る情報などについて、その完全性、正確性、確実性、有用性など、いかなる保障も行わないものとします。
4. 当センターは、通信回線や➺ンピュータ等の障害におけるシステムの中断、遅滞、中止、データの消失、データへの不正アクセスにより生じた損害、その他サービスに関して利用者に生じた損害に対して、一切責任を負わないものとします。
5. 当センターは、利用者が使用するいかなる機器、ソフトウェアについて、その動作保障を一切行わないものとします。
6. 当センターは、本サービスの利用の際に発生した電話会社または各種通信業者より請求される接続に関する費用について、いかなる保障も行わないものとします。
第 18 条(損害賠償の請求)
利用者が本規約に反した行為若しくは不正又は違法に本サービスを利用することにより当センターに損害を与えた場合、当センターは当該利用者に対し、相応の損害賠償の請求(弁護士費用を含む)を行う場合があるものとします。
第 19 条(準拠法)
本規約に関する準拠法は、日本法とします。
第 20 条(管轄裁判所)
本規約に関連する紛争について、その訴額に応じて、旭川簡易裁判所又は旭川地方裁判所を第xxの専属的合意管轄裁判所とします。
附則
この規約は、平成27年3月3日から施行する。