Contract
「明治学院大学と小諸市との協働連携に関する基本協定書」に基づく
協働連携事業の主な経過
平成18年8月22日 基本協定書調印平成21年8月22日 基本協定書更新平成24年8月22日 基本協定書更新平成27年8月22日 基本協定書更新
平成30年8月22日 基本協定書更新令和 3年8月22日 基本協定書更新
小 諸 市
明治学院大学(以下「甲」という。)と小諸市(以下「乙」という。)は、xxxxの縁を通じて、文化、教育、学術等の分野で協働連携し、交流を促進することにより相互の発展を図るため、次のとおり協定を締結する。
(目的)
第1条 この協定は、甲と乙が包括的な連携のもと、文化、産業、教育、学術等 の分野で相互に協力し、相互の発展と人材の育成に寄与することを目的とする。
(連携事項)
第2条 甲と乙は、次に掲げる事項について連携し、協力するものとする。
(1) 地域文化の振興に関すること。
(2) 地域経済の振興に関すること。
(3) 教育及び人材育成に関すること。
(4) 生涯学習に関すること。
(5) まちづくりに関すること。
(6) インターンシップ等の現地学習に関すること。
(7) 施設の利用に関すること。
(8) その他本協定の目的に添う事項
(連携推進委員会)
第3条 前条に掲げる事項の円滑な推進を図るため、明治学院大学・小諸市連携推進委員会を設置するものとする。
(協定の期間)
第4条 この協定は、平成18年8月22日から発効し、期間は3年とする。ただし、甲又は乙のいずれからも別段の申出がなされないときは、この協定は、さらに3年間延長されたものとみなし、以後この例によるものとする。
(補則)
第5条 この協定に定める事項について疑義が生じたとき又はこの協定に定めのない事項について必要があるときは、甲、乙が協議して定めるものとする。
平成18年8月22日
甲 xxx港区白金台一丁目2番37号
明治学院大学 学長 x x x (自署)
乙 xx県小諸市相生町三丁目3番3号
小 諸 市 長 x x x (自署)
明治学院大学・小諸市
協働連携事業経過
平成17年
7月 小諸市長が明治学院大学を訪問
・小諸市内にある林間学校の活用についての話から、以前(昭和57年頃まで)、明治学院大学グリークラブが小諸で定期演奏会を行っていたことが話題となり、また、双方ともxxxxとゆかりが深いことから、市長・ 学長ともに協働連携について大筋で合意する。
平成18年
1月26日 明治学院大学 副学長及び学長室次長が来市
・連携可能事項等について打合せを行う。
2月16日 明治学院大学 学長室次長及び広報担当が来市
・下記の事項について協議を行う。
○連携協定締結式について
○協定書文面について
○具体的な連携内容について 等
5月17日 明治学院大学 学長室企画課長及び広報課長が来市
・ 協定書の内容、協定書調印式のスケジュール、連携事項の構想、広報活動について、より具体的に協議し、決定する。
・市内を視察する。
8月13日 協働連携基本協定締結記念「xxと明治学院及びxxx品展」
~9月23日 (xx記念館)
・「明治学院大学と小諸市との連携協定に関する基本協定」の締結を記念し、明治学院大学所蔵品を展示する。
8月21日 明治学院大学関係者、明治学院大学OB、小諸市関係者等の懇談会開催
(小諸グランドキャッスルホテル)
8月22日 「明治学院大学と小諸市との協働連携に関する基本協定」調印式・xxx(懐古園 xx記念館前)
・懐古園のxx記念館前において、xxxに先立ち、「明治学院大学と小諸市との連携協定に関する基本協定書」の調印式を行う。
・明治学院大学関係者・OB、市関係者、小諸市内高校関係者等多数が出席する。
【明治学院大学のホームページから】
明治学院大学と小諸市は、「地域文化の振興」「地域経済の振興」「教育および人材育成」
「生涯学習」「まちづくり」「インターンシップ」「施設の利用」といったxxな連携について将来にわたる幅広い協力関係を築くことに合意し、この度、「明治学院大学と小諸市との協働連携に関する基本協定」に調印しました。明治時代の文豪xxxxが本学に学び、その後小諸義塾で教鞭をとったことを縁とした小諸市が昨年本学を訪れて要請。これに明治学院大学が応えたものです。大学という研究・教育機関が地域社会に対してより広く開かれるためには、立地上の制約をも乗り越えた地方自治体との連携も重要ですが、今回の協定は、その良きモデルケースとなることが期待されています。
調印式は、今年で 64 回目になるxxxに先立ち、小諸城址懐古園内にあるxx記念館前で行われました。深い緑に囲まれた会場にxxとさまざまな関係を持つ招待者が 100 名以上集う中、xxx小諸市長とxx学長がそれぞれ挨拶して協定の意義を述べ、 TV・新聞など報道各社が一斉にカメラを向ける中、ただちに調印。その後、固い握手を交わして、将来のさまざまな可能性を確かめ合いました。
調印式の後には、xxに和歌・俳句を捧げ、xxの詩を朗読し、xx作詞による「初恋」や「椰子の実」といった曲をxxで演奏する、といった例年のxxxが行われましたが、そういった様子と共に、当日夕方のニュースでは、調印式の様子が長野県下で放送されました。
今後は、協働事業を円滑に推進するため、「明治学院大学・小諸市連携推進委員会」を設置し、具体的な活動を準備してゆきます。また、8 月 13 日から 9 月 23 日までxx記念館において開催されている「xxと明治学院及びxxx作品展」では、本学からはxxxxの校歌掛け軸、校歌作詞の様子を書いた随筆の直筆原稿、その原稿を掲載した『白金文学』創刊号、そして「xxxxと明治学院」説明パネル(10 枚)が貸与され、特別展示されています。
10月11日 第1回明治学院大学・小諸市連携推進委員会(明治学院大学 白金キャンパス)
・下記の各事項における連携の可能性について
○小諸xxxx賞に対する後援
○音楽系サークルの演奏会の実施
○小諸市内宿泊施設の利用
○学園祭・市民まつりへの相互参加
○小諸市各種審議会委員への明治学院大学教授の委嘱
○インターンシップの受入れ
○正課授業での連携
○小諸市各種市民講座への講師としての参加
○小諸市内高校との連携 等
・記念講演会について
11月24日 第2回明治学院大学・小諸市連携推進委員会(小諸市役所)
・前回に引き続き、各事項における連携の可能性について
○こもろ市民まつりへの参加
○戸塚まつりへの参加
○宿泊施設の利用
○市民講座への参加
○小諸xxxx賞
○ボランティアセンター
○xxxxとの連携
○音楽系サークルの演奏会
○インターンシップの受入れ
○高等学校関連事項
○正課授業との連携
・記念講演会について
11月24日 「小諸市政治倫理市民審査会」及び「小諸市情報公開審査会」委員への委嘱
・明治学院大学 法学部教授 xx xx x
平成19年
1月 「小諸xxxx賞」への明治学院大学の後援
・「第14回小諸xxxx賞」から明治学院大学が後援する。
1月23日 第3回明治学院大学・小諸市連携推進委員会(明治学院大学 白金キャンパス)
・前回に引き続き、各事項における連携の可能性について
○こもろ市民まつりへの参加
○戸塚まつりへの参加
○宿泊施設の利用
○ボランティア活動
○高等学校関連事項
○正課授業との連携
○インターンシップの受入れ
2月15日 経済学部 xxx教授「小諸市を日本で一番美しい町にするプロジェクト試案」に係る庁内打合せ会議(小諸市コミュニティセンター)
・明治学院大学 経済学部助教授 xxxxxによる協働連携事業に関する企画書「小諸市を日本で一番美しい町にするプロジェクト試案」の実現可能性について検討する。
2月18日 協働連携基本協定締結に伴う「記念講演会」(小諸市民会館)
・「明治学院大学と小諸市との連携協定に関する基本協定」の締結を記念するとともに、連携・交流の更なる促進を図るため、記念講演会を開催する【参加者70名】。
○講演1「高齢社会と地域福祉のあり方~住民が安心して暮らせる地域とは~」
講師:明治学院大学 副学長・社会学部教授 xx xx x
○講演2「xxxxのxxと世界」
講師:明治学院大学 図書館長・法学部教授 xx xx x
2月18日 経済学部 xxx教授「小諸市を日本で一番美しい町にするプロジェクト試案」に係る打合せ会議(小諸市民会館)
・明治学院大学 経済学部助教授 xxxxxによる協働連携事業に関する企画書「小諸市を日本で一番美しい町にするプロジェクト試案」の実現可能性について、小諸市側の検討結果を踏まえて協議する。
3月20日 経済学部 xxx教授「小諸市を日本で一番美しい町にするプロジェクト試案」に係る打合せ会議(小諸市コミュニティセンター)
・xxx教授を交え、事業企画書の実現可能性について協議する。
2月20日 社会学部 xxxx教授「小諸市との協力プロジェクトに関する試案」に係る打合せ会議(小諸市役所)
・明治学院大学 社会学部教授 xxxxxによる協働連携事業に関する企画書「小諸市との協力プロジェクトに関する試案」に基づき、小諸市での社会調査実習企画について意見交換し、関係機関を訪問する。
5月24日 第4回明治学院大学・小諸市連携推進委員会(小諸市役所)
・戸塚まつりへの参加について
・宗教部のワークキャンプ(小諸学舎)について
・ドカンショへのxxゼミ学生の参加について
・小諸市内高校の指定推薦枠について
・正課授業との連携について
・インターンシップの受入れについて
・小諸市長と学生との対談について
6月 2日 明治学院大学「戸塚まつり」参加(明治学院大学 横浜キャンパス)
~3日 ・小諸市の観光PRを実施する(小諸市から3名参加)。
○観光パンフレットの配布
8月 6日 「小諸ワークボランティア」実施(小諸市 小諸学舎)
~10日 ・明治学院大学宗教部の主催により、学生5名が参加し、知的障害者更生施設「社会福祉法人小諸学舎」でボランティア活動を行う。
8月22日 xxx(懐古園 xx記念館前)
・明治学院大学地域連携推進関係者が出席する。
8月22日 第5回明治学院大学・小諸市連携推進委員会(小諸市役所)
・小諸市内高校の指定推薦枠について
・正課授業との連携について
・インターンシップの受入れについて
・白金祭への参加について
・浅間山麓国際自然学校の取組みについて
10月17日 自治基本条例制定に向けた講師打合せ(明治学院大学 白金キャンパス)
・法学部教授 xxxx氏にスケジュール、進め方等について相談する。
11月 2日 明治学院大学「白金祭」参加(明治学院大学 白金キャンパス)
~3日 ・小諸市の観光PRと物産販売を実施する。
○小諸市の観光パンフレットの配布、観光ポスターの掲示など
○りんご、じゃがいも、白いものポタージュなどの販売
11月22日 第6回明治学院大学・小諸市連携推進委員会(明治学院大学 白金キャンパス)
・明治学院小諸大学(仮称)について
・自治基本条例について
11月30日 「明治学院 クリスマスツリー点灯式」参加(明治学院大学 白金キャンパス)
・水明小学校6年生(73名)が参加し、「アメイジング・グレース」を合唱する。
12月中 「明治学院大学契約小諸市内保養施設キャンペーン情報」提供
平成20年
2月12日 「協働のまちづくりと地方自治を考える市民学習会(第1回)」開催
(小諸市役所)
・「協働のまちづくりと地方自治を考える
~わたしたちのまちの憲法 自治基本条例ってなんだろう?~」講師:明治学院大学 法学部教授 xx xx x
2月14日 第7回明治学院大学・小諸市連携推進委員会(小諸市役所)
・明治学院小諸大学について
・大学の自治体推薦枠について
・今後の連携事項について
3月 MGワインの販売
・マンズワイン小諸ワイナリー醸造のワインを「MG(明治学院大学ボランティアファンド支援グッズ)」として販売する。
3月14日 「協働のまちづくりと地方自治を考える市民学習会(第2回)」開催
(小諸市役所)
・「自治基本条例の役目~自治基本条例の意義と可能性~」講師:明治学院大学 法学部教授 xx xx x
4月 1日 「明治学院大学と小諸市との連携に関する基本協定書に基づく平成20年度連携事業実施に係る確認書」を取り交わす
4月 明治学院大学での小諸市教育委員会職員の講義受講
・小諸市教育委員会の子ども支援担当職員が、「明治学院大学科目等履修生制度」により講義を受講する(~平成21年3月)。
5月26日 第 8 回明治学院大学・小諸市連携推進委員会(明治学院大学 白金キャンパス)
・心理学部2企画(小諸大学)について
○子ども・学校支援サポーター養成講座(地域リーダー養成)
○子ども・学校支援アドバイザー育成研修(職員研修)
・戸塚まつりについて
・今後の連携の可能性について
○地域子どもサポーター養成講座
○自治体推薦入試等
○小諸学舎ワークボランティア など
5月31日 明治学院大学「戸塚まつり」参加(明治学院大学 横浜キャンパス)
~6月 1日 ・小諸市の観光PRと物産販売を実施する。
○小諸市の観光パンフレットの配布、観光ポスターの掲示など
○いちご、アスパラ、ジェラート、白いものポタージュとニョッキなどの販売
7月 1日 明治学院大学広報誌「白金通信」発行
・地域連携特集(4頁)として小諸市が紹介される。
7月 9日 「第1回小諸市の自治基本条例をつくる市民会議」開催
(小諸市コミュニティセンター)
・アドバイザー:明治学院大学 法学部教授 xx xx x
8月 1日 「広報こもろ8月号」発行
・「明治学院と小諸市」特集記事(2頁)を掲載する。
8月 2日 「明治学院大学應援団バトントワラー部」ドカンショへ参加
(小諸市八十二銀行小諸支店駐車場)
・バトントワラー部28名が チアリーディングを披露する。
8月 3日 社会学部 xxxx教授「社会実習調査 小諸商店街調査」実施
~5日 ・相生町及び本町商店街の約130店舗を対象に、中心商店街の現状と商店経営者の意識について、社会学の視点から調査を実施する。
・明治学院大学学生12名、小諸商業高校生徒13名が参加する。
8月12日 「第2回小諸市の自治基本条例をつくる市民会議」開催
(小諸市コミュニティセンター)
・アドバイザー:明治学院大学 法学部教授 xx xx x
8月21日 第9回明治学院大学・小諸市連携推進委員会(小諸市文化センター)
・小諸学舎ワークボランティアについて
・白金祭への参加について
・クリスマスツリー点灯式への参加について
・協定宿泊施設について
・浅間山麓国際自然学校について
8月21日 明治学院小諸大学「地域子どもサポーター養成講座」開催
~22日 (小諸市文化センター)
・現在、児童・生徒の「いじめ問題」「問題行動」「不登校」などが大きな社会問題となっており、緊急な対応が求められる課題となっている。さらに、「児童虐待」等の問題も加わり、児童・生徒を取り巻く環境は深刻さを増している。こうした問題の解決にあたっては、家庭環境の向上が欠かせないが、家庭での「教育力」「養育力」が低下している状況下では、
「地域の支援力」が重要であり、これらの状況を踏まえ、明治学院大学の協力を得て、「地域子どもサポーター養成講座」を開催する。
・心理学部教授5名により、5講座を実施する(約80名参加)。
○講義1「つまづきを感じる子どもたち~学校や家庭で何を感じ、必要としているのか~」(xxxx教授)
○講義2「自己実現とセルフコントロール~人との関係の中で生きる
~」(xxx教授)
○講義3「ライフサイクルと家族の危機」(xxxx教授)
○講義4「今、学校は~学校コミュニティの危機状況と緊急支援~」
(xxxxx教授)
○講義5(公開講座)「「xxx」はどこにある?~共感的対話と心理支援力~」(xxxx心理学部長)
8月22日 xxx(懐古園 xx記念館前)
・明治学院大学地域連携推進関係者が出席する。
8月22日 「広報講演会」開催(小諸市コミュニティセンター)
・「これからの広報~ 地域に根ざした広報を考える~」
講師:明治学院大学 副学長 法学部教授 xx xx x
9月 3日 「小諸ワークボランティア」実施(小諸市 小諸学舎)
~7日 ・明治学院大学宗教部の主催により、学生5名が参加し、知的障害者更生施設「社会福祉法人小諸学舎」でボランティア活動を行う。
9月10日 「第3回小諸市の自治基本条例をつくる市民会議」開催
(小諸市コミュニティセンター)
・アドバイザー:明治学院大学 法学部教授 xx xx x
11月 1日 明治学院大学「白金祭」参加(明治学院大学 白金キャンパス)
~2日 ・小諸市の観光PRと物産販売を実施する。
○小諸市の観光パンフレットの配布、観光ポスターの掲示など
○りんご、じゃがいも、白いものポタージュなどの販売
11月13日 第10回明治学院大学・小諸市連携推進委員会(明治学院大学 白金キャンパス)
・クリスマスツリー点灯式について
・明治学院小諸大学の来年の実施について
11月21日 「明治学院 クリスマスツリー点灯式」参加(明治学院大学 白金キャンパス)
・xx小学校合唱部(38名)が参加し、「きよしこの夜」を合唱する。
平成21年
2月10日 「第8回 小諸市の自治基本条例をつくる市民会議」開催
(小諸市コミュニティセンター)
・アドバイザー:明治学院大学 法学部教授 xx xx x
2月19日 第11回明治学院大学・小諸市連携推進委員会(小諸市役所)
・子ども教育課長の連携推進委員への加入について
・クリスマスツリー点灯式について
・甲信越地区別保証人懇談会と交友会長野地区の概要及び企画内容について(8月1日・2日)
・平成21年度明治学院小諸大学について
・職員の科目等履修生派遣について
3月 明治学院大学校友会報「Do For Others 第3号」発行
・小諸市提携宿泊施設が紹介される(5施設)。
3月 社会学部 xxxx教授「社会実習調査 小諸商店街調査報告書 地方都市中心商店街の活性化に関する意識調査」発行
3月26日 「第1回小諸市自治基本条例ワーキンググループ」開催(小諸市役所)
・アドバイザー:明治学院大学 法学部教授 xx xx x
4月20日 「第2回 小諸市自治基本条例ワーキンググループ」開催(小諸市役所)
・アドバイザー:明治学院大学 法学部教授 xx xx x
5月25日 第12回明治学院大学・小諸市連携推進委員会(明治学院大学 白金キャンパス)
・戸塚まつりについて
・甲信越地区別保証人懇談会と長野地区交友会(8月1日・2日)の実施及び関連企画について
・明治学院小諸大学について
・夏のその他企画等(ドカンショ、小諸ワークボランティア)について
・秋以降の予定等(白金祭、クリスマスツリー点灯式)について
5月30日 明治学院大学「戸塚まつり」参加(明治学院大学 横浜キャンパス)
~31日 ・小諸市の観光PRと物産販売を実施する(小諸市から5名参加)。
○小諸市の観光パンフレットの配布、観光ポスターの掲示など
○いちご、アスパラ、おやき、漬物、白いものポタージュとニョッキなどの販売
6月 1日 「第3回小諸市自治基本条例ワーキンググループ」開催(小諸市役所)
・アドバイザー:明治学院大学 法学部教授 xx xx x
7月 6日 「第4回小諸市自治基本条例ワーキンググループ」開催(小諸市役所)
・アドバイザー:明治学院大学 法学部教授 xx xx x
8月 1日 「明治学院大学甲信越地区保証人懇談会」開催(1日)
~2日 「明治学院大学交友会」開催(2日)(小諸グランドキャッスルホテル)
・特別講演会「小諸・xx・東京」(1日:連携企画)【80名参加】講師:明治学院大学 文学部長 xx xx x
・無料小諸市内観光ツアー(2日:連携企画)【21名参加】懐古園~小諸高原美術館~マンズワイン小諸ワイナリー
8月 4日 「第5回小諸市自治基本条例ワーキンググループ」開催(小諸市役所)
・アドバイザー:明治学院大学 法学部教授 xx xx x
8月 8日 「明治学院大学應援団チアリーディング部」ドカンショへ参加(雨天で中止)
・チアリーディング部30名が来市する。
8月18日 「xx市・小諸市議会議員合同研修会」開催(ベルウィンこもろ)
・講演「開かれた議会を目指して~議会の情報発信を考える~」講師:明治学院大学 副学長 法学部教授 xx xx x
8月21日 第13回明治学院大学・小諸市連携推進委員会(小諸市文化センター)
・明治学院小諸大学について
・小諸学舎ワークボランティアについて
・白金祭について
・クリスマスツリー点灯式について
・グリーン電力証書について
・基本協定3年間の成果(反省)について
8月21日 「明治学院小諸大学・地域子どもサポーター養成講座」(第1回・第2回)
~22日 開催(小諸市文化センター)
・明治学院大学 心理学部教員2名により、2講座を実施する。
○「子どもと家庭の「xxx」を学び、相談力・支援力を高めよう」
(xxxx准教授)【67名参加】
○「地域の子ども・家庭支援力を育てる」(xxxxx教授)
【44名参加】
8月22日 「明治学院大学と小諸市との協働連携に関する基本協定」更新
・「明治学院大学と小諸市との連携協定に関する基本協定」を更新する。
8月22日 xxx(懐古園 xx記念館前)
・明治学院大学地域連携推進関係者が出席する。
8月28日 「小諸ワークボランティア」実施(小諸市 小諸学舎)
~31日 ・明治学院大学宗教部の主催により、学生8名が参加し、知的障害者更生施設「社会福祉法人小諸学舎」でボランティア活動を行う。
8月31日 「第6回小諸市自治基本条例ワーキンググループ」開催(小諸市役所)
・アドバイザー:明治学院大学 法学部教授 xx xx x
9月 7日 フランス語通訳派遣(ルイ・ヴィトンの森調印式)
・明治学院大学 文学部 専任講師 xx xx x
10月 1日 「第7回小諸市自治基本条例ワーキンググループ」開催(小諸市役所)
・アドバイザー:明治学院大学 法学部教授 xx xx x
10月19日 「小諸市自治基本条例庁内プロジェクト会議」開催(小諸市役所)
・アドバイザー:明治学院大学 法学部教授 xx xx x
11月 1日 明治学院大学「白金祭」参加(明治学院大学 白金キャンパス)
~2日 ・小諸市の観光PRと物産販売を実施する(小諸市から5名参加)。
○小諸市の観光パンフレットの配布、観光ポスターの掲示など
○りんご、じゃがバター、白いものポタージュ、おやきなどの販売
11月13日 第14回明治学院大学・小諸市連携推進委員会(小諸市役所)
・平成21年度明治学院小諸大学(第3回)の開催及び来年度の実施について
・クリスマスツリー点灯式について
・平成22年度明治学院小諸音楽祭について
・平成22年度明治学院大学チアリーディング部小諸イベントへの参加について
・協働連携事業の3年間の成果について
11月20日 「明治学院 クリスマスツリー点灯式」参加(明治学院大学 白金キャンパス)
・坂の上小学校合唱班参加し、「おはよう ゆでたまご」「おめでとう クリスマス」を合唱する。
11月26日 「第9回小諸市自治基本条例ワーキンググループ」開催(小諸市役所)
・アドバイザー:明治学院大学 法学部教授 xx xx x
12月 7日 「第10回小諸市自治基本条例ワーキンググループ」開催(小諸市役所)
・アドバイザー:明治学院大学 法学部教授 xx xx x
平成22年
1月13日 「小諸市自治基本条例市民フォーラム」開催(小諸市コミュニティセンター)
・アドバイザー:明治学院大学 法学部教授 xx xx x
1月27日 「第11回小諸市自治基本条例ワーキンググループ」開催(小諸市役所)
・アドバイザー:明治学院大学 法学部教授 xx xx x
1月30日 「明治学院小諸大学・地域子どもサポーター養成講座」(第3回)開催
(小諸市コミュニティセンター)
・明治学院大学 心理学部教授による講座を実施する。
○「親の思い・教師の思い・専門家の思い」(xxx教授)【63 名参加】
2月18日 第15回明治学院大学・小諸市連携推進委員会(明治学院大学 白金キャンパス)
・坂の上小学校体育館の竣工式について
・小諸市民大学の講師について
・平成22年度明治学院小諸大学について
・明治学院小諸音楽祭について
3月 2日 「明治学院大学應援団チアリーディング部」坂の上小学校体育館竣工式へ参加(小諸市坂の上小学校体育館)
4月 8日 明治学院大学 xxxx寺 xxxx旧宅見学
・明治学院が平成25年に創立150周年を迎えるにあたって計画している「21世紀ヘボンプロジェクト」の一環として、「インターナショナルラウンジ」の和室の設計の参考とするため、xxxx旧宅を見学する。
5月24日 第 16回明治学院大学・小諸市連携推進委員会(明治学院大学 白金キャンパス)
・戸塚まつりについて
・明治学院小諸大学について
・明治学院小諸音楽祭について
・今後の連携事業について
5月29日 明治学院大学「戸塚まつり」参加(明治学院大学 横浜キャンパス)
~30日 ・小諸市の観光PRと物産販売を実施する(小諸市から4名参加)。
○小諸市の観光パンフレットの配布、観光ポスターの掲示など
○アスパラ、おやき、そば茶、ジェラートなどの販売
7月11日 「明治学院小諸大学」(第1回)開催(小諸市 子どもセンター)
・「子育て心理支援とカウンセリングの基礎」を統一テーマとして、
3回の講座を行う。
・「乳幼児期の発達と大人のかかわり」(心理学部教育発達学科 学科xxxxxxx教授)【40名参加】
7月23日 巖谷文学部長講演会(市民大学 第2回)(小諸市文化センター)
・「小諸・xx・フランス」
講師:明治学院大学 文学部長 xx xx x
7月31日 「小諸ワークボランティア」実施(小諸市 小諸学舎)
~8月 2日 ・明治学院大学宗教部の主催により、学生5名が参加し、知的障害者更生施設「社会福祉法人小諸学舎」でボランティア活動を行う。
8月21日 第17回明治学院大学・小諸市連携推進委員会(小諸市文化センター)
・明治学院小諸音楽祭について
・明治学院小諸大学について
・白金祭について
・クリスマスツリー点灯式について
・心理学部連携事業(体験活動受入)について
8月22日 xxx(懐古園 xx記念館前)
・明治学院大学地域連携推進関係者が出席する。
8月22日 「明治学院小諸音楽祭」開催(小諸市文化センター)
・明治学院大学関係音楽団体、市内2中学校、小諸高校の合同演奏会を開催する。
第1部 明治学院大学二本xxxxxx合奏団
(明治学院大学OB・OG会)
第2部 明治学院バッハ・アカデミー合唱団
第3部 市内学校(小諸高校・xx中学校・xxx中学校)第4部 合同ステージ
8月28日 「明治学院小諸大学」(第2回)開催(小諸市 子どもセンター)
・「カウンセリングの基礎」(心理学部心理学科 xxxx教授)
11月 2日 明治学院大学「白金祭」参加(明治学院大学 白金キャンパス)
~3日 ・小諸市の観光PRと物産販売を実施する(小諸市から4名参加)。
○小諸市の観光パンフレットの配布、観光ポスターの掲示など
○りんご、じゃがいも、白いものポタージュ、ブロッコリーなどの販売
11月19日 「明治学院 クリスマスツリー点灯式」参加(明治学院大学 白金キャンパス)
・千曲小学校6年生【約40名】が参加し、「星の世界」を合唱する。
12月11日 第18回明治学院大学・小諸市連携推進委員会(明治学院大学 白金キャンパス)
・明治学院小諸大学について
・小諸学舎作品展示について
・来年度の連携事業について
12月11日 「明治学院小諸大学」(第3回・最終講義及び修了式)開催
(明治学院大学 白金キャンパス)
・「多文化・多元化するコミュニティにおける「子育ち」に求められる心理支援力」(心理学部長 xxxx教授)【42名参加】
12月23日 「小諸学舎生作品展」開催(明治学院大学 白金キャンパス)
・「墨あそび展~小諸学舎の仲間たち15年間の作品より~」を明治学院キリスト教センターの主催により開催する。
平成23年
2月 1日 心理学部・教育GP体験活動受入れ(小諸市 子どもセンター)
・明治学院大学学生4名が参加し、子どもセンターにおいて、子育て支援の体験学習と施設外部評価を実施する。
※GP:大学教育改革を進めるため、各大学・短期大学・高等専門学校等(以下「大学等」という。)が実施する教育改革の取組の中から、「優れた取組」を選び、支援するとともに、その取組について広く社会に情報提供を行うことにより、他の大学等が選ばれた取組を参考にしながら、教育改革に取り組むということが促進されている。この「優れた取組」を「Good Practice」と呼んでいる。近年、国際機関の報告書などで「優れた取組」という意味で幅広く使われ、諸外国の大学教育改革でも注目されている言葉であり、この言葉を略して「GP」と呼んでいる。
2月17日 第19回明治学院大学・小諸市連携推進委員会(小諸市役所)
・平成23年度明治学院小諸大学について
・子育て専用ホームページの作成について
・明治学院大学教員による講演会等について
・「小諸市協働連携事業調査研究活動奨励金交付規則」の制定について
4月 1日 「小諸市協働連携事業調査研究活動奨励金交付規則」制定
・明治学院大学のゼミ等が、小諸市において調査研究活動を行い、提言を行った場合に奨励金を交付する制度を創設する。
5月17日 明治学院大学xx副学長講演(xx県都市監査委員会総会/会場:小諸市)
・「危機管理における情報共有」
講師:明治学院大学 副学長 法学部教授 xx xx x
5月21日 小諸市協働連携事業調査研究活動受入
~22日 ・明治学院大学 社会学部社会学科 xxxxゼミ【20名】が来市し、懐古園や北国街道等の町歩きやまちづくりキーマンとの交流などの調査研究活動を行う。
・これらを通じて、小諸の資源、弱み、社会の潮流、担い手とその問題、今後の課題の5点を洗い出し、若者が定住することにより町が活性化するためのプロジェクトを提案する。
5月23日 第20回明治学院大学・小諸市連携推進委員会(明治学院大学 白金キャンパス)
・戸塚まつりについて
・明治学院小諸大学について
・xxxx育ちサイトへの心理学部の協力について
・その他の今後の開催行事について
○小諸市職員研修
○小諸市ホームページ改善アドバイス
○小諸ワークボランティア
○クリスマスツリー点灯式 等
・調査研究活動奨励金交付事業について
5月28日 明治学院大学「戸塚まつり」参加(明治学院大学 横浜キャンパス)
~29日 ・小諸市の観光PRと物産販売を実施する(小諸市から5名参加)。
○小諸市の観光パンフレットの配布、観光ポスターの掲示など
○野菜などの販売
5月31日 明治学院大学 xxxx心理学部長講演(小諸市管理職員研修会)
(小諸市民会館)
・管理職の部下とのコミュニケーション、上司とのコミュニケーションについての講演を行う。
7月30日 「明治学院小諸大学」(第1回)開催
(小諸市 xxxx記念自然体験活動指導者養成センター)
・学校の先生向けに、学校の教科と心の育ちを考えるという心理学部の特徴を生かした研修を行う。
・「子どもの心に本を届ける」(心理学部教育発達学科 xxxx教授)
【30名受講】
8月21日 第21回明治学院大学・小諸市連携推進委員会
(小諸市 xxxx記念自然体験活動指導者養成センター)
・xxxx合宿について
・平成23年度明治学院小諸大学(第2回・第3回)について
・白金祭について
・クリスマスツリー点灯式について
・横浜担当部長からの提案について
8月21日 「小諸市ホームページ診断」
(小諸市 xxxx記念自然体験活動指導者養成センター)
・明治学院大学 副学長 法学部教授 xxxxxと経営コンサルタントxxxxが、小諸市ホームページの診断を行う。
8月21日 明治学院大学 xx心理学部長xx合宿
(小諸市 xxxx記念自然体験活動指導者養成センター)
・53名が参加する。
8月22日 xxx(懐古園 xx記念館前)
・明治学院大学地域連携推進関係者が出席する。
9月10日 「明治学院小諸大学」(第2回)開催(小諸市 コミュニティセンター)
・「絵に見る子どもの心」(心理学部教育発達学科 xxxx教授)
【40名参加】
9月21日 明治学院大学横浜校舎インターナショナルラウンジ茶室茶席披き
・明治学院創立150周年記念事業「21世紀ヘボンプロジェクト」の一環として、明治学院大学横浜校舎インターナショナルラウンジが改修され、茶室「明霄舎」茶席披きが行われる。
10月 8日 明治学院大学 心理学部 教育GP報告会開催(明治学院大学 白金キャンパス)
11月 1日 明治学院大学「白金祭」参加(明治学院大学 白金キャンパス)
~2日 ・小諸市の観光PRと物産販売を実施する(小諸市から5名参加)。
○小諸市の観光パンフレットの配布、観光ポスターの掲示など
○りんご、おやき、じゃがバター、白いものポタージュスープなどの販売
11月18日 第22回明治学院大学・小諸市連携推進委員会(明治学院大学 白金キャンパス)
・クリスマスツリー点灯式について
・xxxx作品の映画化について
・小諸市協働連携事業調査研究活動奨励金について
・明治学院小諸大学について
11月18日 「明治学院 クリスマスツリー点灯式」参加(明治学院大学 白金キャンパス)
・東小学校6年生【78名】が参加し、「O Happy Day」を合唱する。
11月26日 「明治学院小諸大学」(第3回・閉校式)開催(小諸市 コミュニティセンター)
・「スポーツはxxxを育てるか」(心理学部教育発達学科 xxxx准教授)
【40名参加】
平成24年
1月12日 「xxxx育ちサイト」開設
・明治学院大学心理学部のコラムやxx心理学部長の子育ち相談コーナーを含む、妊娠から小学校入学までのそれぞれの段階で役立つ情報発信サイトを開設する。
2月16日 第23回明治学院大学・小諸市連携推進委員会(小諸市役所)
・平成24年度明治学院小諸大学について
・平成24年度戸塚まつりについて
・xxxx育ちサイトの運用について
・平成24年度xx県市町村教育委員会連絡協議会の研修総会の講師について
・アニメ「あの夏で待ってる」による観光連携について
・協働連携に関する基本協定について
5月26日 明治学院大学「戸塚まつり」参加(明治学院大学 横浜キャンパス)
~27日 ・小諸市の観光PRと物産販売を実施する。
○小諸市の観光パンフレットの配布、観光ポスターの掲示など
○アスパラ、ほうれん草、おやきなどの販売
6月 1日 小諸市協働連携事業調査研究活動
~2日 ・社会学部社会学科 xxxxゼミが来市し、糠地地区での調査研究活動を通じて、「グリーンツーリズムを通した地域の活性化策」について提案する。
6月20日 第24回明治学院大学・小諸市連携推進委員会(明治学院大学 白金キャンパス)
・平成24年度明治学院小諸大学について
・基本協定更新に係る事業評価について
・平成24年度の連携事業(小諸ワークボランティア、ツリー点灯式等)について
8月 6日 「小諸ワークボランティア」実施(小諸市 小諸学舎)
~9日 ・明治学院大学宗教部の主催により、学生1名が参加し、知的障害者更生施設「社会福祉法人小諸学舎」でボランティア活動を行う。
8月21日 第25回明治学院大学・小諸市連携推進委員会(小諸市 みはらし交流館)
8月22日 「明治学院大学と小諸市との協働連携に関する基本協定」更新
・「明治学院大学と小諸市との連携協定に関する基本協定」を更新する。
8月22日 xxx(懐古園 xx記念館前)
・明治学院大学地域連携推進関係者が出席する。
8月22日 明治学院大学・小諸市協働連携基本協定第2回更新及び明治学院創立
150周年「記念座談会」(小諸市 中棚荘)
・「明治学院大学と小諸市との協働連携事業~2期6年の取組みが双方にもたらした成果、そして今後に期待するもの~」
○出席者:明治学院大学 学長 xx xxx
副学長 xx xxx
小諸市 市長 xx xx
教育長 xx xx(進行役)
11月 2日 明治学院大学「白金祭」参加(明治学院大学 白金キャンパス)
~3日 ・小諸市の観光PRと物産販売を実施する(小諸市から5名参加)。
○小諸市の観光パンフレットの配布、観光ポスターの掲示など
○りんご、蕎麦おやき、味噌、味噌漬け、白いものポタージュスープなどの販売
11月10日 小諸市民大磯バスツアーの行程の中で明治学院大学(白金キャンパス)を
~11日 を訪問見学
姉妹都市である神奈川県大磯町を訪問するなかで、xxxxxの地,明治学院大学を訪問見学。小諸市民25名参加。
10月19日 明治学院大学xx心理学部長講演
(xx県市町村教育委員会連絡協議会研修総会/会場:小諸市)講師:明治学院大学 心理学部長 xx x x
11月22日 第 26 回明治学院大学・小諸市連携推進委員会(明治学院大学 白金キャンパス)
・基本協定第2回更新及び明治学院創立150周年「記念座談会」
・白金祭について
・小諸市民大磯バスツアーについて
・xx県市町村教育委員会連絡協議会研修総会について
・小諸市協働連携事業調査研究活動奨励金の改正について
11月22日 「明治学院 クリスマスツリー点灯式」参加(明治学院大学白金キャンパス)
・xxガ丘小学校合唱部が参加し、「あらののはてに」を合唱する。
平成25年
2月 5日 平成25年度 中学生海外文化・語学学習事業 事前視察・打ち合わせ
~11日 明治学院大学姉妹校ホープカレッジ(アメリカ ミシガン州ホランド市)訪問・中学生の受入れ決定
明治学院大学 xx学長 xx副学長 xxxx小諸市 栁沢教育長 xx総務育成係長
2月15日 第27回明治学院大学・小諸市連携推進委員会(小諸市役所 公室)
・クリスマスツリー点灯式について
・小諸市協働連携事業調査研究活動奨励金の改正について
・小諸大学について
・ホープカレッジ交流事業について
2月17日 明治学院大学宗教部 xx牧師講演(小諸市 小諸学舎)
~19日 ・ワークボランティア等の交流の一環として開催 小諸学舎より依頼
・講演:演台「見えるもの 見えないもの」~キリスト教の視点から~
・職員との意見交換会:テーマ「目に見えないものを大切にする視点から考
える福祉とキリスト教」
3月10日 「明治学院小諸大学」開催
(小諸市 東児童館「北xx地区児童地域交流センター」)
・言葉での表現が苦手な子どもを理解する研修
・「姿勢・動作によるコミュニケーションの方法」
(心理学部 教育発達学科 xx xx 教授)【26名参加】
4月 1日 「小諸市協働連携事業調査研究活動奨励金交付規則」改正
5月25日 明治学院大学「戸塚まつり」参加(明治学院大学 横浜キャンパス)
~26日 ・小諸市の観光PRと物産販売を実施する。
○小諸市の観光パンフレットの配布、観光ポスターの掲示など
○アスパラ、レタス、シフォンケーキなどの販売
5月27日 「第1回小諸市自治基本条例を考える市民討議会」開催(小諸市役所)
・アドバイザー:明治学院大学 法学部教授 xx xx x
6月21日 第28回明治学院大学・小諸市連携推進委員会(明治学院大学 白金校舎)
・文部科学省「地(知)の拠点整備事業」申請について
・2013年度戸塚まつりについて
・小諸市協働連携事業調査研究活動奨励金について
・中学生海外文化・語学学習事業の状況について
・クリスマスツリー点灯式参加校について
・2013年度明治学院小諸大学について
・2013年度の諸行事(小諸ワークボランティア、ツリー点灯式等)
6月28日 「第2回小諸市自治基本条例を考える市民討議会」開催(小諸市役所)
・アドバイザー:明治学院大学 法学部教授 xx xx x
7月26日 「第3回小諸市自治基本条例を考える市民討議会」開催(小諸市役所)
・アドバイザー:明治学院大学 法学部教授 xx xx x
8月 1日 中学生海外文化・語学学習事業実施
~12日 小諸市の中学生11名がホープカレッジ(明治学院大学協定校:アメリカ合衆国ミシガン州ホランド)訪問、現地の文化、歴史及び語学学習を行う。
8月 5日 小諸市協働連携調査研究活動
~7日 明治学院大学 課外活動団体「自然科学研究会」が小諸市にて動植物等の自然観察及び天体観測を行い、小諸市の小中学生等を対象とした科学を通じた交流、出張講座等の提案をしました。
8月20日 「第4回小諸市自治基本条例を考える市民討議会」開催(小諸市役所)
・アドバイザー:明治学院大学 法学部教授 xx xx x
8月21日 第29回明治学院大学・小諸市連携推進員会(小諸市役所 公室)
・小諸市調査研究活動奨励金
・小諸ワークボランティア
・中学生海外文化・語学学習事業
・2013年度明治学院小諸大学
・2013年度白金祭出店
・明治学院大学・小諸市協働連携に関するリーフレット製作
8月22日 xxx(懐古園 xx記念館前)
・明治学院大学地域連携推進関係者が出席する。
9月10日 小諸市協働連携調査研究活動
~12日 明治学院大学 課外活動団体「“アジアのわ”」が小諸市水明児童館児童と異文化交流活動等を行い、留学経験のある学生、留学生から海外の観光客を呼び込む計画を提案しました。
9月14日 「小諸ワークボランティア」実施(小諸市 小諸学舎)
~17日 ・明治学院大学宗教部の主催により、学生7名(大学生2名 高校生5名)が参加し、知的障害者更生施設「社会福祉法人小諸学舎」でボランティア活動を行う。
・職員との意見交換会
テーマ「xxとxx感」 明治学院大学宗教部 xx牧師発題
9月20日 「第5回小諸市自治基本条例を考える市民討議会」開催(小諸市役所)
・アドバイザー:明治学院大学 法学部教授 xx xx x
10月23日 ホープカレッジ・小諸市友好記念 xxxxレリーフ(レプリカ)贈呈式
(小諸市役所)
・小諸市との友好と相互連携事業の継続を祈念してのxxxxレリーフ
(レプリカ)を贈呈
○出席者:ホープカレッジ 副学長代理 アルフレッドゴンザレス
外国語学部助教授 xxxx明治学院大学 学長 xxxx
学長室長 xxx
小諸市 市長 xxxx 教育長 xxxx
教育委員長 xxxx
10月28日 「第6回小諸市自治基本条例を考える市民討議会」開催(小諸市役所)
・アドバイザー:明治学院大学 法学部教授 xx xx x
11月 2日 明治学院大学「白金祭」参加(明治学院大学 白金キャンパス)
~3日 ・小諸市の観光PRと物産販売を実施する(小諸市から5名参加)。
○小諸市の観光パンフレットの配布、観光ポスターの掲示など
○りんご、菜の花油、味噌かりんとう、おやき、シフォンケーキ、お米などの販売
11月22日 第30回明治学院大学・小諸市連携推進委員会(明治学院大学白金キャンパス)
・調査研究活動奨励金
・ホープカレッジ・小諸市友好記念 xxxxレリーフ(レプリカ)贈呈
・白金祭
・クリスマスツリー点灯式
・明治学院大学・小諸市連携パンフレット
・2013年度明治学院小諸大学
11月22日 「明治学院 クリスマスツリー点灯式」参加(明治学院大学白金キャンパス)
・水明小学校6年生児童が参加し、「私が呼吸するとき」を合唱する。
11月25日 「第7回小諸市自治基本条例を考える市民討議会」開催(小諸市役所)
・アドバイザー:明治学院大学 法学部教授 xx xx x
12月20日 「第8回小諸市自治基本条例を考える市民討議会」開催(小諸市役所)
・アドバイザー:明治学院大学 法学部教授 xx xx x
平成26年
1月23日 「第9回小諸市自治基本条例を考える市民討議会」開催(小諸市役所)
・アドバイザー:明治学院大学 法学部教授 xx xx x
2月 9日 「明治学院小諸大学」開催(小諸市 子どもセンター「こもロッジ」)
・「子どもの心と行動を理解し より良く支援するために」
~障がい児の支援のために~
(心理学部長 xx xxx)(48名参加)
2月14日 第31回明治学院大学・小諸市連携推進委員会(小諸市役所 公室)
・クリスマスツリー点灯式
・明治学院大学・小諸市連携パンフレット
・2013年度明治学院小諸大学
・明治学院大学国際経営学科入学前基礎演習
3月30日 小諸市協働連携調査研究活動
~31日 明治学院大学 経済学部国際経営学科が「小諸の地域活性化」をテーマに小諸の街を歩き、調査研究活動を行ない、「小諸の活性化」について提言をしました。
5月24日 明治学院大学「戸塚まつり」参加(明治学院大学 横浜キャンパス)
~25日 ・小諸市の観光PRと物産販売を実施する。
○小諸市の観光パンフレットの配布、観光ポスターの掲示など
○アスパラ、レタス、シフォンケーキなどの販売
6月20日 第32回明治学院大学・小諸市連携推進委員会(明治学院大学 白金校舎)
・戸塚まつり出店について
・奨励金募集開始について
・2014年度中学生海外文化・語学学習事業の状況について
・小諸市商工観光課と明治学院生協・東京事業連合の打ち合せについて
・2014年度明治学院小諸大学について
8月 1日 中学生海外文化・語学学習事業実施
~12日 小諸市の中学生6名がホープカレッジ(明治学院大学協定校:アメリカ合衆国ミシガン州ホランド)訪問、現地の文化、歴史及び語学学習を行う。
8月21日 第29回明治学院大学・小諸市連携推進員会(小諸市役所 公室)
・小諸市調査研究活動奨励金
・中学生海外文化・語学学習事業
・2014年度明治学院小諸大学
・白金祭出店
8月22日 xxx(懐古園 xx記念館前)
・明治学院大学地域連携推進関係者が出席する。
9月17日 小諸市協働連携調査研究活動
~19日 明治学院大学 社会学部 社会福祉学科 xxxxxxが小諸市にて、 障がいのある子ども達をめぐる子育て・子育ち環境について、保護者アンケートや施策等の聞き取り調査を行い、子育て支援策や人口減少対策についての提案をしました。
9月17日 小諸市協働連携調査研究活動
~19日 明治学院大学 課外活動団体「アジアのわ」が小諸市子育て支援センター
「こもロッジ」にて異文化交流活動等を行い、留学経験のある学生、留学生から海外の観光客を呼び込む計画を提案しました。
9月19日 小諸市協働連携調査研究活動
~21日 明治学院大学 法学部 法律学科 xxゼミが小諸にて、xx記念館や小諸城址等を見学し、小諸の歴史、伝統文化についての調査研究活動を行い、提案をしました。
11月2日 明治学院大学「白金祭」参加(明治学院大学 白金キャンパス)
~3日 ・小諸市の観光PRと物産販売を実施する(小諸市から5名参加)。
○小諸市の観光パンフレットの配布、観光ポスターの掲示など
○りんご、菜の花油、味噌かりんとう、おやき、シフォンケーキ、
お米などの販売
11月21日 第34回明治学院大学・小諸市連携推進委員会(明治学院大学 白金校舎)
・調査研究活動奨励金
・白金祭
・2014年度明治学院小諸大学
・少子化対策プロジェクトへの協力
11月21日 「明治学院 クリスマスツリー点灯式」参加(明治学院大学白金キャンパス)
・坂の上小学校6年生児童が参加し、「HEIWA の鐘」を合唱する。
平成27年
1月17日 「明治学院・小諸大学」開催 (小諸市役所 大会議室)
「子育て支援から子ども虐待予防・対応へ」
(副学長 社会学部教授 xxxxx)(47名参加)
2月13日 第35回明治学院大学・小諸市連携推進委員会(小諸市役所 公室)
・2014年度 クリスマスツリー点灯式
・2014年度 「明治学院小諸大学」
・2014年度 国際経営学科新入生入学前研修
・「日本ペンクラブ創立80周年特別企画xxxxの小諸」
・ホープカレッジ関係者の小諸市訪問
・明治学院大学法律科学研究所 公開研究会
3月30日 小諸市協働連携調査研究活動
~31日 明治学院大学 経済学部国際経営学科が「小諸の地域活性化」をテーマに小諸の街を歩き、調査研究活動を行ない、「小諸の活性化」について提言をしました。
4月18日 日本ペンクラブ創立80周年特別企画「ふるさとと文学」xxxxの小諸小諸市文化センターを会場に小諸市がペンクラブと共催で行う。
xxxxとのつながりから明治学院大学も協賛をする。
5月30日 明治学院大学姉妹校「ホープカレッジ」学長 小諸市訪問
~31日 ・ホープカレッジと小諸市との交流、連携事業等についての懇談会開催。出席者:ホープカレッジ関係者 xxx・xxx学長 ほか5名
明治学院大学関係者 経済学部 xxx教授小諸市関係者 栁田市長 ほか3名
6月13日 明治学院大学法学部・小諸市公開シンポジウム
「ワイン産地形成のために法と政策」 (小諸市 マンズワイン小諸ワイナリー)明治学院大学法学部「ワイン法政策研究会」のスタートと小諸市がワイン特区に申請したつながりから、ワインに関する公開研究会を開催。小諸市がワインの産地として発展することを目指す。
第1部 基調講演:「ワイン産地形成に向けたワイナリーの取り組み」xxxx(ヴィラデストワイナリーオーナー)
「ワイン産地形成のための法と政策」xxxx(明治学院大学法学部教授)
第2部 パネルディスカッション パネリスト:xxxx、xxxxほか第3部 試飲会・懇親会 【参加者:105名】
6月19日 第36回明治学院大学・小諸市連携推進委員会(明治学院大学 白金校舎)
・明治学院大学法学部・小諸市公開シンポジウム
・2015年度調査研究活動奨励金
・2015年度中学生海外文化・語学学習事業の状況について
・2015年度明治学院小諸大学について
・基本協定更新に係る事業評価
7月31日 中学生海外文化・語学学習事業実施
~8月11日 小諸市の中学生12名がホープカレッジ(明治学院大学協定校:アメリカ合衆国ミシガン州ホランド)訪問、現地の文化、歴史及び語学学習を行う。
8月21日 第37回明治学院大学・小諸市連携推進員会(小諸市役所 公室)
・小諸市調査研究活動奨励金
・中学生海外文化・語学学習事業
・クリスマスツリー点灯式
・基本協定更新
8月22日 「明治学院大学と小諸市との協働連携に関する基本協定」更新
・「明治学院大学と小諸市との連携協定に関する基本協定」を更新する。
8月22日 xxx(懐古園 xx記念館前)
・明治学院大学地域連携推進関係者が出席する。
8月25日 小諸市協働連携調査研究活動
~27日 明治学院大学 社会学部 xxxx研究室 地域福祉研究会が、小諸市に
おける高齢者のための住民福祉活動の方向性に関する研究のため、小諸市高齢福祉課、小諸市社会福祉協議会、東小諸区から、市の施策、地域福
祉活動計画、地域活動についての聞き取り調査を行い、小諸市の一人暮
らし高齢者の生活実態調査を実施することを提案しました。
9月 7日 小諸市協働連携調査研究活動
~8日 明治学院大学 課外活動団体「アジアのわ」が千曲小学校児童クラブ
「千曲キッズクラブ」にて異文化交流活動等を行い、学生の視点から、児童館や観光施設の改善点について提案をしました。
11月 2日 明治学院大学「白金祭」参加(明治学院大学 白金キャンパス)
~3日 ・小諸市の観光PRと物産販売を実施する(小諸市から5名参加)。
○小諸市の観光パンフレットの配布、観光ポスターの掲示など
○りんご、味噌かりんとう、シフォンケーキ、ポタージュスープ、りんごジュース等を販売
11月20日 第38回明治学院大学・小諸市連携推進委員会(明治学院大学 白金校舎)
・小諸市調査研究活動奨励金
・白金祭
・クリスマスツリー点灯式
11月20日 「明治学院 クリスマスツリー点灯式」参加(明治学院大学白金キャンパス)
・千曲小学校5・6年生児童が参加し、リコーダー奏「アメイジング・グレイス」と「生きるってすばらしい」を合唱する。
平成28年
2月13日 第39回明治学院大学・小諸市連携推進委員会(小諸市役所 会議室)
・クリスマスツリー点灯式について
・自治体推薦入試について
・国際経営学科新入生入学前基礎研修について
3月30日 小諸市協働連携調査研究活動
~31日 明治学院大学 経済学部国際経営学科が「小諸のインバウンド観光」をテーマに小諸の街を歩き調査研究活動を行なった。「小諸のインバウンド観光への取り組み、戦略」について提案しました。
5月28日 明治学院大学「戸塚まつり」参加(明治学院大学 横浜キャンパス)
~29日 ・小諸市の観光PRと物産販売を実施する。
○小諸市の観光パンフレットの配布、観光ポスターの掲示など
○アスパラ、レタス、xxxxxxx、おやき、ジャムなどの販売
6月19日 第40回明治学院大学・小諸市連携推進委員会(明治学院大学 白金校舎)
・戸塚まつり参加について
・2016年度 調査研究活動奨励金について
・中学生海外文化・語学学習事業について
・第22回小諸・xxxx賞の入賞作品選考結果及び第23回小諸・xxxx賞の作品募集について
・xxxについて
・クリスマスツリー点灯式について
・自治体推薦入試について
8月21日 第41回明治学院大学・小諸市連携推進委員会(市民交流センター会議室 1)
・2016 年度 明治学院大学・小諸市協働連携事業実績・予定
・中学生海外文化・語学学習事業について
・自治体推薦入試について
8月22日 xxx(懐古園 xx記念館前)
・明治学院大学地域連携推進関係者が出席する。
9月11日 小諸市協働連携調査研究活動
~13日 明治学院大学 課外活動団体「アジアのわ」が東児童館などで交流活動、実地調査を行い「自然、文化を活かした活性化策」について提案しました。
9月19日 小諸市協働連携調査研究活動
~22日 明治学院大学 法学部 政治学科 xxゼミが「ワイン産業を通じた地域活性化策の現状と課題」をテーマに実地調査を行い地域活性化策を提案しました。
11月 2日 明治学院大学「白金祭」参加(明治学院大学 白金キャンパス)
~3日 ・小諸市の観光PRと物産販売を実施する(小諸市から5名参加)。
○小諸市の観光パンフレットの配布、観光ポスターの掲示など
○りんご、菜の花油、味噌かりんとう、おやき、シフォンケーキ、お米などの販売
11月12日 小諸市協働連携調査研究活動
~13日 明治学院大学 国際学部国際学科 xxxxが「日本の農村社会の構造変 化」をテーマに小諸市の農業生産者から話を聞くなど調査研究活動を行い、
「ダイレクト・マーケッティング(DM)の可能性」について提案しました。
11月25日 第42回明治学院大学・小諸市連携推進委員会(明治学院大学 白金校舎)
・調査研究活動奨励金
・白金祭
・クリスマス点灯式
11月25日 「明治学院 クリスマスツリー点灯式」参加(明治学院大学 白金キャンパス)
・東小学校6年生児童が参加し、「We Are The World」を合唱する。
平成29年
2月18日 第43回明治学院大学・小諸市連携推進委員会(小諸市役所 第3会議室)
・2016年度 クリスマスツリー点灯式
・小諸市調査研究活動奨励金
・自治体推薦入試について
・国際経営学科入学前基礎演習
・戸塚まつり及び白金祭への参加について
6月29日 自治体推薦入試 小諸市選抜試験の実施にあたり学長及び市長記者会見
(小諸市役所第1会議室)
7月 7日 第44回明治学院大学・小諸市連携推進委員会(明治学院大学 白金校舎)
・自治体推薦について
・調査研究活動奨励金推薦団体について
・第 23 回 小諸・xxxx賞の入賞作品選考結果及び第 24 回小諸・xxxx賞の作品募集について
・xxxについて
・中学生海外文化・語学学習事業について
・クリスマスツリー点灯式について
8月21日 第45回明治学院大学・小諸市連携推進委員会(市民交流センター)
・2017 年度 明治学院大学・小諸市協働連携事業実績・予定
・中学生海外文化・語学学習事業について
・白金祭について
・クリスマス点灯式について
・自治体推薦入試について
8月22日 xxx(懐古園 xx記念館前)
・明治学院大学地域連携推進関係者が出席する。
9月14日 チャレンジコミュニティ・クラブ国内研修旅行
~15日 ・xx温泉「xx館」にて
講義「xx総合病院と我が地域づくりの極意」講師:xxx夫氏
小諸市PR・・・小諸市長の話
10月 1日 自治体推薦入試 小諸市選抜試験を実施。推薦者1名を決定。
11月 2日 明治学院大学「白金祭」参加(明治学院大学 白金校舎)
~3日 ・信州小諸ふるさと納税、小諸ふるさと市民の周知と物産販売の実施
(小諸市から4名参加)。
○信州小諸ふるさと納税ポスターの掲示
信州小諸ふるさと納税・小諸ふるさと市民パンフレットの配布
○りんご、味噌かりんとう、乾麺、xx馬鈴薯の販売
11月11日 小諸市協働連携調査研究活動
~12日 明治学院大学 国際学部 国際学科 xxxxが「xx間農村の地域開発:小諸市xx区の事例から学ぶ」をテーマにxxxx等と交流の機会を持ち、話を聞くなどの調査研究活動を行い提言しました。
11月17日 第46回明治学院大学・小諸市連携推進委員会(明治学院大学 白金校舎)
・自治体推薦入学試験
・白金祭
・クリスマス点灯式
・調査研究活動奨励金
11月17日 「明治学院 クリスマスツリー点灯式」参加(明治学院大学 白金校舎)
・xxガ丘小学校合唱部の児童が参加し、「荒野のはてに」を合唱する。
11月25日 「明治学院 クリスマスツリー点灯式」参加(明治学院大学 白金校舎)
・東小学校6年生児童が参加し、「We Are The World」を合唱する。
平成30年
1月12日 小諸市協働連携調査研究活動
~13日 明治学院大学 国際学部 国際学科 xxxxが「小諸市の特性を生かした地域おこし―観光産業の取り組みを中心に」をテーマに市役所、市内の ワイナリー訪問等、実地調査を行い提言しました。
2月13日 第47回明治学院大学・小諸市連携推進委員会(小諸市役所 第 4 会議室)
・2017 年度 クリスマスツリー点灯式
・小諸市調査研究活動奨励金(活動実施時期)
・戸塚まつり、白金祭への出店
・基本協定
・自治体推薦入試について
7月 6日 第48回明治学院大学・小諸市連携推進委員会(明治学院大学 白金校舎)
・小諸市調査研究活動奨励金推薦団体について
・自治体推薦入試について
・中学生海外文化・語学学習事業について
・クリスマスツリー点灯式について
・第 24 回小諸・xxxx賞の入賞作品選考結果及び第 25 回小諸・xxxx賞の作品募集について
・第 76 xxxxについて
・xx記念館開館 60 周年記念式典・祝賀会について
・協働連携に関する基本協定書の更新および事業評価について
・白金祭への参加について
7月28日 中学生海外文化・語学学習事業実施
~8月 8日 小諸市の中学生8名がホープカレッジ(明治学院大学協定校:アメリカ
合衆国ミシガン州ホランド)訪問、現地の文化、歴史及び語学学習を行う。
8月21日 第49回明治学院大学・小諸市連携推進委員会(小諸市役所)
・2018 年度 連携推進事業の実績及び予定
・中学生海外文化・語学学習事業
・基本協定更新に伴う事業評価
・クリスマスツリー点灯式について
8月22日 「明治学院大学と小諸市との協働連携に関する基本協定」更新
・「明治学院大学と小諸市との連携協定に関する基本協定」を更新する。
8月22日 xxx(懐古園 xx記念館前)
・明治学院大学地域連携推進関係者が出席する。
9月29日 自治体推薦入試 小諸市選抜試験を実施。推薦者1名を決定。
11月 2日 明治学院大学「白金祭」参加(明治学院大学 白金校舎)
~3日 ・信州小諸ふるさと納税、小諸ふるさと市民の周知と物産販売の実施
(小諸市企画課から3名参加)。
○信州小諸ふるさと納税ポスターの掲示
信州小諸ふるさと納税・小諸ふるさと市民パンフレットの配布
○りんご、味噌かりんとう、乾麺、りんごバター、xxx等の販売
11月10日 小諸市協働連携調査研究活動
~11日 明治学院大学 国際学部 国際学科 xxxxが「xx間農村の地域開発:小諸市xx区の事例から学ぶ」をテーマにxxxx等と交流の機会を持ち、話を聞くなどの調査研究活動を行い提言しました。
11月22日 第50回明治学院大学・小諸市連携推進委員会(明治学院大学 白金校舎)
・自治体推薦入学試験
・白金祭
・クリスマスツリー点灯式
・調査研究活動奨励金
・xx記念館開館 60 周年記念式典について
11月22日 「明治学院 クリスマスツリー点灯式」参加(明治学院大学 白金校舎)
・水明小学校6年生が参加し、「星の世界」を合唱する(楽器も交えて)。
平成31年・令和元年
2月14日 第51回明治学院大学・小諸市連携推進委員会(小諸市役所)
・クリスマスツリー点灯式について
・自治体推薦入試について
・明治学院大学・小諸市協働連携推進事業紹介リーフレットの改訂について
・調査研究活動について
7月 5日 第52回明治学院大学・小諸市連携推進委員会(小諸市役所)
・小諸市調査研究活動奨励金推薦団体について
・自治体推薦入試について
・中学生海外文化・語学学習事業について
・第 25 回小諸・xxxx賞の入賞作品選考結果及び第 26 回小諸・xxxx賞の作品募集について
・第 77 xxxxについて
・白金祭への参加について
・クリスマスツリー点灯式について
・明治学院大学・小諸市協働連携推進事業紹介リーフレットの改訂について
7月26日 中学生海外文化・語学学習事業実施
~8月 6日 小諸市の中学生8名がホープカレッジ(明治学院大学協定校: アメリカ
合衆国ミシガン州ホランド)訪問、現地の文化、歴史及び語学学習を行う。
8月 8日 小諸市協働連携調査研究活動
~ 10日 明治学院大学 社会学部 社会学科 xxゼミが「大人になるとはどういうことか。」をテーマに、ボランティア団体やシニア教室の高齢者へのインタビューをとおして、地域環境について学びました。
8月21日 第53回明治学院大学・小諸市連携推進委員会(小諸市役所)
・中学生海外文化・語学学習事業について
・調査研究活動について
・自治体推薦入試について
・白金祭について
・クリスマスツリー点灯式について
・明治学院大学・小諸市協働連携推進事業紹介リーフレットの改訂について
8月22日 xxx(懐古園 xx記念館前)
・明治学院大学学長及び地域連携推進関係者が出席する。
9月29日 自治体推薦入試 小諸市選抜試験を実施。推薦者1名を決定。
10月 8日 明治学院大学姉妹校「ホープカレッジ」関係者 小諸市訪問
~11日 ・来訪者:3名
ホープカレッジ関係者 アルフレッドゴンザレス ほか1名小諸市関係者 xx市長 ほか3名
・坂の上小学校音楽の授業を見学
・xx小学校xx部東海大会壮行会参加 ほか
11月 2日 明治学院大学「白金祭」参加(明治学院大学 白金校舎)
~3日 ・信州小諸ふるさと納税、小諸ふるさと市民の周知と物産販売の実施
(小諸市企画課から各日に3名づつ参加)。
○信州小諸ふるさと納税・小諸ふるさと市民パンフレットの配布
○りんご、味噌かりんとう、乾麺、りんごバター等の販売
11月 9日 小諸市協働連携調査研究活動
~10日 明治学院大学 国際学部 国際学科xxxxが「農山村地域社会の理解」をテーマに氷区民やxx地区の代表等と交流機会をもち調査研究活動を 行い提言しました。
11月22日 第54回明治学院大学・小諸市連携推進委員会(明治学院大学 白金校舎)
・自治体推薦入学試験について
・白金祭について
・調査研究活動について
・クリスマス点灯式について
・ホープ・カレッジ ゲスト来訪について
・明治学院大学・小諸市協働連携推進事業紹介リーフレットの改訂について
11月22日 「明治学院 クリスマスツリー点灯式」参加(明治学院大学 白金校舎)
・xx小学校合唱部が参加し、「あわてんぼうのサンタクロース」を合唱しました。
11月30日 「小諸ふるさと遺産シンポジウム」開催(小諸市役所)
パネルディスカッション&遠足
・パネリスト:明治学院大学 副学長 xxxx x
令和2年
2月13日 第55回明治学院大学・小諸市連携推進委員会(小諸市役所)
・クリスマス点灯式について
・自治体推薦入学試験について
・調査研究活動について
・明治学院大学・小諸市協働連携推進事業紹介リーフレットの改訂について
7月29日 第56回明治学院大学・小諸市連携推進委員会(WEB 会議)
・小諸市調査研究活動奨励金推薦団体について
・自治体推薦入試について
・中学生海外文化・語学学習事業について
・第 26 回小諸・xxxx賞の選考結果及び第 27 回小諸・xxxx賞について(報告)
・第 78 xxxxについて(報告)
・白金祭について
・クリスマスツリー点灯式について
8月22日 xxx(懐古園 xx記念館前)
・xxxは新型コロナウイルス感染症拡大防止の観点から、来賓は招待せず、関係者のみでの縮小開催となった。
そのため、明治学院大学からの出席は見送ることとなった。
9月30日 自治体推薦入試 小諸市選抜試験を実施。推薦者1名を決定。
11月 2日 明治学院大学「白金祭」参加(明治学院大学 白金校舎)
~3日
・新型コロナウイルス感染症の影響で、“オンライン”での白金祭となった。オンライン参加にあたって、小諸市の風景写真と協働連携活動での写真を使って、小諸市と明治学院大学の協働連携事業を紹介する動画を作成して放映した。
11月14日 小諸市協働連携調査研究活動
明治学院大学 国際学部 国際学科xxxxが「小諸市における農業の外部経済と公的支援の必要性」をテーマにワイン生産者及び農園経営者へ聞き取り調査を行い、調査研究活動を行い提言しました。
※ 令和2年は、新型コロナウイルス感染症の影響により、各種行事が中止または小規模開催されるなど連携事業に影響が生じxxx
xx3年
3月26日 第57回明治学院大学・小諸市連携推進委員会(WEB 会議)
・クリスマスツリー点灯式について
・自治体推薦入試について
・調査研究活動について
・小諸市・明治学院大学のオンラインを利用した連携の可能性について
7月27日 第58回明治学院大学・小諸市連携推進委員会(WEB 会議)
・小諸市調査研究活動奨励金推薦団体について
・自治体推薦入試について
・中学生海外文化・語学学習事業について
・第 27 回小諸・xxxx賞の入賞作品選考結果及び第 28 回小諸・xxxx賞の作品募集について(報告)
・第 79 xxxxについて
・2021 年度白金祭への参加について
・クリスマスツリー点灯式について
7月27日 「明治学院大学と小諸市との協働連携に関する基本協定」更新
・「明治学院大学と小諸市との連携協定に関する基本協定」を更新する。
項 目 別 再 掲(主なもの)
■明治学院大学と小諸市との協働連携に関する基本協定
平成 18 年 8 月 22 日 | 締結(調印式/懐古園 xx記念館前) |
平成 21 年 8 月 22 日 | 更新 |
平成 24 年 8 月 22 日 | 更新 |
平成 27 年 8 月 22 日 | 更新 |
平成 30 年 8 月 22 日 | 更新 |
令和 3 年 8 月 22 日 | 更新 |
■明治学院大学と小諸市との協働連携に関する基本協定締結記念事業
平成 18 年 8 月 13 日 ~ 9 月 23 日 | xx記念館特別企画展「xxと明治学院及びxxx品展」 (xx記念館) |
平成 19 年 2 月 18 日 | 記念講演会(小諸市民会館) 「高齢社会と地域福祉のあり方~住民が安心して暮らせる地域とは~」 明治学院大学 副学長・社会学部教授 xxxx x 「xxxxのxxと世界」 明治学院大学 図書館長・法学部教授 xxxx x |
■小諸市各種委員への協力
平成 18 年 11 月 24 日 | 「小諸市政治倫理市民審査会」及び「小諸市情報公開審査会」委員委嘱 明治学院大学 法学部教授 xxxx x |
■小諸市を日本で一番美しい町にするプロジェクト
平成 18 年 11 月 24 日 | 「小諸市を日本で一番美しい町にするプロジェクト」提案 明治学院大学 経済学部助教授 xxxx x |
平成 19 年 2 月 18 日 | 事業企画書の実現可能性検討会議(小諸市民会館) |
平成 19 年 3 月 20 日 | 事業企画書の実現可能性検討会議(小諸市コミュニティセンター) |
平成 19 年 7 月 7 日 | 企画実施見送り |
■小諸市との協力プロジェクト
平成 18 年 11 月 24 日 | 「小諸市との協力プロジェクト」提案 明治学院大学 社会学部教授 xxxx x |
平成 19 年 2 月 20 日 | 社会調査実習企画に係る意見交換(小諸市役所) |
平成 20 年 8 月 3 日 ~ 5 日 | 「社会実習調査 小諸商店街調査」実施 (相生町及び本町商店街 約 130 店舗) |
平成 21 年 3 月 | 「社会実習調査 小諸商店街調査報告書 地方都市中心商 店街の活性化に関する意識調査」発行 |
■小諸xxxx賞への後援
平成 19 年~ | 「第14回小諸xxxx賞」から明治学院大学が後援 |
■明治学院大学 戸塚まつりへの参加(明治学院大学 横浜キャンパス)
平成 19 年 6 月 2 日 ~ 3 日 | 小諸市の観光PRを実施 |
平成 20 年 5 月 31 日 ~ 6 月 1 日 | 小諸市の観光PRと物産販売を実施 |
平成 21 年 5 月 30 日 ~ 31 日 | 小諸市の観光PRと物産販売を実施 |
平成 22 年 5 月 29 日 ~ 30 日 | 小諸市の観光PRと物産販売を実施 |
平成 23 年 5 月 28 日 ~ 29 日 | 小諸市の観光PRと物産販売を実施 |
平成 24 年 5 月 26 日 ~ 27 日 | 小諸市の観光PRと物産販売を実施 |
平成 25 年 5 月 25 日 ~26 日 | 小諸市の観光PRと物産販売を実施 |
平成 26 年 5 月 24 日 ~25 日 | 小諸市の観光PRと物産販売を実施 |
平成 28 年 5 月 28 日 ~29 日 | 小諸市の観光PRと物産販売を実施 |
■明治学院大学 白金祭への参加(明治学院大学 白金キャンパス)
平成 19 年 11 月 2 日 ~ 3 日 | 小諸市の観光PRと物産販売を実施 |
平成 20 年 11 月 1 日 ~ 2 日 | 小諸市の観光PRと物産販売を実施 |
平成 21 年 11 月 1 日 ~ 2 日 | 小諸市の観光PRと物産販売を実施 |
平成 22 年 11 月 2 日 ~ 3 日 | 小諸市の観光PRと物産販売を実施 |
平成 23 年 11 月 1 日 ~ 2 日 | 小諸市の観光PRと物産販売を実施 |
平成 24 年 11 月 2 日 ~3 日 | 小諸市の観光PRと物産販売を実施 |
平成 25 年 11 月 2 日 ~3 日 | 小諸市の観光PRと物産販売を実施 |
平成 26 年 11 月 2 日 ~3 日 | 小諸市の観光PRと物産販売を実施 |
平成 27 年 11 月 2 日 ~3 日 | 小諸市の観光PRと物産販売を実施 |
平成 28 年 11 月 2 日 ~3 日 | 小諸市の観光PRと物産販売を実施 |
平成 29 年 11 月 2 日 ~3 日 | 信州小諸ふるさと納税・小諸ふるさと市民PRと 物産販売を実施 |
平成 30 年 11 月 2 日 ~3 日 | 信州小諸ふるさと納税・小諸ふるさと市民PRと 物産販売を実施 |
令和元年 11 月 2 日 ~3 日 | 信州小諸ふるさと納税・小諸ふるさと市民PRと 物産販売を実施 |
令和2年 11 月 2 日 ~3 日 | 新型コロナウイルス感染症の影響により縮小開催のため不参加 |
■明治学院 クリスマスツリー点灯式への参加(明治学院大学 白金キャンパス)
平成 19 年 11 月 30 x | xx小学校6年生が合唱参加 |
平成 20 年 11 月 21 日 | xx小学校合唱部が合唱参加 |
平成 21 年 11 月 20 日 | 坂の上小学校合唱班が合唱参加 |
平成 22 年 11 月 19 日 | 千曲小学校6年生が合唱参加 |
平成 23 年 11 月 18 日 | 東小学校6年生が合唱参加 |
平成 24 年 11 月 22 日 | xxガ丘小学校合唱部が合唱参加 |
平成 25 年 11 月 22 x | xx小学校6年生が合唱参加 |
平成 26 年 11 月 21 日 | 坂の上小学校6年生が合唱参加 |
平成 27 年 11 月 20 日 | 千曲小学校 5・6 年生が合唱参加 |
平成 28 年 11 月 25 日 | 東小学校6年生が参加 |
平成 29 年 11 月 17 日 | xxガ丘小学校合唱部が合唱参加 |
平成 30 年 11 月 22 x | xx小学校6年生が合唱参加(リコーダー演奏) |
令和 元年 11 月 22 日 | xx小学校合唱部が合唱参加 |
令和 2 年 11 月 20 日 | 新型コロナウイルス感染症の影響により縮小開催のため不参加 |
■xx忌への参加(xx記念館)
平成 18 年 8 月 22 日 | 明治学院大学地域連携推進関係者が出席 |
平成 19 年 8 月 22 日 | 明治学院大学地域連携推進関係者が出席 |
平成 20 年 8 月 22 日 | 明治学院大学地域連携推進関係者が出席 |
平成 21 年 8 月 22 日 | 明治学院大学地域連携推進関係者が出席 |
平成 22 年 8 月 22 日 | 明治学院大学地域連携推進関係者が出席 |
平成 23 年 8 月 22 日 | 明治学院大学地域連携推進関係者が出席 |
平成 24 年 8 月 22 日 | 明治学院大学地域連携推進関係者が出席 |
平成 25 年 8 月 22 日 | 明治学院大学地域連携推進関係者が出席 |
平成 26 年 8 月 22 日 | 明治学院大学地域連携推進関係者が出席 |
平成 27 年 8 月 22 日 | 明治学院大学地域連携推進関係者が出席 |
平成 28 年 8 月 22 日 | 明治学院大学地域連携推進関係者が出席 |
平成 29 年 8 月 22 日 | 明治学院大学地域連携推進関係者が出席 |
平成 30 年 8 月 22 日 | 明治学院大学地域連携推進関係者が出席 |
令和 元年 8 月 22 日 | 明治学院大学地域連携推進関係者が出席 |
令和 2 年 8 月 22 日 | 新型コロナウイルス感染症の影響により縮小開催のため不参加 |
■明治学院大学 小諸ワークボランティア(小諸学舎)
平成 19 年 8 月 6 日 ~10 日 | 明治学院大学 宗教部の主催により、明治学院大学学生が 参加し、「小諸学舎」でボランティア活動を実施 |
平成 20 年 9 月 3 日 ~ 7 日 | 明治学院大学 宗教部の主催により、明治学院大学学生が 参加し、「小諸学舎」でボランティア活動を実施 |
平成 21 年 8 月 28 日 ~ 31 日 | 明治学院大学 宗教部の主催により、明治学院大学学生が 参加し、「小諸学舎」でボランティア活動を実施 |
平成 22 年 7 月 31 日 ~ 8 月 2 日 | 明治学院大学 宗教部の主催により、明治学院大学学生が 参加し、「小諸学舎」でボランティア活動を実施 |
平成 24 年 8 月 6 日 ~ 9 日 | 明治学院大学 宗教部の主催により、明治学院大学製が参 加し、「小諸学舎」でボランティア活動を実施 |
平成 25 年 9 月 14 日 ~17 日 | 明治学院大学 宗教部の主催により、明治学院大学学生、明治学院高等学校生が参加し、「小諸学舎」でボランティア活動を実施 意見交換会 テーマ「xxとxx感」(9/17 大学生参加) |
■明治学院大学應援団 チアリーディング部 市民まつりドカンショ等への参加
平成 20 年 8 月 2 日 | こもろ市民まつり「ドカンショ」へ参加 |
平成 21 年 8 月 8 日 | こもろ市民まつり「ドカンショ」へ参加(雨天中止) |
平成 22 年 3 月 2 日 | 坂の上小学校体育館竣工式へ参加 |
■明治学院小諸音楽祭(小諸市文化センター)
平成 22 年 8 月 22 日 | 明治学院大学関係音楽団体、市内2中学校、小諸高校の合同演奏会を開催 第1部 明治学院大学二本xxxxxx合奏団(明治学院大学OB・OG会) 第2部 明治学院バッハ・アカデミー合唱団 第3部 市内学校(小諸高校・xx中学校・xxx中学校) 第4部 合同ステージ |
■明治学院大学科目等履修生制度による講義受講
平成 20 年 4 月 ~平成 21 年 3 月 | 小諸市教育委員会の子ども支援担当職員が「明治学院大学 科目等履修生制度」により講義を受講 |
■明治学院 小諸大学
平成 20 年 8 月 21 日 ~22 日 | 地域子どもサポーター養成講座(小諸市文化センター) 「つまづきを感じる子どもたち~学校や家庭で何を感じ、必要としているのか~」 明治学院大学 理学部教授 xxxx x 「自己実現とセルフコントロール~人との関係の中で生きる~」 明治学院大学 理学部教授 xxx x 「ライフサイクルと家族の危機」 明治学院大学 理学部教授 xxxx x 「今、学校は~学校コミュニティの危機状況と緊急支援 ~」 明治学院大学 理学部教授 xxxxx x 「「xxx」はどこにある?~共感的対話と心理支援力~」明治学院大学 心理学部長 xxxx x |
平成 21 年 8 月 21 日 ~22 日 | 地域子どもサポーター養成講座(小諸市文化センター)第1回「子どもと家庭の「xxx」を学び、相談力・支援力を高めよう」 明治学院大学 心理学部准教授 xxxx x 第2回「地域の子ども・家庭支援力を育てる」明治学院大学 心理学部教授 xxxxx x |
平成 22 年 1 月 30 日 | 地域子どもサポーター養成講座(小諸市コミュニティセンター)第3回「親の思い・教師の思い・専門家の思い」 明治学院大学 心理学部教授 xxx x |
平成 22 年 7 月 11 日 | 明治学院小諸大学(小諸市 子どもセンター)第1回「乳幼児期の発達と大人のかかわり」 明治学院大学 心理学部教授 xxxxx 氏 |
平成 22 年 8 月 28 日 | 明治学院小諸大学(小諸市 子どもセンター)第2回「カウンセリングの基礎」 明治学院大学 心理学部教授 xxxx x |
平成 22 年 12 月 11 日 | 明治学院小諸大学(明治学院大学 白金キャンパス) 第3回「多文化・多元化するコミュニティにおける「子育ち」に求められる心理支援力」 明治学院大学 心理学部長 xxxx x |
平成 23 年 7 月 30 日 | 明治学院小諸大学 (小諸市 xxxx記念自然体験活動指導者養成センター)第1回「子どもの心に本を届ける」 明治学院大学 心理学部教授 xxxx x |
平成 23 年 9 月 10 日 | 明治学院小諸大学(小諸市 コミュニティセンター)第2回「絵に見る子どもの心」 明治学院大学 心理学部教授 xxxx x |
平成 23 年 11 月 26 日 | 明治学院小諸大学(小諸市 コミュニティセンター)第3回「スポーツはxxxを育てるか」 明治学院大学 心理学部准教授 xxxx x |
平成 25 年 3 月 10 日 | 明治学院小諸大学(小諸市 東児童館) 「姿勢・動作によるコミュニケーションの方法」 (言葉での表現が苦手な子どもを理解する研修)明治学院大学 心理学部教授 xxxx x |
平成 26 年 2 月 9 日 | 明治学院小諸大学(小諸市 子どもセンター) 「子どもの心と行動を理解し、より良く支援するために」 ~発達障がい児の支援のために~ 明治学院大学 心理学部長 xxx x |
平成 27 年 1 月 17 日 | 明治学院小諸大学(小諸市 市役所) 「子育て支援から子ども虐待対応・支援へ」 明治学院大学 副学長・社会学部教授 xxxx x |
■中学生海外文化・語学学習事業
平成 25 年 2 月 5 日 ~11 日 | ミシガン州ホランド「ホープカレッジ(明治学院大学協定校)」訪問 明治学院大学 xx学長 xx委員長 xxxx小諸市 栁沢教育長他 1 名 ホープカレッジへの中学生の受入れ決定 |
平成 25 年 8 月 1 日 ~12 日 | 中学生海外文化・語学学習事業 中学生 11 名がミシガン州ホランド「ホープカレッジ」にて語学等を学習 xx中学校 5 名 xxx中学校 5 名 私立中学校 1 名 |
平成 26 年 8 月 1 日 ~12 日 | 中学生海外文化・語学学習事業 中学生 6 名がミシガン州ホランド「ホープカレッジ」にて語学等を学習 xx中学校 2 名 xxx中学校 4 名 |
平成 27 年 7 月 31 日 ~8 月 11 日 | 中学生海外文化・語学学習事業 中学生 12 名がミシガン州ホランド「ホープカレッジ」にて語学等を学習 xx中学校 4 名 xxx中学校 8 名 |
平成 28 年 7 月 28 日 ~8 月 8 日 | 中学生海外文化・語学学習事業 中学生 8 名がミシガン州ホランド「ホープカレッジ」にて語学等を学習 xx中学校 2 名 xxx中学校 6 名 |
平成 29 年 7 月 28 日 ~8 月 8 日 | 中学生海外文化・語学学習事業 中学生 8 名がミシガン州ホランド「ホープカレッジ」にて語学等を学習 xx中学校 2 名 xxx中学校 6 名 |
平成 30 年 7 月 27 日 ~8 月 7 日 | 中学生海外文化・語学学習事業 中学生 8 名がミシガン州ホランド「ホープカレッジ」にて語学等を学習 xx中学校 5 名 xxx中学校 3 名 |
令和 元年 7 月 26 日 ~8 月 6 日 | 中学生海外文化・語学学習事業 中学生 8 名がミシガン州ホランド「ホープカレッジ」にて |
語学等を学習 xx中学校 4 名 xxx中学校 3 名 xxx聖中学校 1 名 | |
令和 2 年7月~8 月 | 新型コロナウイルス感染症の影響により中止 |
■各種研修会・講演会の講師
平成 20 年 8 月 22 日 | 広報講演会(小諸市コミュニティセンター) 「これからの広報~ 地域に根ざした広報を考える~」明治学院大学 副学長 法学部教授 xxxx x |
平成 21 年 8 月 18 日 | xx市・小諸市議会議員合同研修会(ベルウィンこもろ) 「開かれた議会を目指して~議会の情報発信を考える~」明治学院大学 副学長 法学部教授 xxxx x |
平成 22 年 7 月 23 日 | 市民大学 第2回(小諸市文化センター) 「小諸・xx・フランス」 明治学院大学 文学部長 巖谷國士 氏 |
平成 23 年 5 月 17 日 | xx県都市監査委員会総会(小諸市) 「危機管理における情報共有」 明治学院大学 副学長 法学部教授 xxxx x |
平成 23 年 5 月 31 日 | 小諸市管理職員研修会(小諸市民会館) 「管理職の部下とのコミュニケーション、上司とのコミュニケーションについて」 明治学院大学 心理学部長 xxxx x |
平成 24 年 10 月 19 日 | xx県市町村教育委員会連絡協議会研修総会(小諸市) 明治学院大学 心理学部長 xx x x |
令和 元年 11 月 30 日 | 「小諸ふるさと遺産シンポジウム」開催(小諸市役所)パネリスト:明治学院大学 副学長 xxxx x |
■小諸市自治基本条例関係
(講師・アドバイザー:明治学院大学 法学部教授 xxxx x)
平成 20 年 2 月 12 日 | 協働のまちづくりと地方自治を考える市民学習会 (第1回)(小諸市役所) 「協働のまちづくりと地方自治を考える~わたしたちのまちの憲法 自治基本条例ってなんだろう?~ |
平成 20 年 3 月 14 日 | 協働のまちづくりと地方自治を考える市民学習会 (第2回)(小諸市役所) 「自治基本条例の役目~自治基本条例の意義と可能性~」 |
平成 20 年 7 月 9 日 | 第1回小諸市の自治基本条例をつくる市民会議 |
平成 20 年 8 月 12 日 | 第2回小諸市の自治基本条例をつくる市民会議 |
平成 20 年 9 月 10 日 | 第3回小諸市の自治基本条例をつくる市民会議 |
平成 21 年 2 月 10 日 | 第8回小諸市の自治基本条例をつくる市民会議 |
平成 21 年 3 月 26 日 | 第1回小諸市自治基本条例ワーキンググループ |
平成 21 年 4 月 20 日 | 第2回小諸市自治基本条例ワーキンググループ |
平成 21 年 6 月 1 日 | 第3回小諸市自治基本条例ワーキンググループ |
平成 21 年 7 月 6 日 | 第4回小諸市自治基本条例ワーキンググループ |
平成 21 年 8 月 4 日 | 第5回小諸市自治基本条例ワーキンググループ |
平成 21 年 8 月 31 日 | 第6回小諸市自治基本条例ワーキンググループ |
平成 21 年 10 月 1 日 | 第7回小諸市自治基本条例ワーキンググループ |
平成 21 年 10 月 19 日 | 小諸市自治基本条例庁内プロジェクト会議 |
平成 21 年 11 月 26 日 | 第9回小諸市自治基本条例ワーキンググループ |
平成 21 年 12 月 7 日 | 第10回小諸市自治基本条例ワーキンググループ |
平成 22 年 1 月 13 日 | 小諸市自治基本条例市民フォーラム |
平成 22 年 1 月 27 日 | 第11回小諸市自治基本条例ワーキンググループ |
平成 25 年 5 月 27 日 | 第1回小諸市自治基本条例を考える市民討議会 |
平成 25 年 6 月 28 日 | 第2回小諸市自治基本条例を考える市民討議会 |
平成 25 年 7 月 26 日 | 第3回小諸市自治基本条例を考える市民討議会 |
平成 25 年 8 月 20 日 | 第4回小諸市自治基本条例を考える市民討議会 |
平成 25 年 9 月 20 日 | 第5回小諸市自治基本条例を考える市民討議会 |
平成 25 年 10 月 28 日 | 第6回小諸市自治基本条例を考える市民討議会 |
平成 25 年 11 月 25 日 | 第7回小諸市自治基本条例を考える市民討議会 |
平成 25 年 12 月 20 日 | 第 8 回小諸市自治基本条例を考える市民討議会 |
平成 26 年 1 月 23 日 | 第 9 回小諸市自治基本条例を考える市民討議会 |
■小諸市協働連携事業調査研究活動奨励金交付事業
平成 23 年 4 月 1 日 | 「小諸市協働連携事業調査研究活動奨励金交付規則」制定 |
平成 23 年 5 月 21 日 ~22 日 | 社会学部 xxxxゼミ受入れ 懐古園、北国街道等の町歩きやまちづくりのキーマンとの交流などの調査研究活動を実施 |
平成 24 年 6 月 1 日 ~ 2 日 | 社会学部 xxxxゼミ受入れ 糠地地区でのグリーンツーリズムなどの調査研究活動を実施 |
平成 25 年 4 月 1 日 | 「小諸市協働連携事業調査研究活動奨励金交付規則」改正 |
平成 25 年 8 月 5 日 ~7 日 | 課外活動団体 自然科学研究会受入れ 小諸市の動植物等の自然観察、小諸から見える星の天体観測などの調査研究活動を実施 |
平成 25 年 9 月 10 日 ~12 日 | 課外活動団体 “アジアのわ”受入れ 水明児童館児童との異文化交流活動を実施。 |
平成 26 年 3 月 30 日 ~31 日 | 経済学部国際経営学科受け入れ 「小諸の地域活性化」をテーマに街歩きをし、フィールドワークを実施。 |
平成 26 年 9 月 17 日 ~19 日 | 社会学部社会福祉学科 xxxxゼミ受入れ 障がいのある子ども達をめぐる子育て・子育ち環境について、保護者アンケートと施策等の聞き取りなどの調査研究活動を実施 |
平成 26 年 9 月 17 日 ~19 日 | 課外活動団体 “アジアのわ”受入れ 子育て支援センター「こもロッジ」児童との異文化交流活動を実施。 |
平成 26 年 9 月 19 日 ~21 日 | 法学部法律学科 xxxxゼミ受入れ xx記念館や小諸城址等を見学し、小諸の歴史、伝統文化についての調査研究活動を実施 |
平成 27 年 3 月 30 日 ~31 日 | 経済学部国際経営学科受け入れ 「小諸の地域活性化」をテーマに小諸市の観光・文化・産業政策に関する実地調査を実施。 |
平成 27 年 8 月 25 日 ~27 日 | 社会学部 xxxx研究室 地域福祉研究会受入れ 小諸市における高齢者のための住民福祉活動の方向性に関する研究活動を実施。 |
平成 27 年 9 月 7 日 ~8 日 | 課外活動団体 “アジアのわ”受入れ チクマキッズクラブ児童との異文化交流活動を実施。 |
平成 28 年 3 月 30 日 ~31 日 | 経済学部国際経営学科受け入れ 「小諸市のインバウンド観光」をテーマにまち歩きを行い調査研究活動を実施。 |
平成 28 年9月 11 日 ~13 日 | 課外活動団体 “アジアのわ”受入れ 東小学校児童館で児童との異文化交流活動を実施。 |
平成 28 年 9 月 19 日 ~22 日 | 法学部 政治学科 xxゼミ受入れ 「ワイン産業を通じた地域活性化策の現状と課題」をテーマに市内のワイナリーで実地調査を実施。 |
平成 28 年 11 月 12 日 ~13 日 | 国際学部 国際学科 xxゼミ受入れ 「日本の農村社会の構造変化」をテーマに農業生産者の実地調査を実施。 |
平成 29 年 11 月 11 日 ~12 日 | 国際学部 国際学科 xxゼミ受入れ 「xx間農村の地域開発:小諸市xx区の事例から学ぶ」をテーマにxxxx等との懇話会等実地調査を実施。 |
平成 30 年 1 月 12 日 ~14 日 | 国際学部 国際学科 xxゼミ受入れ 「小諸市の特性を生かした地域おこし―観光産業の取り組みを中心に」をテーマに市役所、市内のワイナリーで実地調査を実施。 |
平成 30 年 11 月 10 日 ~11 日 | 国際学部 国際学科 xxゼミ受入れ 「農山村地域社会の理解:小諸市xx区を材料として」をテーマにxx区の代表者と懇話会等実地調査を実施。 |
令和 元年 8月 8日 ~10 日 | 社会学部 社会学科 xxゼミ受入れ 「大人になるとはどういうことか。」をテーマに、ボランティア団体やシニア教室の高齢者へのインタビューを実施。 |
令和 元年 11 月9日 ~10 日 | 国際学部 国際学科 xxゼミ受入れ 「農山村地域社会の理解」をテーマに氷区民やxx地区の代表等と懇話会等実地調査を実施。 |
令和2年 11 月 14 日 | 国際学部 国際学科 xxゼミ受入れ 「小諸市における農業の外部経済と公的支援の必要性」を テーマに、ワイン生産者及び農園経営者に聞き取り調査を実施。 |
■その他
平成 20 年 3 月 | MGワインの販売(マンズワイン小諸ワイナリー醸造) |
平成 21 年 8 月 1 日 ~ 2 日 | 明治学院大学甲信越地区保証人懇談会・明治学院大学交友会(小諸グランドキャッスルホテル) 特別講演会「小諸・xx・東京」 明治学院大学 文学部長 巖谷國士 氏無料小諸市内観光ツアー |
平成 21 年 9 月 7 日 | ルイ・ヴィトンの森調印式へのフランス語通訳派遣 明治学院大学 文学部 専任講師 xxxx x |
平成 22 年 12 月 23 日 | 小諸学舎作品展(明治学院大学 白金キャンパス) |
平成 23 年 2 月 1 日 | 心理学部・教育GP体験活動受入れ(小諸市 子どもセンター) 子育て支援の体験学習と施設外部評価を実施 |
平成 23 年 8 月 21 日 | 小諸市ホームページ診断 (小諸市 xxxx記念自然体験活動指導者養成センター)明治学院大学 副学長 法学部教授 xxxx x 経営コンサルタント xxx x |
平成 23 年 8 月 21 日 | xx心理学部長ゼミ合宿 (小諸市 xxxx記念自然体験活動指導者養成センター) |
平成 24 年 1 月 12 日 | xxxx育ちサイト開設(小諸市) |
平成 24 年 8 月 22 日 | 明治学院大学・小諸市協働連携基本協定第2回更新及び明治学院創立150周年「記念座談会」(小諸市 中棚荘) 「明治学院大学と小諸市との協働連携事業~2期6年の取組みが双方にもたらした成果、そして今後に期待する もの~」 |
明治学院大学 学長 xxxx x 明治学院大学 副学長 xxxx x小諸市長 xxxx 小諸市教育長 xxxx(進行役) | |
平成 24 年 11 月 10 日 ~11 日 | 小諸市民大礒バスツアーの行程の中で明治学院大学 (白金キャンパス)を訪問見学 |
平成 25 年 2 月 18 日 | 明治学院大学 宗教部 xx牧師講演 (小諸市 小諸学舎) 「見えるもの 見えないもの」~キリスト教の視点から~意見交換会「目に見えないものを大切にする視点から考え る福祉とキリスト教」 |
平成 25 年 10 月 23 日 | ホープカレッジ・小諸市友好記念 xxxxxxxx (レプリカ)贈呈式 (小諸市役所) ・小諸市との友好と相互連携事業の継続を祈念してのxxxxレリーフ(レプリカ)を贈呈 ○出席者 ホープカレッジ 副学長代理 アルフレッドゴンザレス 外国語学部助教授 xxxx明治学院大学 学長 xxxx 学長室長 xxx 小諸市 市長 xxxx 教育長 xxxx 教育委員長 xxxx |
xx 27 年 4 月 18 日 | 日本ペンクラブ創立 80 周年特別企画「ふるさとと文学」xxxxの小諸 主催:日本ペンクラブ 共催:小諸市 協賛:明治学院大学 xx学長あいさつ |
平成 27 年 5 月 30 日 ~31 日 | 明治学院大学姉妹校「ホープカレッジ」学長 小諸市訪問ホープカレッジと小諸市との交流、連携事業等についての懇談出席者:ホープカレッジ関係者 ナップ学長 ほか5名 明治学院大学関係者 経済学部 xxxx 小諸市関係者 栁田市長 ほか3名 |
平成 27 年 6 月 13 日 | 明治学院大学法学部・小諸市公開シンポジウム 「ワイン産地形成のために法と政策」 (マンズワイン小諸ワイナリー) 基調講演:「ワイン産地形成に向けたワイナリーの取り組み」xxxx(ヴィラデストワイナリーオーナー) 「ワイン産地形成のための法と政策」 xxxx(明治学院大学法学部教授) |
パネルディスカッション パネリスト:xxxx、xxxxほか 試飲会・懇親会 | |
平成 29 年 6 月 29 日 | 自治体推薦入試 小諸市選抜試験の実施にあたり学長及び市長記者会見 (小諸市役所第1会議室) |
平成 29 年 9 月 14 日 ~15 日 | チャレンジコミュニティ・クラブ研修旅行xx温泉「xx館」にて 講義「佐久総合病院と我が地域づくりの極意」講師:依田発夫氏 小諸市PR・・・小諸市長の話 |
平成 29 年 10 月 1 日 | 自治体推薦入試 小諸市選抜試験受験者:2名 事前課題:「明治学院大学に入学し、将来めざすこと」 面接者:市長・教育長・総務部長 |
平成 30 年 9 月 29 日 | 自治体推薦入試 小諸市選抜試験受験者:1名 事前課題:「明治学院大学に入学し、将来めざすこと」 面接者:市長・教育長・総務部長 |
令和元年 9 月 29 日 | 自治体推薦入試 小諸市選抜試験受験者:1名 事前課題:「明治学院大学に入学し、将来めざすこと」 面接者:市長・教育長・総務部長 |
令和元年 10 月8日 ~11 日 | 明治学院大学姉妹校「ホープカレッジ」関係者 小諸市訪問 ・来訪者:3名 ホープカレッジ関係者 アルフレッドゴンザレス ほか1名小諸市関係者 小泉市長 ほか3名 ・坂の上小学校音楽の授業を見学 ・野岸小学校管楽部東海大会壮行会参加 ほか |
令和 2 年 9 月 30 日 | 自治体推薦入試 小諸市選抜試験受験者:1名 事前課題:「明治学院大学に入学し、将来めざすこと」 面接者:市長・教育長・総務部長 |
■広報誌関係
平成 20 年 7 月 1 日 | 明治学院大学広報誌「白金通信」 地域連携特集(4頁)として小諸市を紹介 |
平成 20 年 8 月 1 日 | 小諸市広報紙「広報こもろ」 「明治学院と小諸市」特集記事(2頁)を掲載 |
平成 21 年 3 月 | 明治学院大学校友会報「Do For Others 第3号」 小諸市提携宿泊施設(5施設)を紹介 |
平成 27 年 10 月 | 小諸市広報紙「広報こもろ」 連携協定更新を紹介 |
平成 30 年 10 月 | 小諸市広報紙「広報こもろ」 連携協定更新を紹介 |
■明治学院大学・小諸市連携推進委員会
平成 18 年 10 月 11 日 | 第1回(明治学院大学 白金キャンパス) |
平成 18 年 11 月 24 日 | 第2回(小諸市役所) |
平成 19 年 1 月 23 日 | 第3回(明治学院大学 白金キャンパス) |
平成 19 年 5 月 24 日 | 第4回(小諸市役所) |
平成 19 年 8 月 22 日 | 第5回(小諸市役所) |
平成 19 年 11 月 22 日 | 第6回(明治学院大学 白金キャンパス) |
平成 20 年 2 月 14 日 | 第7回(小諸市役所) |
平成 20 年 5 月 26 日 | 第8回(明治学院大学 白金キャンパス) |
平成 20 年 8 月 21 日 | 第9回(小諸市文化センター) |
平成 20 年 11 月 13 日 | 第10回(明治学院大学 白金キャンパス) |
平成 21 年 2 月 19 日 | 第11回(小諸市役所) |
平成 21 年 5 月 25 日 | 第12回(明治学院大学 白金キャンパス) |
平成 21 年 8 月 21 日 | 第13回(小諸市文化センター) |
平成 21 年 11 月 13 日 | 第14回(小諸市役所) |
平成 22 年 2 月 18 日 | 第15回(明治学院大学 白金キャンパス) |
平成 22 年 5 月 24 日 | 第16回(明治学院大学 白金キャンパス) |
平成 22 年 8 月 21 日 | 第17回(小諸市文化センター) |
平成 22 年 12 月 11 日 | 第18回(明治学院大学 白金キャンパス) |
平成 23 年 2 月 17 日 | 第19回(小諸市役所) |
平成 23 年 5 月 23 日 | 第20回(明治学院大学 白金キャンパス) |
平成 23 年 8 月 21 日 | 第21回(小諸市 安藤百福記念自然体験活動指導者養成センター) |
平成 23 年 11 月 18 日 | 第22回(明治学院大学 白金キャンパス) |
平成 24 年 2 月 16 日 | 第23回(小諸市役所) |
平成 24 年 6 月 20 日 | 第24回(明治学院大学 白金キャンパス) |
平成 24 年 8 月 21 日 | 第25回(小諸市 みはらし交流館) |
平成 24 年 11 月 22 日 | 第26回(明治学院大学 白金キャンパス) |
平成 25 年 2 月 15 日 | 第27回(小諸市役所) |
平成 25 年 6 月 21 日 | 第28回(明治学院大学 白金キャンパス) |
平成 25 年 8 月 21 日 | 第29回(小諸市役所) |
平成 25 年 11 月 22 日 | 第30回(明治学院大学 白金キャンパス) |
平成 26 年 2 月 14 日 | 第31回(小諸市役所) |
平成 26 年 6 月 20 日 | 第32回(明治学院大学 白金キャンパス) |
平成 26 年 8 月 21 日 | 第33回(小諸市役所) |
平成 26 年 11 月 21 日 | 第34回(明治学院大学 白金キャンパス) |
平成 27 年 2 月 13 日 | 第35回(小諸市役所) |
平成 27 年 6 月 19 日 | 第36回(明治学院大学 白金キャンパス) |
平成 27 年 8 月 21 日 | 第37回(小諸市役所) |
平成 27 年 11 月 20 日 | 第38回(明治学院大学 白金キャンパス) |
平成 28 年 2 月 18 日 | 第39回(小諸市役所) |
平成 28 年 7 月 8 日 | 第40回(明治学院大学 白金キャンパス) |
平成 28 年 8 月 21 日 | 第41回(小諸市役所) |
平成 28 年 11 月 25 日 | 第42回(明治学院大学 白金キャンパス) |
平成 29 年 2 月 17 日 | 第43回(小諸市役所) |
平成 29 年 7 月 7 日 | 第44回(明治学院大学 白金キャンパス) |
平成 29 年 8 月 21 日 | 第45回(小諸市 市民交流センター) |
平成 29 年 11 月 17 日 | 第46回(明治学院大学 白金キャンパス) |
平成 30 年 2 月 13 日 | 第47回(小諸市役所) |
平成 30 年 7 月 6 日 | 第48回(明治学院大学 白金キャンパス) |
平成 30 年 8 月 21 日 | 第49回(小諸市役所) |
平成 30 年 11 月 22 日 | 第50回(明治学院大学 白金キャンパス) |
平成 31 年 2 月 14 日 | 第51回(小諸市役所) |
令和元年 7 月 5 日 | 第52回(小諸市役所) |
令和元年 8 月 21 日 | 第53回(小諸市役所) |
令和元年 11 月 22 日 | 第54回(明治学院大学 白金キャンパス) |
令和 2 年 2 月 13 日 | 第55回(明治学院大学 白金キャンパス) |
令和 2 年 7 月 29 日 | 第56回(WEB会議) |
令和 3 年 3 月 26 日 | 第57回(WEB会議) |