No. 件名 文書日付 関係者名 概要・背景 公表当時 現担当部局 備考 当方 相手方 公表年度 部局 課室 1 職員の併任に係る協定書 H21.4.1 知事 高知県競馬組合管理者 H21.4.1付け人事異動により、競馬対策課の課長ほか1名が高知県競馬組合の職員を併任することになったことによる当該職員の勤務条件等に関する協定書 H22年度 農業振興部 競馬対策課 農業振興部 継続中 2 包括業務提携に関する基本合意書 H21.7.27 知事 ㈱ファミリーマート...
No. | 件名 | 文書日付 | 関係者名 | 概要・背景 | 公表当時 | 現担当部局 | 備考 | |||
当方 | 相手方 | 公表年度 | 部局 | 課室 | ||||||
1 | 職員の併任に係る協定書 | H21.4.1 | 知事 | 高知県競馬組合管理者 | H21.4.1付け人事異動により、競馬対策課の課長ほか1名が高知県競馬組合の職員を併任することになったことによる当該職員の勤務条件等に関する協定書 | H22年度 | 農業振興部 | 競馬対策課 | 農業振興部 | 継続中 |
2 | 包括業務提携に関する基本合意書 | H21.7.27 | 知事 | ㈱ファミリーマート | コンビニエンスストアの特性を用いて、高知の良さを活かし、県民の皆さまが将来に希望をもって暮らすことができる社会づくりに資するための合意書 | H22年度 | 総務部 | 政策企画課 | 産業振興推進部 | 継続中 |
3 | 災害派遣医療チーム(DMAT)の出動に関する協定書 | H21.7.31 | 知事 | 高知県・高知市病院企業団企業長 | 高知DMAT運用計画に基づき、DMAT指定病院と、 DMATの出動に関する費用負担等について協定を締結したもの。 | H22年度 | 健康政策部 | 医療薬務課 | 健康政策部 | 継続中 |
4 | 災害派遣医療チーム(DMAT)の出動に関する協定書 | H21.7.31 | 知事 | 日本赤十字社高知県支部長 | 高知DMAT運用計画に基づき、DMAT指定病院と、 DMATの出動に関する費用負担等について協定を締結したもの。 | H22年度 | 健康政策部 | 医療薬務課 | 健康政策部 | 継続中 |
5 | 災害派遣医療チーム(DMAT)の出動に関する協定書 | H21.7.31 | 知事 | 高知大学医学部附属病院病院長 | 高知DMAT運用計画に基づき、DMAT指定病院と、 DMATの出動に関する費用負担等について協定を締結したもの。 | H22年度 | 健康政策部 | 医療薬務課 | 健康政策部 | 継続中 |
6 | 災害派遣医療チーム(DMAT)の出動に関する協定書 | H21.7.31 | 知事 | (医)xxxxx病院院長 | 高知DMAT運用計画に基づき、DMAT指定病院と、 DMATの出動に関する費用負担等について協定を締結したもの。 | H22年度 | 健康政策部 | 医療薬務課 | 健康政策部 | 継続中 |
7 | 災害派遣医療チーム(DMAT)の出動に関する協定書 | H21.7.31 | 知事 | 県立安芸病院院長 | 高知DMAT運用計画に基づき、DMAT指定病院と、 DMATの出動に関する費用負担等について協定を締結したもの。 | H22年度 | 健康政策部 | 医療薬務課 | 健康政策部 | 継続中 |
8 | 災害派遣医療チーム(DMAT)の出動に関する協定書 | H21.7.31 | 知事 | 県立幡多けんみん病院院長 | 高知DMAT運用計画に基づき、DMAT指定病院と、 DMATの出動に関する費用負担等について協定を締結したもの。 | H22年度 | 健康政策部 | 医療薬務課 | 健康政策部 | 継続中 |
No. | 件名 | 文書日付 | 関係者名 | 概要・背景 | 公表当時 | 現担当部局 | 備考 | |||
当方 | 相手方 | 公表年度 | 部局 | 課室 | ||||||
9 | 高知駅付近連続立体交差事業に伴う高架下利用に関する覚書 | H21.9.11 | 知事 | ・高知市長 ・四国旅客鉄道㈱代表取締役社長 | JR土讃線連続立体交差事業により整備する高架下(JR所有地)について、公共施設(駐輪場、自由道路、公園等)の利用計画、使用量に関する覚書 | H22年度 | 土木部 | 都市計画課 | 土木部 | 継続中 |
10 | 高知県公営企業局病院事業労働協約 | H21.10.1 | 公営企業局長 | 高知県病院職員労働組合執行委員長 | 組合活動、組合活動の範囲、組合専従等、組合活動に関する協約 | H23年度 | 公営企業局 | 県立病院課 | 公営企業局 | 継続中 |
11 | 高知県公営企業局病院事業苦情処理共同調整会議の運営に関する協約 | H21.10.1 | 公営企業局長 | 高知県病院職員労働組合執行委員長 | 高知県公営企業局病院事業労働協約第16条の規定に基づく高知県公営企業局病院事業苦情処理調整会議の権限及び運用に関する協定 | H23年度 | 公営企業局 | 県立病院課 | 公営企業局 | 継続中 |
12 | 業務連携・協力に関する協定書 | H22.3.8 | 知事 | ㈱四国銀行取締役頭取 | 高知県と㈱四国銀行が相互に業務の連携・協力をすることにより、高知県の産業振興を図る | H23年度 | 商工労働部 | 工業振興課 | 産業振興推進部 | 継続中 |
13 | 高知工科大学附属情報図書館と高知県立図書館の相互協力に関する協定書 | H22.3.24 | 高知県立図書館長 | 高知工科大学附属情報図書館長 | 図書館資料の相互貸借など、両館が所有する情報資源を有効に活用し、双方の利用者へのサービス向上と、県民の生涯学習環境の増進に寄与するための協定書 | H22年度 | 教育委員会 | 図書館 | 教育委員会 | 継続中 |
14 | 「高知県事業継続計画(BCP)策定推進プロジェクト」協定書 | H22.6.2 | 知事 | ・高知商工会議所 ・TKC四国会高知支部 ・東京海上日動火災保険㈱ ・日新火災海上保険㈱ | 「高知xxx地震対策行動計画」の具体的な取組みの一つである「事業者における事業継続計画 (BCP)の作成の促進」を官民協働で進めることにより、南海地震の発生時に、県内企業の事業資産の損害を最小限に留めつつ、中核となる事業の継 続、早期復旧を可能とする | H23年度 | 商工労働部 | 商工政策課 | 商工労働部 | 継続中 |
15 | 「高知県がん対策推進計画」の推進に関する協定書 | H22.7.28 | 知事 | アフラック | 「高知県がん対策推進計画」の目的達成に向けた取組みを進めるための協定 | H23年度 | 健康政策部 | 健康対策課 | 健康政策部 | 継続中 |
16 | 「高知県がん対策推進計画」の推進に関する協定書 | H22.7.28 | 知事 | ㈱四国銀行 | 「高知県がん対策推進計画」の目的達成に向けた取組みを進めるための協定 | H23年度 | 健康政策部 | 健康対策課 | 健康政策部 | 継続中 |
No. | 件名 | 文書日付 | 関係者名 | 概要・背景 | 公表当時 | 現担当部局 | 備考 | |||
当方 | 相手方 | 公表年度 | 部局 | 課室 | ||||||
17 | 「高知県がん対策推進計画」の推進に関する協定書 | H22.7.28 | 知事 | 第一生命保険㈱ | 「高知県がん対策推進計画」の目的達成に向けた取組みを進めるための協定 | H23年度 | 健康政策部 | 健康対策課 | 健康政策部 | 継続中 |
18 | 一般国道33号高知西バイパス建設に関する確認書 | H23.3.8 | 土木部長 | ・高知西バイパスxx地区対策協議会 ・いの町長 ・土佐国道事務所長 | 一般国道33号高知西バイパスの建設を円滑に施工するにあたっての確認書 | H24年度 | 土木部 | 道路課 | 土木部 | 継続中 |
19 | 災害派遣医療チーム(DMAT)の出動に関する協定書 | H23.3.11 | 知事 | (医)新xxxxx病院病院長 | 高知DMAT運用計画に基づき、DMAT指定病院と、 DMATの出動に関する費用負担等について協定を締結したもの。 | H23年度 | 健康政策部 | 医療薬務課 | 健康政策部 | 継続中 |
20 | 災害派遣医療チーム(DMAT)の出動に関する協定書 | H23.3.17 | 知事 | (医)xx会須崎くろしお病院病院長 | 高知DMAT運用計画に基づき、DMAT指定病院と、 DMATの出動に関する費用負担等について協定を締結したもの。 | H23年度 | 健康政策部 | 医療薬務課 | 健康政策部 | 継続中 |
21 | 災害派遣医療チーム(DMAT)の出動に関する協定書 | H23.3.17 | 知事 | (独)国立病院機構高知病院病院長 | 高知DMAT運用計画に基づき、DMAT指定病院と、 DMATの出動に関する費用負担等について協定を締結したもの。 | H23年度 | 健康政策部 | 医療薬務課 | 健康政策部 | 継続中 |
22 | 契約上の地位の承継に関する覚書 (高知県公立大学法人理事長公舎の賃貸借契約) | H23.4.1 | 知事 | ・高知県公立大学法人 ・xx xx | 高知県が設置する大学であった高知女子大学が、 H23年4月1日付けで高知県公立大学法人の設置する高知県立大学となったため、旧高知女子大学時代に締結していた複数年契約に係る地位の承継についての覚書 | H24年度 | 文化生活部 | 私学・大学支援課 | 文化生活スポーツ部 | 継続 |
23 | 高知県教育委員会と国立大学法人高知大学の人事交流に関する覚書 | H23.4.1 | 教育長 | 国立大学法人高知大学長 | 高知県教育委員会と国立大学法人高知大学の教員の人事交流に関する期間及び交流期間中の服務等を定めた覚書 | H24年度 | 教育委員会 | 教育政策課 | 教育委員会 | 継続中 |
24 | 新図書館等複合施設に関する基本協定書 | H23.4.1 | 知 事教育長 | 高知市長 | 県と高知市が、高知市立追手前小学校敷地に、新図書館、新点字図書館及びこども科学館(仮称)を共に整備するにあたり、円滑に事業を進めるための協定書 | H24年度 | 教育委員会 | 新図書館整備課 | 教育委員会 | 継続中 |
No. | 件名 | 文書日付 | 関係者名 | 概要・背景 | 公表当時 | 現担当部局 | 備考 | |||
当方 | 相手方 | 公表年度 | 部局 | 課室 | ||||||
25 | 県立弓道場整備事業に係る確認書 | H23.5.17 | 知事 | xxxx | xxxxxxxxxxxに県立弓道場を整備するため必要となった、土地造成工事及び敷地の貸付等についての確認書 | H24年度 | 教育委員会 | スポーツ健康教育課 | 文化生活スポーツ部 | 継続中 (H29年度、教育委員会から文化生活スポーツ部に移行) |
26 | 高知県とイオン株式会社との連携と協力に関する包括協定書 | H23.7.14 | 知事 | イオン(株)取締役 代表執行役社長 | 双方の資源を有効に活用した協働による活動を推進し、県の一層の地域の活性化及び県民サービスの向上に資するための協定 | H24年度 | 総務部 | 政策企画課 | 産業振興推進部 | 継続中 |
27 | 高知県における河川情報の配信及び公開に関する協定 | H23.7.21 | 知事 | 国土交通省四国地方整備局長 | 高知県内における河川・ダム等の適正な管理、及び水防活動・土砂災害防止活動の的確な遂行、ならびに迅速な避難活動に役立てるため、国と県との相互の河川情報の配信および公開について定めた協定。 | H24年度 | 土木部 | 河川課 | 土木部 | 継続中 (H27.10.13更新) |
28 | 高知学園短期大学図書館と高知県立図書館の相互協力に関する協定書 | H23.7.28 | 高知県立図書館長 | 高知学園短期大学図書館長 | 図書館資料の相互貸借など、両館が所有する情報資源を有効に活用し、双方の利用者へのサービス向上と、県民の生涯学習環境の増進に寄与するための協定書 | H24年度 | 教育委員会 | 図書館 | 教育委員会 | 継続中 |
29 | 業務連携・協力に関する協定書 | H24.1.13 | 知事 | ㈱高知銀行取締役頭取 | 第2期産業振興計画では、これまで以上に民間の活力の導入による計画の充実を目指すこととしており、民間企業とつながりの深い地域の金融機関と業務の連携や協力により産業振興を図るため協定を締結したもの。 | H24年度 | 産業振興推進部 | 計画推進課 | 産業振興推進部 | 継続中 |
30 | 災害時の医療救護に関する協定書 | H24.3.14 | 知事 | 高知県歯科医師会長 | 災害時における高知県の医療救護活動に際し、県からの支援要請に応じて、相手方が行う協力に関する協定 | H24年度 | 健康政策部 | 医療政策・医師確保課 | 健康政策部 | 継続中 |
31 | 災害時の医療救護に関する協定書 | H24.3.14 | 知事 | 高知県薬剤師会長 | 災害時における高知県の医療救護活動に際し、県からの支援要請に応じて、相手方が行う協力に関する協定 | H24年度 | 健康政策部 | 医療政策・医師確保課 | 健康政策部 | 継続中 |
32 | 災害時の医療救護に関する協定書 | H24.3.14 | 知事 | 高知県医薬品卸業協会長 | 災害時における高知県の医療救護活動に際し、県からの支援要請に応じて、相手方が行う協力に関する協定 | H24年度 | 健康政策部 | 医療政策・医師確保課 | 健康政策部 | 継続中 |
No. | 件名 | 文書日付 | 関係者名 | 概要・背景 | 公表当時 | 現担当部局 | 備考 | |||
当方 | 相手方 | 公表年度 | 部局 | 課室 | ||||||
33 | 災害時の医療救護に関する協定書 | H24.3.14 | 知事 | 高知県衛生材料協会長 | 災害時における高知県の医療救護活動に際し、県からの支援要請に応じて、相手方が行う協力に関する協定 | H24年度 | 健康政策部 | 医療政策・医師確保課 | 健康政策部 | 継続中 |
34 | 災害時の医療救護に関する協定書 | H24.3.14 | 知事 | 日本産業・医療ガス協会四国地域本部医療ガス部門高知県支部長 | 災害時における高知県の医療救護活動に際し、県からの支援要請に応じて、相手方が行う協力に関する協定 | H24年度 | 健康政策部 | 医療政策・医師確保課 | 健康政策部 | 継続中 |
35 | 災害時の医療救護に関する協定書 | H24.3.14 | 知事 | 高知県医療機器販売業協会 | 災害時における高知県の医療救護活動に際し、県からの支援要請に応じて、相手方が行う協力に関する協定 | H24年度 | 健康政策部 | 医療政策・医師確保課 | 健康政策部 | 継続中 |
36 | 一般国道55号xxxx道路建設に関する確認書 | H24.3.22 | 土木部長 | ・高知東部自動車道茨西地区対策協議会長 ・南国市長 ・土佐国道事務所長 | 一般国道55号xxxx道路の建設に伴う設計協議に関する合意を証する確認書 | H24年度 | 土木部 | 道路課 | 土木部 | 継続中 |
37 | 一般国道55号xxxx道路周辺整備事業に関する覚書 | H24.3.22 | 土木部長 | ・高知東部自動車道茨西地区対策協議会長 ・南国市長 ・土佐国道事務所長 | 一般国道55号xxxx道路を円滑に施工するにあたり、自動車道の通過する地区からの周辺整備等についての要望に関する合意を証する覚書 | H24年度 | 土木部 | 道路課 | 土木部 | 継続中 |
38 | 一般国道55号xxxx道路建設に関する確認書 | H24.3.22 | 土木部長 | ・南国市物部xx部落総代 ・南国市長 ・土佐国道事務所長 | 一般国道55号xxxx道路の建設に伴う設計協議に関する合意を証する確認書 | H24年度 | 土木部 | 道路課 | 土木部 | 継続中 |
39 | 一般国道55号xxxx道路周辺整備事業に関する覚書 | H24.3.22 | 土木部長 | ・南国市物部xx部落総代 ・南国市長 ・土佐国道事務所長 | 一般国道55号xxxx道路を円滑に施工するにあたり、自動車道の通過する地区からの周辺整備等についての要望に関する合意を証する覚書 | H24年度 | 土木部 | 道路課 | 土木部 | 継続中 |
40 | 一般国道55号xxxx道路建設に関する確認書 | H24.3.22 | 土木部長 | ・xxxx地区代表 ・南国市長 ・土佐国道事務所長 | 一般国道55号xxxx道路の建設に伴う設計協議に関する合意を証する確認書 | H24年度 | 土木部 | 道路課 | 土木部 | 継続中 |
No. | 件名 | 文書日付 | 関係者名 | 概要・背景 | 公表当時 | 現担当部局 | 備考 | |||
当方 | 相手方 | 公表年度 | 部局 | 課室 | ||||||
41 | 一般国道55号xxxx道路周辺整備事業に関する覚書 | H24.3.22 | 土木部長 | ・xxxx地区代表 ・南国市長 ・土佐国道事務所長 | 一般国道55号xxxx道路を円滑に施工するにあたり、自動車道の通過する地区からの周辺整備等についての要望に関する合意を証する覚書 | H24年度 | 土木部 | 道路課 | 土木部 | 継続中 |
42 | 一般国道55号xxxx道路周辺整備事業に関する覚書 | H24.3.22 | 土木部長 | ・物部xx部落代表 ・南国市長 ・土佐国道事務所長 | 一般国道55号xxxx道路を円滑に施工するにあたり、自動車道の通過する地区からの周辺整備等についての要望に関する合意を証する覚書 | H24年度 | 土木部 | 道路課 | 土木部 | 継続中 |
43 | 高知県立大学総合情報センターと高知県立図書館の相互協力に関する協定書 | H24.3.29 | 高知県立図書館長 | 高知県立大学総合情報センター長 | 図書館資料の相互貸借など、両館が所有する情報資源を有効に活用し、双方の利用者へのサービス向上と、県民の生涯学習環境の増進に寄与するための協定書 | H24年度 | 教育委員会 | 図書館 | 教育委員会 | 継続中 |
44 | 高知短期大学総合情報センターと高知県立図書館の相互協力に関する協定書 | H24.3.29 | 高知県立図書館長 | 高知短期大学総合情報センター長 | 図書館資料の相互貸借など、両館が所有する情報資源を有効に活用し、双方の利用者へのサービス向上と、県民の生涯学習環境の増進に寄与するための協定書 | H24年度 | 教育委員会 | 図書館 | 教育委員会 | 継続中 |
45 | 高知医療センター精神科病棟の運営経費に係る負担金に関する協定書 | H24.4.1 | 知事 | 高知市長 高知県・高知市病院企業団企業長 | H24.4.1に開床した高知医療センター精神科病棟の運営に要する経費負担の考え方・手続き等について定めた協定 | H25年度 | 地域福祉部 | 障害保健福祉課 | 地域福祉部 | 変更(R2.3.26)継続中 |
46 | 移動図書館バス運転等業務委託に関する情報処理端末機器及び車両の使用に関する協定書 | H24.4.4 | 高知県立図書館長 | 有限会社xx観光バス代表取締役 | 委託業務実施に際して必要な情報処理端末及び公用車の使用について定めた協定書 | H25年度 | 教育委員会 | 図書館 | 教育委員会 | 継続中 |
47 | 日本国高知県観光振興部と中華人民共和国安徽省旅遊局との観光振興に関する交流のための覚書 | H24.4.19 | 観光振興部長 | 中華人民共和国安徽省旅遊部局長 | 日中国交正常化40周年を迎え、高知県・安徽省の友好交流を促進するため、観光分野での交流推進と地域経済の活性化に向けて連携・協力していくため合意 | H25年度 | 観光振興部 | 観光政策課 | 観光振興部 | 継続中 |
48 | 一般国道33号高知西バイパス建設に関する確認書 | H24.6.28 | 土木部長 | ・高知西バイパス波川地区連絡協議会長 ・いの町長 ・土佐国道事務所長 | 一般国道33号高知西バイパスの建設を円滑に施工するにあたっての確認書 | H25年度 | 土木部 | 道路課 | 土木部 | 継続中 |
No. | 件名 | 文書日付 | 関係者名 | 概要・背景 | 公表当時 | 現担当部局 | 備考 | |||
当方 | 相手方 | 公表年度 | 部局 | 課室 | ||||||
49 | 業務連携・協力に関する協定書 | H24.8.2 | 知事 | 幡多信用金庫理事長 | 第2期産業振興計画では、これまで以上に民間の活力の導入による計画の充実を目指すこととしており、民間企業とつながりの深い地域の金融機関と業務の連携や協力により産業振興を図るため協定を締結したもの。 | H25年度 | 産業振興推進部 | 計画推進課 | 産業振興推進部 | 継続中 |
50 | 連携と協力に関する包括協定書 | H24.8.29 | 知事 | (株)フジ 代表取締役社長 | 双方の資源を有効に活用した協働による活動を推進し、県の地域の活性化及び県民サービスの向上に資するための協定 | H25年度 | 総務部 | 政策企画課 | 産業振興推進部 | 継続中 |
51 | 高知市総合運動場野球場についての確認書 | H24,9,28 | 教育長 | 高知市教育委員会教育長 | 高知市総合運動場野球場のナイター設備の整備に係り、同設備の維持管理費用及び大規模改修等の対応についての確認書 | H25年度 | 教育委員会 | スポーツ健康教育課 | 文化生活スポーツ部 | 継続中 (H29年度、教育委員会から文化生活スポーツ部に移行) |
52 | 津波発生時における緊急避難場所としての使用に関する協定書 | H24.10.4 | 知事 | 高知市教育長 高知市立xx中学校x | xx地震等による大津波警報の発令など、生徒等が緊急に避難が必要な時に、県立xx植物園を緊急避難場所として使用することの協定。 | H25年度 | 林業振興・環境部 | 環境共生課 | 林業振興・環境部 | 継続中 |
53 | 災害派遣医療チーム(DMAT)の出動に関する協定書 | H24.12.7 | 知事 | (医)xx 図南病院院長 | 高知DMAT運用計画に基づき、DMAT指定病院と、 DMATの出動に関する費用負担等について協定を締結したもの。 | H25年度 | 健康政策部 | 医療政策・医師確保課 | 健康政策部 | 継続中 |
54 | 高知県と国立大学法人高知大学との包括的連携に関する協定書 | H24.12.13 | 知事 | 国立大学法人高知大学長 | 高知県と国立大学法人高知大学が相互に連携し地域社会の形成と発展に寄与するための協定 | H24年度 | 文化生活部 | 私学・大学支援課 | 産業振興推進部 | 継続中 |
55 | 高知県・安芸市地域還流メガソーラー発電事業基本協定 | H25.2.5 | 知事 | 安芸市長 | 高知県と安芸市、公募により選定した民間事業者の共同出資により発電事業主体を設立して行う発電事業に関する協定書 | H25年度 | 林業振興・環境部 | 新エネルギー 推進課 | 林業振興・環境部 | 継続中 |
56 | 一般国道55号xxxx道路建設に関する確認書 | H25.3.22 | 土木部長 | ・xxx地区対策協議会代表 ・香南市長 ・土佐国道事務所長 | 一般国道55号xxxx道路の建設に伴う設計協議に関する合意を証する確認書 | H25年度 | 土木部 | 道路課 | 土木部 | 継続中 |
No. | 件名 | 文書日付 | 関係者名 | 概要・背景 | 公表当時 | 現担当部局 | 備考 | |||
当方 | 相手方 | 公表年度 | 部局 | 課室 | ||||||
57 | 一般国道55号xxxx道路周辺整備事業に関する覚書 | H25.3.22 | 土木部長 | ・xxx地区対策協議会代表 ・香南市長 ・土佐国道事務所長 | 一般国道55号xxxx道路を円滑に施工するにあたり、自動車道の通過する地区からの周辺整備等についての要望に関する合意を証する覚書 | H25年度 | 土木部 | 道路課 | 土木部 | 継続中 |
58 | 一般国道55号xxxx道路建設に関する確認書 | H25.3.22 | 土木部長 | ・xx・xx地区対策協議会代表 ・香南市長 ・土佐国道事務所長 | 一般国道55号xxxx道路の建設に伴う設計協議に関する合意を証する確認書 | H25年度 | 土木部 | 道路課 | 土木部 | 継続中 |
59 | 一般国道55号xxxx道路周辺整備事業に関する覚書 | H25.3.22 | 土木部長 | ・xx・xx地区対策協議会代表 ・香南市長 ・土佐国道事務所長 | 一般国道55号xxxx道路を円滑に施工するにあたり、自動車道の通過する地区からの周辺整備等についての要望に関する合意を証する覚書 | H25年度 | 土木部 | 道路課 | 土木部 | 継続中 |
60 | 一般国道55号xxxx道路建設に関する確認書 | H25.3.22 | 土木部長 | ・xx西地区対策協議会代表 ・香南市長 ・土佐国道事務所長 | 一般国道55号xxxx道路の建設に伴う設計協議に関する合意を証する確認書 | H25年度 | 土木部 | 道路課 | 土木部 | 継続中 |
61 | 一般国道55号xxxx道路周辺整備事業に関する覚書 | H25.3.22 | 土木部長 | ・xx西地区対策協議会代表 ・香南市長 ・土佐国道事務所長 | 一般国道55号xxxx道路を円滑に施工するにあたり、自動車道の通過する地区からの周辺整備等についての要望に関する合意を証する覚書 | H25年度 | 土木部 | 道路課 | 土木部 | 継続中 |
62 | 一般国道55号xxxx道路建設に関する確認書 | H25.3.26 | 土木部長 | ・芸xx和食東地区対策協議会長 ・芸西村長 ・土佐国道事務所長 | 一般国道55号xxxx道路の建設に伴う設計協議に関する合意を証する確認書 | H25年度 | 土木部 | 道路課 | 土木部 | 継続中 |
63 | 一般国道55号xxxx道路周辺整備事業に関する覚書 | H25.3.26 | 土木部長 | ・芸xx和食東地区対策協議会長 ・芸西村長 ・土佐国道事務所長 | 一般国道55号xxxx道路を円滑に施工するにあたり、自動車道の通過する地区からの周辺整備等についての要望に関する合意を証する覚書 | H25年度 | 土木部 | 道路課 | 土木部 | 継続中 |
64 | 一般国道55号xxxx道路建設に関する確認書 | H25.3.26 | 土木部長 | ・高知東部自動車道赤野西地区対策協議会長 ・安芸市長 ・土佐国道事務所長 | 一般国道55号xxxx道路の建設に伴う設計協議に関する合意を証する確認書 | H25年度 | 土木部 | 道路課 | 土木部 | 継続中 |
No. | 件名 | 文書日付 | 関係者名 | 概要・背景 | 公表当時 | 現担当部局 | 備考 | |||
当方 | 相手方 | 公表年度 | 部局 | 課室 | ||||||
65 | 一般国道55号xxxx道路周辺整備事業に関する覚書 | H25.3.26 | 土木部長 | ・高知東部自動車道赤野西地区対策協議会長 ・安芸市長 ・土佐国道事務所長 | 一般国道55号xxxx道路を円滑に施工するにあたり、自動車道の通過する地区からの周辺整備等についての要望に関する合意を証する覚書 | H25年度 | 土木部 | 道路課 | 土木部 | 継続中 |
66 | 災害派遣医療チーム(DMAT)の出動に関する協定書 | H25.3.27 | 知事 | 高知xxx農業協同組合連合会 JA高知病院院長 | 高知DMAT運用計画に基づき、DMAT指定病院と、 DMATの出動に関する費用負担等について協定を締結したもの。 | H25年度 | 健康政策部 | 医療政策・医師確保課 | 健康政策部 | 継続中 |
67 | 連携と協力に関する包括協定書 | H25.11.29 | 知事 | カゴメ(株) 代表取締役社長 | 双方の資源を有効に活用した協働による活動を推進し、一層の地域の活性化及び県民サービスの向上に資するための協定 | H26年度 | 総務部 | 政策企画課 | 産業振興推進部 | 継続中 |
68 | 租税教育用副教材の共同作成に関する協定書 | H26.3.26 | 知事 | 高松国税局長 | 高知県内の小・中学生に対する租税教育推進のための副教材を作成するために、必要な事項を定めるもの。(HP公表を一部追加) | H25年度追加公表 | 総務部 | 税務課 | 総務部 | 継続中 |
69 | 南海トラフ地震における現地活動拠点としての施設使用に関する協定書 | H26.3.25 | 須崎福祉保健所長 | 須崎市長 | 南海トラフ地震が発生し、須崎福祉保健所が使用できない場合における現地活動拠点として、xx市総合保健福祉センターの一部を使用することについて協定を締結したもの。 | H26年度 | 健康政策部 | 健康長寿政策課 | 健康政策部 | 継続中 |
70 | 津波発生時における緊急避難場所としての使用に関する協定書 | H25.3.15 | 安芸福祉保健所x | xx市長 | 南海地震等が発生したのち、地域住民が緊急に避難しなければならないときに、安芸総合庁舎を地域住民の緊急避難施設として使用することについて協定を締結したもの。 | H26年度 | 健康政策部 | 健康長寿政策課 | 健康政策部 | 継続中 |
71 | 災害派遣医療チーム(DMAT)の出動に関する協定書 | H25.5.22 | 知事 | 渭南病院 | 高知DMAT運用計画に基づき、DMAT指定病院と、 DMATの出動に関する費用負担等について協定を締結したもの。 | H26年度 | 健康政策部 | 医療政策課 | 健康政策部 | 継続中 |
72 | 災害派遣医療チーム(DMAT)の出動に関する協定書 | H25.7.22 | 知事 | 仁淀病院 | 高知DMAT運用計画に基づき、DMAT指定病院と、 DMATの出動に関する費用負担等について協定を締結したもの。 | H26年度 | 健康政策部 | 医療政策課 | 健康政策部 | 継続中 |
73 | 災害派遣医療チーム(DMAT)の出動に関する協定書 | H26.3.28 | 知事 | くぼかわ病院 | 高知DMAT運用計画に基づき、DMAT指定病院と、 DMATの出動に関する費用負担等について協定を締結したもの。 | H26年度 | 健康政策部 | 医療政策課 | 健康政策部 | 継続中 |
74 | 災害時の医療救護活動に関する協定書 | H21.2.27 | 知事 | ・各市町村長 ・高知県看護協会会長 | 災害時において被災者の救助として行う医療及び助産の実施に関する協定 | H26年度 | 健康政策部 | 医療政策課 | 健康政策部 | 継続中 |
No. | 件名 | 文書日付 | 関係者名 | 概要・背景 | 公表当時 | 現担当部局 | 備考 | |||
当方 | 相手方 | 公表年度 | 部局 | 課室 | ||||||
75 | 災害時における相互応援に関する協定書 | H25.6.17 | 知事 | ・高知県老人福祉施設協議会 ・高知県介護老人保健施設協議会 ・高知県宅老所・グループホーム連絡会 ・高知県身体障害者 (児)施設協会 ・高知xx的障害者福祉協会 ・高知県精神障害者地域生活支援施設連絡会 ・高知県児童養護施設協議会 | 災害対策基本法(昭和36年11月15日法律第223号)第2条第1号に規定する災害が発生した場合において、県による調整のもとに、各団体間に加入する社会福祉施設等で相互応援活動を迅速かつ円滑に実施するとともに、災害救助法の適用があった場合、福祉避難所を拠点とした災害xx援護者の応援活動を推進するために交わした協定。 | H26年度 | 地域福祉部 | 高齢者福祉課 障害保健福祉課 児童家庭課 | 地域福祉部 | 継続中 |
76 | 国立大学法人高知大学と高知県との地域精神医療に関する連携のための基本協定書 | H25.12.25 | 知事 | 国立大学法人高知大学学長 | 高知県における精神科医療の実情や必要性を反映した教育・研究・診療等の活動を実施することにより、本県の地域精神医療を担う精神科医師の確保及び育成を図る。 | H26年度 | 地域福祉部 | 障害保健福祉課 | 地域福祉部 | 一部変更 (H28.3.29) 継続中 |
77 | 青少年の万引き及び深夜徘徊防止のための一声運動に関する協定書 | H25.12.24 | 知事 | (株)ファミリーマート営業本部四国地区営業統括部 | 本県において、入口型非行の約半数を占める万引きや、不良行為による補導人数の約6割に上る深夜徘徊の防止対策として、コンビニエンスストアを訪れる子どもたちに、店員から声かけをしていただく「一 声運動」を官民が連携して県内全域で実施するための協定 | H26年度 | 地域福祉部 | 児童家庭課 | 地域福祉部 | 継続中 |
78 | 日本国高知県と中華人民共和国安徽省人民政府との交流・協力を深めるための覚書 | 2012.4.19 (H24.4.19) | 知事 | 中華人民共和国安徽省人民政府省長 | 高知県と安徽省が、友好提携締結以来、築いてきた交流・協力の領域を広めて発展させるための覚書 | H26年度 | 文化生活部 | 国際交流課 | 文化生活スポーツ部 | 継続中 |
79 | 日本国高知県文化生活部と中華人民共和国安徽省教育庁との交流と協力に関する覚書 | 2012.4.19 (H24.4.19) | 文化生活部副部長 | 中華人民共和国安徽省教育庁副庁長 | 高知県と安徽省の更なる友好関係を深めることを目的に、各教育分野で相互理解の推進と交流強化に向け連携・協力することに関する覚書 | H26年度 | 文化生活部 | 国際交流課 | 文化生活スポーツ部 | 継続中 |
80 | 大規模災害等の発生時における高知県情報ハイウェイの機能復旧に関する協定書 | H26.3.24 | 知事 | 株式会社 STNet | 県が管理運営する情報ハイウェイにおいて、県とサービス提供事業者である(株)STNetの間で、大規模災害発生時における情報ハイウェイの機能復旧を円滑に行うために交わした協定書 | H26年度 | 文化生活部 | 情報政策課 | 総務部 | 継続中 |
81 | 土佐フードビジネスクリエーター人材創出事業及び産業人材育成プログラム「土佐まるごとビジネスアカデミー」の開講する授業の相互活用に関する申し合わせ | H25.6.13 | 知事 | 高知大学国際・地域連携センター長 | 高知大学と県がそれぞれ開講する講座の受講生の相互乗り入れについて申し合わせしたもの。 | H26年度 | 産業振興推進部 | 計画推進課 | 産業振興推進部 | 継続中 |
No. | 件名 | 文書日付 | 関係者名 | 概要・背景 | 公表当時 | 現担当部局 | 備考 | |||
当方 | 相手方 | 公表年度 | 部局 | 課室 | ||||||
82 | 高知県と高知労働局による「ハローワークジョブセンターはりまや」及び「ジョブカフェこうち」の一体的運営に関する協定書 | H24.2.21 | 知事 | 高知労働局長 | 平成22年12月28日に閣議決定された「アクション・ プラン~出先機関の原則廃止に向けて~」の趣旨にかんがみ、高知県と高知労働局が、相互に連携し、「ハローワークジョブセンターはりまや」及び 「ジョブカフェこうち」の一体的運営を推進するため協定を締結した。 | H26年度 | 商工労働部 | 雇用労働政策課 | 商工労働部 | 継続中 |
83 | 高知県と立命館大学との就職支援に関する協定書 | H24.6.7 | 知事 | 立命館大学学長 | 地域経済を支える人材の育成・確保に向け、高知県と立命館大学が相互に連携・協力することに同意し、就職支援に関する協定を締結した。 | H26年度 | 商工労働部 | 雇用労働政策課 | 商工労働部 | 継続中 |
84 | 高知県と龍谷大学との就職支援に関する協定書 | H25.8.5 | 知事 | 龍谷大学学長 | 地域経済を支える人材の育成・確保に向け、高知県と龍谷大学が相互に連携・協力することに同意し、就職支援に関する協定を締結した。 | H26年度 | 商工労働部 | 雇用労働政策課 | 商工労働部 | 継続中 |
85 | 高知県と神戸学院大学との就職支援に関する協定書 | H25.8.23 | 知事 | 神戸学院大学学長 | 地域経済を支える人材の育成・確保に向け、高知県と神戸学院大学が相互に連携・協力することに同意し、就職支援に関する協定を締結した。 | H26年度 | 商工労働部 | 雇用労働政策課 | 商工労働部 | 継続中 |
86 | 高知県と関西大学との就職支援に関する協定書 | H25.11.27 | 知事 | 関西大学学長 | 地域経済を支える人材の育成・確保に向け、高知県と関西大学が相互に連携・協力することに同意し、就職支援に関する協定を締結した。 | H26年度 | 商工労働部 | 雇用労働政策課 | 商工労働部 | 継続中 |
87 | 高知県と美作大学・美作大学短期大学部との就職支援に関する協定書 | H26.3.26 | 知事 | 美作大学・美作大学短期大学部学長 | 地域経済を支える人材の育成・確保に向け、高知県と美作大学・美作大学短期大学部が相互に連携・協力することに同意し、就職支援に関する協定を締結した。 | H26年度 | 商工労働部 | 雇用労働政策課 | 商工労働部 | 継続中 |
88 | 求人の拡大に関する協定 | H26.3.28 | 知事 | 高知労働局長 公益財団法人高知県産業振興センター理事長 高知県商工会議所連合会会頭 高知県商工会連合会会長 高知県中小企業団体 | 求人の拡大に関する連携体制を構築し、求人の増加に向けた取組を強化することを目的とする協定 | H26年度 | 商工労働部 | 雇用労働政策課 | 商工労働部 | 継続中 |
89 | (仮称)高知xx団地の共同開発に関する協定書 | H25.4.1 | 知事 | 高知市長 | (仮称)高知xx団地を高知市と県が共同開発することについての協定 | H25年度 | 商工労働部 | 企業立地課 | 商工労働部 | 継続中 |
No. | 件名 | 文書日付 | 関係者名 | 概要・背景 | 公表当時 | 現担当部局 | 備考 | |||
当方 | 相手方 | 公表年度 | 部局 | 課室 | ||||||
90 | (仮称)南国日章工業団地の共同開発に関する協定書 | H26.3.25 | 知事 | 南国市長 | (仮称)南国日章工業団地を南国市と県が共同開発することについての協定 | H26年度 | 商工労働部 | 企業立地課 | 商工労働部 | 継続中 |
91 | 高知県・安芸市地域還流メガソーラー発電事業に関する協定書 | H25.5.2 | 知事 | 安芸市長 xx電工グループ | 高知県と安芸市、公募により選定したxx電工グループの共同出資により発電事業主体を設立して行う発電事業に関する協定書 | H26年度 | 林業振興・環境部 | 新エネル ギー推進課 | 林業振興・環境部 | 継続中 |
92 | 高知県・土佐町地域還流メガソーラー発電事業基本協定 | H25.6.12 | 知事 | 土佐町長 | 高知県と土佐町、公募により選定した民間事業者の共同出資により発電事業主体を設立して行う発電事業に関する協定書 | H26年度 | 林業振興・環境部 | 新エネル ギー推進課 | 林業振興・環境部 | 継続中 |
93 | 高知県・佐川町地域還流メガソーラー発電事業基本協定 | H25.7.29 | 知事 | 佐川町長 | 高知県と佐川町、公募により選定した民間事業者の共同出資により発電事業主体を設立して行う発電事業に関する協定書 | H26年度 | 林業振興・環境部 | 新エネル ギー推進課 | 林業振興・環境部 | 継続中 |
94 | 高知県・黒潮町地域還流xxx発電事業基本協定 | H25.8.27 | 知事 | 黒潮町長 | 高知県と黒潮町、公募により選定した民間事業者の共同出資により発電事業主体を設立して行う発電事業に関する協定書 | H26年度 | 林業振興・環境部 | 新エネル ギー推進課 | 林業振興・環境部 | 継続中 |
95 | 梼原町と高知県との風力発電事業の実現に向けた基本協定 | H25.8.30 | 知事 | 梼原町長 | 梼原町が所有する土地を活用して行う風力発電事業について、梼原町と高知県の連係協力に関する協定書 | H26年度 | 林業振興・環境部 | 新エネル ギー推進課 | 林業振興・環境部 | 継続中 |
96 | 高知県・日xx地域還流メガソーラー発電事業基本協定 | H25.9.2 | 知事 | xx村長 | 高知県と日xx、公募により選定した民間事業者の共同出資により発電事業主体を設立して行う発電事業に関する協定書 | H26年度 | 林業振興・環境部 | 新エネル ギー推進課 | 林業振興・環境部 | 継続中 |
97 | 高知県・土佐町地域還流メガソーラー発電事業に関する協定書 | H25.9.17 | 知事 | 土佐町長 高知クリエイトグループ | 高知県と土佐町、公募により選定した高知クリエイトグループの共同出資により発電事業主体を設立して行う発電事業に関する協定書 | H26年度 | 林業振興・環境部 | 新エネル ギー推進課 | 林業振興・環境部 | 継続中 |
98 | 高知県・xxxx市地域還流xxx発電事業基本協定 | H25.10.22 | 知事 | xxxx市長 | 高知県とxxxx市、公募により選定した民間事業者の共同出資により発電事業主体を設立して行う発電事業に関する協定書 | H26年度 | 林業振興・環境部 | 新エネル ギー推進課 | 林業振興・環境部 | 継続中 |
99 | 高知県・佐川町地域還流メガソーラー発電事業に関する協定書 | H25.10.25 | 知事 | 佐川町長 日興電設グループ | 高知県と佐川町、公募により選定した日興電設グループの共同出資により発電事業主体を設立して行う発電事業に関する協定書 | H26年度 | 林業振興・環境部 | 新エネル ギー推進課 | 林業振興・環境部 | 継続中 |
100 | 高知県・黒潮町地域還流xxx発電事業に関する協定書 | H25.12.2 | 知事 | 黒潮町長 xx開発株式会社 | 高知県と黒潮町、公募により選定したxx開発株式会社の共同出資により発電事業主体を設立して行う発電事業に関する協定書 | H26年度 | 林業振興・環境部 | 新エネル ギー推進課 | 林業振興・環境部 | 継続中 |
No. | 件名 | 文書日付 | 関係者名 | 概要・背景 | 公表当時 | 現担当部局 | 備考 | |||
当方 | 相手方 | 公表年度 | 部局 | 課室 | ||||||
101 | 高知県・日xx地域還流メガソーラー発電事業に関する協定書 | H25.12.5 | 知事 | xx村長 xx電工グループ | 高知県と日xx、公募により選定したxx電工グループの共同出資により発電事業主体を設立して行う発電事業に関する協定書 | H26年度 | 林業振興・環境部 | 新エネル ギー推進課 | 林業振興・環境部 | 継続中 |
102 | 高知県・xxxx市地域還流xxx発電事業に関する協定書 | H26.1.28 | 知事 | xxxx市長 xx電工グループ | 高知県とxxxx市、公募により選定したxx電工グループの共同出資により発電事業主体を設立して行う発電事業に関する協定書 | H26年度 | 林業振興・環境部 | 新エネル ギー推進課 | 林業振興・環境部 | 継続中 |
103 | アユ等の内水面種苗の生産に関する協定書 | H25.6.30 | 知事 | 高知県市長会長高知県町村会長 高知県内水面漁業協同組合連合会長 高知県河川魚族保護会長 | 県内放流用アユ種苗生産を担ってきた(財)高知県内水面種苗センターの解散に際し、同財団が解散した以降の種苗生産体制における関係機関の役割等を確認したもの | H26年度 | 水産振興部 | 漁業振興課 | 水産振興部 | 継続中 |
104 | 一般国道55号xxxx道路建設に関する確認書 | H26.3.24 | 土木部長 | ・高知東部自動車道穴 内西地区対策協議会長 ・安芸市長 ・土佐国道事務所長 | 一般国道55号xxxx道路の建設に伴う設計協議に関する合意を証する確認書 | H26年度 | 土木部 | 道路課 | 土木部 | 継続中 |
105 | 一般国道55号xxxx道路周辺整備事業に関する覚書 | H26.3.24 | 土木部長 | ・高知東部自動車道穴内西地区対策協議会長 ・安芸市長 ・土佐国道事務所長 | 一般国道55号xxxx道路を円滑に施工するにあたり、自動車道の通過する地区からの周辺整備等についての要望に関する合意を証する覚書 | H26年度 | 土木部 | 道路課 | 土木部 | 継続中 |
106 | xx港改修とxxxx部河川改修に関する覚書に係る確認事項 | H26.1.22 | 幡多土木事務所長 | 四国地方整備局xx河川国道事務所長 | 昭和59年10月5日に取り交わされた「xx港とxxxx部河川改修に関する覚書」第5条及び第10条に基づき、その責務を双方が確認したもの。 | H26年度 | 土木部 | 幡多土木事務所 | 土木部 | 継続中 |
107 | 災害時における工業用水道の応急対策業務等に関する協定 | H24.1.23 | 公営企業局長 | 高知市管工事設備業協同組合理事x | xx地震等の大規模災害が発生した場合の鏡川工業用水道の応急対策業務等の実施に係る取り決め | H26年度 | 公営企業局 | 電気工水課 | 公営企業局 | 継続中 |
108 | 派遣研修員に関する協定 | H27.3.31 | 知事 | (独)国際観光振興機構理事長 | 訪日プローモーション業務を経験することで実践力を身につけることや国際感覚の習得など資質の向上を目的として派遣する職員の身分取扱い等についての協定書 | H27年度 | 総務部 | 人事課 | 総務部 | 継続中 |
109 | 派遣研修に関する協定 | H27.3.31 | 知事 | (独)国際観光振興機構理事長 | 訪日プローモーション業務を経験することで実践力を身につけることや国際感覚の習得など資質の向上を目的として派遣する職員の研修費用の負担についての協定書 | H27年度 | 総務部 | 人事課 | 総務部 | 継続中 |
110 | 高知県とアムダとの大規模災害時の支援に関する協定書 | H26.12.26 | 知事 | AMDAグループ代表 | 高知県内で大規模な災害が発生した場合の支援と受入に関する、特定非営利活動法人アムダとの協定 | H27年度 | 危機管理部 | 危機管理・防災課 | 危機管理部 | 継続中 |
111 | 災害時における電気設備等の復旧に関する協定 | H23.2.16 | 知事 | 高知県電気工事業工業組合 | 災害時における公共施設の電気設備等の復旧活動及び電気に係る事故の防止に関して、支援事項を定めた協定 | H27年度 | 危機管理部 | 消防政策課 | 危機管理部 | 継続中 |
No. | 件名 | 文書日付 | 関係者名 | 概要・背景 | 公表当時 | 現担当部局 | 備考 | |||
当方 | 相手方 | 公表年度 | 部局 | 課室 | ||||||
112 | 高知県消防学校給食業務実施覚書 | H22.10.21 | 消防学校長 | 消防学校教育推進協議副会長 | 消防学校教育推進協議会の給食業務に関して指示、指導等を行うため締結 | H27年度 | 危機管理部 | 消防学校 | 危機管理部 | 継続中 |
113 | 中国・四国地方の災害時等発生時の広域支援に関する協定 | H24.3.1 | 高知県知事 | 中国・四国各県 | 災害時における中国・四国9県の広域支援に関する協定 | H27年度 | 危機管理部 | 南海トラフ地震対策課 | 危機管理部 | 継続中 |
114 | 災害時における自動販売機在庫品の無償提供に関する協定 | H22.12.8 | 高知県知事 | (株)伊藤園 | 災害時における災害対応型自動販売機の機内在庫品の無償提供に関する協定 | H27年度 | 危機管理部 | 南海トラフ地震対策課 | 危機管理部 | 継続中 |
115 | 全国都道府県における災害時等の広域応援に関する協定 | H24.5.18 | 四国知事会常任世話人 | 全国知事会、各地域ブロック知事会 | 災害時における全国都道府県の広域支援に関する協定 | H27年度 | 危機管理部 | 南海トラフ地震対策課 | 危機管理部 | 継続中 |
116 | 災害時における徒歩帰宅者支援に関する協定 | H22.1.28 | 高知県知事 | (株)ローソン | 災害時における徒歩帰宅者の支援を実施するための協定 | H27年度 | 危機管理部 | 南海トラフ地震対策課 | 危機管理部 | 継続中 |
117 | 災害時における徒歩帰宅者支援に関する協定 | H22.1.28 | 高知県知事 | (株)吉野家 | 災害時における徒歩帰宅者の支援を実施するための協定 | H27年度 | 危機管理部 | 南海トラフ地震対策課 | 危機管理部 | 継続中 |
118 | 災害時における徒歩帰宅者支援に関する協定 | H22.1.28 | 高知県知事 | (株)モスフードサービス | 災害時における徒歩帰宅者の支援を実施するための協定 | H27年度 | 危機管理部 | 南海トラフ地震対策課 | 危機管理部 | 継続中 |
119 | 災害時における徒歩帰宅者支援に関する協定 | H22.1.28 | 高知県知事 | (株)ファミリーマート | 災害時における徒歩帰宅者の支援を実施するための協定 | H27年度 | 危機管理部 | 南海トラフ地震対策課 | 危機管理部 | 継続中 |
120 | 災害時における徒歩帰宅者支援に関する協定 | H22.1.28 | 高知県知事 | (株)壱番屋 | 災害時における徒歩帰宅者の支援を実施するための協定 | H27年度 | 危機管理部 | 南海トラフ地震対策課 | 危機管理部 | 継続中 |
121 | 高知県における陸域観測技術衛星を用いた防災利用実証実験に関する協定 | H22.3.29 (H23.11.29) (H26.8.8) | 高知県知事 | (独)宇宙航空研究開発機構 | 災害時における防災利用実証実験の実施に関する協定 | H27年度 | 危機管理部 | 南海トラフ地震対策課 | 危機管理部 | 継続中 |
122 | 災害派遣に関する高知県知事と陸上自衛隊第14旅団第50普通科連隊隊長との協定 | H22.4.12 | 高知県知事 | 陸上自衛隊第14旅団第50普通科連隊 | 災害時における陸上自衛隊第14旅団第50普通科連隊の派遣に関する協定 | H27年度 | 危機管理部 | 南海トラフ地震対策課 | 危機管理部 | 継続中 |
123 | 災害時における防災活動及び平常時における防災活動への協力に関する協定 | H23.7.14 | 高知県知事 | イオンリテール(株)中四国カンパニー支社 | 災害時における物資の供給及び一時避難場所等の提供に関する協定 | H27年度 | 危機管理部 | 南海トラフ地震対策課 | 危機管理部 | 継続中 |
124 | 災害救助用備蓄物資の保管に関する協定 | H23.9.29 | 高知県知事 | 高知県公立大学法人 | 災害時において使用する備蓄物資の適正な保管に関する協定 | H27年度 | 危機管理部 | 南海トラフ地震対策課 | 危機管理部 | 継続中 |
No. | 件名 | 文書日付 | 関係者名 | 概要・背景 | 公表当時 | 現担当部局 | 備考 | |||
当方 | 相手方 | 公表年度 | 部局 | 課室 | ||||||
125 | 災害救助用備蓄物資の保管に関する協定 | H23.9.21 | 高知県知事 | xx町 | 災害時において使用する備蓄物資の適正な保管に関する協定 | H27年度 | 危機管理部 | 南海トラフ地震対策課 | 危機管理部 | 継続中 |
126 | 災害派遣医療チーム(DMAT)の出動に関する協定書 | H26.10.10 | 知事 | 土佐市民病院 | 高知DMAT運用計画に基づき、DMAT指定病院と、 DMATの出動に関する費用負担等について協定を締結したもの。 | H27年度 | 健康政策部 | 医療政策課 | 健康政策部 | 継続中 |
127 | 災害派遣医療チーム(DMAT)の出動に関する協定書 | H27.2.12 | 知事 | 四万十市立市民病院 | 高知DMAT運用計画に基づき、DMAT指定病院と、 DMATの出動に関する費用負担等について協定を締結したもの。 | H27年度 | 健康政策部 | 医療政策課 | 健康政策部 | 継続中 |
128 | 輸血用血液の災害時緊急供給に関する協定書 | H26.12.8 | 知事 | ・独立行政法人国立病院機構高知病院長 ・日本赤十字社高知県赤十字血液センター所長 | 県内の輸血用血液の災害時緊急供給の円滑な実施について協定を締結したもの | H27年度 | 健康政策部 | 医事薬務課 | 健康政策部 | 継続中 |
129 | 輸血用血液の災害時緊急供給に関する協定書 | H26.12.8 | 知事 | ・国立大学法人高知大学医学部付属病院長 ・日本赤十字社高知県赤十字血液センター所長 | 県内の輸血用血液の災害時緊急供給の円滑な実施について協定を締結したもの | H27年度 | 健康政策部 | 医事薬務課 | 健康政策部 | 継続中 |
130 | 輸血用血液の災害時緊急供給に関する協定書 | H26.12.8 | 知事 | ・高知赤十字病院長 ・日本赤十字社高知県赤十字血液センター所長 | 県内の輸血用血液の災害時緊急供給の円滑な実施について協定を締結したもの | H27年度 | 健康政策部 | 医事薬務課 | 健康政策部 | 継続中 |
131 | 輸血用血液の災害時緊急供給に関する協定書 | H26.12.8 | 知事 | ・社会医療法人xxx理事長(xx病院) ・日本赤十字社高知県赤十字血液センター所長 | 県内の輸血用血液の災害時緊急供給の円滑な実施について協定を締結したもの | H27年度 | 健康政策部 | 医事薬務課 | 健康政策部 | 継続中 |
132 | 輸血用血液の災害時緊急供給に関する協定書 | H26.12.8 | 知事 | ・土佐市病院事業管理者(土佐市民病院) ・日本赤十字社高知県赤十字血液センター所長 | 県内の輸血用血液の災害時緊急供給の円滑な実施について協定を締結したもの | H27年度 | 健康政策部 | 医事薬務課 | 健康政策部 | 継続中 |
133 | 輸血用血液の災害時緊急供給に関する協定書 | H26.12.8 | 知事 | ・高知県・高知市病院企業団企業長(高知医療センター) ・日本赤十字社高知県赤十字血液センター所長 | 県内の輸血用血液の災害時緊急供給の円滑な実施について協定を締結したもの | H27年度 | 健康政策部 | 医事薬務課 | 健康政策部 | 継続中 |
No. | 件名 | 文書日付 | 関係者名 | 概要・背景 | 公表当時 | 現担当部局 | 備考 | |||
当方 | 相手方 | 公表年度 | 部局 | 課室 | ||||||
134 | 災害救助用備蓄物資の保管に関する協定 | H22.8.19 | 知事 | 日本赤十字社高知県支部 | 災害救助法が適用された災害において使用する備蓄物資の適正な保管を行うための協定 | H27年度 | 地域福祉部 | 地域福祉政策課 | 地域福祉部 | 継続中 (H22年度に別で公表済) |
135 | 災害救助用備蓄物資の保管に関する協定書の一部を変更する協定 | H24.3.15 | 知事 | 日本赤十字社高知県支部 | 上記協定書の一部を変更する協定 | H27年度 | 地域福祉部 | 地域福祉政策課 | 地域福祉部 | 継続中 (H23年度に別で公表済) |
136 | 災害救助用備蓄物資の保管に関する協定 | H23.9.21 | 知事 | xx町長 | 災害救助法が適用された災害において使用する備蓄物資の適正な保管を行うための協定 | H27年度 | 地域福祉部 | 地域福祉政策課 | 地域福祉部 | 継続中 (H23年度に別で公表済) |
137 | 災害救助用備蓄物資の保管に関する協定 | H23.9.29 | 知事 | 高知県公立大学法人理事長 | 災害救助法が適用された災害において使用する備蓄物資の適正な保管を行うための協定 | H27年度 | 地域福祉部 | 地域福祉政策課 | 地域福祉部 | 継続中 (H23年度に別で公表済) |
138 | 災害発生時における飲料水の調達に関する協定 | H22.12.8 | 知事 | ㈱伊藤園 | 災害対策基本法に規定する地震、風水害その他による災害及び武力攻撃事態等における国民の保護のための措置に関する法律に規定する武力攻撃災害等が発生した場合における飲料水の確保を図るための協定 | H27年度 | 地域福祉部 | 地域福祉政策課 | 地域福祉部 | 継続中 (H22年度に別で公表済) |
139 | 手話通訳者養成研修事業、要約筆記者養成研修事業、盲ろう者向け通訳介助員養成・派遣事業の実施に関する協定書 | H26.4.1 | 知事 | 高知市長 | 手話通訳者養成研修事業、要約筆記者養成研修事業、盲ろう者向け通訳介助員養成・派遣事業の実施に関する経費の負担及び業務内容等に関する協定 | H27年度 | 地域福祉部 | 障害保健福祉課 | 地域福祉部 | 継続中 |
140 | 青少年の万引き及び深夜徘徊防止のための一声運動に関する協定書 | H26.12.24 | 知事 | (株)サニーマート | 本県において、入口型非行の約6割を占める万引きや、不良行為による補導人数の約6割を占める深 夜徘徊の防止対策として、協定先の店舗を訪れる子どもたちに、店員から声かけをしていただく「一声運動」を官民が連携して県内全域で実施するための協定 | H27年度 | 地域福祉部 | 児童家庭課 | 地域福祉部 | 継続中 |
141 | 青少年の万引き及び深夜徘徊防止のための一声運動に関する協定書 | H26.12.24 | 知事 | (株)サンシャインチェーン本部 | 本県において、入口型非行の約6割を占める万引きや、不良行為による補導人数の約6割を占める深 夜徘徊の防止対策として、協定先の店舗を訪れる子どもたちに、店員から声かけをしていただく「一声運動」を官民が連携して県内全域で実施するための協定 | H27年度 | 地域福祉部 | 児童家庭課 | 地域福祉部 | 継続中 |
142 | 青少年の万引き及び深夜徘徊防止のための一声運動に関する協定書 | H26.12.24 | 知事 | (株)サンプラザ | 本県において、入口型非行の約6割を占める万引きや、不良行為による補導人数の約6割を占める深 夜徘徊の防止対策として、協定先の店舗を訪れる子どもたちに、店員から声かけをしていただく「一声運動」を官民が連携して県内全域で実施するための協定 | H27年度 | 地域福祉部 | 児童家庭課 | 地域福祉部 | 継続中 |
143 | 青少年の万引き及び深夜徘徊防止のための一声運動に関する協定書 | H26.12.24 | 知事 | (株)エースワン | 本県において、入口型非行の約6割を占める万引きや、不良行為による補導人数の約6割を占める深 夜徘徊の防止対策として、協定先の店舗を訪れる子どもたちに、店員から声かけをしていただく「一声運動」を官民が連携して県内全域で実施するための協定 | H27年度 | 地域福祉部 | 児童家庭課 | 地域福祉部 | 継続中 |
No. | 件名 | 文書日付 | 関係者名 | 概要・背景 | 公表当時 | 現担当部局 | 備考 | |||
当方 | 相手方 | 公表年度 | 部局 | 課室 | ||||||
144 | 青少年の万引き及び深夜徘徊防止のための一声運動に関する協定書 | H26.12.24 | 知事 | (株)ナンコクスーパー | 本県において、入口型非行の約6割を占める万引きや、不良行為による補導人数の約6割を占める深 夜徘徊の防止対策として、協定先の店舗を訪れる子どもたちに、店員から声かけをしていただく「一声運動」を官民が連携して県内全域で実施するための協定 | H27年度 | 地域福祉部 | 児童家庭課 | 地域福祉部 | 継続中 |
145 | 青少年の万引き及び深夜徘徊防止のための一声運動に関する協定書 | H26.12.24 | 知事 | (株)きさらぎ | 本県において、入口型非行の約6割を占める万引きや、不良行為による補導人数の約6割を占める深 夜徘徊の防止対策として、協定先の店舗を訪れる子どもたちに、店員から声かけをしていただく「一声運動」を官民が連携して県内全域で実施するための協定 | H27年度 | 地域福祉部 | 児童家庭課 | 地域福祉部 | 継続中 |
146 | 青少年の万引き及び深夜徘徊防止のための一声運動に関する協定書 | H26.12.24 | 知事 | (株)ウイル | 本県において、入口型非行の約6割を占める万引きや、不良行為による補導人数の約6割を占める深 夜徘徊の防止対策として、協定先の店舗を訪れる子どもたちに、店員から声かけをしていただく「一声運動」を官民が連携して県内全域で実施するための協定 | H27年度 | 地域福祉部 | 児童家庭課 | 地域福祉部 | 継続中 |
147 | 高知県における地域の見守り活動に関する協定書 | H22.1.15 | 知事 | ・JAグループ高知 ・高知xxx委員児童委員協議会連合会 | 誰もが住み慣れた地域で安心して暮らし続けることができることを目指して、地域の中で支援が必要と思われる世帯や子どもの安全などの見守り活動に対して、協力し、地域福祉の向上に寄与するための協定 | H27年度 | 地域福祉部 | 地域福祉政策課 | 地域福祉部 | 継続中 (H21年度に別で公表済) |
148 | 高知県における地域の見守り活動に関する協定書 | H22.11.25 | 知事 | ・高知医療生活協同組合 ・高知xxx委員児童委員協議会連合会 | 誰もが住み慣れた地域で安心して暮らし続けることができることを目指して、地域の中で支援が必要と思われる世帯や子どもの安全などの見守り活動に対して、協力し、地域福祉の向上に寄与するための協定 | H27年度 | 地域福祉部 | 地域福祉政策課 | 地域福祉部 | 継続中 (H22年度に別で公表済) |
149 | 高知県における地域の見守り活動に関する協定書 | H26.5.28 | 知事 | ・株式会社サニーマート ・高知xxx委員児童委員協議会連合会 | 誰もが住み慣れた地域で安心して暮らし続けることができることを目指して、地域の中で支援が必要と思われる世帯や子どもの安全などの見守り活動に対して、協力し、地域福祉の向上に寄与するための協定 | H27年度 | 地域福祉部 | 地域福祉政策課 | 地域福祉部 | 継続中 |
150 | パスポート窓口の機材・設備等の使用に関する協定書 | H26.10.1 | 知事 | とさでん交通㈱代表取締役 | 旅券窓口業務の委託事業の実施に際して、必要な機材等の使用に関する協定 | H27年度 | 文化生活部 | 国際交流課 | 文化生活スポーツ部 | 継続中 |
151 | 高知家と都市・海外との交流による地域振興に関するパートナーズ協定書 | H26.7.22 | 知事 | 富士通株式会社代表取締役社長 | 本県の地域及び産業の振興のため、観光、移住、地産外商の分野において、相互に協力・連携して取り組むことを内容とする協定を締結したもの | H27年度 | 産業振興推進部 | 計画推進課 | 産業振興推進部 | 継続中 |
No. | 件名 | 文書日付 | 関係者名 | 概要・背景 | 公表当時 | 現担当部局 | 備考 | |||
当方 | 相手方 | 公表年度 | 部局 | 課室 | ||||||
152 | 連携と協力に関する協定書 | H27.3.24 | 知事 | ヤマト運輸株式会社代表取締役社長 ヤマトグローバルエキスプレス株式会社 代表取締役社長 | 本県の産業振興及び地域活性化並びに県民サービスの向上のため、①地産地消・外商による県産品の販路拡大、②移住促進及び観光振興、③xx間地域における買い物弱者支援、地域の見守り、④南海トラフ地震対策など地域の安心・安全などに関し、相互に協力・連携して取り組むことを内容とする協定を締結したもの | H27年度 | 産業振興推進部 | 計画推進課 | 産業振興推進部 | 継続中 |
153 | 6次産業化及び地産外商の推進に関する協定書 | H26.6.16 | 知事 | 旭食品株式会社代表取締役社長 | 高知県の6次産業化及び地産外商を推進するため、県は、旭食品株式会社との事業展開を希望する事業者を公募して、同社と事業者とのビジネスマッチングに取り組むことなどを盛り込んだ協定を締結したもの | H27年度 | 産業振興推進部 | 地産地消・外商課 | 産業振興推進部 | 継続中 |
154 | 災害時における物資の供給に関する協定書 | H26.6.16 | 知事 | 旭食品株式会社代表取締役社長 | 県内で地震・風水害等が発生した場合又は発生す る恐れがある場合に、相互に協力して、災害時の県民生活の早期安定を図るため、食料、飲料水及び生活必需品等の供給に関する協定を締結したもの | H27年度 | 産業振興推進部 | 地産地消・外商課 | 産業振興推進部 | 継続中 |
155 | 業務連携・協力に関する協定書 | H26.4.21 | 知事 | 株式会社パソナ パソナキャリアカンパニー カンパニープレジデント | 高知県の産業振興について協力して取り組む | H27年度 | 産業振興推進部 | 移住促進課 | 産業振興推進部 | 継続中 |
156 | 業務連携・協力に関する覚書 | H26.5.21 | 産業振興推進部長 | 産業雇用安定センター高知事務所長 | 高知県への移住促進及び雇用の安定による地域・経済の活性化について協力して取り組む | H27年度 | 産業振興推進部 | 移住促進課 | 産業振興推進部 | 継続中 |
157 | 業務連携・協力に関する協定書 | H26.8.15 | 知事 | テンプスタッフキャリアコンサルティング株式会社 代表取締役社長 | 高知県の産業振興について協力して取り組む | H27年度 | 産業振興推進部 | 移住促進課 | 産業振興推進部 | 継続中 |
158 | 業務連携・協力に関する協定書 | H26.9.19 | 知事 | マンパワーグループ株式会社 取締役代表執行役社長 | 高知県の産業振興について協力して取り組む | H27年度 | 産業振興推進部 | 移住促進課 | 産業振興推進部 | 継続中 |
159 | こうち産業振興パートナーズ協定 | H25.2.12 | 知事 | 株式会社日本トリム代表取締役社長 | 高知県の産業を振興し県勢浮揚を図ること目指して、高知県が官民協働で推進する高知県産業振興計画のパートナーとして、株式会社日本トリム(代表取締役社長が本県出身者)が協力することに関して協定を締結したもの | H27年度 | 産業振興推進部 | 計画推進課 | 産業振興推進部 | 継続中 |
160 | 高知県雇用対策協定 | H26.7.1 | 知事 | 高知労働局長 | 地域における求職者の就職等雇用政策を効果的・一体的に実施することによって、経済の活性化と県民のくらしの向上を目指すことを目的とする協定 | H27年度 | 商工労働部 | 雇用労働政策課 | 商工労働部 | 継続中 |
No. | 件名 | 文書日付 | 関係者名 | 概要・背景 | 公表当時 | 現担当部局 | 備考 | |||
当方 | 相手方 | 公表年度 | 部局 | 課室 | ||||||
161 | 業務連携・協力に関する協定書 | H27.3.24 | 知事 | ・(公財)高知県産業振興センター ・(一社)高知県工業会 | 三者が高知県産業振興計画の推進に協力して取組みことにより、高知県経済の活性化と雇用の創出を図ることを目的とする協定 | H27年度 | 商工労働部 | 商工政策課 | 商工労働部 | 継続中 |
162 | 高知県観光コンベンション協会が管理するサーバー及び観光情報サイト「よさこいネット」へのコンテンツ「えいxx記」掲出に関する覚書 | H26.6.18 | 観光振興部長 | (公財)高知県観光コンベンション協会 専務理事兼事務局長 | 登山人口が増える近年、観光資源として県内の山の情報を、高知県観光コンベンション協会と相互に連携・協力してPRするための覚書 | H27年度 | 観光振興部 | 地域観光課 | 観光振興部 | 継続中 |
163 | 高知県観光コンベンション協会が管理するサーバーでのコンテンツ「とっちょこ!こうち」の運営及び「とっちょこ!こうち」データの活用に関する覚書 | H27.3.31 | 観光振興部長 | (公財)高知県観光コンベンション協会 専務理事兼事務局長 | 観光情報関連コンテンツ「とっちょこ!こうち」の運営に関する基本事項を定めるための覚書 | H27年度 | 観光振興部 | おもてなし課 | 観光振興部 | 継続中 |
164 | 高知県観光コンベンション協会が管理するサーバーでの観光情報サイト「よさこいネット」へのコンテンツ「観光パンフレット支援システム」掲出に関する覚書 | H27.3.31 | 観光振興部長 | (公財)高知県観光コンベンション協会 専務理事兼事務局長 | 観光情報関連コンテンツ「観光パンフレット支援システム」の運営に関する基本事項を定めるための覚書 | H27年度 | 観光振興部 | おもてなし課 | 観光振興部 | 継続中 |
165 | 災害救助に必要な米穀の調達に関する協定書 | H17.7.20 (H24.9.25) | 知事 | 高知ケンベイ株式会社 | 地震、風水害等の大規模災害発生時(武力攻撃事態を含む)における米穀の調達及びとう精について定めた協定書。 | H27年度 | 農業振興部 | 農業政策課 | 農業振興部 | 継続中 |
166 | 災害救助に必要な米穀の調達に関する協定書 | H17.7.20 (H25.3.1) (R1.7.16) | 知事 | 高知県農業協同組合 代表理事組合長 | 地震、風水害等の大規模災害発生時(武力攻撃事態を含む)における米穀の調達及びとう精について定めた協定書。 | H27年度 | 農業振興部 | 農業政策課 | 農業振興部 | 継続中 |
167 | 災害救助に必要な米穀の調達に関する協定書 | H26.2.20 | 知事 | 有限会社xx米穀店 | 地震、風水害等の大規模災害発生時(武力攻撃事態を含む)における米穀の調達及びとう精について定めた協定書。 | H27年度 | 農業振興部 | 農業政策課 | 農業振興部 | 継続中 |
168 | 大規模災害時における支援活動に関する協定書 | H26.10.27 | 知事 | 高知県農業協同組合中央会 | 地震、風水害等の大規模災害発生時、武力攻撃事態における被災者支援(応急生活物資等の調達、供給、医療保健介護活動等の支援、施設や土地の提供等に関して定めた協定書。 | H27年度 | 農業振興部 | 農業政策課 | 農業振興部 | 継続中 |
169 | CLTによる産業振興に向けた協力協定 | H27.1.19 | 知事 | 銘建工業(株) | 本県の豊かな森林資源を生かすため、新たな木材需要を喚起することが期待されるCLTについて、相互の人的・知的資源を活用し、その普及を推進することにより、林業・木材産業の振興を図るための協定 | H27年度 | 林業振興・環境部 | 木材利用推進課 | 林業振興・環境部 | 継続中 |
170 | CLT技術交流に関する覚書 | H27.2.6 | 高知県立森林技術センター所長 | グラーツ工科大学木材工学研究所所長 | CLT関連技術の発展及びCLT建築物の普及に向けて相互に協力し、共同研究プロジェクト、交流事業、CLTに関する情報交換等の活動を共に推進する覚書 | H27年度 | 林業振興・環境部 | 木材利用推進課 | 林業振興・環境部 | 継続中 |
No. | 件名 | 文書日付 | 関係者名 | 概要・背景 | 公表当時 | 現担当部局 | 備考 | |||
当方 | 相手方 | 公表年度 | 部局 | 課室 | ||||||
171 | 梼原町内に設置を検討する風力発電事業に関する基本協定 | H27.2.9 | 知事 | 梼原町 四電エンジニアリング株式会社 | 梼原町が所有する土地を活用して行う風力発電事業の計画策定等について、梼原町と高知県、公募により選定した四電エンジニアリングとの連携協力に関する協定書 | H27年度 | 林業振興・環境部 | 新エネル ギー推進課 | 林業振興・環境部 | 継続中 |
172 | 一般国道55号改築事業(xxxx道路)施行に伴う確認書 | H27.1.23 | 土木部長 | ・高知東部自動車道xxx地区対策協議会長 ・安芸市長 ・土佐国道事務所長 | 一般国道55号xxxx道路の建設に伴う設計協議に関する合意を証する確認書 | H27年度 | 土木部 | 道路課 | 土木部 | 継続中 |
173 | 一般国道55号 xxxx道路周辺整備事業に関する覚書 | H27.1.23 | 土木部長 | ・高知東部自動車道xxx地区対策協議会長 ・安芸市長 ・土佐国道事務所長 | 一般国道55号xxxx道路を円滑に施工するにあたり、自動車道の通過する地区からの周辺整備等についての要望に関する合意を証する覚書 | H27年度 | 土木部 | 道路課 | 土木部 | 継続中 |
174 | 一般国道55号改築事業(xxxx道路)施行に伴う確認書 | H27.1.23 | 土木部長 | ・高知東部自動車道xxx町地区対策協議会長 ・安芸市長 ・土佐国道事務所長 | 一般国道55号xxxx道路の建設に伴う設計協議に関する合意を証する確認書 | H27年度 | 土木部 | 道路課 | 土木部 | 継続中 |
175 | 一般国道55号 xxxx道路周辺整備事業に関する覚書 | H27.1.23 | 土木部長 | ・高知東部自動車道xxx町地区対策協議会長 ・安芸市長 ・土佐国道事務所長 | 一般国道55号xxxx道路を円滑に施工するにあたり、自動車道の通過する地区からの周辺整備等についての要望に関する合意を証する覚書 | H27年度 | 土木部 | 道路課 | 土木部 | 継続中 |
176 | 一般国道55号改築事業(xxxx道路)施行に伴う確認書 | H27.3.26 | 土木部長 | ・高知東部自動車和食中地区対策協議会長 ・芸西村長 ・土佐国道事務所長 | 一般国道55号xxxx道路の建設に伴う設計協議に関する合意を証する確認書 | H27年度 | 土木部 | 道路課 | 土木部 | 継続中 |
177 | 一般国道55号 xxxx道路周辺整備事業に関する覚書 | H27.3.26 | 土木部長 | ・高知東部自動車道和食中地区対策協議会長 ・芸西村長 ・土佐国道事務所長 | 一般国道55号xxxx道路を円滑に施工するにあたり、自動車道の通過する地区からの周辺整備等についての要望に関する合意を証する覚書 | H27年度 | 土木部 | 道路課 | 土木部 | 継続中 |
178 | 高知広域都市計画道路高知駅秦南町線の道路改良事業に関する覚書 | H26.7.7 | 知事 | 高知市長 | 高知広域都市計画道路高知駅秦南町線の道路改良事業について、事業費の負担、事業の施行者及び完了後の管理・供用について県市で合意した内容を証する覚書 | H27年度 | 土木部 | 都市計画課 | 土木部 | .継続中 |
179 | 高知広域都市計画道路高知駅秦南町線の道路改良事業に伴う用地取得等に関する覚書 | H27.2.12 | 知事 | 高知市長 | 高知広域都市計画道路高知駅秦南町線の道路改良事業に関する用地取得等について、その範囲、業務内容及び予算などについて、県市で合意した内容を証する覚書 | H27年度 | 土木部 | 都市計画課 | 土木部 | .継続中 |
180 | 高知広域都市計画道路高知駅秦南町線の道路改良事業に伴う用地取得等に関する全体協定書 | H27.3.3 | 知事 | 高知市長 | 「高知広域都市計画道路高知駅秦南町線の道路改良事業に伴う用地取得等に関する覚書」に基づき、期間、詳細内容、土地収用等について、県市で同意した内容を証する協定書 | H27年度 | 土木部 | 都市計画課 | 土木部 | .継続中 |
No. | 件名 | 文書日付 | 関係者名 | 概要・背景 | 公表当時 | 現担当部局 | 備考 | |||
当方 | 相手方 | 公表年度 | 部局 | 課室 | ||||||
181 | 仁淀川河川のシラスウナギ作業小屋に関する協定書 | H26.11.18 | 港湾・海岸課長 | ・シラスウナギ作業小屋設置者 ・高知県淡水養殖漁業協同組合長(平成30年度追加) ・仁淀川漁業協同組合組合長 ・高知河川国道事務所所長 | シラスの採捕期間を過ぎても放置され、漁業環境の悪化を招くと共に景観を損ない河川及び海岸保全施設への悪影響が懸念される現状を解消するため | H27年度 | 土木部 | 港湾・海岸課 | 土木部 | 継続中 |
182 | 国立大学法人高知大学と高知県教育委員会とのCST養成・活動事業の共同実施に関する覚書 | H26.7.15 | 教育長 | 国立大学法人高知大学理事 | 高知県内の小中学校において理科教育の中核となる教員(コア・サイエンス・ティーチャー「CST」)を養成し、その活動を支援する事業を共同で実施することについての覚書 | H27年度 | 教育委員会 | 小中学校課 | 教育委員会 | 継続中 |
183 | 時間外勤務等の運用に関する確認書 | H27.3.1 | 公営企業局電気工水課長 | 高知県公営企業局労働組合書記長 | 職員の時間外勤務、週休日の振替等に関する取扱い | H27年度 | 公営企業局 | 電気工水課 | 公営企業局 | 継続中 |
184 | 包括業務提携に関する基本合意書の変更覚書 | H27.4.1 | 知事 | ・株式会社ローソン ・株式会社ローソン高知 | ㈱ローソン高知(㈱ローソンと㈱サニーマートが H27.4.1に設立)が、県内全てのローソンを運営することとなったことから、H19.10.31付けで㈱ローソンと締結した包括業務提携に関する基本合意書の相手方を㈱ローソン及び㈱ローソン高知に変更した。 | H28年度 | 総務部 | 政策企画課 | 産業振興推進部 | 継続中 |
185 | 災害時等における高知県への高知地方気象台職員派遣等に関する覚書 | H25.7.18 | 知事 | 高知地方気象台 | 地震・気象災害等が発生した場合又は発生の恐れ がある場合に気象台から県への気象情報等の解説や県から気象台への災害の発生情報の提供、また、状況に応じ気象台職員の派遣を県が受入れ、気象情報の解説、助言等を受けることに関する覚書 | H28年度 | 危機管理部 | 危機管理・防災課 | 危機管理部 | 継続中 |
186 | 高知市南消防署南部分署に整備する自家用給油取扱所の整備等に係る費用の負担等に関する協定 | H26.3.31 | 知事 | 高知市 | 高知市南消防署南部分署に整備する自家用給油取扱所について県としての燃料備蓄を併せて行うこととし、その整備等に係る費用の負担や災害時の燃料使用等についての協定 | H28年度 | 危機管理部 | 危機管理・防災課 | 危機管理部 | 継続中 |
187 | 高知市北消防署に整備する自家用給油取扱所の整備等に係る費用の負担等に関する協定 | H28.3.31 | 知事 | 高知市 | 高知市北消防署に整備する自家用給油取扱所について、県としての燃料備蓄を併せて行うこととし、その整備等に係る費用の負担や災害時の燃料使用等についての協定 | H28年度 | 危機管理部 | 危機管理・防災課 | 危機管理部 | 継続中 |
188 | 大規模災害発生時における施設使用に関する協定書 | H27.9.17 | 知事 | 四万十町 | 総合防災拠点である四万十緑林公園等の使用についての協定 | H28年度 | 危機管理部 | 危機管理・防災課 | 危機管理部 | 継続中 |
189 | 大規模災害発生時における施設使用に関する協定書 | H28.3.16 | 知事 | xxxx市 | 総合防災拠点であるxxxx総合公園の使用についての協定 | H28年度 | 危機管理部 | 危機管理・防災課 | 危機管理部 | 継続中 |
No. | 件名 | 文書日付 | 関係者名 | 概要・背景 | 公表当時 | 現担当部局 | 備考 | |||
当方 | 相手方 | 公表年度 | 部局 | 課室 | ||||||
190 | 京都大学防災研究所と高知県との連携協力に関する協定書 | H28.2.25 | 知事 | 京都大学 | 包括的な連携のもと、研究、教育、防災、災害対応等の分野において、相互に協力し、人的、知的、物的資源の交流を図ることを目的とした協定 | H27年度 | 危機管理部 | 危機管理・防災課 | 危機管理部 | 継続中 |
191 | 大規模災害時における避難所・救援物資の提供及び平常時における防災活動への協力に関する協定 | H27.7.7 | 知事 | 高知県旅館ホテル生活衛生同業組合 | 災害時における避難所・救援物資の提供及び平常時における防災活動への協力に関する協定 | H28年度 | 危機管理部 | 南海トラフ地震対策課 | 危機管理部 | 継続中 |
192 | 防災啓発情報等の発信に関する協定 | H27.10.23 | 知事 | (株)NTTタウンページ | 自然災害等に対する防災啓発情報の発信に関する協定 | H28年度 | 危機管理部 | 南海トラフ地震対策課 | 危機管理部 | 継続中 |
193 | 設計監理合意書 | H28.2.10 | 知事 | 株式会社現代建築計画 代表取締役 東洋ゴム工業株式会社代表取締役 | 安芸総合庁舎建替建築主体工事請負契約書に基づき平成26年3月25日に引き渡された建物に東洋ゴム工業株式会社が製造した国土交通大臣認定不適合免震積層ゴムが使用され、建築基準法違反建物となっており、原契約発注者への補償等について、確認・合意したもの。 | H28年度 | 健康政策部 | 健康長寿政策課 | 健康政策部 | 継続中 |
194 | 健康づくり推進のための包括的連携に関する協定書 | H27.7.13 | 知事 | 全国健康保険協会高知支部支部長 | 相互に連携して県民の健康づくりを推進すること で、県民の健康寿命の延伸及び生活の質の向上を目指すとともに、心身ともに健康で幸せに暮らせる社会の実現を図ることを目的に交わした協定書 | H28年度 | 健康政策部 | 健康長寿政策課 | 健康政策部 | 継続中 |
195 | 歯科保健医療対策に関する協定書 | H26.7.28 | 知事 | 一般社団法人高知県 歯科医師会 国立大学法人高知大学 国立大学法人徳島大学 学校法人高知学園高 | 県民の健康長寿と地域社会の発展等に寄与するため、高知県歯とくちの健康づくり基本計画や医科・歯科連携事業及び災害時の歯科保健医療対策などの対策における相互の連携を強化するための協定書 | H28年度 | 健康政策部 | 健康長寿政策課 | 健康政策部 | 継続中 |
196 | 大規模災害時における安芸警察署災害対策警備本部用施設としての安芸総合庁舎の使用に関する協定書 | H27.3.10 | 安芸福祉保健所長 | 高知xxx警察署長 | 大規模地震等の災害により、安芸警察署庁舎が倒壊するなどして使用不能となった場合、安芸総合庁舎を安芸警察署災害対策警備本部用施設として使用することについて協定書を締結したもの。 | H28年度 | 健康政策部 | 健康長寿政策課 | 健康政策部 | 継続中 |
197 | 南海トラフ地震における現地活動拠点としての施設使用に関する協定変更協定書 | H26.11.21 | 須崎福祉保健所長 | xx市長 | H26.3.25に締結した協定書について、現地活動拠点施設の使用に関して、使用範囲を1階会議室3から2階会議室3に改めたもの。 | H28年度 | 健康政策部 | 健康長寿政策課 | 健康政策部 | 継続中 |
198 | 南海トラフ地震における現地活動拠点としての施設使用に関する協定書 | H26.12.24 | 須崎福祉保健所長 | 四万十町長 | 南海トラフ地震が発生し、須崎福祉保健所が使用できない場合における現地活動拠点として、四万十町役場の一部を使用することについて協定を締結したもの。 | H28年度 | 健康政策部 | 健康長寿政策課 | 健康政策部 | 継続中 |
199 | 高知県立大学に寄附講座を設置するための協定書 | H27.5.12 | 知事 | 高知県立大学 学長 | xx間地域等で継続的に在宅医療を提供していくため、訪問看護師の育成スキームを構築し、新任・新人訪問看護師等への継続的な研修を行い、訪問看護を担う人材の確保・育成に関する寄附講座の設置に関する協定を締結したもの。 | H28年度 | 健康政策部 | 医療政策課 | 健康政策部 | 継続中 |
No. | 件名 | 文書日付 | 関係者名 | 概要・背景 | 公表当時 | 現担当部局 | 備考 | |||
当方 | 相手方 | 公表年度 | 部局 | 課室 | ||||||
200 | 災害派遣医療チーム(DMAT)の出動に関する協定書 | H28.2.3 | 知事 | 特定医療法人xx会大井田病院 院長 | 高知DMAT運用計画に基づき、DMAT指定病院と、 DMATの出動に関する費用負担等について協定を締結したもの。 | H28年度 | 健康政策部 | 医療政策課 | 健康政策部 | 継続中 |
201 | 災害時の医療救護活動に関する協定 | H28.3.14 | 知事 | 公益財団法人高知県総合保健協会 理事x | xxトラフ地震などの大規模災害発生時における医療スタッフや災害対応健診車の派遣等の支援に関する協定を締結したもの。 | H28年度 | 健康政策部 | 医療政策課 | 健康政策部 | 継続中 |
202 | xxxx会医科大学外科学講座と高知県との連携のための協定 | H28.3.31 | 健康政策部長 | xxxx会医科大学外科学講座 統括責任者 | 大学が有する研究機能及び人的資源を活用し、高知県の地域医療の向上を図るために協定を締結したもの。 | H28年度 | 健康政策部 | 医師確保・育成支援課 | 健康政策部 | 継続中 |
203 | 輸血用血液の災害時緊急供給に関する協定書 | H27.5.12 | 知事 | ・あき総合病院長 ・日本赤十字社高知県赤十字血液センター所長 | 県内の輸血用血液の災害時緊急供給の円滑な実施について協定を締結したもの | H28年度 | 健康政策部 | 医事薬務課 | 健康政策部 | 継続中 |
204 | 輸血用血液の災害時緊急供給に関する協定書 | H27.6.12 | 知事 | ・くぼかわ病院 ・日本赤十字社高知県赤十字血液センター所長 | 県内の輸血用血液の災害時緊急供給の円滑な実施について協定を締結したもの | H28年度 | 健康政策部 | 医事薬務課 | 健康政策部 | 継続中 |
205 | 危険ドラッグの製造及び販売防止に関する協定書 | H26.12.24 | 知事 | ・高知警察本部長 ・公益社団法人高知県宅地建物取引業協会長 ・公益社団法人全日本不動産協会高知県本部本部長 | 県内で土地建物の賃貸借契約を仲介等する際に、危険ドラッグ販売店等でないことを確認するなど、危険ドラッグの製造および販売を防止するための協定を締結したもの | H28年度 | 健康政策部 | 医事薬務課 | 健康政策部 | 継続中 |
206 | 災害時における動物の救援活動に関する協定書 | H23.4.25 | 知事 | 公益社団法人高知県獣医師会 | 高知県内において大規模な災害が発生した場合の被災動物の救援活動について協定を締結したもの | H28年度 | 健康政策部 | 食品・衛生課 | 健康政策部 | 継続中 |
207 | 高知県と日本福祉大学福祉社会開発研究所との「xx間地域における地域福祉のあり方」に関する研究協定 | H27.6.30 | 知事 | 日本福祉大学 福祉社会開発研究所 | 誰もが住み慣れた地域で安心して暮らせる「高知型福祉」の実現を目指し、小規模多機能支援拠点である「あったかふれあいセンター」のさらなる機能強化・拡充を図るとともに、地域福祉のあり方を検討するため、研究協定を締結したもの。 | H28年度 | 地域福祉部 | 地域福祉政策課 | 地域福祉部 | 継続中 |
208 | 高知県における地域の見守り活動に関する協定書 | H27.11.27 | 知事 | (株)セブン-イレブン・ジャパン 高知xxx委員児童委員協議会連合会 | 誰もが住み慣れた地域で安心して暮らし続けることができることを目指して、地域の中で支援が必要と思われる世帯や子どもの安全などの見守り活動に対して、3者が積極的に協力し、地域福祉の向上に寄与することを目的として締結したもの。 | H28年度 | 地域福祉部 | 地域福祉政策課 | 地域福祉部 | 継続中 |
209 | 国立大学法人高知大学と高知県との地域精神医療に関する連携のための基本協定書の変更協定書 | H28.3.29 | 知事 | 国立大学法人高知大学 | 高知県における精神科医療の実情や必要性を反映した教育・研究・診療等の活動を実施することにより、本県の地域精神医療を担う精神科医師の確保及び育成を図ることを目的にH25.12.25に締結した協定の実施期間の延長の協定 | H28年度 | 地域福祉部 | 障害保健福祉課 | 地域福祉部 | 継続中 H25.12.25締結 (H26公表)分の変更協定 |
No. | 件名 | 文書日付 | 関係者名 | 概要・背景 | 公表当時 | 現担当部局 | 備考 | |||
当方 | 相手方 | 公表年度 | 部局 | 課室 | ||||||
210 | 高知県見守り身元保証制度に関する協定書 | H27.4.1 | 知事 | 特定非営利活動法人 全国更生保護就労支 援会(H28年度から特定非営利活動法人全国 就労支援事業者機構に名称変更) | 無職の非行少年等の就労を支援し、その自立に資するために、当該少年が雇用主に万が一業務上の損害を与えた場合に、当該法人がその損害に応じた見舞金を雇用主に支払うことを条件に、県が負担金を支払うための協定 | H28年度 | 地域福祉部 | 児童家庭課 | 地域福祉部 | 継続中 |
211 | 青少年の万引き及び深夜徘徊防止のための一声運動に関する協定書 | H27.11.27 | 知事 | (株)セブン-イレブン・ジャパン | 本県において、入口型非行の約6割を占める万引き や、不良行為による補導人数の約6割を占める深夜徘徊の防止対策として、協定先の店舗を訪れる子どもたちに、店員から声かけをしていただく「一声運動」を官民が連携して県内全域で実施するための協定 | H28年度 | 地域福祉部 | 児童家庭課 | 地域福祉部 | 継続中 |
212 | 青少年の万引き及び深夜徘徊防止のための一声運動に関する協定書 | H28.2.26 | 知事 | (株)ローソン高知 | 本県において、入口型非行の約6割を占める万引き や、不良行為による補導人数の約6割を占める深夜徘徊の防止対策として、協定先の店舗を訪れる子どもたちに、店員から声かけをしていただく「一声運動」を官民が連携して県内全域で実施するための協定 | H28年度 | 地域福祉部 | 児童家庭課 | 地域福祉部 | 継続中 |
213 | コンテンツを通じた連携及び協力に関する協定書 | H27.6.23 | 知事 | 株式会社海洋堂 | フィギュアをはじめとするコンテンツの文化振興に繋がる取組等を連携協力していくための協定書 | H28年度 | 文化生活部 | まんが・コンテンツ課 | 文化生活スポーツ部 | 継続中 |
214 | DV等被害者の支援に関する協定書 | H22.7.30 | 知事 | 国際ソロプチミスト100高知 | DVの防止と被害者の保護及び被害者が自立に向けた生活を始めるために必要な支援に関する協定書 | H28年度 | 文化生活部 | 県民生活・男女共同参画課 | 文化生活スポーツ部 | 継続中 |
215 | 個人識別情報の取扱いに関する覚書 | H27.5.15 | 知事 | 独立行政法人国民生活センター セコムトラストシステムズ(株) | PIO-NETを運営するにあたり、個人識別情報の閲覧制限、情報の適正管理等に関する覚書 | H28年度 | 文化生活部 | 県民生活・男女共同参画課 | 文化生活スポーツ部 | 継続中 |
216 | PIO-NET端末類の貸与及びその使用に関する覚書 | H27.7.7 | 知事 | 独立行政法人国民生活センター | PIO-NETを運営するため、端末類の貸与及び配備する機器の明細情報に関する覚書 | H28年度 | 文化生活部 | 県民生活・男女共同参画課 | 文化生活スポーツ部 | 継続中 |
217 | 性暴力被害者への支援における連携・協力に関する協定書 | H27.12.28 | 知事 | 高知xxx人科医会認定特定非営利活動法人こうち被害者支援センター 高知県警察本部 | 性暴力被害者支援のための関係機関の連携・協力に関する協定書 | H28年度 | 文化生活部 | 県民生活・男女共同参画課 | 文化生活スポーツ部 | 継続中 |
218 | 業務連携・協力に関する協定書 | H27.7.9 | 知事 | 日本政策金融公庫高知支店長 | 県と日本政策金融公庫が連携・協力して、本県の産業振興と地域の活性化を図るため、包括協定を締結したもの。 | H28年度 | 産業振興推進部 | 計画推進課 | 産業振興推進部 | 継続中 |
219 | 高知県の地方創生の推進に向けた連携と協力に関する協定書 | H28.3.29 | 知事 | 東京海上日動火災保険株式会社 常務執行役員 | 県と東京海上日動火災保険株式会社が相互して連携を図り、高知県における地方創生に資することを目的として協定を締結したもの | H28年度 | 産業振興推進部 | 計画推進課 | 産業振興推進部 | 継続中 |
No. | 件名 | 文書日付 | 関係者名 | 概要・背景 | 公表当時 | 現担当部局 | 備考 | |||
当方 | 相手方 | 公表年度 | 部局 | 課室 | ||||||
220 | 高知県の地方創生の推進に向けた連携と協力に関する協定書 | H28.3.30 | 知事 | 損害保険ジャパンxxxx株式会社 常務執行役員四国本部長 | 県と損害保険ジャパンxxxx株式会社が相互して連携を図り、高知県における地方創生に資することを目的として協定を締結したもの | H28年度 | 産業振興推進部 | 計画推進課 | 産業振興推進部 | 継続中 |
221 | 農業及び商工業の振興に関する連携協定書 | H28.2.15 | 知事 | 高知xx商工連携協議会 | 高知県の農業及び商工業の振興に資するため、高知xx商工連携協議会と連携する協定を締結したもの | H28年度 | 産業振興推進部 | 地産地消・外商課 | 産業振興推進部 | 継続中 |
222 | 高知県製紙工業会、高知県、高知県産業振興センターとの協定 | H28.3.17 | 知事 | ・高知県製紙工業会会長 ・高知県産業振興センター理事x | x者が高知県産業振興計画の推進に協力して本県の重要産業である紙産業の振興に取り組むことにより、高知県経済の活性化と雇用の創出を図ることを目的とする。 | H28年度 | 商工労働部 | 新産業推進課 | 商工労働部 | 継続中 |
223 | 高知県と同志社大学との就職支援に関する協定書 | H27.5.8 | 知事 | 同志社大学学長 | 地域経済を支える人材の育成・確保に向け、高知県と同志社大学が相互に連携・協力することに同意し、就職支援に関する協定を締結した。 | H28年度 | 商工労働部 | 雇用労働政策課 | 商工労働部 | 継続中 |
224 | 覚書 | H28.3.1 | (丙)知事 | (甲)高知県経営者協会 (乙)㈱帝国データバンク高知支店 (丁)(公財)高知県産業振興センター | 高知県内企業の外商活動の拡大及び高知県内の雇用拡大を図るため、乙が甲に提供した成果物の利用に関する覚書。 | H28年度 | 商工労働部 | 雇用労働政策課 | 商工労働部 | 継続中 |
225 | 「平成の薩長xx連合」盟約書 | H27.8.31 | 高知県知事 | ①鹿児島県知事 ②xx県知事 ③佐賀県知事 | 平成30年に「明治維新150年」を迎えることを契機に、鹿児島県、xx県、高知県、佐賀県の4県並びに各県の観光連盟・コンベンション協会が、共同して観光振興に取り組むことを約定した。 | H28年度 | 観光振興部 | 観光政策課 | 観光振興部 | 継続中 |
226 | 「高知県における観光による地域活性化」に関する連携協定 | H27.10.8 | 高知県知事 | ①(株)四国銀行 ②地域経済活性化支援機構 | 「高知県観光活性化ファンド」の組織・活用を通じ、高知県内の「観光周遊活性化モデル」の構築を目指し、相互に協力することを約定した。 | H28年度 | 観光振興部 | 観光政策課 | 観光振興部 | 継続中 |
227 | xx奉還150年・明治維新150年に向けた高知県の観光振興施策における高知県・ JR四国の連携・協力に関する協定書 | H28.3.14 | 高知県知事 | 四国旅客鉄道(株) | xx奉還150年・明治維新150年に向けた高知県の観光振興施策を契機として、高知県観光のさらなる飛躍を図り、交流人口の一層の拡大を目指して、相互に連携・協力することを約定した。 | H28年度 | 観光振興部 | 観光政策課 | 観光振興部 | 継続中 |
228 | xxxxのニホンカワウソ等に関する遺品についての覚書 | H27.10.23 | 林業振興・環境部長 | ・xx xxのご遺族 ・(公財)高知県のいち動物公園協会理事長 | 県が、故 xxxxが遺したニホンカワウソに関する遺品をご遺族から寄贈を受ける前提に無償で預かり、県の自然環境行政に資する標本等を選別するため、管理及び調査等を実施するのいち動物公園協会を入れた3者間において、県が預かる遺品の取扱いについて定めた覚書 | H28年度 | 林業振興・環境部 | 環境共生課 | 林業振興・環境部 | 継続中 |
229 | 漁船による輸送等災害応急対策に関する協定書 | H24.7.25 | 高知県知事 | 高知県近海鰹鮪漁業協会x | x規模地震等の災害発生時において、海上における緊急輸送等の災害応急対策のための漁船による輸送等の業務に関する協力 | H28年度 | 水産振興部 | 漁業管理課 | 水産振興部 | 継続中 |
No. | 件名 | 文書日付 | 関係者名 | 概要・背景 | 公表当時 | 現担当部局 | 備考 | |||
当方 | 相手方 | 公表年度 | 部局 | 課室 | ||||||
230 | 仁淀川育苗施設等の管理運営費についての確認書 | H27.5.19 | 河川課長(立会人) | ・仁淀川漁業協同組合代表理事組合長 ・高知市水道事業管理者 | xxダム建設に関連して、高知市が行う仁淀川からの上水道取水に伴う漁業権の損失補償にかかる覚書に定める年次補償額について確認したもの。 | H28年度 | 土木部 | 河川課 | 土木部 | 継続中 H27~H29年度 |
231 | 仁淀川育苗施設等の管理運営費についての確認書 | H27.5.19 | 河川課長(立会人) | ・仁淀川漁業協同組合代表理事組合長 ・四国電力㈱xx支店長 | xxダム建設に関連して締結した、四国電力㈱が施行する大渡発電所の建設並びに通常の運用に伴う漁業権の損失補償にかかる覚書に定める年次補償額について確認したもの。 | H28年度 | 土木部 | 河川課 | 土木部 | 継続中 H27~H29年度 |
232 | 一般国道55号改築事業(xxxx道路)施行に伴う確認書 | H27.9.4 | 土木部長 | ・高知東部自動車xxx地区対策協議会長 ・安芸市長 ・土佐国道事務所長 | 一般国道55号xxxx道路の建設に伴う設計協議に関する合意を証する確認書 | H28年度 | 土木部 | 道路課 | 土木部 | 継続中 |
233 | 一般国道55号 xxxx道路周辺整備事業に関する覚書 | H27.9.4 | 土木部長 | ・高知東部自動車xxx地区対策協議会長 ・安芸市長 ・土佐国道事務所長 | 一般国道55号xxxx道路の建設に伴う設計協議に関する合意を証する覚書 | H28年度 | 土木部 | 道路課 | 土木部 | 継続中 |
234 | 一般国道55号改築事業(安芸道路)施行に伴う確認書 | H28.1.28 | 土木部長 | ・xxxx自動車道xxx地区対策協議会長 ・安芸市長 ・土佐国道事務所長 | 一般国道55号安芸道路の建設に伴う設計協議に関する合意を証する確認書 | H28年度 | 土木部 | 道路課 | 土木部 | 継続中 |
235 | 一般国道55号 安芸道路周辺整備事業に関する覚書 | H28.1.28 | 土木部長 | ・xxxx自動車道xxx地区対策協議会長 ・安芸市長 ・土佐国道事務所長 | 一般国道55号安芸道路の建設に伴う設計協議に関する合意を証する覚書 | H28年度 | 土木部 | 道路課 | 土木部 | 継続中 |
236 | 一般国道55号改築事業(安芸道路)施行に伴う確認書 | H28.3.23 | 土木部長 | ・xxxx自動車道xx地区対策協議会長 ・安芸市長 ・土佐国道事務所長 | 一般国道55号安芸道路の建設に伴う設計協議に関する合意を証する確認書 | H28年度 | 土木部 | 道路課 | 土木部 | 継続中 |
237 | 一般国道55号 安芸道路周辺整備事業に関する覚書 | H28.3.23 | 土木部長 | ・xxxx自動車道xx地区対策協議会長 ・安芸市長 ・土佐国道事務所長 | 一般国道55号安芸道路の建設に伴う設計協議に関する合意を証する覚書 | H28年度 | 土木部 | 道路課 | 土木部 | 継続中 |
238 | 発電設備の電力系統連系に係る覚書 (中央西土木事務所) | H27.8.20 | 知事 | 四国電力株式会社高知支店営業部配電センター長 | 中央西土木事務所の構内に設置した高知県の発電設備と四国電力の高圧配電線の連系に当たり発電設備の運転等に関する覚書の締結 | H28年度 | 土木部 | 中央西土木事務所 | 土木部 | 継続中 |
239 | 教員の人事交流に関する協定書 | H27.9.16 | 高知県教育長 | 国立大学法人広島大学長 | 高知県教育委員会と国立大学法人広島大学の教員の人事交流に関する期間及び交流期間中の服務等を定めた協定書 | H28年度 | 教育委員会 | 教育政策課 | 教育委員会 | 継続中 |
No. | 件名 | 文書日付 | 関係者名 | 概要・背景 | 公表当時 | 現担当部局 | 備考 | |||
当方 | 相手方 | 公表年度 | 部局 | 課室 | ||||||
240 | 新図書館等複合施設の愛称「オーテピア」の商標登録出願に関する覚書 | H27.8.20 | 知事 | 高知市長 | 公募により決定した新図書館等複合施設の愛称 「オーテピア」について、高知県及び高知市の商標に係る権利の帰属及び持分等を明確にするための覚書 | H28年度 | 教育委員会 | 新図書館整備課 | 教育委員会 | 継続中 |
241 | 新図書館情報システム共同運用に伴う図書館サービスの取扱い等の確認書 | H27.7.31 | 高知県立図書館長 | 高知市立高知市民図書館長 | 高知県立図書館と高知市立高知市民図書館が図書館サービス業務を一体的に行うための新図書館情報システムの共同運用を開始するに際し、従来からの図書館サービス等の変更、現段階の検討状況及び今後の取り扱いについて確認したもの。 | H28年度 | 教育委員会 | 図書館 | 教育委員会 | 継続中 |
242 | 連携と協力に関する包括協定書 | H28.11.4 | 知事 | 株式会社セブン-イレブン・ジャパン 代表取締役社長 | コンビニエンスストアの特性を用いて、高知の良さ を活かし、県民の皆様が将来に希望をもって暮らせる社会づくりに資するための協定 | H29年度 | 総務部 | 政策企画課 | 産業振興推進部 | 継続中 |
243 | 災害に係る情報発信等に関する協定 | H29.3.13 | 知事 | ヤフー株式会社代表取締役 | 大規模災害時に、高知県が県民に対して必要な情報を迅速に提供し、かつ県の行政機能の低下を軽減させるため、高知県とヤフーが互いに協力して様々な取組を行うための協定 | H29年度 | 総務部 | 広報広聴課 | 総務部 | 継続中 |
244 | 災害時における広域物資搬送拠点の開設等に関する協定 | H28.4.26 | 知事 | 旭食品株式会社 | 災害時における国等からの緊急物資の受入れ、保管及び被災市町村等への搬出を行う広域物資輸送拠点として旭食品所有の施設の使用することなどについての協定 | H29年度 | 危機管理部 | 危機管理・防災課 | 危機管理部 | 継続中 |
245 | 南国市消防本部に整備する自家用給油取扱所の整備等に係る費用の負担等に関する協定 | H29.1.30 | 知事 | 南国市 | 南国市消防本部に整備する自家用給油取扱所について県としての燃料備蓄を併せて行うこととし、その整備等に係る費用の負担や災害時の燃料使用等についての協定 | H29年度 | 危機管理部 | 危機管理・防災課 | 危機管理部 | 継続中 |
246 | xxxx市消防本部に整備する自家用給油取扱所の整備等に係る費用の負担等に関する協定 | H29.2.10 | 知事 | xxxx市 | xxxx消防本部に整備する自家用給油取扱所について、県としての燃料備蓄を併せて行うこととし、その整備等に係る費用の負担や災害時の燃料使用等についての協定 | H29年度 | 危機管理部 | 危機管理・防災課 | 危機管理部 | 継続中 |
247 | 南海トラフ地震等応急対策における協力に関する協定 | H29.3.10 | 知事 | 公益社団法人隊友会高知県隊友会 | 南海トラフ地震の大規模災害発生時に高知県隊友会が自主的な防災ボランティア活動などの協力についての協定 | H29年度 | 危機管理部 | 危機管理・防災課 | 危機管理部 | 継続中 |
248 | 大規模災害発生時における相談業務の支援に関する協定 | H28.628 | 知事 | xxx業交流会 | 大規模災害発生時における相談業務の支援に関する協定 | H29年度 | 危機管理部 | 南海トラフ地震対策課 | 危機管理部 | 継続中 |
249 | 災害時における徒歩帰宅者支援に関する協定 | H28.11.4 | 知事 | (株)セブン‐イレブン・ジャパン | 災害時における徒歩帰宅者の支援を実施するための協定 | H29年度 | 危機管理部 | 南海トラフ地震対策課 | 危機管理部 | 継続中 |
250 | 災害時における物資の保管等に関する協定書 | H29.3.31 | 知事 | 高知県倉庫協会 | 救援物資の保管、入出庫管理等や物流専門家、作業指揮者、技能者等の派遣及び物資の保管等に必要となる資機材等の提供・手配に関する協定 | H29年度 | 危機管理部 | 南海トラフ地震対策課 | 危機管理部 | 継続中 |
No. | 件名 | 文書日付 | 関係者名 | 概要・背景 | 公表当時 | 現担当部局 | 備考 | |||
当方 | 相手方 | 公表年度 | 部局 | 課室 | ||||||
251 | 災害派遣医療チーム(DMAT)の出動に関する協定書 | H28.5.10 | 知事 | 医療法人xxxxx病院 院長 | 高知DMAT運用計画に基づき、DMAT指定病院と、 DMATの出動に関する費用負担等について協定を締結したもの。 | H29年度 | 健康政策部 | 医療政策課 | 健康政策部 | 継続中 |
252 | 安芸総合庁舎において発生した不適合に関する合意書 | H28.10.5 | 知事 | 株式会社現代建築計画 代表取締役 株式会社晃立代表取締役 東洋ゴム工業株式会社代表取締役 | 安芸総合庁舎建替建築主体工事請負契約書に基づき平成26年3月25日に引き渡された建物に東洋ゴム工業株式会社が製造した国土交通大臣認定不適合免震積層ゴムが使用され、建築基準法違反建物となっており、原契約発注者への補償等について、確認・合意したもの。 | H29年度 | 健康政策部 | 健康長寿政策課 | 健康政策部 | 継続中 |
253 | 特定接種の接種体制に関する覚書 | H29.1.27 | 知事 | 地方職員共済組合高知県支部 第一副支部長 x xx | x型インフルエンザ等対策特別措置法第28条第1項に基づき、対策実施に携わる地方公務員に対して臨時に予防接種措置を講じる為、医療機関と接種の実施に関して締結したもの | H29年度 | 健康政策部 | 健康対策課 | 健康政策部 | 継続中 |
254 | 寄附講座の設置に関する協定書 | H29.3.28 | 知事 | 国立大学法人高知大学長 | へき地における総合診療及び家庭医療学について研究を行うことを通じて、県内の地域包括ケアシステムの普及、発展に寄与するための寄附講座の設置に関する協定 | H29年度 | 健康政策部 | 医師確保・育成支援課 | 健康政策部 | 継続中 |
255 | 高知県と日本福祉大学福祉政策評価センターとの「あったかふれあいセンター利用者データ管理ソフトの改修」に関する協定 | H28.7.22 | 知事 | 日本福祉大学福祉政策評価センター長 | あったかふれあいセンター事業の機能強化を図るため、事業評価の指標となる利用者データを入力・管理する「利用者データ管理ソフト」を開発した日本福祉大学福祉政策評価センターと、ソフトの改修について協定を締結し、有用なデータの集計及び精度を向上させるもの。 | H29年度 | 地域福祉部 | 地域福祉政策課 | 地域福祉部 | 継続中 |
256 | 平成28年度新点字図書館サービス等検討委員会開催における費用負担に係る協定書 | H28.10.28 | 知事 | 高知市長 | 新点字図書館サービス等検討委員会の開催に伴い発生する費用の負担等について定めた協定書 | H29年度 | 地域福祉部 | 障害保健福祉課 | 地域福祉部 | 継続中 |
257 | ヨーテボリ大学ギルバーグ神経精神医学センターと高知県との協定書 | H28.11.1 | 知事 | スウェーデンヨーテボリ大学サングレンスアカデミー学部長 | 高知県ギルバーグ発達神経精神医学センターでの臨床研究及び臨床教育での指導及び協力を得るための協定 | H29年度 | 地域福祉部 | 障害保健福祉課 | 地域福祉部 | 継続中 |
258 | 青少年の万引き及び深夜徘徊防止のための一声運動に関する協定書 | H28.11.30 | 知事 | ㈱よどや | 本県において、入口型非行の役6割を占める万引きや、不良行為による補導人数の約6割を占める深 夜徘徊の防止対策として、協定先の店舗を訪れる子どもたちに、店員から声をかけをいただく「一声運動」を官民が連携して県内全域で実施するための協定 | H29年度 | 地域福祉部 | 児童家庭課 | 地域福祉部 | 継続中 |
No. | 件名 | 文書日付 | 関係者名 | 概要・背景 | 公表当時 | 現担当部局 | 備考 | |||
当方 | 相手方 | 公表年度 | 部局 | 課室 | ||||||
259 | 青少年の万引き及び深夜徘徊防止のための一声運動に関する協定書 | H28.11.30 | 知事 | ㈱西日本セイムス | 本県において、入口型非行の役6割を占める万引きや、不良行為による補導人数の約6割を占める深 夜徘徊の防止対策として、協定先の店舗を訪れる子どもたちに、店員から声をかけをいただく「一声運動」を官民が連携して県内全域で実施するための協定 | H29年度 | 地域福祉部 | 児童家庭課 | 地域福祉部 | 継続中 |
260 | 青少年の万引き及び深夜徘徊防止のための一声運動に関する協定書 | H28.11.30 | 知事 | ㈱ツルハ | 本県において、入口型非行の役6割を占める万引きや、不良行為による補導人数の約6割を占める深 夜徘徊の防止対策として、協定先の店舗を訪れる子どもたちに、店員から声をかけをいただく「一声運動」を官民が連携して県内全域で実施するための協定 | H29年度 | 地域福祉部 | 児童家庭課 | 地域福祉部 | 継続中 |
261 | 青少年の万引き及び深夜徘徊防止のための一声運動に関する協定書 | H28.11.30 | 知事 | ㈱xx | 本県において、入口型非行の役6割を占める万引きや、不良行為による補導人数の約6割を占める深 夜徘徊の防止対策として、協定先の店舗を訪れる子どもたちに、店員から声をかけをいただく「一声運動」を官民が連携して県内全域で実施するための協定 | H29年度 | 地域福祉部 | 児童家庭課 | 地域福祉部 | 継続中 |
262 | 青少年の万引き及び深夜徘徊防止のための一声運動に関する協定書 | H28.11.30 | 知事 | ㈱レデイ薬局 | 本県において、入口型非行の役6割を占める万引きや、不良行為による補導人数の約6割を占める深 夜徘徊の防止対策として、協定先の店舗を訪れる子どもたちに、店員から声をかけをいただく「一声運動」を官民が連携して県内全域で実施するための協定 | H29年度 | 地域福祉部 | 児童家庭課 | 地域福祉部 | 継続中 |
263 | 青少年の万引き及び深夜徘徊防止のための一声運動に関する協定書 | H28.11.30 | 知事 | ㈱ココカラファインヘルスケア | 本県において、入口型非行の役6割を占める万引きや、不良行為による補導人数の約6割を占める深 夜徘徊の防止対策として、協定先の店舗を訪れる子どもたちに、店員から声をかけをいただく「一声運動」を官民が連携して県内全域で実施するための協定 | H29年度 | 地域福祉部 | 児童家庭課 | 地域福祉部 | 継続中 |
264 | 青少年の万引き及び深夜徘徊防止のための一声運動に関する協定書 | H28.11.30 | 知事 | ㈱マルナカ高知事業部 | 本県において、入口型非行の役6割を占める万引きや、不良行為による補導人数の約6割を占める深 夜徘徊の防止対策として、協定先の店舗を訪れる子どもたちに、店員から声をかけをいただく「一声運動」を官民が連携して県内全域で実施するための協定 | H29年度 | 地域福祉部 | 児童家庭課 | 地域福祉部 | 継続中 |
265 | 青少年の万引き及び深夜徘徊防止のための一声運動に関する協定書 | H28.11.30 | 知事 | ㈱フジ | 本県において、入口型非行の役6割を占める万引きや、不良行為による補導人数の約6割を占める深 夜徘徊の防止対策として、協定先の店舗を訪れる子どもたちに、店員から声をかけをいただく「一声運動」を官民が連携して県内全域で実施するための協定 | H29年度 | 地域福祉部 | 児童家庭課 | 地域福祉部 | 継続中 |
No. | 件名 | 文書日付 | 関係者名 | 概要・背景 | 公表当時 | 現担当部局 | 備考 | |||
当方 | 相手方 | 公表年度 | 部局 | 課室 | ||||||
266 | 青少年の万引き及び深夜徘徊防止のための一声運動に関する協定書 | H28.11.30 | 知事 | ダイレックス㈱ | 本県において、入口型非行の役6割を占める万引きや、不良行為による補導人数の約6割を占める深 夜徘徊の防止対策として、協定先の店舗を訪れる子どもたちに、店員から声をかけをいただく「一声運動」を官民が連携して県内全域で実施するための協定 | H29年度 | 地域福祉部 | 児童家庭課 | 地域福祉部 | 継続中 |
267 | 青少年の万引き及び深夜徘徊防止のための一声運動に関する協定書 | H28.11.30 | 知事 | ㈱ゲオ | 本県において、入口型非行の役6割を占める万引きや、不良行為による補導人数の約6割を占める深 夜徘徊の防止対策として、協定先の店舗を訪れる子どもたちに、店員から声をかけをいただく「一声運動」を官民が連携して県内全域で実施するための協定 | H29年度 | 地域福祉部 | 児童家庭課 | 地域福祉部 | 継続中 |
268 | 高知県見守り身元保証制度に関する協定書 | H28.4.1 | 知事 | 特定非営利活動法人全国就労支援事業者機構 | 無職の非行少年等の就労を支援し、その自立に資するために、当該少年が雇用主に万が一業務上の損害を与えた場合に、当該法人がその損害に応じた見舞い金を雇用主に支払うことを条件に、県が負担金を支払うための協定 | H29年度 | 地域福祉部 | 児童家庭課 | 地域福祉部 | H28.8.16 変更協定継続中 |
269 | 日本国高知県と大韓民国全羅南道との姉妹交流協定書 | H28.10.31 | 知事 | 大韓民国全羅南道知事 | 高知県と大韓民国全羅南道は、「観光・文化交流協定(2003年)」、「産業交流協定(2009年)」を締結 し、両県道民の交流を深化させてきた。 これまでの両県道の長い交流の成果を踏まえ、今後、相互の理解と信頼をゆるぎないものとし、両地域の相互発展と日本国と大韓民国との友好交流、相互理解に地方自治体として寄与するため、包括的な姉妹交流協定を締結した。 | H29年度 | 文化生活部 | 国際交流課 | 文化生活スポーツ部 | 継続中 |
270 | 高知県の地方創生の推進に向けた連携と協力に関する協定書 | H28.5.13 | 知事 | 三井住友海上火災保険株式会社 取締役社長 | 県と三井住友海上火災保険株式会社が相互して連携を図り、高知県における地方創生に資することを目的として協定を締結したもの | H29年度 | 産業振興推進部 | 計画推進課 | 産業振興推進部 | 継続中 |
271 | 高知県の地方創生の推進に向けた連携と協力に関する協定書 | H28.8.22 | 知事 | 日本航空株式会社取締役会長 | 県と日本航空株式会社が相互して連携を図り、高知県における地方創生に資することを目的として協定を締結したもの | H29年度 | 産業振興推進部 | 計画推進課 | 産業振興推進部 | 継続中 |
272 | 高知県の地方創生の推進に向けた連携と協力に関する協定書 | H28.11.14 | 知事 | ミキハウス子育て総研株式会社 代表取締役社長 | 県とミキハウス子育て総研株式会社が相互して連携を図り、高知県における地方創生に資することを目的として協定を締結したもの | H29年度 | 産業振興推進部 | 計画推進課 | 産業振興推進部 | 継続中 |
273 | 高知県の地方創生の推進に向けた連携と協力に関する協定書 | H29.2.22 | 知事 | ANAホールディングス株式会社 代表取締役社長 | 県とANAホールディングス株式会社が相互して連携を図り、高知県における地方創生に資することを目的として協定を締結したもの | H29年度 | 産業振興推進部 | 計画推進課 | 産業振興推進部 | 継続中 |
No. | 件名 | 文書日付 | 関係者名 | 概要・背景 | 公表当時 | 現担当部局 | 備考 | |||
当方 | 相手方 | 公表年度 | 部局 | 課室 | ||||||
274 | 高知県の地方創生の推進に向けた連携と協力に関する協定書 | H29.3.29 | 知事 | リコージャパン株式会社 代表取締役 社長執行役員 CEO | 県とリコージャパン株式会社が相互して連携を図 り、高知県における地方創生に資することを目的として協定を締結したもの | H29年度 | 産業振興推進部 | 計画推進課 | 産業振興推進部 | 継続中 |
275 | 高知県と徳島文理大学との就職支援に関する協定書 | H28.6.3 | 知事 | 徳島文理大学学長 | 地域経済を支える人材の育成・確保に向け、高知県と徳島文理大学が相互に連携・協力することに同意し、就職支援に関する協定を締結した。 | H29年度 | 商工労働部 | 商工政策課 | 商工労働部 | 継続中 |
276 | 高知県と大阪商業大学との就職支援に関する協定書 | H28.9.13 | 知事 | 大阪商業大学学長 | 地域経済を支える人材の育成・確保に向け、高知県と大阪商業大学が相互に連携・協力することに同意し、就職支援に関する協定を締結した。 | H29年度 | 商工労働部 | 商工政策課 | 商工労働部 | 継続中 |
277 | 高知県と近畿大学との就職支援に関する協定書 | H28.11.8 | 知事 | 近畿大学学長 | 地域経済を支える人材の育成・確保に向け、高知県と近畿大学が相互に連携・協力することに同意し、就職支援に関する協定を締結した。 | H29年度 | 商工労働部 | 商工政策課 | 商工労働部 | 継続中 |
278 | 高知県と京都産業大学との就職支援に関する協定書 | H29.3.22 | 知事 | 京都産業大学学長 | 地域経済を支える人材の育成・確保に向け、高知県と京都産業大学が相互に連携・協力することに同意し、就職支援に関する協定を締結した。 | H29年度 | 商工労働部 | 商工政策課 | 商工労働部 | 継続中 |
279 | 産業連携に関する覚書 | H27.9.17 | 商工労働部長 | 台日産業連携推進オフィス 副xxx | 台湾・高知県双方の企業における販路開拓・拡大を目的とした産業連携の促進に関する覚書 | H29年度 | 商工労働部 | 工業振興課 | 商工労働部 | 継続中 |
280 | 産業連携に関する覚書 | H28.7.11 | 商工労働部長 | 台湾防災産業協会 理事長 | 台湾・高知県双方の企業における販路開拓・拡大を目的とした産業連携の促進に関する覚書 | H29年度 | 商工労働部 | 工業振興課 | 商工労働部 | 継続中 |
281 | 日本国高知県と大韓民国株式会社イスタ航空との観光振興と定期便運行確保に向けた包括協定書 | H22.3.27 | 高知県 | 株式会社イスタ航空 | 2009年12月31日にイスタ航空の高知県就航を始めに日韓両国の友好親善および高知県観光客需要活性化・イスタ航空の定期便運行確保を図るためのもの。 | H29年度 | 観光振興部 | 観光政策課 | 観光振興部 | 継続中 |
282 | ウェブサイト「環境活動支援センターえこらぼ」管理運営団体変更に伴う覚書 | H28.5.26 | 知事 | 特定非営利活動法人環境の杜こうち ㈱相愛 | 高知県が所有するウェブサイトの管理運営団体変更に伴い、ドメインに紐づくメールアカウントを使用していた旧管理団体に一定期間引き続きメールアカウントの使用を認めるにあたり、その使用と管理方法に関する協定書 | H29年度 | 林業振興・環境部 | 新エネルギー推進課 | 林業振興・環境部 | 継続中 |
283 | xx施設の屋根貸しによるxxx発電事業基本協定書 | H28.8.15 | 知事 | xx建設グループ | 高知県が公募により選定したxx建設グループにより行う、xx施設の屋根貸しによるxxx発電事業に関する協定書 | H29年度 | 林業振興・環境部 | 新エネルギー推進課 | 林業振興・環境部 | 継続中 |
284 | 災害発生時における損壊家屋等の解体撤去の協力に関する協定書 | H29.3.24 | 知事 | 一般社団法人高知県建設業協会 | 南海トラフ地震、風水害等大規模な災害が発生した場合において、当該災害により損壊した専用住宅、併用住宅、事務所、店舗及び倉庫等の建物の解体撤去の協力を要請するに当たっての必要な事項を定めた協定 | H29年度 | 林業振興・環境部 | 環境対策課 | 林業振興・環境部 | 継続中 |
No. | 件名 | 文書日付 | 関係者名 | 概要・背景 | 公表当時 | 現担当部局 | 備考 | |||
当方 | 相手方 | 公表年度 | 部局 | 課室 | ||||||
285 | 研究試料の提供に関する覚書 | H29.1.30 | 水産試験場長 | 国立研究開発法人水産研究・教育機構瀬戸内海区水産研究所長 | 水産試験場が行うアサリ、マガキ浮遊幼生の調査に必要な研究試料の提供を相手方から受けることに関する覚書 | H29年度 | 水産振興部 | 水産試験場 | 水産振興部 | 継続中 |
286 | xxxxxx3発電所(魚xx・二又・xx発電所)の水利使用許可申請(更新)に関する確認書 | H27.6.25 | 河川課長 | 電源開発㈱ 西日本支店長 | xxxxxx3発電所の水利使用許可更新の許可条件について、xxバイパス事業の基本協定に関することについて及びxxダム河川維持流量の増量についての確認書 | H29年度 | 土木部 | 河川課 | 土木部 | 継続中 (H28.3.31変更) |
287 | xxxxx水利使用許可期間の更新に関連する措置要望に関する確認書 | H29.2.14 | 副知事 | ・xx町長 ・電源開発株式会社西日本支店長 | xxxxx水利使用許可期間の更新に関連する措置要望(平成27年3月30日)についての確認書 | H29年度 | 土木部 | 河川課 | 土木部 | 継続中 |
288 | 桐見ダム管理用水力発電所の電力系統連係に係る覚書 | H29.2.23 | 知事 | 四国電力株式会社 xx支店須崎営業所長 | 桐見ダム管理用水力発電所の構内に設置してある発電設備と四国電力の高圧配電線を連係する設備の更新に当り、発電設備の運転等に関する覚書の締結 | H29年度 | 土木部 | 河川課 | 土木部 | 継続中 |
289 | 国土交通省及び高知県が実施する仁淀川床上浸水対策特別緊急事業(日xx)推進のために必要となる残土処理場の設置に関する確認書 | H28.10.7 | 土木部長 | ・国土交通省四国地方整備局高知河川国道事務所長 ・xx村長 | 国土交通省四国地方整備局が実施する日xx新規放水路、高知県が実施する日xx及び戸xx河川改修に伴い必要となる残土処理場の整備に関する基本的事項の確認書 | H29年度 | 土木部 | 河川課 | 土木部 | 継続中 |
290 | 一般国道55号 安芸道路周辺整備事業に関する覚書 | H28.7.26 | 土木部長 | ・安芸道路馬ノ丁地区対策協議会長 ・安芸市長 ・土佐国道事務所長 | 一般国道55号安芸道路の建設に伴う設計協議に関する合意を証する覚書 | H29年度 | 土木部 | 道路課 | 土木部 | 継続中 |
291 | 一般国道55号 安芸道路周辺整備事業に関する確認書 | H28.7.26 | 土木部長 | ・安芸道路馬ノ丁地区対策協議会長 ・安芸市長 ・土佐国道事務所長 | 一般国道55号安芸道路の建設に伴う設計協議に関する合意を証する確認書 | H29年度 | 土木部 | 道路課 | 土木部 | 継続中 |
292 | 一般県道56号 xx佐賀道路周辺整備事業に関する覚書 | H28.11.14 | 土木部長 | ・荷稲地区xx佐賀道路(佐賀工区)対策協議会長 ・黒潮町長 ・xx河川国道事務所長 | 一般国道56号xx佐賀道路(佐賀工区)の建設に伴う設計協議に関する合意を証する覚書 | H29年度 | 土木部 | 道路課 | 土木部 | 継続中 |
293 | 一般県道56号 xx佐賀道路周辺整備事業に関する覚書 | H29.2.6 | 土木部長 | ・xx地区xx佐賀道路(佐賀工区)対策協議会長 ・黒潮町長 ・xx河川国道事務所長 | 一般国道56号xx佐賀道路(佐賀工区)の建設に伴う設計協議に関する合意を証する覚書 | H29年度 | 土木部 | 道路課 | 土木部 | 継続中 |
294 | 一般国道55号 xxxx道路周辺整備事業に関する覚書 | H29.2.20 | 土木部長 | ・高知東部自動車道x xx地区対策協議会長 ・安芸市長 ・土佐国道事務所長 | 一般国道55号xxxx道路の建設に伴う設計協議に関する合意を証する覚書 | H29年度 | 土木部 | 道路課 | 土木部 | 継続中 |
No. | 件名 | 文書日付 | 関係者名 | 概要・背景 | 公表当時 | 現担当部局 | 備考 | |||
当方 | 相手方 | 公表年度 | 部局 | 課室 | ||||||
295 | 一般国道55号 xxxx道路周辺整備事業に関する確認書 | H29.2.20 | 土木部長 | ・高知東部自動車道xxx地区対策協議会長 ・安芸市長 ・土佐国道事務所長 | 一般国道55号xxxx道路の建設に伴う設計協議に関する合意を証する確認書 | H29年度 | 土木部 | 道路課 | 土木部 | 継続中 |
296 | 一般国道55号 安芸道路周辺整備事業に関する覚書 | H29.3.23 | 土木部長 | ・安芸道路安芸西地区対策協議会長 ・安芸市長 ・土佐国道事務所長 | 一般国道55号安芸道路の建設に伴う設計協議に関する合意を証する覚書 | H29年度 | 土木部 | 道路課 | 土木部 | 継続中 |
297 | 一般国道55号 安芸道路周辺整備事業に関する覚書 | H29.3.23 | 土木部長 | ・安芸道路xxx地区対策協議会長 ・安芸市長 ・土佐国道事務所長 | 一般国道55号安芸道路の建設に伴う設計協議に関する合意を証する覚書 | H29年度 | 土木部 | 道路課 | 土木部 | 継続中 |
298 | 一般国道55号 安芸道路周辺整備事業に関する覚書 | H29.3.23 | 土木部長 | ・安芸道路xxx地区対策協議会長 ・安芸市長 ・土佐国道事務所長 | 一般国道55号安芸道路の建設に伴う設計協議に関する合意を証する覚書 | H29年度 | 土木部 | 道路課 | 土木部 | 継続中 |
299 | 確認書 | H28.12.28 | 港湾・海岸課長 | 高知港湾・空港整備事務所長 | 高知港海岸直轄工事区域内における国と海岸管理者の役割分担確認 | H29年度 | 土木部 | 港湾・海岸課 | 土木部 | 継続中 |
300 | 特定接種の接種体制に関する覚書 | H29.1.13 | 公営企業局長 | 地方職員共済組合高知県支部長 | 新型インフルエンザ等対策特別措置法第28条の規定に基づき実施される特定接種の接種体制に関する覚書 | H29年度 | 公営企業局 | 電気工水課 | 公営企業局 | 継続中 |
301 | 高知県立図書館協議会及び高知市立市民図書館協議会の運営等に関する確認事項 | H28.4.25 | 高知県立図書館長 | 高知市立市民図書館x | x図書館では、県立図書館及び市民図書館の二つの組織を置き、連携して業務を行うこととしているため、合築後の運営等を見据え、高知県立図書館協議会及び高知市立市民図書館協議会の運営について確認したもの。 | H29年度 | 教育委員会 | 図書館 | 教育委員会 | 継続中 |
302 | 南海トラフ地震発生時における報道に関する協定 | H29.11.21 | 知事 県議会議長 | 高知県政記者クラブ | 南海トラフ地震が発生した場合において、相互に協力・連携し、報道機関が南海トラフ地震に関する被害状況、生活関連情報、復旧情報等の最新の災害情報を円滑に発信するための環境整備を行うことにより、県内の応急対策及び県外からの公的機 関、民間団体等の応援の受入れに資することを目的とし、必要な事項を定めるもの。 | H30 | 総務部 | 広報広聴課 | 総務部 | 継続中 |
303 | 覚書 | H29.3.8 | 知事 | (一財)自治体国際化協会理事長 | 国際感覚の習得や幅広い人間性の形成など資質の向上を目的に財団に派遣する職員の取扱いについての覚書 | H30 | 総務部 | 人事課 | 総務部 | 継続中 |
304 | 黒潮消防署内に整備する航空機給油取扱所の設備の設置及び管理、運営に関する協定書 | H29.12.13 | 知事 | 幡多中央消防組合組合長 | 県が黒潮消防署内に整備する設備の設置及び設備の適切な管理、運営を行うため必要な事項を定めた協定 | H30年度 | 危機管理部 | 危機管理・防災課 | 危機管理部 | 継続中 |
No. | 件名 | 文書日付 | 関係者名 | 概要・背景 | 公表当時 | 現担当部局 | 備考 | |||
当方 | 相手方 | 公表年度 | 部局 | 課室 | ||||||
305 | 災害時の支援等に関する協定書 | H29.9.6 | 知事 | ・財務省四国財務局長 ・財務省四国財務局高知財務事務所長 | 県内で地震、風水害等の災害が発生した場合における財務省四国財務局及び高知財務事務所長から県に対する災害支援の円滑な遂行を図るための協定 | H30年度 | 危機管理部 | 危機管理・防災課 | 危機管理部 | 継続中 |
306 | 大規模災害時における栄養・食生活支援活動に関する協定書 | H29.5.15 | 知事 | 公益社団法人高知県栄養士会 会長 | 南海トラフ地震等の大規模災害時における栄養・食生活支援活動への協力について協定を締結したもの。 | H30年度 | 健康政策部 | 健康長寿政策課 | 健康政策部 | 継続中 |
307 | 災害派遣医療チーム(DMAT)の出動に関する協定書 | H29.12.1 | 知事 | 医療法人防治会 いずみの病院 院長 | 高知DMAT運用計画に基づき、DMAT指定病院と、 DMATの出動に関する費用負担等について協定を締結したもの。 | H30年度 | 健康政策部 | 医療政策課 | 健康政策部 | 継続中 |
308 | 健康づくり推進のための連携に関する協定書 | H29.12.6 | 知事 | アクサ生命保険株式会社 取締役代表執行役副社長 | 企業及び団体等における健康経営の推進や日本一の健康長寿県を目指した健康づくりの推進を図るために協定を締結したもの。 | H30年度 | 健康政策部 | 健康長寿政策課 | 健康政策部 | 継続中 |
309 | 匿名加工情報等の取扱いに関する覚書 | H30.3.1 | 健康政策部長 | 全国健康保険協会高知支部長 | 地域医療構想の進捗管理及び見直しに必要な基礎データとして提供を受けるための覚書。 | H30年度 | 健康政策部 | 医療政策課 | 健康政策部 | 継続中 |
310 | 高知県における地域の見守り活動に関する協定書 | H29.5.23 | 知事 | 第一生命保険(株)高知支社 支社長 高知xxx委員児童委員協議会連合会 会長 | 誰もが住み慣れた地域で安心して暮らし続けることができることを目指して、地域の中で支援が必要と思われる世帯や子どもの安全などの見守り活動に対して、3者が積極的に協力し、地域福祉の向上に寄与することを目的として締結したもの。 | H30年度 | 地域福祉部 | 地域福祉政策課 | 地域福祉部 | 継続中 |
311 | 高知県における高齢者・障害者権利擁護の推進に関する協定書 | H29.4.25 | 知事 | 高知弁護士会 会長一般社団法人高知県社会福祉士会 会長 | 高齢者・障害者虐待防止に取り組む市町村等を支援するため、権利擁護専門家チームを設置し、市町村等からの相談等に基づく対応を行うことを目的とした協定。 | H30年度 | 地域福祉部 | 障害福祉課高齢者福祉課 | 地域福祉部 | 継続中 |
312 | 高知県と国立大学法人高知大学の医師である職員の人事交流に関する協定書 | H29.3.21 | 知事 | 国立大学法人 高知大学長 | 高知県立療育福祉センターにおける医師の確保を図るとともに、職員の資質の向上及び教育研究の一層の充実を図ることを目的とする人事交流の協定。 | H30年度 | 地域福祉部 | 障害福祉課 | 地域福祉部 | 継続中 |
313 | 研修生に関する協定書 | H30.3.30 | 知事 | 高知県社会福祉協議会 会長 | 研修生の受け入れに関する協定。 | H30年度 | 地域福祉部 | 障害福祉課 | 地域福祉部 | 継続中 |
314 | 高知県見守り身元保証制度に関する協定書 | H29.4.1 | 知事 | 認定特定非営利活動法人全国就労支援事業者機構 会長 | 無職少年等の就労を支援し、その自立に資するために、当該少年が雇用主に万が一業務上の損害を与えた場合に、当該法人がその損害に応じた見舞金を雇用主に支払うことを条件に、県が負担金を支払うための協定 | H30年度 | 地域福祉部 | 児童家庭課 | 地域福祉部 | 継続中 |
No. | 件名 | 文書日付 | 関係者名 | 概要・背景 | 公表当時 | 現担当部局 | 備考 | |||
当方 | 相手方 | 公表年度 | 部局 | 課室 | ||||||
315 | 児童虐待事案に係る一般社団法人高知県医師会、一般社団法人高知県歯科医師会、高知県及び高知県警察の連携に関する協定書 | H29.6.1 | 知事 | 一般社団法人高知県医師会 会長 一般社団法人高知県歯科医師会 会長 高知県警察本部 本部長 | 児童相談所における虐待対応件数の増加や、平成 26年及び27年に虐待による死亡事件が発生したこと等を背景に、子どもの虐待事案の早期発見、早期支援を行うため相互に情報提供や情報共有を行うための協定。 | H30年度 | 地域福祉部 | 児童家庭課 | 地域福祉部 | 継続中 協定書第6条の協議に基づく申し合わせを R2.3.12に施行 |
316 | 高知県と新竹県とのまんが交流覚書 | H29.7.12 | 文化生活スポーツ部長 | 新竹県教育処長 | まんがを通じて都市間の文化交流や相互理解を深め、互いに友好交流を促進するための覚書 | H30年度 | 文化生活スポーツ部 | まんが王国土佐推進課 | 文化生活スポーツ部 | 継続中 |
317 | 高知県の地方創生の推進に向けた連携と協力に関する協定書 | H29.8.24 | 知事 | 明治xxxx保険相互会社 取締役会長 代表執行役 | 県と明治xxxx保険相互会社が相互して連携を図り、高知県における地方創生に資することを目的として協定を締結したもの | H30年度 | 産業振興推進部 | 計画推進課 | 産業振興推進部 | 継続中 |
318 | 高知県の地方創生の推進に向けた連携と協力に関する協定書 | H29.9.7 | 知事 | 佐川急便株式会社 取締役 | 県と佐川急便株式会社が相互して連携を図り、高知県における地方創生に資することを目的として協定を締結したもの | H30年度 | 産業振興推進部 | 計画推進課 | 産業振興推進部 | 継続中 |
319 | 高知県の地方創生の推進に向けた連携と協力に関する協定書 | H29.10.5 | 知事 | 株式会社伊藤園 代表取締役副社長 | 県と株式会社伊藤園が相互して連携を図り、高知県における地方創生に資することを目的として協定を締結したもの | H30年度 | 産業振興推進部 | 計画推進課 | 産業振興推進部 | 継続中 |
320 | 高知県、経済同友会及び土佐経済同友会の協働プロジェクトに関する協定書 | H29.6.23 | 知事 | 公益社団法人 経済同友会 代表幹事 土佐経済同友会 代表幹事 | 県と経済同友会、土佐経済同友会が相互して連携を図り、高知県における地方創生を推進することを目的として協定を締結したもの | H30年度 | 産業振興推進部 | 計画推進課 | 産業振興推進部 | 継続中 |
321 | 高知県の地方創生の推進に向けた連携と協力に関する協定書 | H29.12.20 | 知事 | 株式会社NTTドコモ 代表取締役社長 | 県と株式会社NTTドコモが相互して連携を図り、高知県における地方創生に資することを目的として協定を締結したもの | H30年度 | 産業振興推進部 | 計画推進課 | 産業振興推進部 | 継続中 |
322 | 高知県の地方創生の推進に向けた連携と協力に関する協定書 | H30.1.9 | 知事 | あいおいニッセイ同和損害保険株式会社 常務執行役員 | 県とあいおいニッセイ同和損害保険株式会社が相互して連携を図り、高知県における地方創生に資することを目的として協定を締結したもの | H30年度 | 産業振興推進部 | 計画推進課 | 産業振興推進部 | 継続中 |
323 | 高知県の地方創生の推進に向けた連携と協力に関する協定書 | H30.1.17 | 知事 | 第一生命保険株式会社 代表取締役副会長執行役員 | 県と第一生命保険株式会社が相互して連携を図 り、高知県における地方創生に資することを目的として協定を締結したもの | H30年度 | 産業振興推進部 | 計画推進課 | 産業振興推進部 | 継続中 |
No. | 件名 | 文書日付 | 関係者名 | 概要・背景 | 公表当時 | 現担当部局 | 備考 | |||
当方 | 相手方 | 公表年度 | 部局 | 課室 | ||||||
324 | 高知県産農産物等の販路拡大及び地域活性化に関する協定書 | H30.2.26 | 知事 | 高知県農業協同組合中央会会長 農林中央金庫 代表理事理事長 | 県と農商工連携協議会の産業振興計画における相互協力の一環として、県産農産物等の販路拡大及び生産拡大を一層具体的、効果的に進めるために締結したもの | H30年度 | 産業振興推進部 | 地産地消・外商課 | 産業振興推進部 | 継続中 |
325 | 高知県の地方創生の推進に向けた連携と協力に関する協定書 | H30.3.14 | 知事 | 近鉄グループホールディングス株式会社代表取締役会長 | 県と近鉄グループホールディングス株式会社が相互して連携を図り、高知県における地方創生に資することを目的として協定を締結したもの | H30年度 | 産業振興推進部 | 計画推進課 | 産業振興推進部 | 継続中 |
326 | 高知県と明治大学との就職支援に関する協定書 | H29.10.12 | 知事 | 明治大学学長 | 地域経済を支える人材の育成・確保に向け、高知県と明治大学が相互に連携・協力することに同意し、就職支援に関する協定を締結した。 | H30年度 | 商工労働部 | 商工政策課 | 商工労働部 | 継続中 |
327 | 高知県と桃山学院大学との就職支援に関する協定書 | H30.2.19 | 知事 | 桃山学院大学学長 | 地域経済を支える人材の育成・確保に向け、高知県と桃山学院大学が相互に連携・協力することに同意し、就職支援に関する協定を締結した。 | H30年度 | 商工労働部 | 商工政策課 | 商工労働部 | 継続中 |
328 | 高知県と新竹県との交流覚書 | H29.7.12 | 観光振興部長 | 新竹県政府文化局長 | よさこい祭りや国際花鼓芸術節などを通じた交流と相互の情報発信を行うことで理解を深め、双方の友好関係の更なる発展を促進するための覚書 | H30年度 | 観光振興部 | 国際観光課 | 観光振興部 | 継続中 |
329 | 「電解水素水を活用した還元野菜プロジェクト」推進についての連携協定書 | H27.7.3 | 知事 | 南国市長 南国市農業協同組合国立大学法人高知大学 (株)日本トリム | 産学官相互の連携により、南国市が「南国市まち・ひと・しごと創生総合戦略」の農業振興策として位置づけ、南国市及び南国市農業協同組合が中心となって取り組む「電解水素水を活用した還元野菜プロジェクト」を推進するための協定書 | H30年度 | 農業振興部 | 産地・流通支援課 | 農業振興部 | 継続中 |
330 | 企業進出協定書 | H29.1.23 | 知事 | (株)イチネンホールディングス 日xx コスモス農業協同組合 | (株)イチネンホールディングスが日xxにて農業参入するにあたり、その円滑な事業推進を図るための協定書 | H30年度 | 農業振興部 | 産地・流通支援課 | 農業振興部 | 継続中 |
331 | 高知県における「地域に根差した園芸農業の振興」についての連携協定書 | H29.7.13 | 知事 | xx建設(株)自然共生事業推進室 農林中央金庫 | 高知県の「第3期産業振興計画」の農業分野における「園芸農業の振興と地域雇用の拡大」の取り組みを推進するための協定書 | H30年度 | 農業振興部 | 産地・流通支援課 | 農業振興部 | 継続中 |
332 | 職員の併任に係る変更協定書 | H29.4.1 | 知事 | 高知県競馬組合管理者 | H19.8.1付けで締結した「職員の併任に係る協定書」の一部変更 | H30年度 | 農業振興部 | 競馬対策課 | 農業振興部 | 継続中 |
333 | 清潔で美しい高知県をつくるパートナーズ協定 | H30.2.2 | 知事 | xx製薬株式会社 | 市町村や県民等の関係者と連携協力して、県民等の美化意識の高揚のと県土の美観の保持及び回復の促進を図るため実施にする事項を定めた協定 | H30年度 | 林業振興・環境部 | 環境対策課 | 林業振興・環境部 | 継続中 |
No. | 件名 | 文書日付 | 関係者名 | 概要・背景 | 公表当時 | 現担当部局 | 備考 | |||
当方 | 相手方 | 公表年度 | 部局 | 課室 | ||||||
334 | 災害廃棄物等の収集・運搬の協力に関する協定書 | H28.9.28 | 知事 | 一般社団法人高知県トラック協会 | 南海トラフ地震、風水害等大規模な災害が発生した場合において、当該災害により発生した廃棄物等の収集運搬に関して、協力を要請するに当たっての必要な事項を定めた協定 | H30年度 | 林業振興・環境部 | 環境対策課 | 林業振興・環境部 | 継続中 |
335 | 災害時におけるし尿等の収集運搬に関する協定書 | H27.6.23 | 知事 | 高知県し尿収集運搬支援連合会 | 南海トラフ地震、風水害等大規模な災害が発生した場合において、当該災害により発生する初期の段階におけるし尿及び浄化槽汚泥の収集運搬に関して、協力を要請するに当たっての必要な事項を定めた協定 | H30年度 | 林業振興・環境部 | 環境対策課 | 林業振興・環境部 | 継続中 |
336 | 清潔で美しい高知県をつくるパートナーズ協定 | H22.1.29 | 知事 | 高知県農業協同組合中央会 | 市町村や県民等の関係者と連携協力して、県民等の美化意識の高揚のと県土の美観の保持及び回復の促進を図るため実施にする事項を定めた協定 | H30年度 | 林業振興・環境部 | 環境対策課 | 林業振興・環境部 | 継続中 |
337 | 清潔で美しい高知県をつくるパートナーズ協定 | H22.1.29 | 知事 | 高知県旅館ホテル生活衛生同業組合 | 市町村や県民等の関係者と連携協力して、県民等の美化意識の高揚のと県土の美観の保持及び回復の促進を図るため実施にする事項を定めた協定 | H30年度 | 林業振興・環境部 | 環境対策課 | 林業振興・環境部 | 継続中 |
338 | 清潔で美しい高知県をつくるパートナーズ協定 | H22.1.29 | 知事 | 社団法人高知県建設 業協会(現:一般社団法人高知県建設業協 | 市町村や県民等の関係者と連携協力して、県民等の美化意識の高揚のと県土の美観の保持及び回復の促進を図るため実施にする事項を定めた協定 | H30年度 | 林業振興・環境部 | 環境対策課 | 林業振興・環境部 | 継続中 |
339 | 清潔で美しい高知県をつくるパートナーズ協定 | H22.1.29 | 知事 | ひまわり乳業株式会社 | 市町村や県民等の関係者と連携協力して、県民等 の美化意識の高揚のと県土の美観の保持及び回復の促進を図るため実施にする事項を定めた協定 | H30年度 | 林業振興・環境部 | 環境対策課 | 林業振興・環境部 | 継続中 |
340 | 清潔で美しい高知県をつくるパートナーズ協定 | H22.7.21 | 知事 | 社団法人高知県設備協会(現:一般社団法人高知県設備協会) | 市町村や県民等の関係者と連携協力して、県民等の美化意識の高揚のと県土の美観の保持及び回復の促進を図るため実施にする事項を定めた協定 | H30年度 | 林業振興・環境部 | 環境対策課 | 林業振興・環境部 | 継続中 |
341 | 清潔で美しい高知県をつくるパートナーズ協定 | H22.11.25 | 知事 | 高知県森林組合連合会 | 市町村や県民等の関係者と連携協力して、県民等の美化意識の高揚のと県土の美観の保持及び回 復の促進を図るため実施にする事項を定めた協定 | H30年度 | 林業振興・環境部 | 環境対策課 | 林業振興・環境部 | 継続中 |
342 | 清潔で美しい高知県をつくるパートナーズ協定 | H22.11.25 | 知事 | 高知県素材生産業協同組合連合会 | 市町村や県民等の関係者と連携協力して、県民等の美化意識の高揚のと県土の美観の保持及び回復の促進を図るため実施にする事項を定めた協定 | H30年度 | 林業振興・環境部 | 環境対策課 | 林業振興・環境部 | 継続中 |
343 | 清潔で美しい高知県をつくるパートナーズ協定 | H22.11.25 | 知事 | 社団法人高知県木材協会(現:一般社団法 人高知県木材協会) | 市町村や県民等の関係者と連携協力して、県民等の美化意識の高揚のと県土の美観の保持及び回 復の促進を図るため実施にする事項を定めた協定 | H30年度 | 林業振興・環境部 | 環境対策課 | 林業振興・環境部 | 継続中 |
344 | 研究試料の提供に関する覚書 | H29.4.24 | 水産試験場長 | 国立研究開発法人水産研究・教育機構瀬戸内海区水産研究所長 | 水産試験場が行うアサリ、マガキ浮遊幼生の調査に必要な研究試料の提供を相手方から受けることに関する覚書 | H30年度 | 水産振興部 | 水産試験場 | 水産振興部 | 継続中 |
345 | 一般国道55号xxxx道路事業、二級河川下xx改修事業及び香南市道xx線拡幅事業に伴う基本的事項に関する覚書 | H29.12.18 | 土木部長 | ・国土交通省四国地方整備局土佐国道事務所長 ・香南市長 | 一般国道55号xxxx道路事業、二級河川下xx改修事業及び香南市道xx線拡幅事業に伴う調査・設計、工事、管理、用地取得等(これらに必要な調査等を含む)について、基本的事項を定め、円滑な事業の遂行を図るための覚書 | H30年度 | 土木部 | 河川課 | 土木部 | 継続中 |
No. | 件名 | 文書日付 | 関係者名 | 概要・背景 | 公表当時 | 現担当部局 | 備考 | |||
当方 | 相手方 | 公表年度 | 部局 | 課室 | ||||||
346 | 国土交通省及び高知県が実施する仁淀川及び日xx床上浸水対策特別緊急事業施行に伴うxxxの谷地区新日xx放水路対策協議会からの要望に関する覚書 | H29.12.23 | 土木部長 | ・xxxの谷地区新日xx放水路対策協議会長 ・国土交通省四国地方整備局高知河川国道事務所長 ・いの町長 ・日高村長 | 仁淀川床上浸水対策特別緊急事業(日xx)において、日xx新規放水路建設を円滑に施工するため、「新日xx放水路トンネル建設に伴う要望」に対し、関係者同士が相互に協力しながら、取り組みを着実に行うための覚書 | H30年度 | 土木部 | 河川課 | 土木部 | 継続中 |
347 | 高知県における河川情報の配信及び公開に関する協定 | H27.10.13 | 知事 | 国土交通省四国地方整備局長 | 高知県内における河川・ダム等の適正な管理、及び水防活動・土砂災害防止活動の的確な遂行、ならびに迅速な避難活動に役立てるため、国と県との相互の河川情報の配信および公開について定めた協定 | H30年度 | 土木部 | 河川課 | 土木部 | 継続中 (R2.3.11更新) |
348 | xx市における河川情報の配信及び公開に関する協定書 | H29.9.29 | 知事 | xx市長 | xx市内における水防活動・土砂災害防止活動の的確な遂行並びに流域住民等の迅速な避難活動に役立てるため、県とxx市との相互の河川情報の配信及び公開について定めた協定 | H30年度 | 土木部 | 河川課 | 土木部 | 継続中 |
349 | 水利使用許可申請に係る確認書に関する覚書 | H29.12.6 | 土木部長 | 電源開発㈱ 西日本支店長 | xxxxxx3発電所の水利使用許可(更新)がなされたため、H27.6.25締結(H28.3.31変更)の確認書に基づき、xxバイパス事業竣工までのxxダムからの維持流量を確認する | H30年度 | 土木部 | 河川課 | 土木部 | 継続中 |
350 | 工事の施工に関する協定書 | H29.6.1 | 知事 | 電源開発㈱ 高知電力所長 | xxダム貯水池の土砂によるダム下流への土砂還元工事の実施において必要な事項を定めた協定 | H30年度 | 土木部 | 河川課 | 土木部 | 継続中 |
351 | 危機管理型水位計の運用に関する協定書 | H30.3.16 | 知事 | 危機管理型水位計運 用協議会構成団体 (52団体) | 洪水時の河川水位情報を幅広く提供し、活用する ため、危機管理型水位計の協働運用について定めた協定 | H30年度 | 土木部 | 河川課 | 土木部 | 継続中 |
352 | 一般国道55号高知東部自動車道(xxxx道路)関連公共施設整備促進事業に係る覚書 | H29.7.10 | 土木部長 | ・香南市xx地区対策協議会代表 ・香南市長 ・土佐国道事務所長 | 一般国道55号高知東部自動車道(xxxx道路)周辺整備事業に関する覚書 | H30年度 | 土木部 | 道路課 | 土木部 | 継続中 |
353 | 一般国道55号高知東部自動車道(xxxx道路)関連公共施設整備促進事業に係る確認書 | H29.7.10 | 土木部長 | ・香南市xx地区対策協議会代表 ・香南市長 ・土佐国道事務所長 | 一般国道55号高知東部自動車道(xxxx道路)の建設に伴う設計協議に関する合意を証する確認書 | H30年度 | 土木部 | 道路課 | 土木部 | 継続中 |
354 | 一般国道55号高知東部自動車道(xxxx道路)関連公共施設整備促進事業に係る覚書 | H30.3.22 | 土木部長 | ・香南市xx地区対策協議会代表 ・香南市長 ・土佐国道事務所長 | 一般国道55号高知東部自動車道(xxxx道路)周辺整備事業に関する覚書 | H30年度 | 土木部 | 道路課 | 土木部 | 継続中 |
355 | 一般国道55号高知東部自動車道(xxxx道路)関連公共施設整備促進事業に係る覚書 | H30.1.30 | 土木部長 | ・芸xx西分地区対策協議会代表 ・芸西村長 ・土佐国道事務所長 | 一般国道55号高知東部自動車道(xxxx道路)周辺整備事業に関する覚書 | H30年度 | 土木部 | 道路課 | 土木部 | 継続中 |
356 | 一般国道55号高知東部自動車道(xxxx道路)関連公共施設整備促進事業に係る確認書 | H30.1.30 | 土木部長 | ・芸xx西分地区対策協議会代表 ・芸西村長 ・土佐国道事務所長 | 一般国道55号高知東部自動車道(xxxx道路)の建設に伴う設計協議に関する合意を証する確認書 | H30年度 | 土木部 | 道路課 | 土木部 | 継続中 |
No. | 件名 | 文書日付 | 関係者名 | 概要・背景 | 公表当時 | 現担当部局 | 備考 | |||
当方 | 相手方 | 公表年度 | 部局 | 課室 | ||||||
357 | 一般国道55号高知東部自動車道(xxxx道路)関連公共施設整備促進事業に係る覚書 | H29.12.26 | 土木部長 | ・芸xx和食西地区対策協議会長 ・芸西村長 ・土佐国道事務所長 | 一般国道55号高知東部自動車道(xxxx道路)周辺整備事業に関する覚書 | H30年度 | 土木部 | 道路課 | 土木部 | 継続中 |
358 | 一般国道55号高知東部自動車道(xxxx道路)関連公共施設整備促進事業に係る確認書 | H29.12.26 | 土木部長 | ・芸xx和食西地区対策協議会長 ・芸西村長 ・土佐国道事務所長 | 一般国道55号高知東部自動車道(xxxx道路)の建設に伴う設計協議に関する合意を証する確認書 | H30年度 | 土木部 | 道路課 | 土木部 | 継続中 |
359 | 一般国道56号xx宿毛道路周辺整備事業に関する覚書 | H30.3.7 | 土木部長 | ・宿毛市xx地区対策協議会長 ・宿毛市長 ・xx河川国道事務所長 | 一般国道56号xx宿毛道路周辺整備事業に関する覚書 | H30年度 | 土木部 | 道路課 | 土木部 | 継続中 |
360 | 一般国道56号xx佐賀道路(佐賀工区)周辺整備事業に関する覚書 | H29.8.2 | 土木部長 | ・xxノ川地区xx佐賀道路(佐賀工区)対策協議会長 ・黒潮町長 ・xx河川国道事務所長 | 一般国道56号xx佐賀道路(佐賀工区)周辺整備事業に関する覚書 | H30年度 | 土木部 | 道路課 | 土木部 | 継続中 |
361 | 一般国道55号高知東部自動車道(安芸道路)関連公共施設整備促進事業に関する確認書 | H29.3.23 | 土木部長 | ・安芸道路xxx地区対策協議会長 ・安芸市長 ・土佐国道事務所長 | 一般国道55号高知東部自動車道(安芸道路)の建設に伴う設計協議に関する合意を証する確認書 | H30年度 | 土木部 | 道路課 | 土木部 | 継続中 |
362 | 一般国道55号高知東部自動車道(安芸道路)関連公共施設整備促進事業に関する確認書 | H29.3.23 | 土木部長 | ・安芸道路xxx地区対策協議会長 ・安芸市長 ・土佐国道事務所長 | 一般国道55号高知東部自動車道(安芸道路)の建設に伴う設計協議に関する合意を証する確認書 | H30年度 | 土木部 | 道路課 | 土木部 | 継続中 |
363 | 一般国道55号高知東部自動車道(安芸道路)関連公共施設整備促進事業に関する確認書 | H29.3.23 | 土木部長 | ・安芸道路安芸西地区対策協議会長 ・安芸市長 ・土佐国道事務所長 | 一般国道55号高知東部自動車道(安芸道路)の建設に伴う設計協議に関する合意を証する確認書 | H30年度 | 土木部 | 道路課 | 土木部 | 継続中 |
364 | 災害時における民間賃貸住宅の提供に関する協定 | H24.3.30 | 知事 | 社団法人全国賃貸住宅経営協会 | 災害救助法の適用を受ける災害が発生した場合に、一時提供住宅として利用可能な民間賃貸住宅の状況の情報提供及び民間賃貸住宅の提供に関する協定 | H30年度 | 土木部 | 住宅課 | 土木部 | 継続中 |
365 | 津波発生時における緊急避難場所としての使用に関する協定書 | H23.12.8 | 知事 | 高知市長 | 津波発生時における地域住民の緊急避難施設として県営住宅を使用することに関する協定書 | H30年度 | 土木部 | 住宅課 | 土木部 | 継続中 |
366 | 災害時における応急仮設住宅の建設に関する協定書 | H24.1.11 | 知事 | 一般社団法人全国木造建設事業協会 | 災害時における応急仮設住宅の建設に係る協力に関する協定 | H30年度 | 土木部 | 住宅課 | 土木部 | 継続中 |
367 | 津波発生時における緊急避難場所としての施設の使用等に関する協定書 | H27.9.1 | 知事 | 高知市長 | 津波発生時における地域住民の緊急避難施設として県営住宅を使用することに関する協定書 | H30年度 | 土木部 | 住宅課 | 土木部 | 継続中 |
368 | 災害時における住宅の早期復興に向けた協力に関する協定書 | H27.9.30 | 知事 | 独立行政法人住宅金融支援機構 | 災害時における被災した県民の早期復興を支援するために実施するの施策への協力に関する協定 | H30年度 | 土木部 | 住宅課 | 土木部 | 継続中 |
369 | xx海岸施設の管理運営に関する協定書 | H30.3.30 | 知事 | xx市長 | 海洋スポーツ施設の管理運営 | H30年度 | 土木部 | 港湾・海岸課 | 土木部 | 継続中 |
No. | 件名 | 文書日付 | 関係者名 | 概要・背景 | 公表当時 | 現担当部局 | 備考 | |||
当方 | 相手方 | 公表年度 | 部局 | 課室 | ||||||
370 | 甲浦港海岸緑地公園津波対策関係避難タワー小型蓄電池設備の配電線連携に関する覚書 | H28.12.8 | 安芸土木事務所長 | 四国電力(株)高知支店安芸営業所配電センター長 | 甲浦港海岸緑地公園津波対策関係避難タワー(安芸xxx町大字白浜88-1)の構内に設置した安芸土木事務所の小型蓄電設備と四国電力(株)の低圧配電線を連携するにあたり、小型蓄電設備の運転等についての覚書 | H30年度 | 土木部 | 安芸土木事務所 | 土木部 | 継続中 |
371 | 確認書 | H29.9.7 | 幡多土木事務所長 | 国土交通省四国地方整備局中筋川総合開発工事事務所長 | 県道50号線(手洗川地区)の迂回路の整備等に関する確認書 (背景)山腹崩壊による主要生活道の通行確保 | H30年度 | 土木部 | 幡多土木事務所 | 土木部 | 継続中 |
372 | 大規模災害発生時における高知県指定金融機関の事務取扱に関する協定書 | H29.9.1 | 知事 | 株式会社四国銀行 | 南海トラフ地震等の高知県内全域に甚大な被害をもたらす大規模な災害が発生した場合における公金事務の円滑な実施を確保するため、協定を締結したもの | H30年度 | 会計管理局 | 会計管理課 | 会計管理局 | 継続中 |
373 | 安全安心まちづくり協定書 | H21.10.19 | 知事 教育長 県警察本部長 | (社)高知県警備業協会 | 犯罪のない安全で安心な高知県の実現に寄与することを目的に、高知県警備業協会が行う「青色回転灯パトロールカー」による自主防犯パトロール活動等の取組を中心に、安全安心なまちづくりに関し、協定を締結するもの。 | H30年度 | 教育委員会 | 学校安全対策課 | 教育委員会 | 継続中 |
374 | 特別出店に関する覚書(ふるさと納税) | H30.4.27 | 知事 | 楽天株式会社 代表取締役会長兼社長 | 平成30年度こうちふるさと寄附金事業において、ふるさと納税ポータルサイト「楽天ふるさと納税」を導入するための覚書 | R1年度 | 総務部 | 政策企画課 | 総務部 | 継続中 |
375 | 時間外勤務等に関する覚書 | H31.3.15 | 知事 | 高知県職員労働組合中央執行委員長 | 労働基準法の精神を尊重した時間外勤務等の取扱いについて確認 | R1年度 | 総務部 | 行政管理課 | 総務部 | 継続中 |
376 | 時間外勤務等に関する確認書 | H31.3.15 | 行政管理課長 | 高知県職員労働組合書記長 | 臨時に必要があり時間外勤務等を命ずることのできる場合の災害その他避けることができない事由に該当する業務等の例示 | R1年度 | 総務部 | 行政管理課 | 総務部 | 継続中 |
377 | 法定外控除に関する協定 | H31.3.20 | 知事 | 高知県庁消費生活協同組合代表理事 | 給与に関する条例に規定されている県から支給する給与からの法定外控除に関して、控除の項目等必要な取り決めを締結 | R1年度 | 総務部 | 行政管理課 | 総務部 | 継続中 |
378 | 法定外控除に関する協定 | H31.3.20 | 知事 | 高知県学校生活協同組合理事長 | 給与に関する条例に規定されている県から支給する給与からの法定外控除に関して、控除の項目等必要な取り決めを締結 | R1年度 | 総務部 | 行政管理課 | 総務部 | 継続中 |
379 | 法定外控除に関する協定 | H31.3.20 | 知事 | 警察職員生活協同組合高知県支部長 | 給与に関する条例に規定されている県から支給する給与からの法定外控除に関して、控除の項目等必要な取り決めを締結 | R1年度 | 総務部 | 行政管理課 | 総務部 | 継続中 |
380 | 法定外控除に関する協定 | H31.3.20 | 知事 | 公益財団法人日本教育公務員弘済会高知支部長 | 給与に関する条例に規定されている県から支給する給与からの法定外控除に関して、控除の項目等必要な取り決めを締結 | R1年度 | 総務部 | 行政管理課 | 総務部 | 継続中 |
381 | 法定外控除に関する協定 | H31.3.20 | 知事 | 高知県職員連合労働組合中央執行委員長 | 給与に関する条例に規定されている県から支給する給与からの法定外控除に関して、控除の項目等必要な取り決めを締結 | R1年度 | 総務部 | 行政管理課 | 総務部 | 継続中 |
382 | 法定外控除に関する協定 | H31.3.20 | 知事 | 四国労働金庫理事長 | 給与に関する条例に規定されている県から支給する給与からの法定外控除に関して、控除の項目等必要な取り決めを締結 | R1年度 | 総務部 | 行政管理課 | 総務部 | 継続中 |
No. | 件名 | 文書日付 | 関係者名 | 概要・背景 | 公表当時 | 現担当部局 | 備考 | |||
当方 | 相手方 | 公表年度 | 部局 | 課室 | ||||||
383 | 職員派遣研修に関する協定書 | H30.4.1 | 知事 | 三井物産(株) 代表取締役社長 | 企業的な経営感覚や企画立案能力の習得を目的に民間企業に派遣する職員の身分取扱い等についての協定書 | R1年度 | 総務部 | 人事課 | 総務部 | 継続中 |
384 | 職員派遣研修委託契約書 | H31.3.28 | 知事 | 東京海上日動火災保険(株)取締役社長 東京海上日動リスクコンサルティング(株)代表取締役社長 | 企業的な経営感覚や企画立案能力の習得を目的に民間企業に派遣する職員の身分取扱い等についての協定書 | R1年度 | 総務部 | 人事課 | 総務部 | 継続中 |
385 | 協定書 | H29.12.25 | 知事 | (株)ローソン高知代表取締役社長 | 県が平成30年度から32年度までの自動車税の納期内納付促進のため行う自動車税納期内納付キャンペーンへの協賛と自動車税納税通知書封筒への広告掲載について協定を締結したもの | R1年度 | 総務部 | 税務課 | 総務部 | 継続中 |
386 | 室戸市消防本部近傍に整備する自家用給油取扱所の整備等に係る費用の負担等に関する協定 | H30.7.4 | 知事 | 室戸市 | 室戸市消防本部近傍に整備する自家給油取扱所について県としての燃料備蓄を併せて行うこととし、その整備等に係る費用の負担や災害時の燃料使用等についての協定 | R1年度 | 危機管理部 | 危機管理・防災課 | 危機管理部 | 継続中 |
387 | 警察用航空機への燃料給油に係る覚書 | H30.9.12 | 知事 | 高知県警察 | 黒潮消防署に県が整備した航空機給油取扱所におい警察用航空機に給油する燃料費用の負担方法に係る覚書 | R1年度 | 危機管理部 | 危機管理・防災課 | 危機管理部 | 継続中 |
388 | ドクターヘリへの燃料給油に係る覚書 | H30.9.20 | 知事 | 高知県・高知市病院企業団 | 黒潮消防署に県が整備した航空機給油取扱所においてドクターヘリに給油する燃料費用の負担方法に係る覚書 | R1年度 | 危機管理部 | 危機管理・防災課 | 危機管理部 | 継続中 |
389 | 衛星安否確認サービス通信端末貸出しに関する協定 | H31.3.27 | 知事 | 準天頂衛星システムサービス(株) | 準天頂衛星システムの衛星安否確認サービス導入検討を目的に、このサービスに対応した通信端末の貸出しに関する協定 | R1年度 | 危機管理部 | 危機管理・防災課 | 危機管理部 | 継続中 |
390 | 災害時における自動車等の提供に関する協定 | H31.3.28 | 知事 | 高知県レンタカー協会 | 災害時において、レンタカー協会加盟各社からの自動車提供に関する協定 | R1年度 | 危機管理部 | 危機管理・防災課 | 危機管理部 | 継続中 |
391 | 災害時における天幕等資機材の供給に関する協定 | H30.12.25 | 知事 | 高知県テント・シート工業組合 xx工業株式会社 | 災害時における天幕パイプテント及び大型テント等の供給に関する協定 | R1年度 | 危機管理部 | 南海トラフ地震対策課 | 危機管理部 | 継続中 |
392 | 災害時における徒歩帰宅者支援に関する協定 | H31.3.27 | 知事 | (株)Yell Holdings | 災害時における徒歩帰宅者の支援を実施するための協定 | R1年度 | 危機管理部 | 南海トラフ地震対策課 | 危機管理部 | 継続中 |
393 | 合意書 | H30.7.31 | 知事 | 株式会社現代建築計画 代表取締役 株式会社晃立代表取締役 東洋ゴム工業株式会社代表取締役 | 安芸総合庁舎建替建築主体工事請負契約書に基づき平成26年3月25日に引き渡された建物に東洋ゴム工業株式会社が製造した国土交通大臣認定不適合免震積層ゴムが使用され、建築基準法違反建物となっており、原契約発注者への補償や交換工事の施工等について、確認・合意したもの。 | R1年度 | 健康政策部 | 健康長寿政策課 | 健康政策部 | 継続中 |
No. | 件名 | 文書日付 | 関係者名 | 概要・背景 | 公表当時 | 現担当部局 | 備考 | |||
当方 | 相手方 | 公表年度 | 部局 | 課室 | ||||||
394 | 高知県における「日本一の健康長寿県構想」の推進に向けた連携協定書 | H31.3.26 | 健康政策部長地域福祉部長 | xx薬品工業株式会社医療政策・アクセス統括部長 | 高知県における「日本一の健康長寿県構想」を推進し、県民の誰もが住み慣れた地域で、安心して暮らし続けることができる高知県を実現するにあたり、連携及び協力を行うための協定。 | R1年度 | 健康政策部 | 健康長寿政策課 | 健康政策部 | 継続中 |
395 | 災害派遣医療チーム(DMAT)の出動に関する協定書 | H30.5.24 | 知事 | もみのき病院 病院長 | 高知DMAT運用計画に基づき、DMAT指定病院と、 DMATの出動に関する費用負担等について協定を締結したもの。 | R1年度 | 健康政策部 | 医療政策課 | 健康政策部 | 継続中 |
396 | 国立大学法人高知大学と高知県との災害・救急医療に関する連携のための基本協定書 | H31.3.26 | 知事 | 国立大学法人高知大学学長 | 高知大学医学部において、本県の実情を踏まえた災害・救急医療にかかる人材育成や研究等を行う 「災害・救急医療支援プロジェクト」の実施を支援するための協定。 | R1年度 | 健康政策部 | 医療政策課 | 健康政策部 | 継続中 |
397 | 高知県における地域の見守り活動に関する協定書 | H30.5.2 | 知事 | (株)デミック四国 高知xxx委員児童委員協議会連合会 | 誰もが住み慣れた地域で安心して暮らし続けることができることを目指して、地域の中で支援が必要と思われる世帯や子どもの安全などの見守り活動に対して、3者が積極的に協力し、地域福祉の向上に寄与することを目的として締結したもの。 | R1年度 | 地域福祉部 | 地域福祉政策課 | 地域福祉部 | 継続中 |
398 | 高知県における地域の見守り活動に関する協定書 | H30.6.4 | 知事 | 東京海上日動火災保険(株)高知支店 高知xxx委員児童委員協議会連合会 | 誰もが住み慣れた地域で安心して暮らし続けることができることを目指して、地域の中で支援が必要と思われる世帯や子どもの安全などの見守り活動に対して、3者が積極的に協力し、地域福祉の向上に寄与することを目的として締結したもの。 | R1年度 | 地域福祉部 | 地域福祉政策課 | 地域福祉部 | 継続中 |
399 | 高知県における地域の見守り活動に関する協定書 | H30.6.4 | 知事 | (一社)高知県損害保険代理業協会 高知xxx委員児童委員協議会連合会 | 誰もが住み慣れた地域で安心して暮らし続けることができることを目指して、地域の中で支援が必要と思われる世帯や子どもの安全などの見守り活動に対して、3者が積極的に協力し、地域福祉の向上に寄与することを目的として締結したもの。 | R1年度 | 地域福祉部 | 地域福祉政策課 | 地域福祉部 | 継続中 |
400 | 高知県における地域の見守り活動に関する協定書 | H30.6.4 | 知事 | 明治xx生命保険相互会社 高知支社 高知xxx委員児童委員協議会連合会 | 誰もが住み慣れた地域で安心して暮らし続けることができることを目指して、地域の中で支援が必要と思われる世帯や子どもの安全などの見守り活動に対して、3者が積極的に協力し、地域福祉の向上に寄与することを目的として締結したもの。 | R1年度 | 地域福祉部 | 地域福祉政策課 | 地域福祉部 | 継続中 |
401 | 高知県における地域の見守り活動に関する協定書 | H30.6.20 | 知事 | 日本生命保険相互会社 高知支社 高知xxx委員児童委員協議会連合会 | 誰もが住み慣れた地域で安心して暮らし続けることができることを目指して、地域の中で支援が必要と思われる世帯や子どもの安全などの見守り活動に対して、3者が積極的に協力し、地域福祉の向上に寄与することを目的として締結したもの。 | R1年度 | 地域福祉部 | 地域福祉政策課 | 地域福祉部 | 継続中 |
402 | 寄附講座の設置に関する基本協定書 | H31.3.26 | 知事 | 国立大学法人 高知大学 学長 | 高知県における発達障害の教育、研究、診療のための中核機関の設立や、発達障害児等の療育支援を推進する人材の育成等を図る。 | R1年度 | 地域福祉部 | 障害保健支援課 | 地域福祉部 | 継続中 |
No. | 件名 | 文書日付 | 関係者名 | 概要・背景 | 公表当時 | 現担当部局 | 備考 | |||
当方 | 相手方 | 公表年度 | 部局 | 課室 | ||||||
403 | こうち男女共同参画センターの管理運営に関する協定書 | H24.12.1 | 知事 | 高知市長 | 高知県立こうち男女共同参画センターにおける管理運営経費の負担等に関する県とxx市における協定書 | R1年度 | 文化生活スポーツ部 | 県民生活・男女共同参画課 | 文化生活スポーツ部 | 継続中 (H26.4.1変更協定締結) |
404 | 大規模災害時における避難所としての施設の使用に関する協定書 | H31.3.29 | 知事 | 高知市長 | こうち男女共同参画センター「ソーレ」を大規模災害時の避難所として使用することについての協定書 | R1年度 | 文化生活スポーツ部 | 県民生活・男女共同参画課 | 文化生活スポーツ部 | 継続中 |
405 | 2020年東京オリンピック競技大会に向けた事前合宿に関する日本国高知県とチェコ共和国オリンピック委員会の協議を進めるための覚書 | H30.4.10 | 高知県文化生活スポーツ部長 | チェコ共和国オリンピック委員会総裁 | 東京オリンピックに向けたチェコ共和国の事前合宿を高知県で実施するための協議を進めるための覚書 | R1年度 | 文化生活スポーツ部 | スポーツ課 | 文化生活スポーツ部 | 継続中 |
406 | 東京2020オリンピック競技大会に向けたチェコ共和国カヌー代表チームの事前合宿実施に関する覚書 | H31.3.15 | 高知県文化生活スポーツ部長 須崎市長 | チェコ共和国オリンピック委員会総裁 チェコ共和国カヌー連盟会長 | 東京オリンピックに向けてチェコ共和国カヌー代表チームが実施する2019年及び2020年の事前合宿の受入れについての覚書 | R1年度 | 文化生活スポーツ部 | スポーツ課 | 文化生活スポーツ部 | 継続中 |
407 | 高知県と株式会社モンベルとの連携と協力に関する包括協定 | H30.4.9 | 知事 | 株式会社モンベル 代表取締役会長 | 県と株式会社モンベルが相互に連携を強化し、ア ウトドア活動等の促進により、高知県の自然を活かした地産外商や移住促進など高知県の地方創生の推進及び県民生活の質の向上に寄与することを目的に協定を締結したもの | R1年度 | 産業振興推進部 | 計画推進課 | 産業振興推進部 | 継続中 |
408 | 高知県の地方創生の推進に向けた連携と協力に関する協定書 | H30.4.22 | 知事 | 株式会社スノーピーク代表取締役社長 | 県と株式会社スノーピークが相互に連携を図り、双方の保有する資源を有効に活用することにより、高知県において地方創生を推進することを目的に協定を締結したもの | R1年度 | 産業振興推進部 | 計画推進課 | 産業振興推進部 | 継続中 |
409 | 高知県の地方創生の推進に向けた連携と協力に関する協定書 | H30.4.24 | 知事 | 日本生命保険相互会社 代表取締役副社長執行役員 | 県と日本生命保険相互会社が相互に連携を図り、双方の保有する資源を有効に活用することにより、高知県において地方創生を推進することを目的に協定を締結したもの | R1年度 | 産業振興推進部 | 計画推進課 | 産業振興推進部 | 継続中 |
410 | 高知県の地方創生の推進に向けた連携と協力に関する協定書 | H30.9.10 | 知事 | 株式会社サニーマート代表取締役社長 | 県と株式会社サニーマートが相互に連携を図り、双方の保有する資源を有効に活用することにより、高知県において地方創生を推進することを目的に協定を締結したもの | R1年度 | 産業振興推進部 | 計画推進課 | 産業振興推進部 | 継続中 |
411 | 高知県の地方創生の推進に向けた連携と協力に関する協定書 | H30.10.12 | 知事 | 株式会社フジドリーム エアラインズ 代表取締役社長 | 県と株式会社フジドリームエアラインズが相互に連携を図り、双方の保有する資源を有効に活用することにより、高知県において地方創生を推進することを目的に協定を締結したもの | R1年度 | 産業振興推進部 | 計画推進課 | 産業振興推進部 | 継続中 |
412 | 農業・食品分野におけるSociety5.0の実現に向けた連携協力に関する協定書 | H31.1.31 | ・知事 ・国立大学法人高知大学 学長 ・高知県公立大学法人高知工科大学 学長 ・高知県公立大学法人高知県立大学 学長 | 国立研究開発法人農業・食品産業技術総合研究機構 理事長 | 県及び県内3大学と農研機構が、相互に連携を図り、各々の有する研究成果、情報及び人材等を有効に活用することにより、農業・食品分野における Society5.0の早期実現に向けた取組を推進し、地域産業の振興及び農業・食品分野の持続的発展に貢献することを目的に協定を締結したもの | R1年度 | 産業振興推進部 | 計画推進課 | 農業振興部 | 継続中 |
No. | 件名 | 文書日付 | 関係者名 | 概要・背景 | 公表当時 | 現担当部局 | 備考 | |||
当方 | 相手方 | 公表年度 | 部局 | 課室 | ||||||
413 | 業務連携・協力に関する協定書 | H31.3.28 | 知事 | 高知信用金庫 理事長 | 県と高知信用金庫が相互に業務の連携及び協力をすることにより、高知県の産業振興を図ることを目的に協定を締結したもの | R1年度 | 産業振興推進部 | 計画推進課 | 産業振興推進部 | 継続中 |
414 | 中部地区での地産外商の推進に関する協定書 | H30.7.6 | 知事 | ・一般財団法人高知県 地産外商公社代表理事 ・高知県特産品販売株式会社代表取締役社長 | 中部地区における地産外商の推進のため、高知県産品の販路開拓、販売拡大、認知度向上や、磨き上げなどを連携・協力して取り組む協定を締結したもの | R1年度 | 産業振興推進部 | 地産地消・外商課 | 産業振興推進部 | 継続中 |
415 | 高知県と立教大学との就職支援に関する協定書 | H30.10.1 | 知事 | 立教大学 キャリアセンター事務部長 | 地域経済を支える人材の育成・確保に向け、高知 県と立教大学が相互に連携・協力することに同意し、就職支援に関する協定を締結した。 | R1年度 | 商工労働部 | 商工政策課 | 商工労働部 | 継続中 |
416 | 高知県と拓殖大学との就職支援に関する協定書 | H30.10.1 | 知事 | 拓殖大学学長 | 地域経済を支える人材の育成・確保に向け、高知県と拓殖大学が相互に連携・協力することに同意し、就職支援に関する協定を締結した。 | R1年度 | 商工労働部 | 商工政策課 | 商工労働部 | 継続中 |
417 | 高知県と神奈川大学との就職支援に関する協定書 | H30.10.5 | 知事 | 神奈川大学学長 | 地域経済を支える人材の育成・確保に向け、高知県と神奈川大学が相互に連携・協力することに同意し、就職支援に関する協定を締結した。 | R1年度 | 商工労働部 | 商工政策課 | 商工労働部 | 継続中 |
418 | 高知県と専修大学との就職支援に関する協定書 | H30.11.14 | 知事 | 専修大学学長 | 地域経済を支える人材の育成・確保に向け、高知県と専修大学が相互に連携・協力することに同意し、就職支援に関する協定を締結した。 | R1年度 | 商工労働部 | 商工政策課 | 商工労働部 | 継続中 |
419 | 高知県とxxxx大学との就職支援に関する協定書 | H30.11.30 | 知事 | xxxx大学学長 | 地域経済を支える人材の育成・確保に向け、高知県とxxxx大学が相互に連携・協力することに同意し、就職支援に関する協定を締結した。 | R1年度 | 商工労働部 | 商工政策課 | 商工労働部 | 継続中 |
420 | 高知県と甲南大学との就職支援に関する協定書 | H30.12.25 | 知事 | 甲南大学学長 | 地域経済を支える人材の育成・確保に向け、高知県と甲南大学が相互に連携・協力することに同意し、就職支援に関する協定を締結した。 | R1年度 | 商工労働部 | 商工政策課 | 商工労働部 | 継続中 |
421 | 高知県と京都女子大学との就職支援に関する協定書 | H30.12.27 | 知事 | 京都女子大学学長 | 地域経済を支える人材の育成・確保に向け、高知県と京都女子大学が相互に連携・協力することに同意し、就職支援に関する協定を締結した。 | R1年度 | 商工労働部 | 商工政策課 | 商工労働部 | 継続中 |
422 | 高知県と佛教大学との就職支援に関する協定書 | H30.12.28 | 知事 | 佛教大学学長 | 地域経済を支える人材の育成・確保に向け、高知県と佛教大学が相互に連携・協力することに同意し、就職支援に関する協定を締結した。 | R1年度 | 商工労働部 | 商工政策課 | 商工労働部 | 継続中 |
423 | 高知県と関西学院大学との就職支援に関する協定書 | H31.1.22 | 知事 | 関西学院大学学長 | 地域経済を支える人材の育成・確保に向け、高知県と関西学院大学が相互に連携・協力することに同意し、就職支援に関する協定を締結した。 | R1年度 | 商工労働部 | 商工政策課 | 商工労働部 | 継続中 |
424 | 高知県と東海大学との就職支援に関する協定書 | H31.2.13 | 知事 | 東海大学学長 | 地域経済を支える人材の育成・確保に向け、高知県と東海大学が相互に連携・協力することに同意し、就職支援に関する協定を締結した。 | R1年度 | 商工労働部 | 商工政策課 | 商工労働部 | 継続中 |
No. | 件名 | 文書日付 | 関係者名 | 概要・背景 | 公表当時 | 現担当部局 | 備考 | |||
当方 | 相手方 | 公表年度 | 部局 | 課室 | ||||||
425 | 高知県と日本大学との就職支援に関する協定書 | H31.3.1 | 知事 | 日本大学学長 | 地域経済を支える人材の育成・確保に向け、高知県と日本大学が相互に連携・協力することに同意し、就職支援に関する協定を締結した。 | R1年度 | 商工労働部 | 商工政策課 | 商工労働部 | 継続中 |
426 | 高知県と創価大学及び創価女子短期大学との就職支援に関する協定書 | H31.3.20 | 知事 | 創価大学学長及び創価女子短期大学学長 | 地域経済を支える人材の育成・確保に向け、高知県と創価大学及び創価女子短期大学が相互に連携・協力することに同意し、就職支援に関する協定を締結した。 | R1年度 | 商工労働部 | 商工政策課 | 商工労働部 | 継続中 |
427 | 知的財産の活用による地域の活性化と産業の振興のための協力に関する協定 | H30.4.1 | 知事 | 日本弁理士会 | 知的財産の活用による地域の活性化と産業の振興のための各種施策を実施するにあたり、知的財産の専門家としての協力に関する協定書 | R1年度 | 商工労働部 | 産業創造課 | 商工労働部 | 継続中 |
428 | 「知的財産の活用による地域の活性化と産業の振興のための協力に関する協定」に基づき実施する支援事業に関する詳細を定めた覚書 | H30.4.1 | 商工労働部長 | ・日本弁理士会四国支部 ・日本弁理士会知的財産支援センター | 「知的財産の活用による地域の活性化と産業の振興のための協力に関する協定」に基づき実施する支援事業に関する詳細を定めた覚書 | R1年度 | 商工労働部 | 産業創造課 | 商工労働部 | 継続中 |
429 | IoT等の情報通信技術に 係る技術交流及び学術交流のための連携・協力に係る協定 | H30.6.12 | 知事 | 国立大学法人東京大学 大学院情報学環学環長 | IoT等の情報通信技術に関する技術交流及び学術交流を通して、東京大学の教育研究及び高知県の産業振興や地域課題の解決に資する取組を行う | R1年度 | 商工労働部 | 産業創造課 | 商工労働部 | 継続中 |
430 | 産業連携に関する覚書 | H30.11.17 | 知事 | タイ王国工業省 産業振興局長 | タイ、高知県双方の企業における販路開拓・拡大を目的とした産業連携の促進に関する覚書を締結 | R1年度 | 商工労働部 | 工業振興課 | 商工労働部 | 継続中 |
431 | 災害時の物資供給に関する協定書 | H29.9.21 | 知事 | 西日本段ボール工業組合理事長 | 災害時における物資の確保を図ることを目的に物資供給の要請(段ボール製品)に関する覚書を締結 | R1年度 | 商工労働部 | 工業振興課 | 商工労働部 | 継続中 |
432 | (仮称)高知布師田団地の共同開発に関する協定書 | H30.4.1 | 知事 | 高知市長 | (仮称)高知布師田団地を高知市と県が共同開発することについての協定 | R1年度 | 商工労働部 | 企業立地課 | 商工労働部 | 継続中 |
433 | 家畜伝染病発生時における支援活動に関する覚書 | H22.6.7 | 知事 | (社)高知県建設業協会会長 | 家畜伝染病発生時において、協会に所属する会員等の資材、機材、技術者等の出動による支援活動により、高知県が行う家畜伝染病の防疫活動を円滑かつ的確に行うための覚書。 | R1年度 | 農業振興部 | 畜産振興課 | 農業振興部 | 継続中 |
434 | 家畜伝染病発生時における支援活動に関する覚書 | H22.6.7 | 知事 | (社)高知県トラック協会会長 | 家畜伝染病発生時において、協会に所属する会員等の資材、機材、技術者等の出動による支援活動により、高知県が行う家畜伝染病の防疫活動を円滑かつ的確に行うための覚書。 | R1年度 | 農業振興部 | 畜産振興課 | 農業振興部 | 継続中 |
435 | 家畜伝染病発生時における支援活動に関する覚書 | H22.6.7 | 知事 | (社)高知県バス協会会長 | 家畜伝染病発生時において、協会に所属する会員等の資材、機材、技術者等の出動による支援活動により、高知県が行う家畜伝染病の防疫活動を円滑かつ的確に行うための覚書。 | R1年度 | 農業振興部 | 畜産振興課 | 農業振興部 | 継続中 |
No. | 件名 | 文書日付 | 関係者名 | 概要・背景 | 公表当時 | 現担当部局 | 備考 | |||
当方 | 相手方 | 公表年度 | 部局 | 課室 | ||||||
436 | 高病原性鳥インフルエンザ又は低病原性鳥インフルエンザ発生時の殺処分家きん等汚染物品の焼却処理に関する協定書 | H30.4.23 | 知事 | 高知中央西部焼却処理事務組合管理者 | 家畜伝染病予防法第2条第1項に規定する高病原性鳥インフルエンザ又は低病原性鳥インフルエンザが疑われる事案を確認した場合に、法及び法第3条の2第1項に基づく特定家畜伝染病防疫指針等に基づいて実施する防疫措置によって生じた殺処分家きん等汚染物品を焼却処理する際の相互協力について協定を締結したもの。 | R1年度 | 農業振興部 | 畜産振興課 | 農業振興部 | 継続中 |
437 | 高知県の畜産振興及び安全・安心な食肉の供給に関する連携と協力に関する協定書 | H30.5.18 | 知事 | (公財)日本食肉生産技術開発センター理事長 | 高知県の畜産振興及び安全・安心な食肉の供給に資することを目的に、相互に連携及び協力し、新たな食肉センターの整備及び運営に関する事項に取り組むことについて協定を締結したもの。 | R1年度 | 農業振興部 | 畜産振興課 | 農業振興部 | 継続中 |
438 | 高病原性鳥インフルエンザ又は低病原性鳥インフルエンザ発生時の殺処分家きん等汚染物品の焼却処理に関する協定書 | H30.8.7 | 知事 | 高xx広域町村事務組合組合長 | 家畜伝染病予防法第2条第1項に規定する高病原性鳥インフルエンザ又は低病原性鳥インフルエンザが疑われる事案を確認した場合に、法及び法第3条の2第1項に基づく特定家畜伝染病防疫指針等に基づいて実施する防疫措置によって生じた殺処分家きん等汚染物品を焼却処理する際の相互協力について協定を締結したもの。 | R1年度 | 農業振興部 | 畜産振興課 | 農業振興部 | 継続中 |
439 | 高病原性鳥インフルエンザ又は低病原性鳥インフルエンザ発生時の殺処分家きん等汚染物品の焼却処理に関する協定書 | H30.11.8 | 知事 | 四万十町町長 xx環境プラント株式会社西日本支店 | 家畜伝染病予防法第2条第1項に規定する高病原性鳥インフルエンザ又は低病原性鳥インフルエンザが疑われる事案を確認した場合に、法及び法第3条の2第1項に基づく特定家畜伝染病防疫指針等に基づいて実施する防疫措置によって生じた殺処分家きん等汚染物品を焼却処理する際の相互協力について協定を締結したもの。 | R1年度 | 農業振興部 | 畜産振興課 | 農業振興部 | 継続中 |
440 | 農業・食品分野におけるSociety5.0の実現に向けた連携協力に関する協定書 | H31.1.31 | 知事 | 国立大学法人高知大学 高知県公立大学法人高知工科大学 高知県公立大学法人高知県立大学 国立研究開発法人農業・食品産業技術総合研究機構 | 県内大学及び農研機構との連携により、農業・食品分野におけるSociety5.0の早期実現に向けた取り組みを推進するための協定書 | R1年度 | 農業振興部 | 農業イノベーション推進課 | 農業振興部 | 継続中 |
441 | 環境先進企業との協働の森づくり事業パートナーズ協定 | H28.4.6 | 知事 | ・電源開発㈱ ・馬路村 ・馬路村森林組合 | 企業と市町村と県による「環境先進企業との協働の森づくり事業」に取り組むために必要な事項を定めた協定 | R1年度 | 林業振興・環境部 | 林業環境政策課 | 林業振興・環境部 | 継続中 |
442 | 環境先進企業との協働の森づくり事業パートナーズ協定 | H29.9.25 | 知事 | ・四国電力㈱ ・四万十町 | 企業と市町村と県による「環境先進企業との協働の森づくり事業」に取り組むために必要な事項を定めた協定 | R1年度 | 林業振興・環境部 | 林業環境政策課 | 林業振興・環境部 | 継続中 |
443 | 環境先進企業との協働の森づくり事業パートナーズ協定 | H29.4.1 | 知事 | ・xx総業㈱ ・梼原町 | 企業と市町村と県による「環境先進企業との協働の森づくり事業」に取り組むために必要な事項を定めた協定 | R1年度 | 林業振興・環境部 | 林業環境政策課 | 林業振興・環境部 | 継続中 |
No. | 件名 | 文書日付 | 関係者名 | 概要・背景 | 公表当時 | 現担当部局 | 備考 | |||
当方 | 相手方 | 公表年度 | 部局 | 課室 | ||||||
444 | 環境先進企業との協働の森づくり事業パートナーズ協定 | H28.10.19 | 知事 | ・日本たばこ産業㈱ ・奈半利xx分生産森林組合 ・奈半利町 | 企業と市町村と県による「環境先進企業との協働の森づくり事業」に取り組むために必要な事項を定めた協定 | R1年度 | 林業振興・環境部 | 林業環境政策課 | 林業振興・環境部 | 継続中 |
445 | 環境先進企業との協働の森づくり事業パートナーズ協定 | H29.4.4 | 知事 | ・四国銀行㈱ ・高知市 | 企業と市町村と県による「環境先進企業との協働の森づくり事業」に取り組むために必要な事項を定めた協定 | R1年度 | 林業振興・環境部 | 林業環境政策課 | 林業振興・環境部 | 継続中 |
446 | 環境先進企業との協働の森づくり事業パートナーズ協定 | H30.3.9 | 知事 | ・住友大阪セメント㈱ ・xx市 | 企業と市町村と県による「環境先進企業との協働の森づくり事業」に取り組むために必要な事項を定めた協定 | R1年度 | 林業振興・環境部 | 林業環境政策課 | 林業振興・環境部 | 継続中 |
447 | 環境先進企業との協働の森づくり事業パートナーズ協定 | H28.4.1 | 知事 | ・コクヨ㈱・関連会社 ・四万十町森林組合 ・四万十町 | 企業と市町村と県による「環境先進企業との協働の森づくり事業」に取り組むために必要な事項を定めた協定 | R1年度 | 林業振興・環境部 | 林業環境政策課 | 林業振興・環境部 | 継続中 |
448 | 環境先進企業との協働の森づくり事業パートナーズ協定 | H29.5.30 | 知事 | ・富士通㈱ ・㈱富士通エフサス㈱富士通四国インフォテック ・須崎地区森林組合 ・中土佐町 | 企業と市町村と県による「環境先進企業との協働の森づくり事業」に取り組むために必要な事項を定めた協定 | R1年度 | 林業振興・環境部 | 林業環境政策課 | 林業振興・環境部 | 継続中 |
449 | 環境先進企業との協働の森づくり事業パートナーズ協定 | H26.6.26 | 知事 | ・(一社)more trees ・梼原町 | 企業と市町村と県による「環境先進企業との協働の森づくり事業」に取り組むために必要な事項を定めた協定 | R1年度 | 林業振興・環境部 | 林業環境政策課 | 林業振興・環境部 | 継続中 |
450 | 環境先進企業との協働の森づくり事業パートナーズ協定 | H29.6.8 | 知事 | ・日本道路㈱ ・梼原町 | 企業と市町村と県による「環境先進企業との協働の森づくり事業」に取り組むために必要な事項を定めた協定 | R1年度 | 林業振興・環境部 | 林業環境政策課 | 林業振興・環境部 | 継続中 |
451 | 環境先進企業との協働の森づくり事業パートナーズ協定 | H29.3.10 | 知事 | ・三愛石油㈱ ・本山町森林組合 ・xx町 | 企業と市町村と県による「環境先進企業との協働の森づくり事業」に取り組むために必要な事項を定めた協定 | R1年度 | 林業振興・環境部 | 林業環境政策課 | 林業振興・環境部 | 継続中 |
452 | 環境先進企業との協働の森づくり事業パートナーズ協定 | H29.3.16 | 知事 | ・㈱ツムラ ・農事組合法人ヒューマンライフ土佐 ・xx町 | 企業と市町村と県による「環境先進企業との協働の森づくり事業」に取り組むために必要な事項を定めた協定 | R1年度 | 林業振興・環境部 | 林業環境政策課 | 林業振興・環境部 | 継続中 |
453 | 環境先進企業との協働の森づくり事業パートナーズ協定 | H29.4.10 | 知事 | ・㈱xx翁コーポレーション ・高知中央森林組合 ・いの町 | 企業と市町村と県による「環境先進企業との協働の森づくり事業」に取り組むために必要な事項を定めた協定 | R1年度 | 林業振興・環境部 | 林業環境政策課 | 林業振興・環境部 | 継続中 |
454 | 環境先進企業との協働の森づくり事業パートナーズ協定 | H24.3.30 | 知事 | ・(一社)more trees ・xx地区森林組合 ・中土佐町 | 企業と市町村と県による「環境先進企業との協働の森づくり事業」に取り組むために必要な事項を定めた協定 | R1年度 | 林業振興・環境部 | 林業環境政策課 | 林業振興・環境部 | 継続中 |
No. | 件名 | 文書日付 | 関係者名 | 概要・背景 | 公表当時 | 現担当部局 | 備考 | |||
当方 | 相手方 | 公表年度 | 部局 | 課室 | ||||||
455 | 環境先進企業との協働の森づくり事業パートナーズ協定 | H29.5.8 | 知事 | ・高知工科大学 ・高知工科大学後援会 ・物部森林組合 ・xx市 | 企業と市町村と県による「環境先進企業との協働の森づくり事業」に取り組むために必要な事項を定めた協定 | R1年度 | 林業振興・環境部 | 林業環境政策課 | 林業振興・環境部 | 継続中 |
456 | 環境先進企業との協働の森づくり事業パートナーズ協定 | H29.4.1 | 知事 | ・奈半利川淡水漁業協同組合 ・xx村 | 企業と市町村と県による「環境先進企業との協働の森づくり事業」に取り組むために必要な事項を定めた協定 | R1年度 | 林業振興・環境部 | 林業環境政策課 | 林業振興・環境部 | 継続中 |
457 | 環境先進企業との協働の森づくり事業パートナーズ協定 | H27.11.24 | 知事 | ・㈱清流メンテナンス ・四万十市 | 企業と市町村と県による「環境先進企業との協働の森づくり事業」に取り組むために必要な事項を定めた協定 | R1年度 | 林業振興・環境部 | 林業環境政策課 | 林業振興・環境部 | 継続中 |
458 | 環境先進企業との協働の森づくり事業パートナーズ協定 | H28.6.1 | 知事 | ・太平洋セメント㈱ ・高知太平洋鉱業㈱ ・高知市 ・高知市森林組合 | 企業と市町村と県による「環境先進企業との協働の森づくり事業」に取り組むために必要な事項を定めた協定 | R1年度 | 林業振興・環境部 | 林業環境政策課 | 林業振興・環境部 | 継続中 |
459 | 環境先進企業との協働の森づくり事業パートナーズ協定 | H29.4.3 | 知事 | ・高知空港ビル㈱ ・南国市 ・香美森林組合 | 企業と市町村と県による「環境先進企業との協働の森づくり事業」に取り組むために必要な事項を定めた協定 | R1年度 | 林業振興・環境部 | 林業環境政策課 | 林業振興・環境部 | 継続中 |
460 | 環境先進企業との協働の森づくり事業パートナーズ協定 | H28.7.4 | 知事 | ・㈱建設マネジメント四国 ・梼原町 | 企業と市町村と県による「環境先進企業との協働の森づくり事業」に取り組むために必要な事項を定めた協定 | R1年度 | 林業振興・環境部 | 林業環境政策課 | 林業振興・環境部 | 継続中 |
461 | オフセット・クレジット売買取引に関する手数料についての覚書 | H29.8.3 | 知事 | カルネコ株式会社 | 県がオフセット・クレジットを委託販売するに当たって、受託者の取扱手数料等を取り決めたもの。 | R1年度 | 林業振興・環境部 | 環境共生課 | 林業振興・環境部 | 継続中 |
462 | 「xxxxx清流保全」パートナーズ協定書 | H29.2.15 | 知事 | ・株式会社あさの ・xxxxxふるさと交流推進協議会 | xxxxxの清流保全活動を協働で進めることを目的として、必要な事項を定めたもの。 | R1年度 | 林業振興・環境部 | 環境共生課 | 林業振興・環境部 | 継続中 |
463 | 高知県清流保全パートナーズ協定書 | H30.1.15 | 知事 | ・株式会社伊藤園 ・xxxxxふるさと交流推進協議会 | xxxxxの清流保全活動を協働で進めることを目的として、必要な事項を定めたもの。 | R1年度 | 林業振興・環境部 | 環境共生課 | 林業振興・環境部 | 継続中 |
464 | 「仁淀川流域の清流保全活動」パートナーズ協定書 | H30.2.22 | 知事 | ・アサヒビール株式会社高知支店 ・仁淀川流域交流会議 | 仁淀川流域の清流保全活動を協働で進めることを目的として、必要な事項を定めたもの。 | R1年度 | 林業振興・環境部 | 環境共生課 | 林業振興・環境部 | 継続中 |
465 | 高知県清流保全パートナーズ協定書 | H30.3.27 | 知事 | ・株式会社四万十ドラマ ・一般社団法人いなかパイプ ・四万十町 | 株式会社四万十ドラマの「四万十のあしもとにあるもの」事業に関して、四万十川の清流保全活動を協働で進めることを目的として、必要な事項を定めたもの。 | R1年度 | 林業振興・環境部 | 環境共生課 | 林業振興・環境部 | 継続中 |
No. | 件名 | 文書日付 | 関係者名 | 概要・背景 | 公表当時 | 現担当部局 | 備考 | |||
当方 | 相手方 | 公表年度 | 部局 | 課室 | ||||||
466 | 環境先進企業との協働の森づくり事業パートナーズ協定 | H30.6.27 | 知事 | ・キリンビール㈱ ・四万十町 | 企業と市町村と県による「環境先進企業との協働の森づくり事業」に取り組むために必要な事項を定めた協定 | R1年度 | 林業振興・環境部 | 林業環境政策課 | 林業振興・環境部 | 継続中 |
467 | 環境先進企業との協働の森づくり事業パートナーズ協定 | H30.4.25 | 知事 | ・xx石油㈱ ・高知中央森林組合 ・いの町 | 企業と市町村と県による「環境先進企業との協働の森づくり事業」に取り組むために必要な事項を定めた協定 | R1年度 | 林業振興・環境部 | 林業環境政策課 | 林業振興・環境部 | 継続中 |
468 | 環境先進企業との協働の森づくり事業パートナーズ協定 | H31.3.29 | 知事 | ・電源開発㈱ ・(一社)高知県森林整備公社 ・高知東部森林組合 ・xx町 | 企業と市町村と県による「環境先進企業との協働の森づくり事業」に取り組むために必要な事項を定めた協定 | R1年度 | 林業振興・環境部 | 林業環境政策課 | 林業振興・環境部 | 継続中 |
469 | 環境先進企業との協働の森づくり事業パートナーズ協定 | H30.4.1 | 知事 | ・西日本電信電話㈱ ・㈱エヌ・ティ・ティビジネスソリューションズ ・テルウェル西日本㈱ ・㈱NTTフィールドテクノ ・㈱エヌ・ティ・ティマーケティングアクト ・㈱NTTビジネスアソシエ西日本 ・高知市森林組合 ・高知市 | 企業と市町村と県による「環境先進企業との協働の森づくり事業」に取り組むために必要な事項を定めた協定 | R1年度 | 林業振興・環境部 | 林業環境政策課 | 林業振興・環境部 | 継続中 |
470 | 環境先進企業との協働の森づくり事業パートナーズ協定 | H30.5.16 | 知事 | ㈱オンワードホールディングス ・高知市 ・高知市森林組合 | 企業と市町村と県による「環境先進企業との協働の森づくり事業」に取り組むために必要な事項を定めた協定 | R1年度 | 林業振興・環境部 | 林業環境政策課 | 林業振興・環境部 | 継続中 |
471 | 環境先進企業との協働の森づくり事業パートナーズ協定 | H30.4.1 | 知事 | ・商店街振興組合 原宿表参道欅会 ・高知市森林組合 ・高知市 | 企業と市町村と県による「環境先進企業との協働の森づくり事業」に取り組むために必要な事項を定めた協定 | R1年度 | 林業振興・環境部 | 林業環境政策課 | 林業振興・環境部 | 継続中 |
472 | 環境先進企業との協働の森づくり事業パートナーズ協定 | H30.12.27 | 知事 | ・xx環境ソリューション㈱ ・四万十市 | 企業と市町村と県による「環境先進企業との協働の森づくり事業」に取り組むために必要な事項を定めた協定 | R1年度 | 林業振興・環境部 | 林業環境政策課 | 林業振興・環境部 | 継続中 |
473 | 環境先進企業との協働の森づくり事業パートナーズ協定 | H30.4.6 | 知事 | ・xx石灰工業㈱ ・高知市 ・高知市森林組合 | 企業と市町村と県による「環境先進企業との協働の森づくり事業」に取り組むために必要な事項を定めた協定 | R1年度 | 林業振興・環境部 | 林業環境政策課 | 林業振興・環境部 | 継続中 |
474 | 高知県清流保全パートナーズ協定書 | H30.4.5 | 知事 | 高知食糧株式会社 | 高知食糧株式会社の「高知の美しい川を、xx へ。」キャンペーンに関して、高知県の清流保全活動を協働で進めることを目的として、必要な事項を定めたもの。 | R1年度 | 林業振興・環境部 | 環境共生課 | 林業振興・環境部 | 継続中 |
No. | 件名 | 文書日付 | 関係者名 | 概要・背景 | 公表当時 | 現担当部局 | 備考 | |||
当方 | 相手方 | 公表年度 | 部局 | 課室 | ||||||
475 | 高知県清流保全パートナーズ協定書 | H31.1.23 | 林業環境・振興部長 | ・有限会社高知アイス ・仁淀川清流保全推進協議会 | 有限会社高知アイスの「子供達が楽しむ仁淀川体験」事業に関して、仁淀川流域の清流保全活動を協働で進めることを目的として、必要な事項を定めたもの。 | R1年度 | 林業振興・環境部 | 環境共生課 | 林業振興・環境部 | 継続中 |
476 | 高知県清流保全パートナーズ協定書 | H31.3.25 | 副知事 | ・あいおいニッセイ同和損害保険株式会社高知支店 ・公益財団法人四万十川財団 | 公益財団法人四万十川財団の「清流四万十川の環境保全に寄与する」事業に関して、四万十川流域の清流保全活動を協働で進めることを目的として、必要な事項を定めたもの。 | R1年度 | 林業振興・環境部 | 環境共生課 | 林業振興・環境部 | 継続中 |
477 | 災害時における仮設トイレ等の供給協力に関する協定書 | H31.3.25 | 知事 | xx興業株式会社高知営業所 | 県内に災害対策基本法第2条第1号に規定する災害が発生した場合に、仮設トイレ等の供給を要請すること及びその手続等に関して必要な事項を定めた協定 | R1年度 | 林業振興・環境部 | 環境対策課 | 林業振興・環境部 | 継続中 |
478 | 「細部取扱い確認書」の一部変更に伴う合意書 | H31.3.27 | 漁業振興課長河川課長 | 梼原町副町長xx町副町長 四国電力株式会社高知支店総務部長 | 平成31年3月31日で水利使用許可期限を迎えるxxダムの水利使用許可の更新に伴い、xx山地域における魚族増殖事業の詳細を定めた「細部取扱い確認書(平成7年3月17日締結)」の一部変更にあたっての合意書 | R1年度 | 水産振興部 | 漁業振興課 | 水産振興部 | 継続中 |
479 | 梼原川他河川環境調査に関する確認書 | H31.3.27 | 漁業振興課長河川課長 | 梼原町副町長xx町副町長 四国電力株式会社高知支店総務部長 | 平成31年3月27日に締結した、津野山地域における魚族増殖事業の詳細を定めた「細部取扱い確認書の一部変更に伴う合意書」第2条第1項第4号の梼原川他河川環境調査について、関係者で目的、内容等を確認したもの。 | R1年度 | 水産振興部 | 漁業振興課 | 水産振興部 | 継続中 |
480 | 一般国道56号xx佐賀道路(xx工区)関連公共施設整備促進事業に係る覚書 | H30.7.2 | 土木部長 | ・見付地区対策協議会代表 ・四万十町長 ・xx河川国道事務所長 | 一般国道56号xx佐賀道路(xx工区)周辺整備事業に関する覚書 | R1年度 | 土木部 | 道路課 | 土木部 | 継続中 |
481 | 災害時における気象観測の協力体制に関する覚書 | H30.10.12 | 知事 | 高知地方気象台長 | 高知地方気象台が高知県内に設置した気象観測施設が地震、台風等の災害で被災し、気象観測が継続できない場合に、県の応急復旧作業の支援に必要な情報等を確保するための措置として、協力体制について必要な事項を定めた覚書 | R1年度 | 土木部 | 公園下水道課 | 土木部 | 継続中 |
482 | 高知県営住宅の退去滞納者又は連帯保証人の相続人調査に関する協定書 | H31.1.4 | 知事 | 高知xxx書士会 | 県の債権管理の適正化のために退去滞納者又は連帯保証人の所在調査について相互に連携・協力するもの。具体的には、県が相続調査について受託可能な司法書士の推薦を司法書士会に依頼し、司法書士会が、司法書士の推薦を行うもの。 | R1年度 | 土木部 | 住宅課 | 土木部 | 継続中 |
483 | 高知港客船ターミナルかかる鍵の貸与及び管理に関する覚書 | H31.3.28 | 高知土木事務所長 | (株)ユーエスケー | 高知港客船ターミナルにかかる鍵の貸与及び管理に関する覚書 | R1年度 | 土木部 | 高知土木事務所 | 土木部 | 継続中 |
No. | 件名 | 文書日付 | 関係者名 | 概要・背景 | 公表当時 | 現担当部局 | 備考 | |||
当方 | 相手方 | 公表年度 | 部局 | 課室 | ||||||
484 | 高知大学大学院総合人間自然科学研究科教職実践高度化専攻と高知県教育委員会との指導主事の駐在に関する協定書 | H30.4.1 | 教育長 | 高知大学大学院総合人間自然科学研究科教職実践高度化専攻長 | 高知大学教職大学院に派遣する現職派遣教員の実習その他の修学の充実を図ることを目的として、指導主事を高知大学教職大学院に駐在させることについての覚書 | R1年度 | 教育委員会 | 教育政策課 | 教育委員会 | 継続中 |
485 | 放送大学高知学習センターにおける連携協力事業の実施に関する放送大学高知学習センターと高知県立図書館、高知市立市民図書館との覚書 | H30.11.1 | 高知県立図書館長 高知市立市民図書館長 | 放送大学高知学習センター 所長 | 高知県内に在住する放送大学の学生の利便性の向上及び放送大学が提供する教育の普及のため、放送大学の印刷教材及び放送教材の再視聴施設を設置・管理することを内容とする連携協力事業を実施するためのもの。 | R1年度 | 教育委員会 | 図書館 | 教育委員会 | 継続中 |
486 | xx発電所に係る変成器、2次配線および計量盤の設置に関する覚書 | H31.1.31 | 公営企業局電気工水課長 | 四国電力株式会社送配電カンパニー高知支社xx事業所長 | 電力需給用の変成器、2次配線および計量盤を電力需給用の設備として共用することの確認 | R1年度 | 公営企業局 | 電気工水課 | 公営企業局 | 継続中 |
487 | xx発電所に係る変成器、2次配線および計量盤の設置に関する覚書 | H31.1.31 | 公営企業局電気工水課長 | 四国電力株式会社送配電カンパニー高知支社xx事業所長 | 電力需給用の変成器、2次配線および計量盤を電力需給用の設備として共用することの確認 | R1年度 | 公営企業局 | 電気工水課 | 公営企業局 | 継続中 |
488 | xx発電所に係る変成器、2次配線および計量盤の設置に関する覚書 | H31.1.31 | 公営企業局電気工水課長 | 四国電力株式会社送配電カンパニー高知支社xx事業所長 | 電力需給用の変成器、2次配線および計量盤を電力需給用の設備として共用することの確認 | R1年度 | 公営企業局 | 電気工水課 | 公営企業局 | 継続中 |
489 | 給与からの控除に関する協定書 | H31.3.27 | 公営企業局長 | 高知県病院職員労働組合執行委員長 | 給与に関する条例に規定されている県から支給する給与からの法定外控除に関して、控除の項目等必要な取決めを締結 | R1年度 | 公営企業局 | 県立病院課 | 公営企業局 | 継続中 (R4.3.31まで) |
493 | 環境先進企業との協働の森づくり事業パートナーズ協定 | H25.10.10 | 知事 | 三菱商事㈱環境・CSR推進部長 ・安芸市長 ・安芸市森林組合代表理事組合長 | 企業と市町村と県による「環境先進企業との協働の森づくり事業」に取り組むために必要な事項を定めた協定 | R1年度 | 林業振興・環境部 | 林業環境政策課 | 林業振興・環境部 | 継続中 (期間をH25.4.1~R5.3.31 に更新) |
490 | 覚書 | H30.8.2 | 知事 | 関西学院大学キャリアセンター長 | 学生の職業観や就労意欲を培い自らの適性・適職を考える機会を提供すること、及び、学生のxxxに対する理解を深めることを目的に実施するイン ターンシップで受け入れる実習生の取り扱い等に関する覚書 | R2年度 | 総務部 | 人事課 | 総務部 | 継続中 |
491 | 同志社女子大学インターンシップ実習生派遣に関する協定書 | H30.8.22 | 知事 | 同志社女子大学キャリア支援部部長 | 学生の職業観や就労意欲を培い自らの適性・適職を考える機会を提供すること、及び、学生のxxxに対する理解を深めることを目的に実施するイン ターンシップで受け入れる実習生の取り扱い等に関する覚書 | R2年度 | 総務部 | 人事課 | 総務部 | 継続中 |
492 | 高知県消防防災ヘリコプターへの高知空港外での燃料給油に関する覚書 | H22.10.29 | 知事 | xx石油株式会社代表取締役 | 消防防災ヘリへの県外での給油の必要が生じた際の手配、支払等を定めた覚書 | R2年度 | 危機管理部 | 消防政策課 | 危機管理部 | 継続中 |
494 | 高知県教育委員会・シンガポールスポーツスクールスポーツ交流協定書 | H28.10.17 | 教育長 | ・シンガポールスポーツスクール校長 | 高知県教育委員会とシンガポールスポーツスクールが、相互に受入れを行うスポーツ交流についての覚書 | R2年度 | 高知県教育委員会 | スポーツ健康教育課 | 文化生活スポーツ部 | 継続中 |
No. | 件名 | 文書日付 | 関係者名 | 概要・背景 | 公表当時 | 現担当部局 | 備考 | |||
当方 | 相手方 | 公表年度 | 部局 | 課室 | ||||||
495 | シンガポールスポーツ評議会と日本国高知県との間における2020年東京オリンピック競技大会に向けてのシンガポール代表団の準備のための協力関係樹立を目的とした覚書 | H30年.4.20 | 文化生活スポーツ部長 | ・シンガポールスポーツインスティチュート責任者 | 東京オリンピックに向けてシンガポールの選手団が実施する2020年の事前合宿の受入れについて協議を進めるための覚書 | R2年度 | 文化生活スポーツ部 | スポーツ課 | 文化生活スポーツ部 | 継続中 |
496 | 高知県と大韓民国xx市とのまんが交流協定書 | H30.8.15 | 文化生活スポーツ部長 | 大韓民国xx市文化局長 | まんがを通じて相互理解を深め、互いに友好交流を促進するための協定書 | R2年度 | 文化生活スポーツ部 | まんが王国土佐推進課 | 文化生活スポーツ部 | 継続中 |
497 | 連携と協力に関する包括協定書 | H29.10.6 | 知事 | xx製薬株式会社 徳島支店長 | 県とxx製薬株式会社が緊密に連携し、双方の資源を有効に活用した事業を推進することにより、高知県の地域活性化及び県民サービスの向上に資 することを目的に協定を締結したもの | R2年度 | 産業振興推進部 | 計画推進課 | 産業振興推進部 | 継続中 |
498 | 環境先進企業との協働の海づくり事業パートナーズ協定 | H30.9.21 | 知事 | ・あいおいニッセイ同和損害保険(株) 高知支店長 ・奈半利町長 | 企業と市町村と県による「環境先進企業との協働の海づくり事業」に取り組むために必要な事項を定めた協定 | R2年度 | 林業振興・環境部 | 林業環境政策課 | 林業振興・環境部 | 継続中 |
499 | 国産木材の需要拡大に向けた連携協定書 | H30.12.20 | 知事 | 特定非営利活動法人 team Timberize 理事長 | 高知県産材をはじめとする国産木材の需要拡大に向けて取り組むための協定 | R2年度 | 林業振興・環境部 | 木材産業振興課 | 林業振興・環境部 | 継続中 |
500 | 【フラット35】子育て支援型及びこうちの木の住まいづくり助成事業に係る相互協力に関する協定書 | H31.1.17 | 知事 | 独立行政法人住宅金融支援機構 理事長 | 【フラット35】子育て支援型及びこうちの木の住まいづくり助成事業の推進及び普及に係る業務に関する相互協力についての協定 | R2年度 | 林業振興・環境部 | 木材産業振興課 | 林業振興・環境部 | 継続中 |
501 | 大規模災害時における避難所としての施設の使用に関する協定書 | H28.3.15 | 知事 | 高知市長 | 豪雨、洪水、地震、津波等の大規模災害時に、市民等が県立xx植物園の施設を避難所として使用 することの協定 | R2年度 | 林業振興・環境部 | 環境共生課 | 林業振興・環境部 | 継続中 |
502 | 日本国高知県林業振興・環境部と中華人民共和国安徽省林業庁との林業の協力及び交流を高めることに関する覚書 | H24.4.19 | 林業振興・環境部長 | 中華人民共和国安徽省林業庁 巡視員 | 日本国高知県林業振興・環境部と中華人民共和国安徽省林業庁とが、これまでの林業における協力及び交流の成果を踏まえ、林業、植物園・森林公園等のいろいろな分野で一層の友好を深めつつ、林業発展や森林環境の保全を促すための覚書 | R2年度 | 林業振興 ・環境部 | 木材増産推進課 | 林業振興・環境部 | 継続中 |
503 | 南海トラフ大地震発生時等における土地の使用に関する協定書 | H29.4.24 | 知事 | 四国電力株式会社執行役員高知支店x | xxトラフ大地震等の大規模な自然災害が発生した時に県内のライフラインの復旧拠点として県立髙岡高校グラウンドを使用させることを定めたもの。 | R2年度 | 教育委員会 | 学校安全対策課 | 教育委員会 | 継続中 |
504 | 南海トラフ大地震発生時等における土地の使用に関する協定書 | H30.2.19 | 知事 | 四国電力株式会社xx支店x | xxトラフ大地震等の大規模な自然災害が発生し た時に県内のライフラインの復旧拠点として県立中村高校グラウンドを使用させることを定めたもの。 | R2年度 | 教育委員会 | 学校安全対策課 | 教育委員会 | 継続中 |
505 | 高知市針木学校給食センターから高知県立高知国際中学校への学校給食の提供に関する協定書 | H31.3.31 | 知事 | 高知市長 | 高知市針木学校給食センターから高知県立高知国際中学校への学校給食の提供、調理等業務の委託及び経費の負担について定めたもの。 | R2年度 | 教育委員会 | 高等学校振興課 | 教育委員会 | 継続中 |