Contract
泉佐野市自動販売機設置事業者募集入札実施要領
( この入札に参加するには事前の申し込みが必要です。)
泉佐野市では、各施設利用者の利便に資すため平成3 1 年度からの清涼飲料水等の自動 販売機( 以下「自動販売機」という。) の設置事業者を募集します。参加される方は、この実施要領を熟読し、お申し込みください。
★ 入札参加申請受付
期間: 平成3 1 年2 月1 8 日( 月) から2 2 日( 金) まで時間: 午前9 時0 0 分から午後5 時0 0 分まで
場所: 泉佐野市 総務部総務課( 市役所2 階)
★ 入札参加申請に関する質問受付
方法: 本実施要領記載のとおり
★ 入札参加証の発送
入札参加申込受付時にお渡しします。
★ 入札日時等
日時: 平成3 1 年2 月2 8 日( 木) 午前1 0 時場所: 泉佐野市役所 2 階 2 0 1 会議室
泉佐野市xxxx丁目2 9 5 番地の3泉佐野市 総務部総務課 管財係
電話 000-000-0000( 内線 2254・2255)
1 自動販売機の設置条件等
自動販売機の設置条件等は下記のとおりとする。
( 1 ) 自動販売機設置にかかる入札物件
入札物件は、下記物件一覧表及び施設別仕様書のとおりとする。
物件番号 | 物件( 施設) 名 | 設置場所 | 最大更新期間 | |
1 | 市役所( 市民ロビー) | 1 階市民ロビー | 屋内 | 平成 35 年度 |
2 | 市役所( 市民ロビー) | 1 階市民ロビー | 屋内 | 平成 35 年度 |
3 | 大池グラウンド | トイレ横( 東側) | 屋外 | 平成 35 年度 |
4 | 次世代支援地域交流センター | 1 階エレベーター前 | 屋内 | 平成 35 年度 |
5 | 上下水道局 | 管理棟1 階玄関 | 屋外 | 平成 35 年度 |
6 | 泉州南部初期急病センター | 防風室内 | 屋内 | 平成 35 年度 |
自動販売機の設置については、「泉佐野市自動販売機設置仕様書」に記載している下記事項を確認のこと。
① 施設名称( 所在地)・管理担当原課
② 物件名称・設置場所・符号
③ 使用可能範囲寸法
④ 最低使用料
⑤ 最大更新期間
⑥ 容器と販売品目等の条件
( 2 ) 設置期間( 使用許可期間)
① 入札実施後、当初の設置期間( 使用許可期間)は、原則として平成3 1 年4 月1日から平成3 2 年3 月3 1 日までの1 年間とする。
② 公用・公共用としての使用の必要性や使用者の使用状況を勘案して支障がないと泉佐野市が判断する場合は、当初泉佐野市が設定した条件を変更しないことを前提として、P . 1 物件一覧表の最大更新期間を限度として 1 年ごとに使用許可 を行う。
③ 設置事業者の都合により許可期間中に自動販売機を撤去しようとするときは、 毎年4 月1 日から1 0 月3 1 日までに書面にて協議を申し入れるものとする。協
議の結果、撤去となった場合、撤去の日は、協議により撤去の決定した日から4 か月を経過する日の属する月の末日とする。なお、既納の使用料は還付しません。また、当該設置事業者の全ての使用許可を取消すものとし、平成3 1 年4 月1日から5 年間入札に参加できないものとする。
( 3 ) 設置の使用料
落札者( 設置事業者) が入札した額を上記期間中の使用料とする。
( 4 ) その他必要となる経費等の負担
① 自動販売機の設置及び撤去に要した工事費、移転費、光熱水費等の一切の費用は設置事業者の負担とする。
② 電気料金の実費については、設置事業者の負担により子メーターを設置し、毎月泉佐野市から通知した実費額を、設置事業者が市へ納入する。
( 5 ) 設置及び維持管理等
① 自動販売機は、消費電力が1.5K W 以内のものとし、物件番号ごとの設置位置図に示した場所に、使用可能範囲寸法( 使用済容器の回収ボックスを含んだ寸法)を超えないものを設置すること。自動販売機を設置するにあたっては、据付面を十分に確認したうえで安全面を考慮し設置すること。また、各施設管理担当課と協議のうえ適切な転倒防止対策を施工すること。ただし、原則的には、床面へのアンカー止めは不可とする。
② 原則として設置事業者は、販売する飲料の容器( 缶・ビン・ペットボトル等)の種類に応じた使用済容器の回収ボックス( ごみ袋付き) を設置し、設置事業者の責任で適切に回収・リサイクルすること。
③ 設置事業者は、設置した自動販売機の本体及び付属品が第三者により毀損損傷された場合において、一切の補償を泉佐野市に請求することができない。
④ 衛生管理及び感染症対策については、関係法令等の遵守・徹底を図るとともに、関係機関等への届け出、検査等が必要な場合は遅滞なく手続き等を行うこと。
⑤ 商品補充、金銭管理など自動販売機の維持管理については、設置事業者自らが直接に行うこと。また、商品の賞味期限に注意するとともに、在庫の確認や補充管理を適切に行うこと。
⑥ 自動販売機に故障時等の連絡先を明記し、故障及び苦情については、設置事業者の責任において対応すること。
( 6 ) 原状回復
設置事業者は、許可期間が満了又は許可が取り消された場合は、速やかに原状回復すること。なお、原状回復に要する費用は設置事業者の負担とし、設置事業者は
一切の補償を泉佐野市に請求することができないものとする。
( 7 ) 使用許可上の制限
使用許可期間前及び期間中は、次のことを遵守すること。
① 使用許可書の許可条件を遵守し、行政財産使用料等を期限までに確実に納付すること。
② 後記2 に定める入札参加資格要件にかかる許認可等の取り消しを受けていないこと。
③ 自動販売機を設置する権利を第三者に譲渡又は転貸ししないこと。
④ 販売品の搬入・廃棄物の搬出時間及び経路については、泉佐野市の指示に従うこと。
⑤ 販売品目は、必要な場合各施設管理者と協議を行うものとする。酒類の販売は行わないこと。また、標準小売価格を上回る価格で販売しないこと。
2 入札参加資格要件
次の要件をすべて満たす法人又は個人に限り、入札に参加することができる。
( 1 ) 本市内で清涼飲料水等の販売をしている者で、泉佐野市に本店又は支店( 営業所)
( 以下「販売拠点」という。) を置いている法人又は個人。
( 2 ) 本市内で清涼飲料水等の販売を行う拠点が、平成3 1 年2 月1 8 日現在において、大阪府保健所から食品衛生法による乳類販売業の許可を既に受けている者。その他法令等の規定により販売について許認可等を要する場合は、許認可等の免許を有する者。
( 3 ) 申請時から過去1 年以上、販売拠点以外において自らが管理運営する自動販売機による販売実績が有る者。( 販売拠点の実態確認ができる者に限る。)
( 4 ) 市税について未納の税額がない者。
( 5 ) 次の① から⑥ までのいずれにも該当しない者であること。
① xx被後見人
② 民法の一部を改正する法律( 平成1 1 年法律第1 4 9 号) 附則第3 条第3 項の規定によりなお従前の例によることとされる同法による改正前の民法( 明治2 9年法律第8 9 号) 第1 1 条に規定する準禁治産者
③ 被保佐人であって、契約締結のために必要な同意を得ていない者
④ 民法第1 7 条第1 項の規定による契約締結に関する同意権付与の審判を受けた被補助人であって、契約締結のために必要な同意を得ていない者
⑤ 営業の許可を受けていない未xx者であって、契約締結のために必要な同意を得ていない者
⑥ 破産者で復権を得ない者
( 6 ) 次の① から⑥ までのいずれにも該当しない者( ① から⑥ までのいずれかに該当する者であって、その事実があった後3 年を経過した者を含む。) であること。
① 泉佐野市との契約の履行に当たり、故意に工事若しくは製造を粗雑にし、又は物品の品質若しくは数量に関して不正の行為をした者
② 泉佐野市が実施した競争入札又はせり売りにおいて、そのxxな執行を妨げた者又はxxな価格の成立を害し、若しくは不正の利益を得るために連合した者
③ 落札者が泉佐野市と契約を締結すること又は泉佐野市との契約者が契約を履行することを妨げた者
④ 地方自治法( 昭和2 2 年法律第6 7 号) 第2 3 4 条の2 第1 項の規定により泉佐野市が実施する監督又は検査に当たり職員の職務の執行を妨げた者
⑤ 正当な理由がなくて泉佐野市との契約を履行しなかった者
⑥ 前各号のいずれかに該当する者で、その事実があった後2 年を経過しない者を
契約の履行に当たり代理人、支配人、その他の使用人として使用した者
( 7 ) 暴力団排除条例( 平成2 4 年泉佐野市条例第2 8 号) 第2 条第1 号から第3 号までに該当しない者であること。
( 8 )無差別大量殺人行為を行った団体の規制に関する法律( 平成1 1 年法律第1 4 7 号)第5 条第1 項に規定する観察処分を受けた団体に該当しない者であること。
3 入札参加申請用紙の配布・質問回答
期 間: 平成3 1 年2 月1 2 日( 火) から配布を開始( ホームページにも掲載)場 所: 泉佐野市総務部総務課 ( 市役所 2 階)
質問方法: 質問は、回答先を明記のうえ簡潔に質問内容を箇条書きにした書面をF A X により行うこと。ただし軽易なものは口頭でも可とする。
回答は、F A X にて行う。ただし軽易なものは口頭で行う。
( F A X : xxx市総務部総務課 0 7 2 -4 6 4 -9 3 1 4 )
4 入札参加申請の受付
期 間: 平成3 1 年2 月1 8 日( 月) から2 月2 2 日( 金) まで受付場所: 泉佐野市 総務部 総務課 ( 市役所 2 階)
受付時間: 午前9 時0 0 分から午後5 時0 0 分まで提出方法: 持参に限る。
なお、申請時に不足書類等があった場合は、土日を除き2 月2 6 日( 火) までに持参すること。
5 提出書類一覧
書 類 名 | 備 考 | |
1 | 入札参加申込書 | ( 様式第1 号) |
2 | 入札参加申込受付済書 ( 入札参加証) | ( 様式第2 号) 受付後、後日郵送 |
3 | 誓約書 | ( 様式第3 号) |
4 | 自動販売機設置( 経営) 状況報告書 | ( 様式第4 号) |
5 | 店舗所在地位置図 | ( 様式第5 号) |
6 | 入札使用印鑑届 | ( 様式第6 号) 代表者印を使用する場合でも提出すること。 |
7 | 乳類販売業の許可証の写し ( 平成3 1 年2 月1 8 日までに許可を受けていることが必要) | 2 入札資格要件にかかる販売拠点の大阪府保健所の許可証 |
8 | ( 法人の場合) 現在事項全部証明書 ( 発行日から3 ケ月以内のもの) | 法務局発行のもの |
9 | 営業証明書 ( 発行日から3 ケ月以内のもの) | 法人・個人とも、泉佐野市税務課の発行する「営業証明書」( 営業していることの届出があったことの証 明) |
1 0 | 市税について未納の税額がない証明 ( 発行日から3 ケ月以内のもの) | 泉佐野市税について、法人・個人とも、泉佐野市税務課の発行する「市 税について未納の税額がない証明」 |
1 1 | 役員調書 | ( 様式第9 号) |
6 入札参加証の発送
提出書類確認後、入札参加申込受付時に入札参加証をお渡しします。
7 入札方法等
( 1 ) 入札日時
平成3 1 年2 月2 8 日( 木)
午前1 0 時0 0 分から入札の受付午前1 0 時3 0 分から入札執行
※ 入札までに受付を済ませておくこと。
※ 入札時間に遅れた場合は入札に参加することができない。
( 2 ) 入札場所
泉佐野市役所 2 階 2 0 1 会議室
( 3 ) 持ち物
① 入札参加申込受付済証( 参加証)
② 入札書
③ 入札使用印鑑( 代理人により入札しようとする場合は、委任状に押印されている代理人の使用印鑑)
④ 委任状( 代理人が入札する場合)
⑤ 筆記具
( 4 ) 入札の方法
① 入札室への入室は、1 入札参加者につき1 名とする。
② 入札参加者は、設置を希望する物件ごとに1 年間の金額を入札書に記載する。
③ 代理人が入札するときは、委任状を持参すること。
この場合、入札書には入札申込者と代理人を併記し、代理人の押印をもって入札すること。入札参加者又は代理人は、当該入札に対する他の入札参加者の代理人となることができない。
( 5 ) 落札者の決定方法
① 開札は、入札締め切り後、入札者の面前において全物件を同時に開札し、xx 野市が設定する各物件ごとの最低使用料以上、かつ最も高い金額の入札をもって落札者を決定する。
② 同一施設で複数の物件がある場合、当該施設で1 入札参加者が落札できる物件 は1 件までとする。
③ 同一金額の入札者が二者以上あるときは、ただちにくじ引きにより決定する。
xxxは申し込みの受付番号の小さい者順とする。該当者はくじ引きを辞退でき ない。
④ 物件番号1 ・2 については、入札金額の高い順に決定する。ただし、同一金額があった場合は、物件番号の小さい順とする。
( 6 ) 落札者( 設置事業者) の発表及び公表等
開札後ただちに落札者名及び落札金額を発表する。後日、泉佐野市のホームページ等で公表する。
( 7 ) 落札者( 設置事業者) の決定の取り消し
① 落札した業者が正当な理由なく、指定する期日までに使用許可の手続きをしなかった場合は、落札者が落札した全物件の設置事業者としての決定を取り消す。
② 落札後に提出された書類を警察機関に照会します。その結果、入札参加資格要件を満たさないことが判明した場合は、落札者の決定を取り消します。
( 8 ) 落札者( 設置事業者) 決定取り消し後の取扱い
上記( 7 ) の場合、有効な入札書の金額が次点であった者を落札者とし設置事業者と決定する。
( 9 ) xxな入札の確保
入札参加者は、入札に当たって、競争を制限する目的で他の入札参加者と入札価格又は入札意思についていかなる相談も行わず、独自に入札価格を定めること。また、落札者の決定前に、他の入札参加者に対して入札価格を意図的に開示してはならない。入札参加者は、この実施要領等を熟読し、それらを遵守すること。また、不穏当な言動等により正常な入札の執行を妨げたり、他の参加者の迷惑になるようなことを避けるほか、常に善良なる参加者としての態度を保持しなければならない。
入札に際して、談合その他不正行為を行ったと認められる者及び正当な委任を受け ていない代理人又は委任状を持参しない代理人は、入札に参加することができない。
8 落札後の事務処理について
落札者( 設置事業者) に決定した者は、平成3 1 年3 月2 0 日( 水) までに、各施設へ下記の書類を提出して使用許可申請の手続きを行うこと。
① 行政財産使用許可申請書( 泉佐野市指定用紙: 平成3 1 年4 月1 日からの許可を申請)
② 設置場所の図面( 設置仕様書の図面を加工するか、 担当原課から提供を受けること)
③ 設置する自動販売機のカタログ( 寸法、 消費電力のわかるもの)
④ 販売品目一覧表( 施設によっては、 担当原課との協議が必要となる)
⑤ 搬入計画書( 搬入経路、及び主に使用する搬入車両の車両登録番号[自動車検査証を添付])使用許可の手続きに関する一切の費用については、設置事業者の負担とする。
申 請 用 紙 一 覧
① 入 札 参 加 申 込 書 ( 様式第1 号)
② 入 札参加 申込受 付済証 ( 入札 参加証 ) ( 様式第2 号)
③ 誓 約 書 ( 様式第3 号)
④ 自動販売機設置( 経営) 状況報告書 ( 様式第4 号)
⑤ | 店 | 舗 | 所 | 在 | 位 | 置 | 図 | ( 様式第5 号) |
⑥ | 入 | 札 | 使 | 用 | 印 | 鑑 | 届 | ( 様式第6 号) |
⑦ ⑧ | 委 入 | 任 札 | 状 書 | ( 様式第7 号) ( 様式第8 号) | ||||
⑨ | 役 | 員 | 調 | 書 | ( 様式第9 号) |
受付
日付及び番号
( 様式第1 号)
平成 年 月 日
泉佐野市自動販売機設置事業者入札参加申込書
泉佐野市長 様
下記の物件番号の設置事業者入札に参加したいので、入札実施要領を承知の上、申し込みます。
入札申込者 (申込は泉佐野市内に所在する本店名、支店名( 営業所名) を記入してください)
〒( - )
(所在地)泉佐野市
(商号又は名称)
(代表者職氏名) 印
住 所
(生年月日 S・H 年 月 日生)
(電話番号) 072 - -
物件番号 希望する物件番号に○ 印を付すること。 入札参加申込書と差異が生じないこと。 | 1 | 市役所( 市民ロビー) | 4 | 次世代支援地域交流センター |
2 | 市役所( 市民ロビー) | 5 | 上下水道局 | |
3 | 大池グラウンド | 6 | 泉州南部初期急病センター |
受付済 日付及び番
号
( 様式第2 号)
泉佐野市自動販売機設置事業者入札参加申込受付済証
入 札 参 加 証
入札申込者 (申込は泉佐野市内に所在する本店名、支店名( 営業所名) を記入しておいてください)
〒( - )
(所在地)泉佐野市
(商号又は名称)
(代表者職氏名) 印
住 所
(生年月日 S・H 年 月 日生)
(電話番号) 072 - -
物件番号 希望する物件番号に○ 印を付すること。 入札参加申込書と差異が生じないこと。 | 1 | 市役所( 市民ロビー) | 4 | 次世代支援地域交流センター |
2 | 市役所( 市民ロビー) | 5 | 上下水道局 | |
3 | 大池グラウンド | 6 | 泉州南部初期急病センター |
(様式第3号)平成 年 月 日
x 約 書
私は、泉佐野市が実施する自動販売機設置事業者募集入札の参加申込に当たり、次の事項を誓約します。この誓約に違反又は虚偽があったことにより、当方が不利益を被ったとしても一切異議申し立てません。
1 実施要領の2 に定める入札参加資格要件をすべて満たしており、申請にかかる提出書類のすべての事項は、事実と相違ありません。なお、虚偽の記載事項があった場合は、いかなる処分を受けても一切異議を申し立てません。
2 入札に際し、 本実施要領に記載の内容をすべて承知しています。
3 契約の締結に際し、当方又は当方の法人その他役員等は、次のいずれにも該当する者ではありません。
(1) 泉佐野市暴力団排除条例第2 条第1 号から第3 号に規定している者
(2) 暴力団員によりその事業活動を実質的に支配されている者
(3) 暴力団員によりその事業活動を実質的に関与を受けている者
4 当方は、 泉佐野市から役員名簿等の提出を求められたときは、 速やかに提出します。
5 当方は、この誓約書及び役員調書等が泉佐野市から大阪府警察泉佐野警察署及び大阪府警本部に提供されることに同意します。
6 当方がこの誓約書3 に該当する者であると泉佐野市が大阪府警本部から通報を受け、又は泉佐野市の調査により判明した場合には、泉佐野市が泉佐野市暴力団排除条例に基づき、泉佐野市ホームページ等において、 その旨を公表することに同意します。
7 当方は、自動販売機の設置に関し、暴力団等から不当介入等を受けた場合は、泉佐野市長に報告し、 所轄警察署へ届出します。
泉佐野市長 様
入札申込者
(泉佐野市内に所在する本店名、支店名(営業所名)を記入してください)
(所在地)泉佐野市
(商号又は名称)
(代表者職氏名) 印
(電話番号) ( 072 )- -
( 様式第4 号)
平成 年 月 日
自動販売機設置( 経営) 状況報告書
泉佐野市長 様
入札申込者
(泉佐野市内に所在する本店名、支店名(営業所名)を記入してください)
(所在地)泉佐野市
(商号又は名称)
(代表者職氏名) 印
(電話番号) ( 072 )- -
1 自動販売機設置台数( 直近)
泉佐野市内 台
市 外 台合 計 台
2 取扱会社名等( 直近)
3 商品売上高等( 過去3 年間の決算による各年額)
前々々年 | 前々年 | 前 年 | |
自動販売機売上x | x円 | 千円 | 千円 |
店舗販売売上x | x円 | 千円 | 千円 |
配達販売売上x | x円 | 千円 | 千円 |
その他 | 千円 | 千円 | 千円 |
合 計 | 千円 | 千円 | 千円 |
( 様式第5 号)
店舗所在地位置図 | |||||||
商号または名称 | |||||||
所 | 在 | 地 | 〒( 5 98 - 泉佐野市 | ) | |||
電 | 話 | 番 | 号 | ( 0 7 2 )- | - | ||
位 置 図( 住宅地図の貼り付けも可とする) ( 方位は北を上にし、店舗の位置を網掛けで示してください) | |||||||
店舗の写真① | 店舗の写真② | ||||||
注意 ・店舗の写真は、看板等が写っている写真を2 方向から撮影してください |
( 様式第6 号)
平成 年 月 日
入 札 使 用 印 鑑 届
泉佐野市長 様
私は、泉佐野市自動販売機設置事業者募集入札に当たり、下記のとおり使用印鑑をお届けします。
入札申込者 ( 泉佐野市内に所在する本店名、支店名( 営業所名) を記入してください)
(所在地)泉佐野市
(商号又は名称)
(代表者職氏名) 印
(電話番号)( 072 )- -
受付係確認欄
記
入札使用印
( 様式第7 号)
平成 年 月 日
委 任 状
泉佐野市長様
私は、泉佐野市自動販売機設置事業者募集入札に参加するに当たり、下記のとおり代理人に権限を委任します。
入札申込者 ( 泉佐野市内に所在する本店名、支店名( 営業所名) を記入してください)
(所在地)泉佐野市
(商号又は名称)
(代表者職氏名) 印
(電話番号)( 072 )- -
受付係確認欄
記
1 委任する権限
自動販売機設置事業者募集入札に関する一切の権限
2 代理人
代理人入札使用印鑑
(住所)
(氏名)
( 注)「代理人使用印」の枠内に代理人が使用する印鑑を押印してください。代理人は、入札において必ずその印鑑を使用しなければなりません。
( 様式第8 号)
入 札 書
平成 年 月 日
泉 x x 市 長 様
入札申込者
(泉佐野市内に所在する本店名、支店名(営業所名)を記入してください)
(所在地) ( 入札使用印)
(商号又は名称)
(代表者職氏名) 印
代理人 (代理人の場合使用印)
(住所)
(氏名) 印
物件番号 | 物件名称 | 金額 | ||||||
1 | 市役所( 市民ロビー) ① | 0 | 0 円 | |||||
2 | 市役所( 市民ロビー) ② | 0 | 0 円 | |||||
3 | 大池グラウンド | 0 | 0 円 | |||||
4 | 次世代支援地域交流センター | 0 | 0 円 | |||||
5 | 上下水道局 | 0 | 0 円 | |||||
6 | 泉州南部初期急病センター | 0 | 0 円 |
泉佐野市自動販売機設置事業者募集について、実施要領の各条項を承知の上、下記のとおり入札します。
・黒インク又は青インクのボールペンで記入してください。
・代理人が入札する場合は、入札者の所在地・代表者名( 氏名)を記入の上、代理人の住所・氏名を記入し委任状の代理人使用印を押印してください。
・使用料は、泉佐野市が設定する最低使用料( 年額) 以上の金額を記入してください。
・金額はアラビア数字で記入し、初めの数字の頭に¥ マークをいれてください。
・金額は訂正しないこと。入札しない物件は、金額を記入する必要はありません。
( 様式第9 号)
平成 年 月 日
役 員 調 書
泉佐野市長 様
入札申込者
(泉佐野市内に所在する本店名、支店名(営業所名)を記入してください)
(所在地)泉佐野市
(商号又は名称)
(代表者職氏名) 印
役 | 員 | 氏 | 名 | 役職名 | 役職者の個人情報等 | ||
( フリガナ) | 住 | 所 | |||||
生年月日 | 年 | 月 | 日生 | ||||
( フリガナ) | 住 | 所 | |||||
生年月日 | 年 | 月 | 日生 | ||||
( フリガナ) | 住 | 所 | |||||
生年月日 | 年 | 月 | 日生 | ||||
( フリガナ) | 住 | 所 | |||||
生年月日 | 年 | 月 | 日生 | ||||
( フリガナ) | 住 | 所 | |||||
生年月日 | 年 | 月 | 日生 | ||||
( フリガナ) | 住 | 所 | |||||
生年月日 | 年 | 月 | 日生 |
泉佐野市自動販売機設置仕様書
設置は、物件番号ごとに各1 台とする。
自動販売機の機種によっては、商品の補充やメンテナンスのための扉の開閉等に支障が生じることもあるので、応募前に設置場所の確認を行うこと。
自動販売機設置仕様書 [市役所( 市民ロビー)]
物件番号 | 施設名称 ( 所在地) 管理担当原課 | 物件名称 設置場所・符号 | 使用可能範囲寸法 | 最低使用料 (年額) | 最大 更新期間 | 容器と販売品目等の条件 |
(容器) | ||||||
缶 又はヘ ゚ ッ ト ホ ゙ ト ル 等 の | ||||||
密閉式容器 | ||||||
1 | 泉佐野市役所 ( 泉 x x 市 x x x x 丁 目 | 市役所( 市民ロビー) [xx]① | W:1.75m 未満 D:1.00m 未満 | 18,000 円 | 平成 35 年度 | (販売品目) お茶、 水、 炭酸飲料、 コーヒー、 紅茶、 ジュース類など (自動販売機の形式) |
2 9 5 番 地 の 3 ) | ユ ニ バ ー サ ル デ ザ イ | |||||
ン 又 は バ リ ア フ リ ー | ||||||
総務部総務課 | 対応型 | |||||
(代)072 -463-1212 | (容器) | |||||
2 | 市役所( 市民ロビー) [南側]② | W:1.75 未満 D:1.00m 未満 | 18,000 円 | 平成 35 年度 | 缶 又はヘ ゚ ッ ト ホ ゙ ト ル 等 の密閉式容器 (販売品目) お茶、 水、 炭酸飲料、 コーヒー、 紅茶、 ジュース類 | |
など |
※ 使用可能範囲寸法には、使用済容器の回収ボックス設置面積も含む。
※ 販売品目に酒類を含まないこと。
入口
①
②
証明写真機
自動販売機設置場所
自動販売機設置仕様書 [大池グラウンド]
物件番号 | 施設名称 ( 所在地) 管理担当原課 | 物件名称 設置場所・符号 | 使用可能範囲寸法 | 最低使用料 (年額) | 最大 更新期間 | 容器と販売品目等の条件 |
W:2.20m 未満 D:1.00m 未満 | (容器) | |||||
3 | 大池グラウンド (泉 x x 市 日 根 野 5 5 9 3 番 1 ) スポーツ推進課 (代)072 -462-2000 | 大池グラウンド (トイレ横(東側)) I | 12,000 円 | 平成 35 年度 | 缶又はヘ ゚ ッ ト ホ ゙ ト ル 等の密閉式容器 (販売品目) お茶、水、炭酸飲料、 コーヒー、紅茶、ジュース類など (自動販売機の型式) | |
ユ ニ ハ ゙ ー サ ル テ ゙ サ ゙ イ ン 又 は | ||||||
バリアフリー対応型 |
※ 使用可能範囲寸法には、使用済容器の回収ボックス設置面積も含む。
※ 販売品目に酒類を含まないこと。
大池グラウンド
防球ネット
I
トイレ
駐車場
自販機設置場所
自動販売機設置仕様書 [次世代支援地域交流センター]
物件番号 | 施設名称 ( 所在地) 管理担当原課 | 物件名称 設置場所・符号 | 使用可能範囲寸法 | 最低使用料 (年額) | 最大 更新期間 | 容器と販売品目等の条件 |
4 | 次世代地域交流セン ター (泉佐野市xx 395 )泉 x x 市 役 所 子育て支援課 (代)072 -463-1212 | 次 世 代 支 援地 域 交 流 セ ン タ ー 1 階 (エレベーター前) | 自販機 W:1.00m 未満 D:0.75m 未満 回収ボック ス W:0.44m 未満 D:0.75m 未満 | 12,000 円 | 平成 35 年度 | (容器) 缶 又 は ヘ ゚ ッ ト ホ ゙ ト ル 等の密閉式容器 (販売品目) お茶 、水 、炭 酸飲料、 コーヒー、 紅茶、 ジュース類など ( 自 動 販 売 機 の 型式) ユニバーサルデザイン |
※ 販売品目に酒類を含まないこと。
自動販売機設置場所
自動販売機設置仕様書 [上下水道局]
物件番号 | 施設名称 ( 所在地) 管理担当原課 | 物件名称 設置場所・符号 | 使用可能範囲寸法 | 最低使用料 (年額) | 最大 更新期間 | 容器と販売品目等の条件 |
上下水道局 (管理棟 1 階玄関 自 動 ド ア 付近) | W:1.60m 未満 D:1.00m 未満 | (容器) | ||||
缶又はヘ ゚ ッ ト ホ ゙ ト ル 等の | ||||||
5 | 上下水道局 (泉 x x 市 日 根 野 1 9 2 8 ) 上下水道総務課 (代)072 -467-2803 | 8,400 円 | 平成 35 年度 | 密閉式容器 (販売品目) お茶、水、炭酸飲料、 コーヒー、紅茶、ジュース類など (自動販売機の型式) | ||
ユニバーサルデザイン型 |
※ 使用可能範囲寸法には、使用済容器の回収ボックス設置面積も含む。
※ 販売品目に酒類を含まないこと。
自動販売機設置場所
自動販売機設置仕様書 [泉州南部初期急病センター]
物件番号 | 施設名称 ( 所在地) 管理担当原課 | 物件名称 設置場所・符号 | 使用可能範囲寸法 | 最低使用料 (年額) | 最大 更新期間 | 容器と販売品目等の条件 |
(容器) | ||||||
6 | 泉州南部初期急病センター ( 泉 x x 市 り ん く う 往 来北 1 -8 2 5 ) 泉佐野市役所 健康推進課 (代)072 -463-1212 | x x x x x 期急病センター (防風室内) | W:1.50m 未満 D:0.80m 未満 | 12,000 円 | 平成 35 年度 | 缶又はヘ ゚ ッ ト ホ ゙ ト ル 等の密閉式容器 (販売品目) 経口補水液、 お茶、水、 その他( ※ 経口補水液は多めに) (自動販売機の型式) ユ ニ ハ ゙ ー サ ル テ ゙ サ ゙ イ ン 又 は |
バリアフリー対応 |
※ 使用可能範囲寸法には、使用済容器の回収ボックス設置面積も含む。
※ 販売品目に酒類を含まないこと。
拡大図
80cm 未満
150cm 未満防風室
出入口
ポーチ
自動販売機設置箇所
( 回収ボックス含)