株式会社セブン‐イレブン・ジャパン(東京都、代表取締役社長 最高執行責任者〈COO〉井阪隆一)は、2015 年 6 月 24 日、新城市(穂積 亮次市長)と地域社会における安全・安心の取り組みの一環として『しんしろ見守りネット事業に関する協定』を締結いたします。
愛知県内 初!
2015 年 6 月 24 日
新城市とセブン‐イレブン・ジャパン
『しんしろ見守りネット事業に関する協定』を締結
~セブン‐イレブンがひとり暮らし高齢者等の見守りを実施~
株式会社セブン‐イレブン・ジャパン(xxx、代表取締役社長 最高執行責任者〈COO〉xxxx)は、2015 年 6 月 24 日、新城市(xx xx市長)と地域社会における安全・安心の取り組みの一環として『しんしろ見守りネット事業に関する協定』を締結いたします。
本取り組みは、高齢化社会の進行や単身世帯の増加、ならびに小売店舗をはじめとする様々な地域拠点の減少といった社会環境の変化が進む中、新城市とセブン‐イレブンが連携・協力して、地域の見守り活動を実施していくものです。
セブン‐イレブン・ジャパンとして、愛知県内の市町村との見守りに関する協定の締結は、今回が 初となります。
セブン‐イレブンは、今後も地域社会と連携や「セブンミール」を中心としたお届けサービス等の拡充により、お客様にとってより「近くて便利なお店」を目指してまいります。
記
2. 協定締結日 2015 年 6 月 24 日(水)
3. 協定締結の目的
高齢化や人口および世帯人数の減少が進む中、新城市とセブン‐イレブンが連携し、高齢者等の見守り活動を通じて、高齢者が安心して暮らせる街づくりに取り組んでまいります。
4. 概要
セブン‐イレブンが展開するお届けサービス「セブンミール」や店内商品のお届け等の日常業務において、ひとり暮らし高齢者等の異変を察知した際、新城市と連携し対応します。
・セブン‐イレブン店舗数
新城市内:5 店舗、愛知県内:956 店舗、国内:17,772 店舗
(2015 年 5 月末現在)
以上
ご参考①
しんしろ見守りネット事業に関する協定書
新城市(以下「甲」という。)と株式会社セブン‐イレブン・ジャパン(以下「乙」という。)とは、市内の高齢者が住み慣れた地域で安心して自立した生活を継続できるよう支援することを目的として、甲が実施する新城市高齢者見守りネットワーク事業(以下「本事業」という。)への乙の協力に関し、次のとおり協定を締結する。
(前提 )
1 乙は、直営店方式またはフランチャイズ方式による、年中無休24時間営業のコンビニエンスストアセブン‐イレブン店(以下「セブン‐イレブン店」といい、直営方式のセブン‐イレブン店を「直営店」、フランチャイズ方式のセブン-イレブン店を「加盟店」という。)を展開しており、新城市内の直営店及び乙の推奨に応諾して本事業への参画に同意している加盟店(以下「対象店」という。)において、本事業に協力するものであることを甲は確認する。
2 乙のビジネススキームがフランチャイズ方式であり、加盟店は、乙と別途独立した経営主体であることを、甲が十分に理解した上で、甲及び乙は、以下のとおり協定書をもって本協定について合意するものとする。
(本事業への協力)
第1条 乙及び対象店は、本事業の趣旨に賛同し、自らの業務に支障のない範囲で本事業の実施に協力するものとする。
(通報)
第2条 乙及び対象店は、市内での自らの業務遂行中において、高齢者が居住する住宅において異変を発見したときは、速やかに当該異変の内容を甲に通報するものとする。ただし、当該異変が救命措置を必要とする場合等緊急を要するときは、消防、警察等の関係機関に通報した後、甲に通報するものとする。
2 前項の規定による通報に係る費用は、乙及び対象店の負担とする。
(通報後の対応)
第3条 甲は、前条第1項の規定による通報があったときは、当該通報に係る異変の解消のため迅速かつ誠実に対応しなければならない。
(免責)
第4条 乙及び対象店は、見守り対象者の異変に関し、一切の責任を負わないものとする。
(協定の適用)
第5条 この協定は、平成27年6月24日からその効力を発し、甲乙いずれからも相手方に対して文書により協定の解除の申出がないときには、引き続きその効力を有するものとする。
(秘密保持の義務)
第6条 乙及び対象店は、本事業への協力に当たり知り得た個人情報その他の情報を他人に漏らし、又は自らの業のために使用してはならない。この協定の適用期間が満了した後においても、同様とする。
(疑義の解決)
第7条 この協定に定めのない事項又はこの協定に関して疑義が生じたときは、その都度甲乙協議して定めるものとする。
上記の協定の成立を証するため、この協定書2通を作成し、甲乙記名押印の上、各自その1通を所持する。
平成27年 6月24日
(甲) 愛知xx城市字東入船6-1新xxx
x 積 x x
(乙) xxxxxx区二番町8番地8
株式会社セブン‐イレブン・ジャパン代表取締役社長COO
x x x x
ご参考②
セブン-イレブンのお食事お届けサービス「セブンミール」の概要
①サービスの内容
毎日のお食事の準備に不便を感じている方や、健康に配慮したいと思われている方へ、事前にお届けするカタログまたは WEB カタログからご注文いただくことで、
味や品質にこだわった商品を提供するセブン‐イレブンのサービスです。
商品のお受取りは「ご自宅等へのお届け」もしくは「セブン‐イレブン店舗での受取り」をお選びいただけます。ご注文税込 500 円以上からお届け無料。
※税込 500 円未満のご注文はお届け料税込 123 円でお届けいたします。
※全国の約 13,300 店舗で展開。一部店舗、エリアでは実施しておりません。
②サービスの特徴
高齢化社会の進行や単身世帯の増加、女性の就業率のxxx、社会環境が大きく変化している中、日々のお買い物に不便を感じている方や健康管理に気をつけている方へ、
管理栄養士の監修により健康に配慮した商品を「1 日分より」「年中無休で」
「ご注文の翌日に」ご提供しています。
③会社概要
□社 | 名 | 株式会社セブン・ミールサービス | |
□代 | 表 | 者 | 代表取締役社長 xx xx |
□設 □資 | 本 | 立 金 | 2000 年 8 月 7 日(同年 9 月 4 日営業開始) 3 億円 |
□事 | 業 x | x | セブン‐イレブンのお食事お届けサービスの企画・運営等 |
□サービスエリア セブン‐イレブンの出店地域(店舗周辺)※高知県を除く
2015 年 5 月末現在で約 13,300 店舗で実施中
④商品の一例
□管理栄養士が監修し、野菜の使用量やカロリー、塩分に配慮した「日替り弁当」473 円
(税込 510 円)や「お惣菜セット」473 円(税込 510 円)が人気。
□上記商品以外にも、セブンプレミアムやカット野菜、お米やペットボトル飲料等、約 1,000 品目を品揃え
○セブン・ミールサービスのホームページ xxxx://xxx.0xxxx.xx/
以 上