1 競争入札に付する事項 (1) 工事番号 第91号 (2) 工 事 名 七戸処理区舗装復旧工事その6 (3) 工事場所 上北郡七戸町字貝ノ口地内 (4) 工 種 舗装工事 (5) 工 期 契約書取り交わしの翌日から令和5年3月24日まで (6) 工事概要 施工延長 L=150.3m 準備工 1式 舗装工 A=488㎡ 交通管理工 1式 (7) 予定価格(税込み) 3,124,000円
七戸町公告第 98 号
条件付き一般競争入札実施公告
下記の工事については、条件付き一般競争入札により契約を締結しますので、七戸町財務規則 |
第129条の規定により公告します。 |
令和4年9月22日
xx町長 x x x
記
1 競争入札に付する事項 | |||
(1) | 工事番号 | 第91号 | |
(2) | 工 事 名 | xxxxx舗装復旧工事その6 | |
(3) | 工事場所 | xxxxxxxxxxxx | |
(4) | 工 種 | 舗装工事 | |
(5) | 工 期 | 契約書取り交わしの翌日から令和5年3月24日まで | |
(6) | 工事概要 | 施工延長 L=150.3m | |
準備工 1式 | |||
舗装工 A=488㎡ | |||
交通管理工 1式 | |||
(7) | 予定価格(税込み) | 3,124,000円 |
2 競争入札に参加する者に必要な資格 | |
次の各号に該当することについて、あらかじめ、3に定めるところにより審査を受けた者で | |
あること。 | |
(1) | 政令第167条の4第1項に規定する者に該当しないこと。 |
(2) | 七戸町財務規則(平成17年規則第41号。以下「財務規則」という。)第127条の規定による |
一般競争入札に参加できない者でないこと。 | |
(3) | 七戸町内に本店を有すること。 |
(4) | 七戸町建設業者工事施工能力審査規則(平成17年規則第112号)第9条に規定する等級が |
舗装工事B級以下に決定されている者であること。 | |
(5) | 七戸町建設業者等指名停止要領(平成17年12月1日実施。以下「指名停止要領」という。) |
に基づく措置を、条件付き一般競争入札参加資格審査申請書の提出期限の日から開札の時 | |
までの間に、受けていない者であること。 | |
(6) | 労働保険(労働者災害補償保険及び雇用保険をいう。)及び社会保険(健康保険及び厚生 |
年金保険又は船員保険をいう。)に加入し、かつ、保険料の滞納がないこと。 | |
(7) | 法人税、消費税及び地方消費税の滞納がないこと。 |
3 資格の審査 | ||
入札に参加しようとする者(以下「入札参加希望者」という。)は、あらかじめ、2に定め | ||
る資格を有することについて、次に従い、条件付き一般競争入札参加資格審査申請書(様式第 | ||
2号。以下「申請書」という。)により、審査を受けなければならない。 | ||
(1) | 提出期限 | 令和4年10月7日 正午までに必着とする。 |
(一般書留、簡易書留、特定記録のいずれかによる郵送、または持参による) | ||
(2) | 提出部数 | 1部 |
(3) | 提出場所 | 青森県上北郡七戸町字森ノ上131-4 七戸町役場 財政課 |
(4) | そ の 他 | |
ア | 申請書の内容について、別途意見を聴取することがある。 | |
イ | 資格の審査結果については、申請者に対して、別に通知する。 | |
ウ | 2に定める資格を認められなかった者は、イの通知を受けた日の翌日から3日(日曜日、 | |
土曜日及び国民の祝日に関する法律(昭和23年法律第178号)に規定する休日(以下、 | ||
「休日」という。)を除く。)以内に、書面をもって、その理由の説明を求めることが | ||
できる。 | ||
エ | 申請書の提出にかかる費用の負担は、入札参加希望者の負担とする。 | |
オ | 申請書は、入札参加希望者に無断で他の用途に使用しない。 | |
カ | 提出された申請書は返却しない。 |
4 設計図書の縦覧 | ||
(1) | 期 x | xx4年9月22日から令和4年10月13日まで |
(日曜日、土曜日及び休日を除く。) | ||
(2) | 場 所 | 七戸町役場 財政課 |
(3) | そ の 他 | |
ア | 縦覧期間内に設計縦覧確認書(様式第5号)を財政課へ提出すること。 | |
イ | 設計図書に関して質疑がある場合は、 令和4年10月13日 正午までに、書面(様式第6号) | |
により財政課へ提出すること。 | ||
ウ | 設計図書は七戸町のホームページよりダウンロードできるようにしていますが、何らかの | |
事情によりダウンロードができない場合は、データが入ったCDを貸し出しします。 |
5 現場説明 なし
6 入札及び開札の日時及び場所 | |||||
(1) | 日 時 | 令和4年10月14日 | (金) | 9時00分 | ※詳細は別紙日程のとおり |
(2) | 場 所 | 七戸町役場本庁舎 2階 第1・2会議室 |
7 入札執行回数 原則として1回を限度とする。
8 入札保証金 免除する
9 契約保証金 |
契約金額の10分の1(契約金額が200万円を超えない場合にあっては、100分の5)以上の契約 |
保証金を納付させ、又は当該契約保証金の納付に代わる担保を提供させるものとする。ただし、 |
次のいずれかに該当するときは、その納付を免除する。 |
ア 保険会社との間に町を被保険者とする履行保証保険契約を締結したとき。 |
イ 保険会社、銀行、農林中央金庫その他町長が指定する金融機関との間に履行保証委託契約 |
を締結したとき。 |
10 契約の締結 | |
(1) | 落札者は、落札決定の日から7日(契約の締結について議会の議決を要するものについては、 |
議会の同意があった旨の通知を受けた日から7日)以内に契約を締結するものとする。 | |
ただし、契約(仮契約)締結延期の承認を受けたときは、この限りでない。 | |
(2) | 落札の決定後、当該入札に付する工事に係る請負契約の締結までの間において、当該落札者 |
が2に掲げるいずれかの要件を満たさなくなった場合には、当該請負契約を締結しないこと | |
がある。 |
11 落札者の決定方法 |
予定価格の制限の範囲内で最低の価格をもって申込みをした者を落札者に決定する。ただし、 |
当該価格によっては契約の内容に適合した履行がされないおそれがあるとき、又は当該者と契 |
約を締結することがxxな取引の秩序を乱すおそれがあって著しく不適当であるときは、予定 |
価格の制限の範囲内の価格をもって申込みをした他の者のうち、最低の価格をもって申込みを |
した者を落札者とすることがある。 |
12 入札条件 | |
(1) | 七戸町財務規則に定める入札者心得書を遵守すること。 |
(2) | 入札参加者は、入札金額の内訳を明らかにした工事費内訳書(設計図書(建築・営繕工事等 |
にあっては、数量公開における内訳書)に規定する工事内容の数量及び金額を示したものを | |
いう。)を提出すること。 |
13 入札書記載金額等 | |
(1) | 落札決定にあたっては、入札書に記載された金額に当該金額の100分の10に相当する額を加算 |
した金額(当該金額に1円未満の端数があるときは、その端数金額を切り捨てた金額)をもっ | |
て落札金額とするので、入札者は、消費税に係る課税事業者であるか免税事業者であるかを | |
問わず、見積った契約希望金額の110分の100に相当する金額を入札書に記載すること。 | |
(2) | 入札書の余白に備考として次のように記載すること。 |
備考 入札額は、この入札書に記載した金額に当該金額の100分の10に相当する額を加算した |
金額(当該金額に1円未満の端数があるときは、その端数金額を切り捨てた金額)である。 |
14 その他 | |
(1) | 入札の無効 |
入札に参加する者に必要な資格のない者がした入札、申請書に虚偽の事実の記載をした者 | |
のした入札及び入札に関する条件に違反した入札は無効とする。 | |
(2) | 本件は、最低制限価格制度対象工事である。 |
15 担当 |
x000-0000 xxxxxxxxxxxxx000-0 |
xxxxx 財政課 |
電話 0000-00-0000(直通) ファクシミリ 0000-00-0000 |
様式第2号(第6条関係)
年 月 日
xx町長 様
住 所 |
商号又は名称 |
代 表 者 氏 名 |
担当者氏名 |
連絡先電話 |
印
条件付き一般競争入札参加資格審査申請書
条件付き一般競争入札への参加を希望しますので、その資格の審査について、関係書類を添えて |
下記のとおり申請します。 |
記
1 工事番号
2 工 事 名
3 工事場所
4 経営事項審査の総合評定値 点
5 配置予定技術者 | ||||||||||
項 | 目 | 監理技術者 | xx技術者 | |||||||
氏 | 名 | |||||||||
生 | 年 | 月 | 日 | 年 | 月 | 日生 | 年 | 月 | 日生 | |
(年齢) | ( | 歳) | ( | 歳) | ||||||
法令による資格等 | ||||||||||
(資格取得年及び登録番号) |
6 同種工事の施工実績
工 事 名 | |
発 注 者 名 | |
x x 箇 所 | |
x 約 金 額 | |
工 期 | |
受 注 形 態 | □ 単 体 □ 共同企業体(出資比率 %) |
工 事 概 要 |
添付書類
1 直近年度の経営事項審査の総合評価値通知書の写し
2 当該技術者の国家資格者証又は監理技術者証の写し
3 同種工事の契約書の写し又は工事履行証明書
4 当該技術者の健康保険証の写し
5 直近期の労働保険料の領収書及び直前の社会保険料の領収書の写し
6 直近期の法人税、消費税及び地方消費税の領収書の写し
7 同種工事を共同企業体で施工した場合は、協定書の写し注 用紙の大きさは、日本工業規格A4縦長とする。
様式第3号(第7条関係)
七財第 号
年 月 日
様
xx町長 印
条件付き一般競争入札参加資格審査結果通知書
貴社から申請のあった下記工事の条件付き一般競争入札参加資格の審査結果について、下記のと |
おり通知します。 |
記 | ||||
1 2 3 | 工 事 番 号工 事 名 入 札 公 告 日 | 第 令和 | 号 年 | 月 日 |
4 | 入札参加資格 | 有 ・ | 無 |
5 入札参加資格がないと認めた理由
6 不服申立期限 令和 年 月 日( ) 時まで
様式第4号(第7条関係)
年 月 日
xx町長 様
住 所 |
商号又は名称 |
代 表 者 氏 名 |
印
条件付き一般競争入札参加資格審結果不服申立書
下記工事の入札参加資格審査結果に、不服を申し立てます。
記
1 工 事 番 号
2 工 事 名
3 不服のある事項及びその根拠
注 用紙の大きさは、日本工業規格A4縦長とする。
様式第5号(第9条関係)
縦 覧 設 計 確 認 書
年 月 日
xx町長 様
商号又は名称
代 表 者 氏 名 印
下記工事に係る設計書について、閲覧いたしました。
記
工 事 番 号 第 号工 事 名
閲 覧 者 氏 名 印
※縦覧期間中、必ず財政課へ提出してください。
注 用紙の大きさは、日本工業規格A4縦長とする。
様式第6号(第10条関係)
質 疑 応 答 書
年 月 日
xx町長 様
商号又は名称
代 表 者 氏 名 印
工 事 番 号 第 号
工 事 名
下記のとおり質問しますので回答ください。
記
質 疑 事 項 | 回 答 x x |
※質疑事項がある場合のみ、その旨記入し、公告に定める期日までに財政課へ提出してください。 |
注 用紙の大きさは、日本工業規格A4縦長とする。 |