No. 件名 文書日付 関係者名 概要・背景 公表当時 現担当部局 備考 当方 相手方 公表年度 部局 課室 1 分収造林契約の締結に当たっての覚書 S34.9.14 知事 ・○○○○・○○○○・○○○○ 分収造林契約締結に当たって、契約林地上に生育している天然モミの所有権、及びそれを処分する時の協議に関する覚書 H13年度 森林局 森林整備課 林業振興・環境部 継続中 2 災害救助法による救助業務の委託に関する協定書 S35.10.26(H4.5.1一部変更) 知事 日本赤十字社高知県支部長...
No. | 件名 | 文書日付 | 関係者名 | 概要・背景 | 公表当時 | 現担当部局 | 備考 | |||
当方 | 相手方 | 公表年度 | 部局 | 課室 | ||||||
1 | 分収造林契約の締結に当たっての覚書 | S34.9.14 | 知事 | ・○○○○ ・○○○○ ・○○○○ | 分収造x契約締結に当たって、契約林地上に生育している天然モミの所有権、及びそれを処分する時の協議に関する覚書 | H13年度 | 森林局 | 森林整備課 | 林業振興・環境部 | 継続中 |
2 | 災害救助法による救助業務の委託に関する協定書 | S35.10.26(H 4.5.1一部変更) | 知事 | 日本赤十字社高知県支部長 | 災害救助法を適用した場合における、医療、助産及び死体の処理に関する協定 | H13年度 | 健康福祉部 | 長寿社会政策課 | 健康政策部 | 継続中 |
3 | 高知県病院事業の出納等の事務取扱に関する契約書 | S39.3.31 | 知事 | ㈱四国銀行頭取 | 病院の出納事務取扱いに関する事項を定めたもの | H13年度 | 病院局 | 経営業務課 | 公営企業局 | 継続中 |
4 | 地上権設定並びに造林契約の内容確認に関する覚書 | S39.3.31 | 知事 | ○○○○ | 地上権設定契約の内容について確認のための覚書 | H21年度追加公表 | 林業振興・環境部 | 森づくり推進課 | 林業振興・環境部 | 継続中 |
5 | 鏡川取水に関する協定書 | S39.7.28 | 企業局長 | 高知市長 | 取水地点、取水調整、記録設備 | H13年度 | 企業局 | 総務課 | 公営企業局 | 継続中 |
6 | 地上権設定並びに造林契約の内容確認に関する覚書 | S39.11.18 | 知事 | ○○○○ | 地上権設定契約を締結した土地のうち、不成功地における改植に関する覚書 | H21年度追加公表 | 林業振興・環境部 | 森づくり推進課 | 林業振興・環境部 | 継続中 |
7 | 覚書 | S40.9.8 | 土木事務所長 | ・香北町長 ・香北町xxxx | 県道の拡幅に伴い、用水路の一部を道路敷として使用することとし、県が施工した構造物の破損等により取水等に支障が生じた場合は、県が直ちに復旧する旨の覚書を交わした。 | H13年度 | 土木部 | 南国土木事務所 | 土木部 | 継続中 |
8 | 覚書 | S40.12.6 | 知事 | ・○○○○ ・○○○○ ・○○○○ | 分収造林契約地の所有権の移転及び、契約の履行についての覚書 | H21年度追加公表 | 林業振興・環境部 | 森づくり推進課 | 林業振興・環境部 | 継続中 |
9 | 確約書 | S41.2.24 | 水産商工部長 | 上ノxx漁協組合長 | 小型底びき網漁業の許可と違反防止についての考え方を示したもの。 | H13年度 | 海洋局 | 海洋漁政課 | 水産振興部 | 継続中 |
No. | 件名 | 文書日付 | 関係者名 | 概要・背景 | 公表当時 | 現担当部局 | 備考 | |||
当方 | 相手方 | 公表年度 | 部局 | 課室 | ||||||
10 | 覚書 | S41.12.12 | (甲)水産商工部長(公印) | (乙)(財)土佐紙業協会理事長 (丙)高知県製紙工業会会長 | 高知県紙業試験場整備の為、丙が乙の所有する土地に甲の承認した設計書により紙業試験場及び付属施設を建築し、完成後甲に寄付する。但し、条件として、甲が紙業試験場を廃止した時は甲が、乙が寄付した土地を無償で乙に譲渡する。また丙が建築のために借り入れた借入金についても甲が、元利償還を行うものとする。 | H13年度 | 商工労働部 | 産業技術振興課 | 商工労働部 | |
11 | 覚書 | S42.9.4 | 知事 | 大豊村長 | 地上権設定契約の履行のための覚書 | H21年度追加公表 | 林業振興・環境部 | 森づくり推進課 | 林業振興・環境部 | 継続中 |
12 | 覚書 | S43.2.28 | 水産課長 | ・県内水面漁連会長 ・仁淀川漁協組合x | xx稚あゆ特別採捕許可をする際に河川漁協との事前協議の実施を約したもの。 | H13年度 | 海洋局 | 海洋漁政課 | 水産振興部 | 継続中 |
13 | 覚書 | S43.5.9 | 知事 | ○○○○ | 地上権設定契約に基づき、所有する樹木の売り払いによる収益分配及びその方法についての約定 | H13年度 | 森林局 | 森林整備課 | 林業振興・環境部 | 継続中 |
14 | 覚書(「教育の森」の分収益金により行う事業の実施について | S43.7.12 | 知事 | 高知県教育造林事業団理事長 | 「教育の森」の分収益金の使途、配分方法等について定めたもの | H16年度 | 教育委員会 | 児童生徒支援課 | 教育委員会 | 高知県森林整備公社との間で継続 |
15 | 覚書 | S43.12.11 | 病院局長 | 病院局労働組合執行委員長 | 1.夜勤2人8日制については、人事院の判定の趣旨にそい実現を期する。 2.このためS44年度から4年間で定数を増やす。 | H13年度 | 病院局 | 管理課 | 公営企業局 | 1は運用中、 2(文書では 2、3)は終了 |
16 | 協定書 | S44.4.4 | 知事 | 愛媛県知事 | 高知県と愛媛県の漁業調整上の境界線を協定したもの。 | H13年度 | 海洋局 | 海洋漁政課 | 水産振興部 | 継続中 |
17 | 覚書 | S44.10.8 | 知事 | 室戸市長 | 県行造林契約書による協議事項についての定めに関する当事者双方の異議についての同意の覚書 | H13年度 | 森林局 | 森林整備課 | 林業振興・環境部 | 継続中 |
No. | 件名 | 文書日付 | 関係者名 | 概要・背景 | 公表当時 | 現担当部局 | 備考 | |||
当方 | 相手方 | 公表年度 | 部局 | 課室 | ||||||
18 | 公立学校の教育職員の給与その他の勤務条件の特別措置に関する条例の制定に係る確認書 | S46.12.14 | 教育次長 | ・高知県教職員組合書記長 ・執行委員(2名) | 条例の制定に当たって高知県教職員組合と交渉し、確認したもの ・教育職員の勤務は、xxの勤務時間に行い、時間外勤務を命じないことを原則とする。 ・臨時または緊急に時間外勤務を命じる場合は以下の4項目に限定する。 ①生徒の実習 ②学校行事 ③教職員会議 ④非常災害等やむをえない場合 ・教育委員会は、その運用に当たっては、限定項目ごとの業務の特定化を指導する。など | H13年度 | 教育委員会 | 教職員課 | 教育委員会 | 継続中 |
19 | 確約書 | S48.10(日付不明) | 知事 | 本xxx | 県道石鎚公園線の路線認定に伴い、その道路区域が決定されたとき、当該道路を構成している道路敷地について、本xxが取り組む事項を県に対して確約したもの | H14年度 | 土木部 | xx土木事務所 | 土木部 | 継続中 |
20 | 「桐見ダム建設に伴うxx町開発基本計画実施について」協定書 | S49.10.12 | 知事 | 越知町長 | 桐見ダム建設事業に伴い、高知県がxx町より要望のあった「桐見ダム建設に伴うxx町開発基本計画」について、誠意をもって実施する。 xx町は、これによって桐見ダム建設に関する要望が達成できる見通しとなったので、桐見ダム建設に全面的に協力する。 要望事項が63項目あったが、H30年4月時で、3項目残っている。 | H13年度 | 土木部 | 河川課 | 土木部 | 継続中 |
21 | 高知分水完成後における新井堰用水路及び地蔵xx下流の流量確保対策等に関する確認書 | S49.12.20 | 知事 | 土佐町長 | S48.6.5確認書(H14年土木部公表)及びS48.6.15覚書(H14年土木部公表)の内容を確認し、前記確認書及び覚書は失効。 | H14年度 | 企画振興部 | 企画調整課 | 継続 | |
22 | 覚書 | S50.2.24 | ・水産商工部長 ・土木部長 | xx漁業協同組合x | xxx改修工事によりxx漁協の漁業権が一部消滅するにあたり、今後の地びき網漁業の許可、同漁業による観光振興等や積極的な漁業取締りの実施。 | H13年度 | 海洋局 | 海洋漁政課 | 水産振興部 | 継続中 |
No. | 件名 | 文書日付 | 関係者名 | 概要・背景 | 公表当時 | 現担当部局 | 備考 | |||
当方 | 相手方 | 公表年度 | 部局 | 課室 | ||||||
23 | 高知分水経費負担問題に関する覚書上記覚書の交換に当たっての確認 | S51.5.11 | 副知事 | 高知市助役 | 県は市に対し、高知分水事業に係る経費に関し特別交付金として交付する。 xxダム建設に伴う未解決の仁淀川からの高知取水問題については、県は積極的に解決に努力す る。 | H14年度 | 企画振興部 | 企画調整課 | 一部継続 | |
24 | シイラ漬漁業と二艘曳の沖合底びき網漁業との調整に関する合意議事録 | S51.5.27 | 水産課長 | 愛媛県農林水産部水産課長 | 土佐湾内の高知県のしいら漬漁業と愛媛県所属の沖合底びき網漁業の紛争の防止のための取り決めに両県課長が合意したもの。 | H13年度 | 海洋局 | 海洋漁政課 | 水産振興部 | 継続中 |
25 | 確認書(高知分水事業に伴う懸案事項) | S51.8.23 | 企画部長 | ・土佐町長 ・四国電力㈱立地部長 | 高知分水事業に伴う懸案事項についての確認書 | H16年度 | 企画振興部 | 資源・エネルギー推進課 | 林業振興・環境部 | |
26 | S51.10.1 | 税務課長 | 高知県自動車税協議会長 | 自動車税の賦課徴収について、自動車の売主・買主及び県との連絡協調を図ることにより自動車税の事務を円滑に処理することを目的としたもので、自動車の下取り報告や自動車税の還付請求権の譲渡及び納税証明等の事務処理の内容について取り決めている。 | H13年度 | 総務部 | 税務課 | 総務部 | 継続中 | |
27 | 地蔵xx流況改善問題に関する覚書 | S52.2.21 | 企画部長 | 四国電力㈱立地部長 | 地蔵xxの渇水時におけるxxダムの操作等に関する覚書。 | H14年度 | 企画振興部 | 企画調整課 | 継続 | |
28 | 三翠園xxxxの保存に関する覚書 | S52.12.20 | 教育長 | ・高知市長 ・㈱三翠園代表取締役 | 旧xx家下屋敷xxは警護のxxや足軽の詰め所と考えられ、xxxxの貴重なxx物として S54.2国の重要文化財に指定され、保存・活用されている。この覚書はxx指定の前に、所有者の三翠園からxxを移築するとの話が出された時に、県と高知市が協力して、現在地で保存するために作成したものと考えられる。 | H13年度 | 教育委員会 | 文化財保護室 | 教育委員会 | 継続中 |
29 | 高知分水施設の管理等に関する協議記録 | S53.1.5 | ・河川課長 ・地域振興課長 | ・高知市水道局次長 ・水資源開発公団吉野川開発局工務課長 ・四国電力㈱土木工事課長 | 分水の管理施設として設けるべき施設および分水による導水停止処置に関する協議記録。 | H14年度 | 企画振興部 | 企画調整課 | 継続 |
No. | 件名 | 文書日付 | 関係者名 | 概要・背景 | 公表当時 | 現担当部局 | 備考 | |||
当方 | 相手方 | 公表年度 | 部局 | 課室 | ||||||
30 | 協定書 | S53.12.1 | 知事 | ・高知市長 ・協同組合機械工業団地理事長 | 高知市布師田地区におけるxx対策事業と中小企業団地建設に伴うxx右衛門排水機場設置合併工事に係る協定書 | H13年度 | 商工労働部 | 商工政策課 | 商工労働部 | |
31 | 覚書 | S54.3.28 | 知事 | xx生活協同組合 | 県行造林契約にかかる契約地のうち、一部の区域について県行造林施業対象外として取り扱うことに同意した覚書 | H21年度追加公表 | 林業振興・環境部 | 森づくり推進課 | 林業振興・環境部 | 継続中 |
32 | 確認書 | S54.8.29 | 病院局長 | 病院局労働組合執行委員長 | 1.従来の複数・月8回以内の夜勤の原則は守る。 2.集中治療室は複数夜勤体制とする。 3.必要な人員確保に努める。 | H13年度 | 病院局 | 管理課 | 公営企業局 | 1は運用中、他は実際の効力はない |
33 | 覚書 | S55.2.15 | 建設省所管国有財産部局長 知事 | ・運輸省第三港湾建設局長 ・運輸省大阪航空局長 ・南国市長 ・xx村長 | 高知空港整備事業に伴い代替施設として建設される用排水路の建設、管理及び引渡しについての覚書 | H16年度 | 港湾空港局 | 港湾空港振興課 | 添付図面は省略 | |
34 | 市道付替に関する協定書 | S55.2.15 | 知事 | ・運輸省第三港湾建設局長 ・運輸省大阪航空局長 ・南国市長 | 高知空港整備事業に伴い、整備事業地内に存在する市道の廃止及び代替新設道路についての協定書 | H16年度 | 港湾空港局 | 港湾空港振興課 | 添付図面は省略 | |
35 | 排水同意協定書 | S55.5.12 | xx養護学校長 | 物部川漁業協同組合長 | 学校建築に当たり、都市計画法に定める建築許可申請のため、排水施設に関して漁協の同意を得たもの。 | H13年度 | 教育委員会 | 総務課 | 教育委員会 | 継続中 |
36 | 勤労者財産形成貯蓄に関する協定書 | S55.5.20 | 企業局長 | 高知県企業局労働組合執行委員長 | 勤労者財産形成促進法第6条の規定により財産形成貯蓄をするための職員の給与から控除、預け入れに関する協定書 | H13年度 | 企業局 | 総務課 | 公営企業局 | 継続中 |
37 | 団体交渉に関する労働協約 | S55.7.10 | 企業局長 | 高知県企業局労働組合執行委員長 | 団体交渉の原則、範囲、交渉委員、交渉の申し入れ等に関する協約 | H13年度 | 企業局 | 総務課 | 公営企業局 | 継続中 |
No. | 件名 | 文書日付 | 関係者名 | 概要・背景 | 公表当時 | 現担当部局 | 備考 | |||
当方 | 相手方 | 公表年度 | 部局 | 課室 | ||||||
38 | 苦情処理に関する労働協約 | S55.7.10 | 企業局長 | 高知県企業局労働組合執行委員長 | 職員の苦情を迅速かつ適当に解決するための苦情処理会議の設置、目的その他苦情処理に関する事項についての協約 | H13年度 | 企業局 | 総務課 | 公営企業局 | 継続中 |
39 | 高知航空保安無線施設(高知VOR/DME)の整備に伴う農道及び水路の付替工事に関する協定書 | S55.7.30 | 知事 | ・運輸省大阪航空局長 ・農事組合法人xx農事組合代表理事 | 高知航空保安無線施設(高知VOR/DME)の整備に伴う農道・水路の付替工事についての協定書 | H16年度 | 港湾空港局 | 港湾空港振興課 | 添付図面は省略 | |
40 | 浄化槽設置・管理に関する覚書 | S55.8.7 | xx養護学校長 | 土佐xx町長 | 浄化槽設置後の処理水の検査及び排出等の管理について定めたもの。 | H13年度 | 教育委員会 | 総務課 | 教育委員会 | 継続中 |
41 | 新秋田川補強工事に関する協定書 | S55.10.1 | 河川管理者高知県知事 | ・運輸省第三港湾建設局長 ・運輸省大阪航空局長 ・農事組合法人秋田川農事組合代表理事 | 新秋田川補強工事、施設についての協定書 | H16年度 | 港湾空港局 | 港湾空港振興課 | ||
42 | 浄化槽設置・管理に関する覚書 | S55.11.8 | 教育長 | 土佐xx町長 | 浄化槽設置後の処理水の検査及び排出等の管理について定めたもの。 | H13年度 | 教育委員会 | 総務課 | 教育委員会 | 継続中 |
43 | 確認書 | S56.2.18 | 病院局長 | 病院局労働組合執行委員x | xx・西南病院の救急医療体制については、地域中核病院としての機能が発揮できるよう、体制整備を行う。 | H13年度 | 病院局 | 管理課 | 公営企業局 | H7.1.17破棄 (2の一部運用中) |
44 | 県道付替に関する協定書 | S56.4.1 | 知事 | ・運輸省第三港湾建設局長 ・運輸省大阪航空局長 | 高知空港整備事業に伴い地下道化される県道xx土佐xx線の整備、管理等についての協定書 | H16年度 | 港湾空港局 | 港湾空港振興課 | 添付図面は省略 |
No. | 件名 | 文書日付 | 関係者名 | 概要・背景 | 公表当時 | 現担当部局 | 備考 | |||
当方 | 相手方 | 公表年度 | 部局 | 課室 | ||||||
45 | 河川改修に関する確約書 | S56.8.11 | ・越知土木事務所長 ・次長 ・用地課長 ・工務第二課長 ・用地班長 ・xx第xxx | xx部落地権者代表 | 柳xx改修工事に伴う地権者からの要望。 1.護岸工事個所の追加 2.内堤の取り除き、払い下げ 3.河川への侵入路の確保 4.農道への取付道の確保 5.サイホン、水門の設置 6.排水路の確保の話合い 7.井戸水、農業用水の確保 8.必要に応じ話し合うこと | H15年度 | 土木部 | 越知土木事務所 | 土木部 | 継続中 |
46 | 確認書 | S56.11.17 | 水産局長他 | xxx漁協組合長他 | 漁業秩序の維持など、須崎海域総合調整に伴う池の浦漁協への今後の対応について、xx市役所での協議結果を確認したもの。 | H13年度 | 海洋局 | 海洋漁政課 | 水産振興部 | 継続中 |
47 | 須崎海域総合調整に関する水産局対処方針 | S57.2.3 | 水産局長 | ・xx市長 ・関係漁協組合長 | 須崎海域の秩序維持確立についてxx市長、漁協組合長に方針の周知と指導を要請したもの。 | H13年度 | 海洋局 | 海洋漁政課 | 水産振興部 | 継続中 |
48 | 中央児童相談所の上水道及びし尿浄化施設の使用に関する覚書 | S57.2.23 H7.11.30 H15.10.1 | 知事 | ・雇用促進事業団大阪支部支部長 ・日本障害者雇用促進協会 ・高齢・障害者雇用支援機構 | 県児童相談センター(現中央児童相談所)の敷地を一部売却し設置したが、その場所に上水道・下水 道の設備が無く、覚書により児童相談センターの上水道及びし尿浄化施設を、負担割合を決め使用させているもの。 高知障害者職業センターが雇用促進事業団から日本障害者雇用促進協会に移管されたことにより、覚書を再締結したもの。 高知障害者職業センターの設置者が、日本障害者雇用促進協会から独立行政法人 高齢・障害者雇用支援機構に変更されたことにより、覚書を再締結したもの。 | H14年度 | 健康福祉部 | こども課 | 地域福祉部 | 継続中 |
49 | 天狗xx部分林契約に関する覚書 | S57.3.15 | 知事 | (財)高知県教育事業団 (現社団法人高知県森林整備公社) | xx部分林契約に係る収益の分収及び造林木の処分についての覚書 | H13年度 | 森林局 | 森林整備課 | 林業振興・環境部 | 継続中 |
50 | 天狗xx部分林契約に関する覚書 | S57.3.15 | 知事 | (財)高知県教育造林事業団理事長 | 天狗xx部分林契約に係る収益の文集方法及び造林木の処分について定めたもの | H16年度 | 教育委員会 | 児童生徒支援課 | 教育委員会 | 高知県森林整備公社との間で継続 |
No. | 件名 | 文書日付 | 関係者名 | 概要・背景 | 公表当時 | 現担当部局 | 備考 | |||
当方 | 相手方 | 公表年度 | 部局 | 課室 | ||||||
51 | 覚書 | S57.5.11 | 知事 | 日本セメント㈱代表取締役社長 | 日本セメント㈱の所有する土地利用に関する覚書。 *日本セメント㈱代理人日本セメント㈱土佐工場長 | H13年度 | 商工労働部 | 商工政策課 | 商工労働部 | 継続中 |
52 | 覚書 | S58.1.31 | 農林水産部長 | 保健環境部長 | 県が土地を取得にたことに伴い地上権設定契約が消滅、土地の所管・管理、台帳の管理についての覚書 | H21年度追加公表 | 林業振興・環境部 | 森づくり推進課 | 林業振興・環境部 | 継続中 |
53 | 教育の森造成事業の移管及び推進に関する覚書 | S58.2.24 | 知事 | ・(財)高知県教育造林事業団 ・(社)高知県林業公社 | 高知xxx制度研究会の提言をふまえた教育の森造成事業の移管及び、高知県教育造林事業団設立趣意書の趣旨に従った事業の推進と、その目的を達成するための覚書 | H21年度追加公表 | 林業振興・環境部 | 森づくり推進課 | 林業振興・環境部 | 継続中 |
54 | 教育の森造成事業の移管及び推進に関する覚書 | S58.2.24 | 知事 | ・(財)高知県教育造林事業団理事長 ・(社)高知県林業公社理事長 | 教育の森造成事業の教育造林事業団から林業公社への移管について必要な事項を定めたもの | H16年度 | 教育委員会 | 児童生徒支援課 | 教育委員会 | 高知県森林整備公社との間で継続 |
55 | 須崎海域の漁業秩序確立について | S58.6.27 | 水産局長 | 須崎市長 | 須崎海域の秩序維持について須崎釣漁協の役員に説明した内容を文書化したもの。 | H13年度 | 海洋局 | 海洋漁政課 | 水産振興部 | 継続中 |
56 | 排水同意協定書 | S58.7.29 | 須崎高等学校長 | 須崎町漁業協同組合長 | 学校建築に当たり、都市計画法に定める建築許可申請のため、排水施設に関して漁協の同意を得たもの。 | H13年度 | 教育委員会 | 総務課 | 教育委員会 | 継続中 |
57 | 排水同意協定書 | S58.8.3 | 須崎高等学校x | x浦漁業協同組合長 | 学校建築に当たり、都市計画法に定める建築許可申請のため、排水施設に関して漁協の同意を得たもの。 | H13年度 | 教育委員会 | 総務課 | 教育委員会 | 継続中 |
58 | 排水同意協定書 | S58.8.5 | 須崎高等学校長 | 須崎釣漁業協同組合長 | 学校建築に当たり、都市計画法に定める建築許可申請のため、排水施設に関して漁協の同意を得たもの。 | H13年度 | 教育委員会 | 総務課 | 教育委員会 | 継続中 |
59 | 排水同意協定書 | S58.8.9 | 須崎高等学校x | x荘川漁業協同組合長 | 学校建築に当たり、都市計画法に定める建築許可申請のため、排水施設に関して漁協の同意を得たもの。 | H13年度 | 教育委員会 | 総務課 | 教育委員会 | 継続中 |
No. | 件名 | 文書日付 | 関係者名 | 概要・背景 | 公表当時 | 現担当部局 | 備考 | |||
当方 | 相手方 | 公表年度 | 部局 | 課室 | ||||||
60 | 排水同意協定書 | S58.8.10 | 須崎高等学校長 | 岡本xx地区水利組合理事長 | 学校建築に当たり、都市計画法に定める建築許可申請のため、排水施設に関して漁協の同意を得たもの。 | H13年度 | 教育委員会 | 総務課 | 教育委員会 | 継続中 |
61 | 市道付替に関する協定書の改正について | S58.9.10 | 知事 | ・運輸省第三港湾建設局長 ・運輸省大阪航空局長 ・南国市長 ・xx村長 | S55.2.15付けの市道付替に関する協定書を一部改正したもの(xx村を追加) | H16年度 | 港湾空港局 | 港湾空港振興課 | ||
62 | 中筋川ダム建設にかかる宿毛市の建設負担金について県の助成に関する覚書 | S58.11.4 | 知事 | 宿毛市長 | (概要)中筋川ダム(建設省直轄)を多目的ダムとして建設するという県方針にそって、宿毛市が整備中の西南中核工業団地従業員の生活用水確保を目的に利水参加を決定。その決定の過程で、地元負担金への県助成に関する覚書。(返還条件あり) (背景)中筋川は古くより洪水氾濫被害が頻発し、流域住民からの治水対策の要望が強く、多目的ダムとして建設促進を図る必要があったため、宿毛市に利水参加を要請した。 | H13年度 | 健康福祉部 | 薬務衛生課 | 健康政策部 | 継続中 |
63 | 中筋川ダム建設にかかる宿毛市の建設負担金について県の助成に関する覚書に係る確認書 | S58.11.4 | 知事 | 宿毛市長 | (概要)S58.11.4覚書の賛助金返還の開始時期及び維持管理費用の協議時期の確認書。 (背景)返還時期:健全経営への収支計画確立時管理費用:特定多目的ダム法第33条の負担金 | H13年度 | 健康福祉部 | 薬務衛生課 | 健康政策部 | 継続中 |
64 | 覚書 | S59.3.12 | 知事 | 日本セメント㈱土佐工場長 | 県道高知市北部環状線に係る、日本セメント㈱所有地の無償貸与に関する覚書 | H13年度 | 商工労働部 | 商工政策課 | 商工労働部 | 継続中 |
65 | 管理用道路敷地の管理に関する協定書・了解事項 | S59.5.1 | 企業局長 | 高知市長 | 工水管理用道路敷地の管理に関する局と市の了解事項等 | H13年度 | 企業局 | 総務課 | 公営企業局 | 継続中 |
66 | xx港改修とxxxx部改修に関する覚書 | S59.10.3 | ・河川課長 ・港湾課長 | xx工事事務所長 | xx港改修工事とその周辺河川管理の申し合わせ | H13年度 | 土木部 | 港湾・海岸課 | 土木部 | 継続中 |
No. | 件名 | 文書日付 | 関係者名 | 概要・背景 | 公表当時 | 現担当部局 | 備考 | |||
当方 | 相手方 | 公表年度 | 部局 | 課室 | ||||||
67 | 覚書 | S60.1.18 | ・商工労働部長 (立会人) ・幡多事務所長 ・地域振興整備公団高知西南開発所長 | 四万十川漁業協同組合連合会会長 | 高知西南中核工業団地の開発にあたり、造成工事期間中の汚濁水域外流出防止のために公団が沈殿池を設置すること、中筋川の環境基準維持のために立地企業と公害防止協定を締結し、企業に遵守させること及び造成・分譲に伴い将来流域に被害を与えた場合には県が責任をもってその解決にあたることを確認したもの。 | H13年度 | 商工労働部 | 企業立地課 | 商工労働部 | 継続中 |
68 | 確認書 | S60.1.18 | ・工業課長 (立会人) ・幡多事務所長 | 四万十川漁業協同組合連合会会長 | 高知西南中核工業団地の開発について、四万十川漁連会長と商工労働部長が覚書交換により合意するにあたって、四万十川内水面漁業振興のため、中村市の県xx436㎡を貸与することを確認したもの。 | H13年度 | 商工労働部 | 企業立地課 | 商工労働部 | 継続中 |
69 | 定年制度の施行に伴う確認書メモ | S60.3.16 | ・義務教育課長 ・高校教育課長 ・特殊教育課長 | 高知県教職員組合書記長 | ・S60.3.16「確認書」(高知県教職員組合執行委員長)に関する運用等について具体に文書化したものをメモという形で教職員組合と取り交わしたもの | H13年度 | 教育委員会 | 教職員課 | 教育委員会 | 継続中 |
70 | 勧奨退職扱いに関する確認書メモ | S60.3.16 | ・義務教育課長 ・高校教育課長 ・特殊教育課長 | 高知県教職員組合書記長 | ・S60.3.16「確認書」(高知県教職員組合執行委員長)に関する運用等について具体に文書化したものをメモという形で教職員組合と取り交わしたもの | H13年度 | 教育委員会 | 教職員課 | 教育委員会 | 継続中 |
71 | 定年制度の施行に伴う確認書メモ | S60.3.16 | ・高校教育課長 ・特殊教育課長 | 高知県独立高等学校教職員組合書記長 | ・S60.3.16「確認書」(高知県独立高等学校教職員組合中央執行委員長)に関する運用等について具体に文書化したものをメモという形で教職員組合と取り交わしたもの | H13年度 | 教育委員会 | 教職員課 | 教育委員会 | 継続中 |
72 | 勧奨退職扱いに関する確認書メモ | S60.3.16 | ・高校教育課長 ・特殊教育課長 | 高知県独立高等学校教職員組合書記長 | ・S60.3.16「確認書」(高知県独立高等学校教職員組合中央執行委員長)に関する運用等について具体に文書化したものをメモという形で教職員組合と取り交わしたもの | H13年度 | 教育委員会 | 教職員課 | 教育委員会 | 継続中 |
No. | 件名 | 文書日付 | 関係者名 | 概要・背景 | 公表当時 | 現担当部局 | 備考 | |||
当方 | 相手方 | 公表年度 | 部局 | 課室 | ||||||
73 | 高知競馬場の移転に関する覚書 | S60.3.28 | 知事 | 高知市長 | 移転に際して県と高知市の確認事項 〇新競馬場の県市の最終持ち分割合は11/15、 4/15とする 〇行政財産に係る負担割合 〇行政財産維持経費(xx野排水機場を除く)はそれぞれが負担する 〇競馬施設公社が施設費を償還する間、県市は持ち分割により債務補償で補完する 〇県市は償還が完了するまで、新競馬場にかかる貸付料を財源として、施設公社に補助し、償還完了後は持ち分割合にしたがい帰属する | H13年度 | 農林水産部 | 畜産課 | 農業振興部 | 継続中 |
74 | 高知競馬場施設管理協定書(一部変更) | S60.4.1 (S60.11.1) | 知事 | ・高知市長 ・競馬施設公社理事長 ・競馬組合管理者 | 競馬場施設建設事業により完成した施設(行政財産等以外)管理について 〇競馬組合が管理すべき施設と管理対象外の施設の区分 〇維持管理に要する経費は競馬組合が負担する 〇滅失、毀損の場合は県に報告 〇修繕、改良は競馬組合の負担で行う | H13年度 | 農林水産部 | 畜産課 | 農業振興部 | 継続中 |
75 | 幹線水路清掃負担金の支払に関する覚書(変更覚書) | S60.4.1 (S61.3.20) | ・知事 ・高知市長 | ・高知市潮江土地改良区理事長 ・高知市潮江土木委員会委員長 ・高知県土地開発公社理事長 | xxx高校が旧競馬場跡地に開設された際、競馬場が高知市潮江土地改良区に支払っていた幹線水路清掃費(土砂の浚渫等経費)に係る負担金を高知市(わんぱーく高知)と面積案分の上、負担することを定めたもの。 | H13年度 | 教育委員会 | 学校教育課 | 教育委員会 | 継続中 |
76 | 覚書 | S60.8.1 | 知事 | 日本セメント㈱土佐工場長 | 県道高知市北部環状線に係る、中小企業団地内の日本セメント㈱所有地の無償貸与に関する覚書 | H13年度 | 商工労働部 | 商工政策課 | 商工労働部 | 継続中 |
77 | 協議書 | S60.8.1 | 土木部長 | 日本セメント㈱土佐工場長 | 覚書(S59.3.12締結及びS60.8.1締結)に基づき締結したもの | H13年度 | 土木部 | 道路課 | 土木部 | 継続中(一部) |
78 | 覚書(貸与期間の変更) | S60.8.1 (S62.4.1、 S63.4.1、 H1.4.1) | 知事 | 日本セメント㈱土佐工場長 | 日本セメント㈱の所有地を県道北部環状線として無償貸与を受け利用することについて、確認したもの (貸与期間の変更) | H13年度 | 土木部 | 道路課 | 土木部 | 継続中(一部) |
No. | 件名 | 文書日付 | 関係者名 | 概要・背景 | 公表当時 | 現担当部局 | 備考 | |||
当方 | 相手方 | 公表年度 | 部局 | 課室 | ||||||
79 | 確約書 | S60.9.26 | ・土木部長 ・xx市長 | 錦浦漁業協同組合組合長理事 | 須崎港の新大間漁船船だまり建設事業を進めるにあたっての確約書 | H13年度 | 港湾空港局 | 港湾課 | 土木部 | 継続中 |
80 | 議事録 | S60.10.30 | ・工業課企業立地班長 ・主幹 ・道路課地方道班長 ・主幹 ・主幹 ・管理班長 ・主幹 | 日本セメント㈱土佐工場 ・総務課庶務係長 ・工務課施設係員 | 覚書(S60.8.1締結)及び協議書(S60.8.1締結)の条文作成の経過・要旨を確認したもの | H13年度 | 土木部 | 道路課 | 土木部 | 継続中 (一部) |
81 | xx川からの取水について | S60.11.19 | 土木部長 | 電源開発四国支社長 | 安田川からの取水については、当分の間の取水を馬路流量馬路流量1.06‰/sで取水停止とする取水運用とし、それに対する影響調査への協力依頼。 | H13年度 | 土木部 | 河川課 | 土木部 | 継続中 |
82 | 要望に対する回答 | S60.12.17 | 開発調整局長 | xx漁業協同組合長 | ・県が責任を持って夜間航行を禁止し指導を徹底する ・xx法適用の港域を定める際、関係漁協の同意を求める ・立地企業の現地職員の採用は、漁村出身者が優先的に採用されるよう県、市が最大限の努力をする ・港内での操業中の衝突等の事故発生時は、県、市共に責任をもち早期円満解決を図る | H13年度 | 港湾空港局 | 港湾課 | 完結 (一部継続中) | |
83 | 覚書 | S60.12.21 | 知事 | ・高知県土地開発公社理事長 ・高知県臨海工業団地協同組合代表理事 | 臨海工業団地造成時に、土地開発公社が先行取得するにあたっての覚書 | H13年度 | 商工労働部 | 商工政策課 | 商工労働部 | 継続中 |
84 | 確認書 | S61.1.9 | 水産課長 | 愛媛県水産課長 | 愛媛県海域における延縄漁業の許可制移行に伴う経過措置等の確認書 | H13年度 | 海洋局 | 海洋漁政課 | 水産振興部 | 継続中 |
85 | 県xxの占用に関する覚書 | S61.2.1 | 室戸土木事務所長 | ○○○○ | 民有地の台所用排水管の一部の敷設を県xxに認めた覚書 | H25年度 | 土木部 | 安芸土木事務所 | 土木部 | 継続中 |
No. | 件名 | 文書日付 | 関係者名 | 概要・背景 | 公表当時 | 現担当部局 | 備考 | |||
当方 | 相手方 | 公表年度 | 部局 | 課室 | ||||||
86 | 看護婦の2-8夜勤体制についての確認書 | S61.2.5 | 病院局長 | 病院局労働組合執行委員長 | 1.看護婦の欠員補充、代替確保の条件整備に努力する。 2.その他の臨時職員確保について、有資格者名簿の作成、新聞広告の活用、看護婦宿舎の利用の措置を行う。 | H13年度 | 病院局 | 管理課 | 公営企業局 | H7.1.17破棄 (2の一部運用中) |
87 | (財)高知県中央地域地場産業振興センターの建設に伴う確認書 | S61.4.21 | 商工労働部長 | 高知市経済部長 | (財)高知県中央地域地場産業振興センターの管理運営費及び駐車場整備費等に関する確認書 | H13年度 | 商工労働部 | 商工政策課 | 商工労働部 | 継続中 |
88 | 覚書 | S61.6.12 | 商工労働部長 | ・野市町長 ・香我美町長 ・野市町xx地区水源井対策委員会委員長 | 香我美xxxxx工業団地に立地する三菱電機 ㈱高知工場へ工業用水を供給するため野市町より取水を行い、取水地区の道路等環境施設の整備等を図るため。 | H13年度 | 商工労働部 | 企業立地課 | 商工労働部 | 継続中 |
89 | 基本協定書 | S61.12.22 | 立会人 商工労働部長 | ・高知県臨海工業団地協同組合理事長 ・高知市藻洲潟町内会 | 臨海工業団地操業に係る地元要望に対する回答書(土地開発公社所有地に係る無償譲渡、無償貸与に係る事項含む) | H13年度 | 商工労働部 | 商工政策課 | 商工労働部 | 継続中 |
90 | xxxxxx魚xx発電所のxx川分水に係る取水の暫定運用確認書 | S62.4.30 | 土木部長 | 電源開発四国支社長 | xxxxxx魚xx発電所のxx川分水に係る取水の暫定運用確認書。 | H13年度 | 土木部 | 河川課 | 土木部 | 継続中 |
91 | 土佐山採掘事業に関する覚書 | S62.11.7 | 立会人知事 | ・土佐xxx ・四国アサノ鉱業㈱代表取締役 | 土佐山石灰石採掘事業に関して、村への寄付、県への協力要請等について定めた覚書 | H13年度 | 商工労働部 | 商工政策課 | 商工労働部 | 継続中 |
92 | 地上権設定契約書の一部変更(解約)に関する覚書 | S62.11.7 | 知事 | ・○○○○ ・○○○○ ・○○○○ ・○○○○ ・○○○○ | 地上権設定契約書の一部を解約(造林地の返還)するに当っての覚書 | H21年度追加公表 | 林業振興・環境部 | 森づくり推進課 | 林業振興・環境部 | 継続中 |
No. | 件名 | 文書日付 | 関係者名 | 概要・背景 | 公表当時 | 現担当部局 | 備考 | |||
当方 | 相手方 | 公表年度 | 部局 | 課室 | ||||||
93 | 三里生コンクリート工業㈱へのセメント斡旋等について | S62.11.12 | 高知新港建設推進本部長副知事 | 三里地曳網漁業者 ・○○○○ ・○○○○ ・○○○○ ・○○○○ ・○○○○ ・○○○○ | ・行政として指導を要する場合、商工行政の一環として、要望の趣旨に沿って取り得る対応をしていく ・同社製品が県が使用する土木工事共通仕様書の基準に適合する等の条件を整えた場合取り得る斡旋等最大限の対応をする ・新港完成後発生する諸作業 ・事業への優先的な参画等について、要望の趣旨に沿って将来検討しなければならないと認識 ・背景:離職者への対応(要望書への回答) | H13年度 | 港湾空港局 | 港湾課 | 土木部 | 継続中 |
94 | 離職者対策について覚書 | S62.11.12 | 知事 | 高知市漁業協同組合三里支所地曳網、機船xx網漁業者代表者 | ・小型機船底曳網漁業及びきす刺網漁業の許可 は、関連漁業者間で調整が整えば、地域漁業の特性などを勘案して許可する ・離職者対策として、漁業者自らが会社をつくり、雇用の場を確保することに対しては、誠意をもった最大限の対応をしていかなければならないと認識。別会社を設立しない時も、警戒船の斡旋等を約束 ・背景:新港建設により廃業するxx、パッチ網漁業者への対応(要望書への回答) | H13年度 | 港湾空港局 | 港湾課 | 土木部 | 継続中 |
95 | 造成工事に伴う覚書 | S62.12.15 | 総務課長 | 地元代表 | xx分校体育館敷地造成に伴う水路のが漏水した場合の補修、グラウンド西側の農道の設置についての確約をしたもの。 | H13年度 | 教育委員会 | 総務課 | 教育委員会 | 継続中 |
96 | 原形復旧に関する覚書 | S62.12.16 | 高知追手前高等学校長 | 地権者 | 土地賃貸借契約書の補助事項として、借りた土地を原形に復旧する場合の肥土の厚さについて約束したもの。 | H13年度 | 教育委員会 | 総務課 | 教育委員会 | 継続中 |
97 | くつわ谷取水堰補償協定書 | S62.12.16 | 企業局長 | 西ノ峰用水路組合長 | 老朽したくつわ谷取水堰の修繕工事と以降の維持管理 | H13年度 | 企業局 | 発電管理事務所 | 公営企業局 | 継続中 |
98 | 覚書 | S63.2.8 | 商工労働部長 | ・高知市xxxケ浦町内会会長 ・高知県臨海工業団地協同組合理事長 | 臨海工業団地操業に係る地元調整に係る覚書 | H13年度 | 商工労働部 | 商工政策課 | 商工労働部 | 継続中 |
No. | 件名 | 文書日付 | 関係者名 | 概要・背景 | 公表当時 | 現担当部局 | 備考 | |||
当方 | 相手方 | 公表年度 | 部局 | 課室 | ||||||
99 | 覚書(芸xx簡易水道整備に伴う塩害化対策についての覚書) | S63.3.1 | ・知事 ・芸西村長 | ・部落解放同盟高知県連合会委員長 ・芸西支部長 | (概要) ○芸xxの簡易水道給水量の拡張に係る塩水化等の防止対策については、村と県が全力をあげて取り組む。万一、塩水化及び水量涸渇による農 業被害が発生した際には、村は責任をもって補償し、このことについて、県は責任を負う。 (背景) ○芸xxの簡易水道拡張事業で、海岸近く350mで取水し、ホテル等生活用水確保の整備事業を予 定。ハウス園芸農家が地下水の塩水化を危惧し、四者間で話し合いが行われた。 | H13年度 | 企画振興部 | 人権課 | 文化生活スポーツ部 | 継続中 |
100 | 高知新港の埋立て用地の利用について | S63.3.24 | 企画部長 | 新港関連漁業対策調整協議会長 | ・小型船だまりの供用開始時には、関係漁業者の漁業のための用地はもとより水産加工業又は水産加工品の販売等のための用地も確保することを基本として、関係者と十分話し合いをする。 ・背景:御浦漁商人組合との交渉の中での対応 | H13年度 | 港湾空港局 | 港湾課 | 土木部 | 継続中 |
101 | 観光資源保護育成対策貸付資金のつなぎ融資実行依頼について | S63.3.28 | 商工労働部長 | ㈱四国銀行 | 企業へのつなぎ融資の依頼文書 | H13年度 | 商工労働部 | 商工政策課 | 商工労働部 | |
102 | xx発電所通勤道路の山留修繕工事に関する協定書 | S63.5.23 | 企業局長 | 個人 | 山留石積の老朽に対して行った修繕工事と以降の維持管理 | H13年度 | 企業局 | 発電管理事務所 | 公営企業局 | 継続中 |
103 | 高知空港郷土産品展示コーナーにかかる覚書 | S63.7.5 | 高知空港郷土産品展示コーナー出展者協議会 | 高知空港ビル㈱ | 展示棚8.64㎡のうち、2/3を乙が使用し年間使用料は330,000円とする。 ※高知空港郷土産品展示コーナー出展者協議会の事務局は、商工政策課が行っている。 | H13年度 | 商工労働部 | 商工政策課 | ||
104 | 確認書 | S63.9.28 | 商工労働部長 | 香我美町長 | 三菱電機㈱高知工場への工業用水確保について、一棟目分の確保は香我美町で対応することと第二棟目分は関係町村の協力を得て県として責任を 持って対応することの確認。 | H13年度 | 商工労働部 | 企業立地課 | 商工労働部 | 継続中 |
No. | 件名 | 文書日付 | 関係者名 | 概要・背景 | 公表当時 | 現担当部局 | 備考 | |||
当方 | 相手方 | 公表年度 | 部局 | 課室 | ||||||
105 | 須崎港整備計画にかかる漁業等振興対策について | S63.10.17 | 知事 | 須崎港並びにxx湾整備事業対策協議会 | ・xx漁港の修築事業は、第8次漁港整備計画に位置付けられているものは、期間内完成が図れるよう国への要望等も含め、事業予算の確保に努め実現を期して参りたい ・長期計画の残事業は、第9次漁港整備計画に位置づけ引き続き整備が図れるよう国へも要望して参りたい等14項目(要望に対する回答) | H13年度 | 港湾空港局 | 港湾課 | 土木部 | 継続中 |
106 | 須崎港港湾計画に基づく津波防波堤構築に伴うxx湾への影響について(回答) | S63.11.25 | 港湾総室長 | 野見漁業協同組合組合長 | ・防波堤の建設に伴う影響の動向に十分配慮しつつ、事業の推進を図ることはもとより、建設中の水質変化等海域環境への影響についても、国、xx市とも協議のうえ調査を実施していく。 ・津波防波堤の完成後、構築及び管理に瑕疵があり、それによって被害を与えたことが立証された場合は、国家賠償法第2条に基づき、対処することとなる。 | H13年度 | 港湾空港局 | 港湾課 | 土木部 | 継続中 |
107 | 漁業補償契約書の内容の確認の覚書 | H1.2.27 | 港湾総室長 | ・須崎港漁業補償等対策委員会長 ・立会人xx市長 | ・工事区域内のすべての漁業の操業の禁止工事区域設定の説明・許可漁業の区域のうち漁業権消滅に係る区域と重複する区域は許可区域から除外 ・蓄養小割の設置は、港湾工事の支障となる区域等を除き港湾区域内で認める ・港湾工事、管理上必要な措置による影響等の補償等の請求は一切行わない ・機船船びき網漁業の廃業等 ・背景:漁業補償の締結 | H13年度 | 港湾空港局 | 港湾課 | 土木部 | 継続中 |
108 | xx港改修とxxxx部河川改修に関する覚書 | 昭和(日付不明) | 港湾課長 | ・四国地方建設局xx工事事務所長 ・河川課長 | xx港改修工事にあたりxxxx部左岸の河川改修工事との関連において工事施行及び河川管理の適正を期すため覚書を締結する。 | H13年度 | 港湾空港局 | 港湾課 | 土木部 | 継続中 |
109 | 災害時における放送要請に関する協定 | S41.4.1 | 高知県知事 | NHK高知放送局 | 災害時における通信設備の優先利用等に関する協定 | H27年度 | 危機管理部 | 南海トラフ地震対策課 | 危機管理部 | 継続中 |
110 | 災害時における放送要請に関する協定 | S53.6.26 | 高知県知事 | (株)高知放送 | 災害時における通信設備の優先利用等に関する協定 | H27年度 | 危機管理部 | 南海トラフ地震対策課 | 危機管理部 | 継続中 |
No. | 件名 | 文書日付 | 関係者名 | 概要・背景 | 公表当時 | 現担当部局 | 備考 | |||
当方 | 相手方 | 公表年度 | 部局 | 課室 | ||||||
111 | 災害時における放送要請に関する協定 | S53.6.26 | 高知県知事 | (株)テレビ高知 | 災害時における通信設備の優先利用等に関する協定 | H27年度 | 危機管理部 | 南海トラフ地震対策課 | 危機管理部 | 継続中 |
112 | 高知県知事と海上自衛隊小松島航空隊司令との災害派遣に関する協定 | S56.8.7 | 高知県知事 | 海上自衛隊小松島航空隊(H20.3~第24航空隊) | 災害時における海上自衛隊小松島航空隊の派遣に関する協定 | H27年度 | 危機管理部 | 南海トラフ地震対策課 | 危機管理部 | 継続中 |
113 | 高知県とベンゲット州の姉妹県協定宣言 | 1975.7.28 (S50.7.28) | 知事、厚生労働部長 | フィリピン共和国ベンゲット州知事、副知事 | 高知県とベンゲット州の住民の友情を増進し、福祉や教育、文化等の諸分野で将来の発展のため取り組んでいくための姉妹県協定宣言 | H26年度 | 文化生活部 | 国際交流課 | 文化生活スポーツ部 | 継続中 |
114 | 覚書 | S37.8.27 | 高知県電気局長 | 香美xx北町xxx水利組合 組合長 | xx発電所建設にあたり相手方の灌漑用水施設の代替施設を当局が施行したことに関する覚書 | H28年度 | 公営企業局 | 電気工水課 | 公営企業局 | 継続中 |
115 | xx幹線水路の用水に関する契約書 | S35.5.16 | 高知県電気局長 | 香美郡土佐xx町xx xx幹線水利組合長 | 県営xx発電所建設に伴うxx幹線水路の用水に関する契約書 | H28年度 | 公営企業局 | 電気工水課 | 公営企業局 | 継続中 |