(2016年3月承認) B15-104839
-地震が原因で壊れた場合の修理費⽤は、お客さまにご負担いただくケースがあります-
“建設工事請負契約書”をご確認ください
<第○条 危険負担>
建築中の建物に天災などの不可抗⼒によって発⽣した損害については、お客さまが締結される建築工事請負契約書の内容により、以下3通りの負担方法となります。※
※国⼟交通省が作成する「⺠間建設工事標準請負契約約款(⼄)」より
◇発注者(お客さま)負担になる場合
◇負担額を発注者(お客さま)と受注者(施工業者)が協議して決める場合
◇受注者(施工業者)負担になる場合
この場合、発注者である「お客さま」が損害額をご負担することになります!
※火災などの損害については、受注者(施工業者)が一般的に加入する建設工事保険でほぼ補償されますが、地震等による損害については補償されないケースが多く⾒受けられます。
ご契約
着 工
お引渡し
通 常
始期
終期
建築中に加入
始期
記名被保険者変更
終期
その他注意点
・建築中の建物に火災等の損害があった場合は、保険契約上の保険⾦額が満額⽀払われないことがあります。
・受注者(施工業者)が加入している建設工事保険と補償が重複する部分があります。
『マイホームぴたっと』 なら
地震保険
も“建築中の建物”の時点※から加入することができます。
※完成後に居住する方が確定した時点(居住する方がその建物について売買契約または請負契約を締結した時点)以降に限ります。
●「マイホームぴたっと」は、保険の対象である建物が専用住宅、共同住宅および併用住宅(店舗や事務所などを併設した居住用建物)である場合にご契約いただける保険です。
●「マイホームぴたっと」は、「住居建物総合保険」のペットネームです。
記名被保険者 建築中に保険加入する場合は建物の記名被保険者(所有者)が受注者(施工業者)になりますので、
変更について 引渡し時に発注者(お客さま)への記名被保険者の変更が必要になります。
マイホーム
ぴた っと
住宅建築フロー
・マイホームぴたっとは住居建物総合保険のペットネームです。
・このチラシは概要を説明したものです。ご契約にあたっては必ずマイホームぴたっとパンフレットおよび「重要事項のご説明 契約概要のご説明・注意喚起情報のご説明」をあわせてご覧ください。また、詳しくは「ご契約のxxx(普通保険約款・特約)」をご⽤意していますので、取扱代理店または引受保険会社までご請求ください。
ご不明な点につきましては、取扱代理店または引受保険会社にお問合わせください。
●ご相談・お申込先
引受保険会社 ●ご相談・お申込先(取扱代理店)
x000-0000 xxxxxxxxx0-00-0 xxxx://xxx.xxxxxxxxxxxxxx.xx.xx/
(2016年3月承認) B15-104839
住宅新規購⼊オーナーさま専⽤の⽕災保険『マイホームぴたっと』
いえもり火災保険 見積依頼書 | ||||||||||
【 記入日 : | 年 | 月 | 日 | 】 | ||||||
■下記項目を準備し、□欄にレ点を記入のうえ、当依頼書および確認資料を「一般社団法人JBN・全国工務店協会」までFAXしてください。 | ||||||||||
一般社団法人JBN・全国工務店協会 | 加盟店名 : | |||||||||
担当者名 : | ||||||||||
FAX : | 00-0000-0000 | FAX : | ||||||||
TEL : | 00-0000-0000 | TEL : | ||||||||
お客様・物件情報 | ||||||||||
フリガナ | TEL : | |||||||||
お客様名 | 様 | メール : | ||||||||
生年月日 | 年 | 月 | 日 | |||||||
上棟予定日 | 年 | 月 | 日 | 引渡予定日 | 年 | 月 | 日 | |||
ローン期間 | 年 | ローン金額 | 万円 | |||||||
◆下記確認資料を一緒にFAXして下さい。 (建物構造・地震保険割引の確認資料として、火災保険申込書に添付) | ||||||||||
1 | 建築請負契約書 | |||||||||
2 | 建築確認申請書 1面~5面 | |||||||||
* 「省令準耐火」 ですか? * | ||||||||||
はい | いいえ | |||||||||
例 | ||||||||||
後日「省令準耐火」を確認できる 書類が必要になります。 | 設計仕様書・設計図面 | |||||||||
住宅等の性能を示すパンフレット | ||||||||||
住宅金融支援機構の承認を得た特別仕様書コピー | ||||||||||
◆施主様への案内にあたり㈱ライフプラザパートナーズが加盟店様宛てに | ||||||||||
「施主様の詳細情報」および「建物の構造」の下記事項について確認の連絡を致します。 | ||||||||||
<火災保険募集の流れ> | ||||||||||
① 工 ② ラ ①「火災保険見積依頼書兼お客様情報 務 パイ 同意書」をJBN会員工務店から郵送 | ||||||||||
店 ーフ あ お客様がご記入し、期日までにご返送 お 様 トプ 同 い ②「見積作成情報」および「物件情報」 客 ナラ 和 お をライフプラザパートナーズに送付 ー 様 ザ 損 い | ||||||||||
③ ズ ③お客様へ連絡(電話orEメール」 害 ニ ④ 商品説明・加入手続き | ||||||||||
④ (対面・郵送・電話・Eメール) 保 ッ ⑤ 保険料払込(口座引落し) ⑤ 険 セ イ <お客様情報の取扱いについて> | ||||||||||
◆火災保険見積書作成にあたり、お客様情報をライフプラザパートナーズに提供いたします。 | ||||||||||
なお、ライフプラザパートナーズは提供されたお客様情報を火災保険契約関係業務、および | ||||||||||
ファイナンシャルプランニングサービスの提供等を通じた業務に使用します。 |