(11)提出先 ア 担当部署 根室市建設水道部上下水道総務課 イ 所在地 〒087-8711 根室市常盤町2丁目27番地 ウ 連絡先 (電話)0153-23-6111 、(FAX)0153-23-6145 エ 電子メール kes_suidou@city.nemuro.hokkaido.jp
令和5年度 ~ 令和9年度
根室下水終末処理場運転管理等業務委託公募型プロポーザル実施説明書
令和4年11月
根室市建設水道部下水道課
根室下水終末処理場運転管理等業務委託に係る公募型プロポーザル実施説明書
1 業務の目的
根室下水終末処理場運転管理等業務委託公募型プロポーザル実施説明書(以下「本実施説明書」という。)は、根室下水終末処理場運転管理等業務委託(以下「本業務」という。)について、将来にわたり持続可能な経営に資するため、終末処理場等の運転管理から保守管理や物品調達等まで一体的な管理及び業務の遂行により、効率的な下水道事業の運営と経費削減を図ることを目的に民間委託を実施いたします。
また、本業務が下水道事業であることを踏まえ、経済性に優れるだけでなく、業務に対する意欲や高い技術力、充実した業務実施体制等を有する事業者を選定することにより、効率的な施設の運営を目的とするものです。
2 業務の概要
(1)業務委託名
根室下水終末処理場運転管理等業務委託
(2)主な業務委託の場所
根室下水終末処理場(xxxxxx0xx000xx、000xx)
(3)業務内容
根室市の管理する根室下水終末処理場及びこれらに附属する場外施設の運転管理等について、次に掲げる業務を委託するものとします。
ア 運転管理業務に関すること。
イ 電気及び機械設備の保守点検業務に関すること。ウ 場内外施設等の巡回監視業務に関すること。
エ 水質分析業務に関すること。
オ 場内外施設等の維持管理及び修繕業務に関すること。カ 乾燥汚泥運搬業務に関すること。
キ 物品等調達業務に関すること。ク 環境整備業務に関すること。 ケ 緊急時対応業務に関すること。コ その他上記に付随する業務。
(4)要求水準
参加表明事業者に別途提供する「要求水準書」のとおりとします。
(5)契約期間及び業務履行期間
契約締結日から令和10年3月31日まで。
ただし、業務履行期間は、令和5年4月1日~令和10年3月31日までとします。
(6)業務委託の移行準備期間等
契約締結日から履行開始日の前日までを移行準備期間とします。尚、履行開始からの業務に支障をきたすことのないよう、万全の処置を講ずるものとし、移行準備期間に係る費用は受託した事業者の負担とします。
(7)公募型プロポーザル実施スケジュール
本業務における公募型プロポーザルの実施スケジュールは下記のとおりです。なお、下記スケジュールは予定であり、変更する場合には、関係者(参加表明をした事業者)に事前連絡致します。
実施内容 | 実施時期 |
公告 | 令和4年11月28日(月) |
参加申込み受付期間 | 令和4年12月13日(火)午後5時まで |
参加資格要件審査結果通知 | 令和4年12月16日(金) |
現場見学(希望者) | 随時(令和4年12月23日(金)まで) |
公募内容に対する質問受付期間 | 令和4年12月23日(金)午後5時まで |
質問回答期間 | 随時(令和4年12月28日(水)まで) |
技術提案書の受付締め切り | 令和5年 1月11日(水)午後5時まで |
プレゼンテーション及びヒアリング | 令和5年 1月中旬(予定) |
審査結果の通知 | 令和5年 1月下旬(予定) |
契約の締結 | 令和5年 2月上旬(予定) |
(8)契約方法
公募型プロポーザル方式により選定された事業者との随意契約とします。
(9)提案限度額
限度額を1,303,125千円(令和5年度から令和9年度の債務負担行為設定額で消費税及び地方消費税を含む総額)とします。限度額は、契約金額を示すものではありません。また、提案見積金額は、上記価格を越えてはならないものとします。
(10)支払方法
月払い(令和5年4月分から令和10年3月分までの60回)
(11)提出先 | ||
ア | 担当部署 | 根室市建設水道部上下水道総務課 |
イ | 所在地 | 〒087-8711 根室市xx町2丁目27番地 |
ウ | 連絡先 | (電話)0153-23-6111 、(FAX)0153-23-6145 |
エ | 電子メール | kes_suidou@xxxx.xxxxxx.xxxxxxxx.xx |
(12)提案書および公募型プロポーザル時の言語、通貨及び単位等
ア | 言語 | 日本語とします。 |
イ | 通貨 | 日本国通貨とします。 |
ウ | 単位 | 日本標準時及び計量法(平成4年法律第51号)に定める単位とします。 |
3 資格要件、選定基準及び評価基準
(1)参加資格要件
公告の日から受託候補者決定の日までの間において、次に揚げる全ての要件を満たす者とします。
ア 令和3・4年度根室市競争入札参加資格者名簿(物品の購入等)に登録されている事業者であること。
イ 公告日以降に、根室市競争入札参加資格者指名停止事務処理要領(平成6年訓令第
22号)に基づく指名停止措置を受けていないこと。ウ 共同企業体による参加でないこと。
エ 地方自治法施行令(昭和22年政令第16号)第167条の4の規定に該当する者でないこと。
オ 会社更生法(平成14年法律第154号)に規定する更生手続き開始の申立て又は民事再生法(平成11年法律第225号)に規定する再生手続き開始の申立てがなされている者(更生又は再生の手続き開始の決定を受けている者を除く)でないこと。
カ 北海道内に本店、支店、営業(事業)所のいずれかを有していること。
キ 業務全般において品質向上及び環境に配慮した活動に努め、品質管理(ISO 9000シリーズ)及び環境管理(ISO 14001)認証を取得していること。
ク 下水道処理施設維持管理業者登録規程(昭和62年国土交通省告示)に基づく下水道処理施設維持管理業者登録を有する者であること。
ケ 北海道内の自治体において、標準活性汚泥法による当市下水道終末処理場以上の現有処理能力規模の維持管理委託契約を直近の5年間で、2カ年以上連続して受注した実績を有する者であること。
(2)選定基準及び評価基準(満点:200点)
ア 具体的な技術提案を記載した書類(配点:170点)
評 価 項 目 | 様 式 な ど |
1.下水道事業に対する基本理念と本事業遂行方針 | ・指定様式はありません。 ・A4判縦、横書きを原則とし、片面刷り50枚以内として下さい。 ・添付資料は認めません。 ・文字は、12ポイントの明朝体として下さい(図表中の文字や図表番号等の文字を除く)。 ・具体的な配点や評価内容は、別紙の「事業者評価基準」のとおりです。 |
2.リスク管理方針 | |
3.環境対策方針(下水道施設に対する環境負荷軽 減対策) | |
4.運転管理計画の考え方 (安定した下水処理を 実施するための運転管理計画) | |
5.保守点検計画の考え方(設備機能維持・確保を 可能とする保守点検計画) | |
6.業務実施体制 | |
7.緊急事態時の体制 | |
8.ユーティリティの調達と管理 | |
9.施設の修繕実施に対する考え方 | |
10.自社の技術的特長、範囲、適応性等 | |
11.教育研修等の業務支援体制 | |
12.業務の引継ぎについて | |
13.地域連携、社会貢献について |
イ 提案価格見積(配点:30点)
提案価格見積の得点は、次の算定式により評価します。
【算定式】
価格点 =( 全事業者の提案価格見積額の平均 / 提案価格見積額 )×配点
※ 「(全事業者の提案価格見積額の平均 / 提案価格見積額)」の値が1を超える場合には「1」とします。なお、価格点は、小数点以下第1位を四捨五入した値とします。
4 参加の表明
本事業への参加希望者は、以下に掲げる書類を提出し、参加表明を行うものとします。
(1)提出書類及び提出部数
・様式1「参加表明書」
・添付書類 ①会社概要
②維持管理実績を証明できる書類
③下水道処理施設維持管理業者登録を証明できる書類
④ISO登録証の写し
(2)提出期限
令和4年12月13日(火)午後5時まで(必着)
(3)提出方法
持参又は郵送(郵送による場合には、簡易書留郵便)とし、期限までに提出先に到着する様に発送して下さい。
(4)参加資格審査結果の通知
参加表明事業者からの提出書類を審査の上、令和4年12月16日(金)までに文書で通知します。
参加資格がないと決定された者は、参加資格がないとされた理由の説明を求めることができます。説明を求めるときは、通知を受けた日の翌日から起算して5日以内(土、日曜日及び祝祭日を除く)に書面(自由様式)を提出して下さい。回答は書面で行います。ただし、審査結果に対する異議申し立てはできません。
5 資料の提供
当市に対し参加表明を行った事業者には提案書作成のための資料として、以下の書類等を電子データにて提供します。
(1)提供資料
・要求水準書
・契約書(案)、仕様書、特記仕様書
・リスク分担表
・参考資料(下水道計画区域図、下水道施設位置図、公共下水道計画概要、各施設の平面図や断面図等、各施設の建設工事の経緯、施設の改築更新の計画など)
・様式集(様式1~7)
(2)現場見学
事業者の希望に応じ、終末処理場等における現場見学を実施します。見学を希望する事業者は、様式5「現場見学参加申込書」により申込をして下さい。なお、見学は5名以内とします。見学日は、見学希望者と日程調整後に決定します。
6 質問及び回答
(1)質問書の提出
技術提案書の作成等について、質問等がある場合は様式4「質問書」により提出して下さい。
ア 提出期限
令和4年12月23日(金)午後5時(必着)
イ 提出方法
提出先の電子メールアドレス宛に添付して提出して下さい。なお、電子メールの件名先頭には「【根室下水終末処理場運転管理等業務委託 質問書】」を付加して下さい。また、電子メールによる提出ができない場合には、FAXでの提出も可としますが、 電子メールの送信、又はFAXの送付後には電話による受信確認を必ず行って下さい。
(2)質問書に対する回答
質問書に対する回答は、令和4年12月28日(水)午後5時までに電子メール又はFA Xにて全参加表明者(辞退者を除く。)に対し通知します。(回答は、閉庁日及び勤務時間外には行いません。)
なお、質問に対する回答は、本実施説明書及びその他配布資料の追加、又は修正と見なします。
7 技術提案書等の提出
(1)提出書類
技術提案書は、「11 提出書類様式」の様式3に基づき作成してください。
様式6「提案価格見積書」及び様式7「見積内訳書」は、技術提案書とは別に厳重に封印して提出して下さい。
(2)提出期限
令和5年 1月11日(水)午後5時(必着)
(3)提出方法
提出する提案は1案のみとし、提出先まで直接持参するか、郵送により提出して下さい。なお、直接持参する場合の提出可能時間は、平日の午前9時から午後5時までとします。
(4)提出物の形態及び部数
ア 技術提案書等(紙媒体) 7部(xx1部、副本6部)イ 技術提案書等をPDF形式化した電子データ 1部
ウ 提案価格見積書(紙媒体) 1部
(5)提案のための費用負担
提案にかかる費用は、全て提案事業者の負担とします。
(6)提案書の提出辞退
提案の辞退は自由であり、以後、辞退により事業者が不利益な扱いを受けることはありませんが、提案を辞退する場合には、様式2「参加辞退届」を提出するものとします。
(7)疑義の照会
提出のあった技術提案書等の内容について審査の過程で疑義が生じた場合は、後日、必要に応じて疑義事項の照会を行います。
(8)技術提案書の取り扱い
ア 技術提案書等の提出後に、技術提案書等に記載された内容の追加及び変更は認めません。
イ 提出された技術提案書等は、返却いたしません。
ウ 提出された技術提案書等は、審査の過程で必要に応じて複製する場合があります。
エ 提出された技術提案書等は、営業上の秘密に該当する部分が含まれていることが考えられますので、原則公表することはありません。ただし、情報公開請求や情報公開請求訴訟の如何によっては、項目や内容に応じた公開の可否を含め、事業者と協議の上で公開される可能性があります。
8 公募型プロポーザルの実施方法
(1)プレゼンテーションの実施
ア 日時 令和5年1月中旬(予定)イ 場所 根室市が指定する場所
ウ 人数 1社5名以内 エ プレゼンテーション時間
提案者からの説明時間として、1社30分以内根室市からの質問時間として、1社10分程度
オ 機器類の準備
プロジェクターとスクリーンは、根室市が準備します。
(機器の持ち込みも可とします。)
(2)審査方法
公募型プロポーザルにおける受託候補者を選定するため、根室下水終末処理場運転管理等業務委託事業者選定委員会(以下「選定委員会」という。)を設置します。
選定委員会は、評価基準に基づいて事業者から提出された提案書の各項目について、総合的に評価した評価基準総合点により、受託候補者及び受託次点候補者を選定します。
(3)結果の通知
審査結果については結果の如何に関わらず、令和5年1月下旬に参加表明書に記載された担当者宛に書面にて通知します。
(4)その他
選定されなかった事業者は、選定されなかった理由の説明を求めることができます。
説明を求めるときは、通知の日から起算して5日以内(根室市の休日を定める条例に規定する休日を除く)に、提出先へ書面(自由様式)により提出して下さい。
説明を求めた事業者に対しては、書面により回答しますが、審査結果に対する異議申し立てはできません。
9 契約内容の協議及び契約
(1)契約内容の協議
提出された技術提案書とプレゼンテーションの内容に基づき、根室市と受託候補者にて要求水準書に基づき、契約内容の協議を行います。この協議の過程において、受託候補者が提案プレゼンテーションの内容を反映した最終的な提案内容及び提案見積価格を一方的に破棄することは認められません。
(2)契約の締結
契約内容の協議及び正式な見積書の内容について、根室市と受託候補者が合意に至った場合には、受託候補者を契約の相手方として、速やかに随意契約により「根室下水終末処理場運転管理等業務委託」の契約締結を行うこととします。
根室市は契約締結後においても事業者に本提案における失格事由、不正又は虚偽記載等と認められる行為が判明した場合は、契約を解除できるものとします。
(3)受託候補者との協議が合意できなかった場合の措置
受託候補者との協議の結果、両者が合意に至らなかった場合、又は受託候補者が失格となった場合には、受託次点候補者を受託候補者に繰り上げて協議を行うものとします。
(4)受託候補者の辞退
受託候補者が正当な理由なく協議又は契約を辞退する場合は、根室市競争入札参加資格者指名停止事務処理要領に基づいて、指名停止を行う場合があります。
10 技術提案書等の無効
以下のいずれかに該当する技術提案書等は無効とします。ア 参加表明書に記載された者以外が行った提案
イ 記載内容が著しく不明瞭な提案ウ 虚偽の記載を含む提案
11 提出書類様式
様式1 参加表明書様式2 参加辞退届様式3 技術提案書様式4 質問書
様式5 現場見学参加申込書様式6 提案価格見積書
様式7 見積内訳書
【別紙】
事業者評価基準
評 価 項 目 | 提案書記載事項 | 配点 |
1.下水道事業に対す る基本理念・本事業遂行方針 | ①維持管理の目的、効率的な運用に関すること ②機能の十分な発揮、機能の保持・xxxについての実施方針 | 10 |
2.リスク管理方針 | ①リスク管理に対する方針や対策と内容及び官民のリスク分担 ②会社として考えるリスク分担表 | 10 |
3.環境対策方針 | ①省エネルギー対策 ②温室効果ガス排出量削減対策 | 10 |
4.運転管理計画の考え方 | ①要求水準(放流水質、乾燥汚泥含水率等)を満足させるための水処理及び汚泥処理の管理方法について ②冬期における低活性時の運転方法 ③硝化抑制運転方法など ④その他運転管理に関する提案 | 20 |
5.保守点検計画の考え方 | ①保守点検の効率化対策 ②予防保全型維持管理について ③その他運転管理に関する提案 | 20 |
6.業務実施体制 | ①総括責任者の資格と実績 ②人員の保有資格と配置計画 ③その他業務実施体制に関する提案 | 10 |
7.緊急事態時の体制 | ①異常時・緊急時の人員配備計画 ②現場の支援要請に対する組織的バックアップ ③悪質下水流入時の対応、大量流入水時の対応、重故障発生時の対応 ④その他緊急事態時の対応に関する提案 | 20 |
8.ユーティリティの調達と管理 | ①ユーティリティの調達に対する考え方、方針及び管理方法 ②台帳等による在庫品管理、在庫薬品の劣化防止対策 ③ユーティリティ節減策 ④その他ユーティリティに関する提案 | 15 |
9.施設の修繕実施に対する考え方 | ①修繕計画の策定の考え方、設備機器等の修繕実施についての考え方や方針 ②修繕費の低減策 ③その他修繕実施に関する提案 | 15 |
10. 自社の技術的特長、範囲、適応性等 | ①下水道施設管理の効率化 ②下水道サービス向上のための提案 ③その他本業務に有益な提案 | 10 |
11.教育研修等の業務支援体制 | ①業務従事者の技術レベルの確保 ②技術レベル向上のための教育研修体制 | 10 |
12.業務の引継ぎについて | ①次期受注者との業務引継ぎを確実に実施するための方策 ②業務引継ぎに要する期間 | 10 |
13.地域連携、社会貢献について | ①地元企業との連携及び協力、地域の人材の活用 ②地域(地域住民を含む)の連携及び協働、地域活性化への取組等 ③その他地域連携や社会貢献に関する提案 | 10 |
小計 | 170 | |
価格点 | 30 | |
合計 | 200 |