Kami
Kami
14
希望者募集
市が発注する小規模工事および修繕には、市内事業者の受注機会を積極的に拡大することを目的とした小規模工事等契約希望者登録制度があります。
【対象者】
xx市内に事業所または住所を有する法人や個人の方。ただし、次のいずれかに該当する方を除く。
①市の入札参加者資格申請書提出要領に基づく資格審査を受けた方
工事、測量・設計(土木・
)
建築に係る測量設計等)、建築工事一式(建物の修繕工事で、大工工事や内装仕上工事、建具工事等、工事の種類が複数におよぶもの
【対象となる契約】
次の全てに該当すること
①内容が軽易なもの
②履行の確保が容易なもの
50
③1件の予算額が 万円未満
※
建築工事一式については、1
件の予算額が130万円未満
【受付期間】
随時受付
【有効期間】
⑤必要な資格・許可証等の
問い合わせ・申込先
管財課管財班 ☎53-3113
※入札に係る資料は、管財課および物部支所で配布します(市ホームページからダウンロード可)。
写し
【その他】
登録しても必ず発注があるとは限りません。
【問い合わせ・申込先】
管財課契約班
53
☎ ・3113
補助・助成
市xxを売却します
赤い羽根共同募金
地域福祉活動への助成
一般競争入札により次の市xxを売却します。入札参加を希
望される方は、次の【受付場所】までお申し込みください。
【売払物件】土地
【受付場所】管財課管財班または物部支所市民生活班
【現地説明会日時】3月14日(月)14x
xx市共同募金委員会では、赤い羽根共同募金の配
②希望業種を履行するために必要な資格・許可等を有
令和6年3月
31
【申込方法】
日まで
分金を財源に、助成金交付事業を行っています。
していない方
③市税および使用料等を滞納している方
④xx市事業等からの暴力団の排除に関する規則第4
xxxx者は、次の書類を提出してください。詳細は、xx市ホームページの管財課契約班に掲載しています。
【対象となる活動】
物部町xx字xx1465番9
宅地
348.60㎡(実測面積)
345万円
【入札日時】3月18日(金)14時
【入札会場】物部支所2階会議室
◆地域住民の集い・介護予防体操の会・行事等
【受付期間】3月11日(金)まで
◆各種団体の研修会・講座
10
◆予定価格(最低売却価格)
◆その他
条各号のいずれかに該当す
①登録申請書
【助成❹額】
万円以内
ると認められる方
【対象となる工事等】
大工工事、左官工事、ガラス工事、内装仕上工事、建
②市税の滞納のない証明書
(申請日において、発行日から3カ月を経過していない証明書)
【対象経費】備品・消耗品
の購入、チラシ等の印刷代、会場の賃借料等
※
)
28
飲食代等は対象外
具工事、塗装・防水工事、
③市税および使用料等確認
【申込締切】4月
日(木
石工事、スクリーン清掃、造園工事(草刈り・せん定を含む)、電気工事、鉄骨
同意書
④暴力団排除に関する誓約書および照会承諾書
【問い合わせ・申込先】
◆所在地
◆地 目
◆地 積
香美市共同募金委員会事務局
59
☎ ・2140
福祉タクシー料金
⑥介護認定を受けているx
x円を差し引いた額の全額
年金収入をもとに、世帯単位
助成事業
( )
令和4年度xx市福祉タクシー料金助成事業の申込
【事業内容】
xx市内の医療機関への通院・買い物・社会参加等のために、当事業に協力する
(上限あり)を助成します。タクシー事業者には、自己 負担分のみお支払いください。
【申請方法】
そ の 他
後期高齢者医療制度に関するお知らせ
で判定します。
令和4年度は制度改正に伴い、全被保険者に7月と9月の2回、被保険者証を送付し
22
受付を、3月開始します。
日 火 から
市内のタクシー会社を利用した場合、タクシー料金の
保険証等の本人確認書類
(障害者の方は障害者手帳、
10
令和4年
月1日から、後
ます。
10
窓口負担割合が2割となる
【対象者】市内在住で次の
一部を助成します。
運転免許を返納した方は運
期高齢者医療保険の医療費の
方には、令和4年
月1日か
いずれかに該当する方
市外への通院は、特別な事情
転経歴証明書)を持参のう
窓口負担割合が変わります。
ら令和7年9月
日まで、1
※
70
30
①年齢が満
歳以上の方
があると認められた方のみ対象
え、健康介護支援課または
現在、医療費の窓口負担割
カ月の外来医療の窓口負担増
②身体障害者手帳1級・2
(現在は透析のみ)。
各支所で、3月
日以降に
合1割の方のうち、一定以上
加額を3000円に抑える配
22
級の方、3級・4級のう
【助成額】
手続きをしてください。
の所得のある(市町村民税課
慮措置があります。
ち下肢障害・体幹機能障
1回の利用につき、料金か
利用開始は4月1日から
税所得が
万円を超える等)
制度の詳細については、ホ
※
28
害の方
③療育手帳をお持ちの方
④精神障害者保健福祉手帳
ら千円を差し引いた額の2分の1(上限あり)。ただし、視覚障害の1級、および下
【問い合わせ・申込先】
健康介護支援課
52
52 52
☎ ・9280
後期高齢者医療の被保険者は、窓口負担割合が2割になりま す。2割の対象になるかどう
ームページ・広報香美令和4年9月号に掲載予定ですので、ご確認ください。
53
1級・2級の方
肢・体幹機能障害1~2級
香北支所 ☎
・9285
かは、後期高齢者医療の被保
【問い合わせ先】市民保険
国保の被保険者証が
新しく変わります
令和4年4月から使用する新しい国民健康保険被保険者証を、3月中旬~下旬に世帯主宛へ郵送します。被保険者証が届いたら、必ず内容をご確認ください。
現在お持ちの被保険者証は、3月31日で有効期限が切れます。
有効期限が切れた後は、細かく破るなど、確実に処分してください。
高齢受給者証および特定疾病療養費
受療証は、令和4年7月中旬~下旬に郵送します。新しい証が届くまでは、お手持ちの証をお使いください。
有効期限が
毎年7月末になります
令和5年度から保険証の更新月が7月になります。そのため、令和4年4月から使用する保険証の有効期限は令和5年7月31日までとし、令和5年度からは『8月1日から翌年7月31日
まで』となります。
他の健康保険に
加入していませんか?
「就職して健康保険ができた」「家族の健康保険の扶養に入った」など、他の健康保険に加入しているのに国民健康保険の新しい被保険者証が届いた場合、国保脱退の届け出が必要です。
国保の保険証・新しい保険証・認
印・本人確認書類(運転免許証等)を持参の上、窓口で手続きしてください。
窓口・問い合わせ先
市民保険課 ☎53-3115香 x x 所 ☎52-9285x x x 所 ☎52-9288
Kami
15
⑤運転免許証を返納した方
に該当する方は、料❹から
物部支所 ☎
・9288
険者の市町村民税課税所得や
課保険班 ☎
・3115