Contract
平成19年第4回八峰町議会臨時会会議録( 第1日)
平成19年8月24日( 金曜日)
議 事 日 程 第 1 号
平成19年8月24日( 金曜日) 午前10時開会
第 第第 | 1 2 3 | 会議録署名議員 会期の決定諸般の報告 | の指名 |
第 | 4 | 議案第70号 | 工事請負契約の締結について |
第 | 5 | 議案第71号 | 工事請負契約の締結について |
出席議員( 15人)
1番 | x | x | x | x | 2番 | x | x | x | x | 3番 | x | x | x | x | |||
4番 | x | x | x | x | 5番 | x | x | x | x | 6番 | x | x | xx | x | |||
7番 | x | x | x | x | 10番 | x | x | x | x | 12番 | x | x | x | x | |||
13番 16番 | 木x | x部 | x | x悦 | 14番 | x | x | x | x | 15番 | x | x | x | x | |||
欠席議員 | 8番 | x | x | x | 9番 | x | x x | x |
説明のため出席した者
x x x x x x 副 x x xxx x x教 育 長 x x x x x x 課 x x x x x
収 入 役 室 長 | x | x | x | 企画財政課長 | x | x | x | x | |
管 財 課 x | x | x | x | 税 務 課 長 | x | xx | x | ||
産業振興課長 | x | x | x | 峰浜町民サービス課長 | x | x | x | x | |
x x 課 長 | x | x | x | x | xxxx課長 | x | x | x | xx |
農業振興課長 | x | x | x | x | 建 設 課 x | x | x | x | |
上下水道課長 | x | x | x | x | 農業委員会事務局長 | x | x | x | x |
x 育 次 長 | x | x | x | 学校教育課長 | x | x | x |
学校給食センター所長 xxx x x 峰浜公民館長 x x x xxxx園園長 x x x x
議会事務局職員出席者
議会事務局長代理 x x x x 書 記 x x xxx
午前10時00分 x x
議長( xxxxx) おはようございます。ただいまの出席議員数は14名です。
定足数に達しておりますので、これより平成19年第4回八峰町議会臨時会を開会します。
本日の会議を開きます。
8 番議員 xxxx、9 番議員 xxxxxからそれぞれ「急 用」のため欠席届が提出されておりますので、ご報告いたします。日程第1、会議録署名議員の指名を行います。
会議録署名議員は、八峰町議会会議規則第117条の規定により、
10番 | x | x | x | x | x |
11番 | x | x | x | x | x |
12番 | x | x | x | x | x |
の3名を指名します。
日程第2、会期の決定を議題とします。お諮りします。
本臨時会の会期は本日1日限りとしたいと思いますが、ご異議ありませんか。
〇 「異議なし」の声あり。議長( xxxxx) 異議なしと認めます。
したがって、本臨時会の会期は本日1日限りと決定しました。日程第3、諸般の報告を行います。
議長報告につきましては、別紙報告書のとおりでありますので、朗読は省略させていただきます。
xx町長より発言を求められておりますので、今議会提出議案の提案と合わせて報告願います。
議長( xxxxx) xx町長。
町長( xxxxx) 皆さんおはようございます。
本日平成19年第4回八峰町議会臨時会を招集いたしましたところ、議員の皆様にはお忙しいところご出席をいただき誠にありがとうご ざいます。
異常な暑さが続いた今年の夏ですが、予定された夏の各イベントも無事終えることができ、ようやく秋の虫の音が聞こえる昨今となりました。
最初に先の臨時議会以降のxxの動きについて、かいつまんでご報告申し上げます。
お盆前の9日と10日の大雨により、xxxx鳥矢場線や林道で路肩などに被害がありました。
「成人式」ですが8月14日にxx館で開催され、105名の八峰xx成人が誕生しました。
次に、「町民野球大会」は雨天で延期になりましたが、19日に熱戦の末、目名潟Aチームが優勝いたしました。
12日には「琴丘能代道路」が二ツ井までの全線が開通いたしまし た。当地区を含め高速道路の利用が一段と身近なものとなりました。
さて、本日の臨時議会でございますが、さる20日に実施した工事の入札にかかる契約案件が2件であります。
1つは、「中央公園整備工事」で、住友金属から寄附された財源 をもとにダム跡地を緑地帯を中心とした公園にするものであります。
あと1つは「xx浄化センターOD槽増設工事」です。利用者の増加に対応できるように処理槽を増設するものであります。
詳細については、各担当から説明させますので、宜しくご審議の上ご決定下さるようお願い申し上げます。
なお本日、議会終了後に「議会全員協議会」を予定しておりますので、宜しくお願い申し上げます。以上でございます。
議長( xxxxx) 日程第4、議案第70号、工事請負契約の締結についてを議題とします。当局の説明を求めます。x建設課長。
建設課長( xxxx) おはようございます。議案第70号、工事請負契約の締結についてをご説明申し上げます。
平成19年8月20日に指名競争入札に付した中央公園整備工事について請負契約を締結するため、八峰町議会の議決に付すべき契約及び財産の取得又は処分に関する条例第2条の規定により、議会の議決を求めるものであります。
工事の概要についてであります。
7月の12日に全員協議会において、その概要を説明しておりますが、改めて配布しております資料に基づき簡単に説明させていただきます。資料の方は、A 3 版の建設課資料ということで、両面コピーしている図面であります。
最初にxx工として散策できる延長約550メーターの散策路。それから、広場工として芝生広場の野芝張が約8,120㎡と外周緑地の種子吹きつけが約3,700㎡であります。
メモリアル広場のモニュメントとしては、発盛鉱山で明治40年に建設されたxx煙突をモチーフにデザインしており、その横にはモニュメントとしての説明文も設置していきたいと考えております。また、遊戯施設としてゲートボール場1面、多目的に使えるスト リートバスケットコート、管理施設として消防の操法等訓練にも対応できる大駐車場、管理倉庫兼用の休憩所1棟、木造のトイレ1棟です。それから、ソーラータイプ式LIT照明灯等を施工するもの
であります。
契約の目的でありますが、中央公園整備工事であります。契約金額は、97,650,000円であります。
契約の相手方としては、xxxxxxxxxx00xx1
名称は、xx建設株式会社、代表者名は、代表取締役xxxxxであります。
支出科目としましては、平成19年度八峰町一般会計、8款土木費、
6款公園費、1目中央公園整備事業費であります。
提案理由としては、八峰町議会の議決に付すべき契約及び財産の
取得又は処分に関する条例第2条の規定により、予定価格が5千万円以上の工事にかかる契約であり、議会の議決を要するためであります。
ちなみに工事完成予定は平成19年12月20日を予定しております。又、先の全協で維持管理の協議ということにつきましては、7月20日に関係するxx自治会の方と協議いたしまして、大筋同意を得ております。以上宜しくご審議くださるようお願いいたします。
議長( xxxxx) これより議案第70号について質疑を行います。質疑ありせんか。
〇 はい議長。
議長( xxxxx) 2番xxxxx。
2番( xxxxx) 議案の内容については、特段ございませんが、関連して2点ばかりお伺いいたします。先の全協で聞けばよかったんでしょうけれども、暇がなく今日になってしまいました。
まず1点目ですけれども、今課長から説明がありました完成のあとはxx自治会ともxxなどなど、自治会で出来るボランテア的なことはやると、もちろんこれからはなんでも行政ではなく、地域の方々の協力がなければならないと思っておりますが、ひとつあの今の多目的の海浜倉庫というの、大分前に修理改修しましたよね。あれは何年前であったのか、法面が崩壊したり、中のほうの土砂のつまりなどは、確認してるのかどうか、今自治会でやるにしても大変な重労働で、重機も必要かと思いますが、この機会に、できたら一度点検などするということも考えたらどうかと思っております。
それからもう一点ですけれども、大駐車場、これからの操法訓練 大会にも活用できるというふうなことで、大変いいなと思っている んですが、実は町の操法訓練大会、一日で消化するわけですけれど も、非常に消防団の方々は、6月の前半から町の操法訓練大会まで 練習、そしてまたその後は町の代表としてポンプ車とか小型の郡市 の大会に向けて練習もあるわけですが、大変この水の便が難儀して いることは多分当局もお分かりかと思いますが、せっかく水飲み、
トイレ等もありますので、この際水の事柄も検討していかがと思いますが、この2点についてお伺いいたします。
議長( xxxxx) 答弁を求めます。x建設課長。
建設課長( xxxx) 第1点目でありますけれど、周辺に入っています海浜側溝の土砂につきましては、自治会の方で協議した段階でも話題となりました。
それでまずやはり、くじら川の下流という形になりますので、土砂等が堆積しているということが挙げられましたので、一応工事完成後において、点検してその分については、町の方で土砂側の撤去をやっていくということにしております。
又、今後において維持管理をしていく段階でも、やはり豪雨とかでそういう状況になる可能性が大でありますので、そういう時は連絡をもらって、共同で作業をしていくと、町の方では重機について作業をするという形で話し合われております。
第2点目でありますけれど、操法訓練の際にはやはり苦労して水を持って行っているようですので、それも話題になりまして、一応なんとかその解消をということで、私がたの方も検討しました。
現在本管の75ミリが、入っていっているのが、xx製材所の消 火栓のところまでであります。それから能代側の方には入って 行っておりません。あと椿台の方には75ミリの本管が入っている と、その区間だけ抜けてるということで聞いておりまして、その 解消にはかなりの工事費がかかるということから、xxの役場線 の方に、サヤ管なりを入れておいてもらえれば、案外作業しやす くなるんではないかということが、地元の方から提案ありまして、その点につきましては、実施の段階で検討していくということで、話し合われておりますので、ご理解下さる様よろしくお願いいた します。
それから、法面の土砂崩れにつきましては、今回の工事でカゴマット工法で、斜面を成型するという形で施工の中に入っており
ます。以上であります。 議長( xxxxx) 他に質疑ありませんか。
〇 はい議長。
議長( xxxxx) 15番xxxxx。
15番( xxxxx) 今回の工事の指名された業者を見ますと、能代xx広域外の業者が多く含まれております。
能代xx広域の中でもA級業者はxxxxxxですが、今回特に3業者が指名されたということの理由をお伺いしたいと思います。指名審査会の会長が副町長ということでありますから、副町長からお伺いしたいと思います。
議長( xxxxx) 佐々木副町長。
副町長( xxxxxx) 先に業者選定の審査委員会を開いて決定したわけですが、選定の基準といたしましては、xx県の格付けの土木と造園のそれぞれのA級と、そういうような業者でございます。特にその中でも地域を考慮しまして、能代xxあるいは県北地域の業者を選考したという中身でございます。したがって先ほど報告にありましたように、5社を選定してございます。
〇 はい議長。
議長( xxxxx) 15番xxxxx。
15番( xxxxx) さっぱりわかりません。どうしてこの業者が指名されたのか。 A級の土木・造園、その資格を持った業者、それが能代xx圏域内にこの2社しかいなかったということなんですか。そこを聞きたかったんです。
議長( xxxxx) 佐々木副町長。
副町長( xxxxxx) どうも大変舌足らずで申し訳ございませんでした。今指摘され たようにですね、県の土木と造園のA、しかも能代xxあるいは 県北とそういう地域の業者を選定するとこういうことであります。
それからですね、能代xxでは先ほど指示したように2社しかおらないという事でした。
議長( xxxxx) 他に質疑ありませんか。
議長( xxxxx) 14番xxxxxx。
14番( xxxxx) 何点かについて質問いたします。
私たちに説明のありましたこの事業説明の中に、総工事費1億1千万かかるということで、xxの方といろいろ話し合いをしていくことでしたけれども、最終的にかかるお金というのは、この入札価格になるのでしょうか。1億1千万という総工事費が下がったということなのか、ということと、説明の中に過疎債を2分の
1使って、それで山神様の維持管理費の方にxx万かあてるとか、そういう話がありましたけれども、最初から山神様の維持管理費 を過疎債でまかわなくてもいいような、この1億円という中身に ついて説明を受けたと思うのですが、私も確かでないところがあ りますが、全てこの1億円は総工事費に使わなければいけないの かということと、総工事費の1億円の中に山神様の管理とかそう いうものを含めたものにならないのかということと、それからx xの自治会といろいろ話し合ったということですけれど、膨大な 中央公園の管理を単にxx自治会の方にお願いしたということで、何の維持管理費という予算の設定もなく、これを任せたというこ とでこれでできるのかどうなのか、ということです。
この中に倉庫休憩所というんですか、いままでのリサイクルとして古新聞とか瓶とかいろいろ置くことになるんですが、そういう管理はそこで使う人達がしょっちゅう手入れは出来ると思うんです。ただトイレというのは、場所的にも非常に良いところですので、いろんな人が多分使うと思うんですよね。それを単にxxにお願いをしたということでこのトイレの管理とかいろんな細かいところに危険物があるとかないとか、しょっちゅう呼び出されるのかどうなのか検討つきませんけれども、それを全てxxの自治会に任せたから、その1億円も全てここに使うのではなくて、維持費としてxxの方にもある程度のお金を最初からやれるような、そういう工事にするべきでなかったのかということを感じましたのでその辺の説明をお願いします。
議長( xxxxx) 答弁を求めます。x建設課長。
建設課長( xxxx) 第1点目のご質問に対してでありますけれども、当初予算額はおっしゃるとおり、1億1千万の予算計上をしております。この中におきまして、工事設計をしておりまして、設計額これは1億
9千73万7千円の設計額で今回、入札にかけております。
入札の結果が9千300万と消費税抜きの9千300万という形でありますので、これが最終的にこの額で収まるのかということでありますけれども、まず1億に対しての工事という形でありますので、まず1億円に近い形の工事運行の変更等も考えていきたいなと、考えております。というのは照明灯の方、これがもう2器か
3器ぐらい設置増したいということで考えておりますし、先ほどもちょっとxx議員さんの方に回答いたしました、町の操法訓練の際の水利の便ということを考えての現地検討、それを実施の段階でやっていきたいということからの、経費増が考えられますので、まず当初見込んだ大体1億ぐらいの最終事業費になるんじゃないかなと考えております。
それから、第2点目の1億の寄付に対しての今回の工事でありますけれども、それにつきましては、企画財政課長の方からのちほど説明していただきます。
それから、第3点目の維持管理につきましてでありますけれど も、これにつきましては、完成するのが12月の20日です。そして 供用開始予定、まず冬場に入りますので、冬場は供用開始を予定 しておりません。4月から予定していきたいというふうに考えて おります。その段階で、まず維持管理費に関わる費用につきまし ては、新年度の予算に計上していきたいなと考えておりますけれ ども、まずxxxにつきましては、xx自治会がボランティアで 作業してくれるということではありました。あと、やはりトイレ の清掃とか毎日のごとく出てきますので、その分につきましては、若干の予算計上を考えていきたいなというふうに考えています。 さらに新年度に向けての予算それと同時にxx自治会の方との、
管理協定的な協定案も策定して、最終的な維持管理の方に協定していきたいというふうに、基本的には町とxx自治会の共同的な作業維持というふうな基本的な考え方であります。
議長( xxxxx) 続いてxx企画財政課長。
企画財政課長( xxxxx) 2点目の質問についてお答えいたします。
寄付金1億円についてでありますが、当初予算で説明しておりますが、予算上は工事費が1億1千万。それから設計額が、5百万ということで、1億1千5百万の事業という予算計上でございます。そのうちの半分をつまり5千7百5十万円を過疎債で、残りの部分については、1億円の寄付の中から充当するという考え方で、残った4千2百5十万円の寄付分については、財政調整基金に積んでおこうというような予算計上でございます。それで1億円の寄付の際に住友側からは、公園の整備ということで、1億以上のもの、それから関連して山神様の管理、維持管理等についてもお願いしたいという話でございまして、こちらとしては財調に積んでおきながら、翌年度以降、山神社の維持がかかる場合はそれに充当していこうとか、それから過疎債を借りますと7割はまず交付税ですが、3割部分については、やっぱり一般財源を充当していくというものもございますので、そういう部分についても基金を充当していきたいと、なるべく町の財源がかからないようにと予算計上したものでございまして、今議員が山神様について過疎という話もあったりしたわけでございますが、いずれ、維持管理については過疎債は充当できませんので、今回は工事、設計について過疎を半分ぐらい充当していきたいと考えでございますので、これについては基金を使っていきたいということでございます。以上でございます。
議長( xxxxx) ほかに質疑ございませんか。
〇 はい議長。
議長( xxxxx) 3番xxxxx。
3番( xxxxx) 維持管理のことについて、私も質問したいなと思っていたんで
すが、xx議員の方から少し質問があったのにまあ今課長が答えたことにちょっともう一度聞きたいと思います。
これだけ、かなり広い範囲の中で、xxだけに任せるのはどう かなということを聞いたときに今、町とxxの自治会で合同で維 持管理するという答弁でありましたが、どこからどこまでxxに やってもらうんだとか、それから、ここは町がやるんだというこ とは、まだ多分決まっていないんだと思いますが、このxxとか トイレ掃除というものは誰でも簡単にできるようなことですけれ ども、この芝生というのはなかなかと大変なので、こういう場合 もxxに任せるということは、ちょっと難しい、ただでやってく れということは、難しいんじゃないかなと、だから年間の維持x x費はこれから考えるとありましたが、およそ大体、この位はか かるんじゃないかなということは把握はしておらないでしょうか。そこら辺ちょっと。
議長( xxxxx) xxx課長。
建設課長( xxxx) 芝刈りにかかる年間の維持管理費ということでありますが、芝刈りにつきましては、まず現在のxx広場やポンポコ山とかで芝刈りをやってます。これは乗用タイプの芝刈り機械を利用しておりますので、大変作業が出来るような機械でありますので、その機械をこちらの方に配置しまして、それでまずxxxにつきましてはやっていただきたいと思っています。ボランティアでありますので、それに関わる修繕、それから燃料費等につきましては、町の方でそれは当然持たなければならないというふうに考えております。通常のxx、芝生以外のxxにつきましては、これは町の方の人夫と、後それから自治会の方で出ていただける人夫の方でxxxを利用して草を刈っていきたいということであります。
あと、かかる経費としては、トイレの電球とかそういう交換と か、あと掃除なんですが、電球の交換とかはそれぞれ消耗品で町 の方で考えていかなければとならないと思いますし、あと、トイ レの掃除につきましてはこれは、やはりボランティアといっても、
先ほども説明しましたように、やはり毎日のごとく掃除しなければいけないと思いますので、これにつきましては、現在町、観光の方で大体の額、月2万とか3万とか委託料として出しておりますので、その程度ぐらいを想定しながら、最終的な額決定に、額を協議していきたいと考えております。ですからおおよその維持管理としてかかるというのは、その掃除の方とそれから機械関係がうまく使えるかどうか、あと購入等も含めながら、その分が想定されるんじゃないかなというふうに考えております。
議長( xxxxx) 他に質疑ありませんか。
〇 はい議長。
議長( xxxxx) 14番xxxxxx。
14番( xxxxx) 維持管理といいますか、12月の20日に完成ということで、で利用してもらうのが4月からということですけれども、施設と違って、できたものは縄張るわけでもないし、天気具合が良くて雪の少ない時、2月3月春頃になればもうみんな利用したいというのは当然出てくると思うんです。それを4月でないと使えないというそこらへんの線引きが非常に甘いんでないかと思うんですが、それに伴ってトイレもできてしまえば利用すると思うので、12月2 0日完成からすぐ使えるようなそういう体制はとっていけないのかということを聞きたいと思います。
議長( xxxxx) xxx課長。
建設課長( xxxx) 完成予定が12月の20日であります。
工程的に言いますと、20日に完成してその後14日以内に完成検 査という形になりますので、20日にできまして14日以内といいま すと、12月の28日とか、1月の4日か5日あたりの完成検査にな ります。それから工事引渡しになりますので、まず1月中旬が工事 引渡すという形になります。そしてそれから管理に対しても、い ろんな細部要綱を業者の方からマニュアル的なものを出していた だくということなりますと、2月の中旬とかに多分なってきます。そして自治会の方と再度最終的な管理協定原案に対しまして、詰
めを行うという形になりますとやはり、3月の中頃になるんじゃ ないかなというふうになりますし、新年度予算が確定するのも3 月の中旬という形になりますので、それで初めて管理協定なって 行きますので、自治会さんの方との管理協定は4月1日以降とい うことになります。その間、供用開始できないかということです が、やはり冬場なりますと天気が良くても、芝生の活着とかそう いうのができない状態であります。そういう面ではやはりひと冬 越してという形での利用が好ましいというふうに考えることから、芝生の利用ができない中において、冬期間雪がない中において使 わせるということは、芝生を駄目にすることになりますので、そ ういう点からも冬期間における3月までは、供用開始せず4月以 降に供用開始していきたいという考え方であります。
議長( xxxxx) 他に質疑ありませんか。
〇 はい議長。
議長( xxxxx) 3番xxxxx。
3番( xxxxx) もう一度聞きたいと思います。まあお願いなんですが、芝生機械とかも町、油も町、修理もそれは当然なんですが、xxの人がそれでいいんだと、全部芝生もボランティアでやるんだということであれば、何も言うことはないんですが、やっぱり多少なりとも何かやるべきじゃないかなということと、ここはxxの人だけ使うんではないでしょうし、将来的には住民がそろって、まあよくクリーンナップということで、時期を決めてやってますが、やっぱり月にとか、何ヶ月に1回とか将来的には町の人達がここに来て、自分たちのグランドだと認識させるためにも、自分たちでも協力してやるべきではないのかなと、だから一時的にはxxが主体でいいんですけれども、何ヶ月に1回でもいいですから、町の人達がおらの方のグランドだぞというイメージを与えるためにも、私は町ぐるみでこの維持管理を今後やっていくべきでないかなという事を希望しますが、いかがでしょうか。
議長( xxxxx) xxx課長。
建設課長( xxxx) 最初のスタートの段階でまず、xx自治会さんの方の承諾を得まして、大筋理解していただいたんですが、今後実施した段階でxx自治会さんの方とも、ちょくちょく話し合いはしていきたいと思っています。というのはやっぱり、やった結果でいろんな問題点とか課題点とかそういうのは出てくると思いますし、そういう点におきまして、はい、管理協定締結しましたので、はい任せますよという形ではならないと思います。ですから作業した後のまず、再度反省点とか課題点とかそういうものは常時自治会さんの方と話し合ってそして課題等につきまして、今後どのような展開がいいのかどうかということが出てくると思いますので、そういう中において、全町のボランティアを募集したりということも出てくると思います。そういう段階で検討できればというふうに考えております。ですから中央公園の維持管理につきましては、私自身としては協働、ともに働くという形の、基本方針での維持管理ということで考えていきたいなと考えておりますので、ご理解のほどよろしくお願いします。
議長( xxxxx) ほかに質疑がないようですので、質疑を終わります。
これより討論を行います。討論ありませんか。
〇 「なし」の声あり
議長( xxxxx) 討論がないようですので、討論を終わります。
これより議案第70号を採決します。本案は原案のとおり決定することにご異議ありませんか。
〇 「異議なし」の声あり 議長( xxxxx) 異議なしと認めます。
したがって議案第70号は、原案のとおり可決されました。
議長( xxxxx) 日程第5、議案第71号、工事請負契約の締結についてを議題とします。当局の説明を求めます。xxx下水道課長。
上下水道課長( xxxxx) 議案第71号、工事請負契約の締結についてをご説明申し上げます。
初めにxx浄化センターの増設工事の全体計画について、お話
したいと思います。
今年度19年度は、付帯工事を実施いたします。そして、機械設備工事と電気設備工事は20年度、21年度の2年間で実施する予定でございます。そういうことから、八森浄化センターより1年遅く、22xxの供用を予定しています。増設に伴います概算の工事費は、概ね2億4千600万ほどを予定しております。
次に図面の方について説明申し上げます。既設の部分が黒塗りで1,350人規模になっています。今回の工事であります。赤塗りの部分につきましては、人口減などによりまして1,150人規模で造るものでございます。右側の方がオキシデーションデイッチで真ん中の丸いものが、最終沈殿池でございます。それぞれ既設のものより少し規模が小さくなっております。xx関係の7月末現在の加入状況でありますが、46.6% くらいでございます。それで朗読して提案したいと思いますので、よろしくお願いします。
議案第71号、工事請負契約の締結について、平成19年8月20日に指名競争入札に付したxx浄化センターOD層増設工事について、下記のとおり請負契約を締結するため、八峰町議会の議決に付すべき契約及び財産の取得又は処分に関する条例第2条の規定により、議会の議決を求める。
記
1、契約の目的 xx浄化センターOD槽増設工事。
2、契約金額 81,637,500円。
3、契約の相手方 xxxxxxxxxxxx000xx1。
株式会社、xx建設。 代表取締役、xxxx。
4、支出科目 平成19年度八峰町公共下水道事業特別会計
1款 事業費
2款 特定環境保全公共下水道事業費
1目 特定環境保全公共下水道事業費平成19年8月24日提出 八峰町長 xxxx。
提案理由でございますが、予定価格が5千万円以上の工事にか かる契約でありますので、議会の議決を要するためでございます。
どうかよろしくお願いします。
議長( xxxxx) これより議案第71号について質疑を行います。
質疑ありませんか。
〇 はい議長。
議長( xxxxx) 7番xxxxx。
7番( xxxxx) ちょっと関連した質問になるんですが、今八森地区、峰浜地区 OD槽増設工事をして、公共下水道整備拡大していくわけですが、当然それに伴って加入率が上がっていくわけです。その際加入率 が70%、80% になった場合に、公共下水道の水の供給は十分足り るのですか、課長にお伺いします。
議長( xxxxx) xxx下水道課長。
上下水道課長( xxxxx) xx地区の、まぁ峰浜全体でありますが、自分が担当してまいりましたので,その点についても十分間に合う状況でござ います。ただ八森地区につきましては簡易水道、現在3つあります。xx、八森につきましてはそれぞれ改良が終了しておる状況でございますが、一番中心地の観海地区が、まだ若干手がかからないというか昔のままというか、そういう状況でございます。実際現状としてはそういう状況ですけれども、加入率は当然伸びていくわけですし、水の量も増えていくものと思われます。ただ現在までの加入状況の推移と水の使用量の状況から見ましても、まず、まず大丈夫じゃないかなと全町的において大丈夫じゃないか
な、そういう判断をしています。以上です。議長( xxxxx) ほかに質疑ございませんか。
〇 「なし」の声あり
議長( xxxxx) 質疑がないようですので質疑を終わります。
これより討論を行います。討論ありませんか。
〇 「なし」の声あり
議長( xxxxx) 討論がないようですので討論を終わります。
これから議案第71号を採決します。
本案は原案のとおり決定することにご異議ありませんか。
〇 「なし」の声あり
議長( xxxxx) 異議なしと認めます。したがって議案第71号は原案のとおり可決されました。
議長( xxxxx) これで本日の日程は全部終了しました。会議を閉じます。
これをもって平成19年第4回八峰町議会臨時会を閉会します。ご協力ありがとうございました。
………………………………………………………………………………………………………午前10時58分 閉 会
上記会議の次第を記載し、これに相違ないことを証明するため、ここに署名する。
八峰町議会議長
同 署名議員 10番
同 署名議員 11番
同 署名議員 12番