Contract
San-inNetレンタルサーバサービス利用契約申込書
貴社の提供するレンタルサーバサービスの利用につき、サービス約款を承認のうえ以下の通り申し込みます。
□にチェックをつけ、各欄に必要事項をご記入ください。 お申込年月日: 年 月 日
お客様コード | 印 | |||||
フリガナ | ||||||
ご契約法人名 (ご契約個人名) | ||||||
申込担当者 | 氏 名 | 部 署 | ||||
TEL( ) - | FAX( ) - | |||||
請求書送付先 | 会社名 | |||||
ご担当者 | 氏 名 | 部 署 | ||||
ご住所 | 〒 - | |||||
TEL( ) - | FAX( ) - | |||||
サービス | WWWディスク 容量(MB) | CGIディスク 容量(MB) | Mailディスク 容量(MB) | メール アカウント(個) | 初期費用 | 月額費用 |
□extra WWW | 200MB | ― | ― | 1 | \10,000.- | \3,000.- |
□extra Mail | ― | ― | 2.5GB | 50 | \10,000.- | \3,000.- |
□extra パック | 200MB | ― | 2.5GB | 50 | \10,000.- | \5,000.- |
<ウィルスメール駆除標準設定> *レンタルサーバサービスにてご利用されるメールアドレス全てに対して適用いたします。 | ||||||
□追加WWWディスク容量 \1,500-/100MB (extra WWW・extraパック) | 該当を○で囲んでください 100MB ・ 200MB ・ 300MB・その他( )MB | |||||
□追加メールアカウント \300.-/10アカウント(500MB) (extra Mail・extra パック) | 該当を○で囲んでください 10 ・ 20 ・ 30 ・ 40 ・ 50 その他( )アカウント | |||||
□ SSL機能 希望 (WWWサーバのみ適用) (extra WWW・extra パック) | \1,000.-/月額(各WWWサーバごとに必要) 上記月額費用とは別に「SSL証明書の登録・更新費用」として、 \55,000.-/年額(各WWWサーバごとに必要) をご請求させて頂きます。 (本SSL機能の開始した月を基準に年1回ご請求いたします。) | |||||
ドメイン取得 | □新規ドメイン取得希望 「San-inNetドメイン名登録申込書」に必要事項をご記入下さい。 | |||||
□他社からのドメイン移行 取得済みドメイン名 *他社からのドメイン移行はJPドメインのみ可能です。 |
弊社記入欄 | お客様コード : | 課金開始日 : | 年 | 月 | 日 | |
月額 : | 初期費用 | : | ||||
送付 | 登録 | 確認 | 受付 | 受付(営業) | ||
*表示の金額はすべて税別価格となります*
《同意書》 (責任者の署名・捺印をお願いします。)
私は、San-inNetレンタルサーバサービスの利用に当たり、他のお客様及び貴社に対し迷惑をかけないよう、秩序をもって運用することに同意します。
尚、下記事項に同意し厳守履行いたします。
・お客様が暴力団その他の反社会的勢力またはその構成員であることが判明したとき、もしくは、暴力、脅迫その他の犯罪を手段とする要求、法的な責任を超えた不当な要求を行ったときは、セコムは催告することなくこの契約を終了させることができます。
・著作権上問題があるコンテンツは掲載しない。
・誹謗中傷に該当するコンテンツは掲載しない。
・公序良俗に反するコンテンツは掲載しない。
・その他、San-inNetにて掲載をふさわしくないと判断したコンテンツは指導/指示により、修正/削除を行う。
・他のお客様及びSan-inNetの全ての資源に対し悪影響を及ぼさない。
・自身のコンテンツは自身にて保護する。
・自身のコンテンツ掲載により、自身と他のお客様との間に問題が生じた場合、すべての責任を自身にて負う。
年 月 日 (お名前) 印
1.個人情報の利用目的について
セコムは、事業活動に関して、個人情報を次の各号の利用目的の達成に必要な範囲で取扱い、そのための措置を講じます。ただし、セコムの事業活動は多岐にわたりますので、事業内容に関するウェブサイトも併せてご覧ください。
① お客様からの商品、サービスの申込受付
② 商品、サービス提供におけるご本人確認、ご連絡
③ お客様への商品の発送、サービスのご提供
④ お問合せ、ご相談への対応
⑤ お客様へのセコムグループ会社・提携会社の商品、サービス、イベント、キャンペーン、およびアンケートの郵送、訪問等によるご案内やお客様のご興味等に合わせた広告配信
⑥ お客様への会報誌、景品等の送付
⑦ 市場調査
⑧ 事業活動で取得した個人情報やウェブサイト等での閲覧・行動履歴等の情報によるご興味・需要・満足度等のデータ分析
⑨ セコムグループ会社の商品、システム、およびサービスの研究、企画、開発、改良
⑩ お客様に適切と思われる商品、サービスのご案内、ご提供
⑪ 商談、面談およびこれに伴うご連絡
⑫ 委託元から受託した業務の履行
⑬ 法律に基づく個人情報の第三者提供
⑭ 契約審査、契約手続、お支払い手続等その他契約管理全般
⑮ セコムグループ会社の経営管理や各種リスク管理の適切かつ円滑な遂行
⑯ その他お客様のニーズに適切かつ円滑にお応えするため
※セコムグループ会社とは、セコム株式会社とその連結子会社および持分法適用会社をいいます。以下、同様です。
※⑧の事業活動で取得した個人情報は「2.第三者提供について」(2)の各項目等を含みます。⑤⑨⑩⑪⑮⑯は⑧の分析によるものを含みます。
2.第三者提供について
(1)セコムは、次に掲げる場合を除き、あらかじめご本人の同意を得ることなく個人データを第三者に提供いたしません。
① 法令に基づく場合。
② 人の生命、身体または財産の保護のために必要がある場合で、ご本人の同意を得ることが困難であるとき。
③ 公衆衛生の向上または児童の健全な育成の推進のために特に必要がある場合で、ご本人の同意を得ることが困難であるとき。
④ 国の機関もしくは地方公共団体またはその委託を受けた者が法令の定める事務を遂行することに対して協力する必要がある場合で、ご本人の同意を得ることにより当該事務の遂行に支障をおよぼすおそれがあるとき。
⑤ 学術研究機関等への学術研究目的での提供その他の法令の例外事由により許容されるとき。
(2)セコムは、上記「1.個人情報の利用目的について」の利用目的でセコムグループ会社と共同利用を行うため、「商品、サービス利用に際しご提供いただいた情報」(氏名、ご連絡先等)、「商品、サービス利用により取得した情報」(ご利用状況、機器等の取得情報等)、「ご利用いただいている商品、サービスに関する情報」(商品名やご利用場所等)、「実証実験など研究、開発を目的としてご提供いただいた情報または取得した情報」(氏名、機器等の取得情報等)、「お問合せ、訪問、作業、取引等によりセコムが取得した情報」(内容、ご対応者情報等)をセコムグループ会社と個人情報の取扱いに関する契約を締結したうえで、電磁的な方法等により提供することがあります。
※共同利用の詳細については、個人情報保護方針(プライバシーポリシー)をご確認ください。
3.委託先の監督について
セコムは、業務を委託する場合、利用目的の達成に必要な範囲で個人情報を開示します。また、契約を締結し、個人情報に関連する法令およびガイドラインを遵守すべきことを条件とし、必要かつ適切な指導監督を行います。
4.個人情報に関するお問合せ窓口
個人情報に関するお問合せもしくは苦情があった場合は下記の窓口へご連絡ください。保有個人データの開示等の申し出についても対応いたします。
会社名 | 窓口組織 | 個人情報保護 管理責任者 | 受付電話番号 |
セコム山陰株式会社 | 本社 総務部 | 総務部長 | 0000-00-0000 |
※電話の受付時間は、平日の09:00~18:00 とさせていただきます。
個人情報のご提供は任意です。ご提供いただけない場合、サービス提供に支障が生じることがありますのでご注意ください。個人情報保護方針(プライバシーポリシー)については、セコム各社のホームページ等でご確認ください。
(2022 年 4 月) 様式 ISP(個人情報)