日本におけるI-RECに関する誓約書
一般社団法人ローカルグッド創成支援機構 御中
日本におけるI-RECに関する誓約書
年 月 日
(申請者)
〇〇株式会社
代表取締役社長
〇〇 〇〇 印
当法人(申請者)は、日本におけるI-RECに係る申請を行うにあたり、下記の事項について誓約します。
記
・「日本でのI-REC発行について」(2023年1月31日一般社団法人ローカルグッド創成支援機構)やI-REC申請に係る各種提出様式に記載されている条件・制約(I-REC規約及び補助文書に示されていない日本独自のもの含む)について理解して同意します。
・日本では、小売電気事業者が販売する系統電力の環境価値は非化石証書に統一することとなっており、小売電気事業者はI-RECのみで環境価値を訴求して電気を販売できないこと、小売電気事業者が環境価値を訴求して電気販売するには非化石証書を取得する必要があることを認識しています。また、日本では、小売電気事業者が供給する系統電力においては、産地価値や特定電源価値は電気取引に付随するとされていることを認識しています。これら日本の制度を理解しており、遵守することを誓約します。I-RECが前述の日本の制度の例外となるものではないことを認識しています。
・一般社団法人ローカルグッド創成支援機構等が、I-RECの発行及び事後検証等に必要な範囲で、I-REC発行に係る関係団体(I-REC規格財団等)、官公庁、一般社団法人日本卸電力取引所、一般財団法人日本品質保証機構等に対し、申請者が提出した情報を提供する場合があることに合意します。
・登録発電設備に係る情報が公開されることに同意します。
(公開の例)xxxxx://xxxxxxxx.xxxxxxx.xxxxxx/xxxxxx-xxxxxxxx
・規定違反があった場合には、違反があった旨と会社名等を公表する場合があることに同意します。
・I-REC発行を申請する電源が自家消費されている場合、当該施設の需要家が当該電源の自家消費分について環境価値を含む電源属性に対する権利を(当該I-RECを当該需要家に対し償却しない限りにおいて)放棄していることを誓約します。
以上