( 10a 当り) 賃貸借料
1. 各筆明細
利用権設定(経営受委託、移転及び転貸を除く)契約書
(住所) (氏名又は名称) [同意印]
整理番号
利用権の設定を受ける者の氏名・住所(乙)
(借人)
利用権の設定する者の氏名・住所(甲)
(貸人)
和歌山市〇〇〇〇
(住所)
和歌山市□□□□
〇〇 〇〇
(氏名又は名称)
□□ □□
[同意印]
利 用 権 を 設 定 す る 土 地 設 定 す る 利 用 権
所 在 地 番
利用x x 用 x x 用 内容
地目 x x 設 定 の 種 類 ( 目 的 ) 始期
x x
賃 借
終期 賃貸借料 年 x x 払 い 方 法
( 10a 当り) 賃貸借料
公 課 等 の 負 担 区 分名 称 甲乙の別
当事者間の法 律 関 係
xxxx
000
田 1,000
1,000
賃貸借権
xx x
x 令和10年
〇〇 ㎡
㎡ 使用貸借権 その他
月 日 3月 31日
★毎年12月31日迄
固定資産税 甲 ・ 乙
賃貸借権
xxxx
00-0
畑 550
550
賃貸借権
xx x
x 令和8年
□□ ㎡
㎡ 使用貸借権 その他
月 日 10月 31日
1. 口座振込
水 利 費
甲 ・ 乙
使用貸借x
x 日
年
月 日
和歌山市
賃貸借権 xx x x 年
㎡ ㎡ 使用貸借権 その他 月 日
賃貸借権 xx 畑
㎡ 使用貸借権 その他
始期は、事務局で記載するため
終期は、10月31日又は3月31
2. 持参する
農業共済 甲 ・ 乙
和歌山市
和歌山市
年
㎡ 記入しないでください。 月 日
賃貸借権 xx x x
日のいずれかになります。
年
水利費をxx(甲)とxx者(乙)のどちらが負担するかを、甲乙で話し合って決めてください。
㎡ ㎡ 使用貸借権 その他
月 日 月 日
貸人以外に、土地の共有名義人や相続権者がいる場合のみ記載ください。
利用権を設定する土地にかかる貸人以外の権利者の同意(共有者及び相続権者)
所 在
地 番
住
所
氏 名 又 は 名 称
同意印
△△ △△
和歌山市△△
125
和歌山市〇〇
● 相続登記が済んでいない物件について、やむを得ない場合、左の欄に相続権者全員の同意が必要
男・女
区 分 | 現在の経営xx面積 | 利用権の設定を受ける面積 | 備 考 |
田 | 12,000㎡ | 1,000㎡ | |
畑 | 2,200㎡ | 550㎡ | |
その他 | ㎡ | ㎡ | |
合 計 | 14,200㎡ | 1,550㎡ |
種 | 類 | 数 | 量 | 種 | 類 | 数 | 量 | ||||||
ト | ラ | ク | タ | ー | 1 | コ | ン | バ | イ | ン | 1 | ||
耕 | 運 | 機 | バ | イ | ン | ダ | ー | ||||||
田 | 植 | え | 機 | 1 | 自動車(農業用)普・軽 | 1 | |||||||
動 | 力 | 噴 | 霧 | 器 | 1 |
利用権の設定を受ける者(借人)の農業経営状況
利用権の設定を受ける者(借人) | 住所 和歌山市 〇〇 | 氏名 〇〇 〇〇 |
農業に従事する家族状況 | 続 柄 | 年齢 | 性 別 | 年間従事日数 | 備 考 | ||||
〇〇 〇〇 | 本 人 | 65 | 男・女 | 250日 | |||||
〇〇 □□ | 妻 | 60 | 男・女 | 200日 | |||||
男・女 | |||||||||
農業に従事する家族の状況を記入してください | |||||||||
男・女 | |||||||||
現在のxx面積、作付面積の内訳を記入してください | 今回新たに利用権設定するxx面積、作付面積の内訳を記入してください | ||||||||
男・女 | |||||||||
区 分 | 現在の経営作付面積 | 利用権の設定を受ける面積 | 備 考 | 農機具の保有状況を記入してください 農機具等の保有状況 | |||||
水 稲 | 12,000㎡ | 1,000㎡ | |||||||
野 菜 | 2,200㎡ | 550㎡ | |||||||
花 卉 | ㎡ | ㎡ | |||||||
施設園芸 | ㎡ | ㎡ | |||||||
果 樹 | ㎡ | ㎡ | |||||||
営 農 計 画 書
住 所 和歌山市〇〇
次のとおり、営農計画書を提出します。
氏 名 〇〇 〇〇 印
(生年月日 S.〇〇年 〇月 〇日)
1家族 | 氏 名 | 続柄 | 年齢 | 自家農業に働く日数 | 自家農業以外に働く | 備 考 (病気・就学等) | ||||||
日 数 | 主な仕事 | |||||||||||
1 〇〇 〇〇 | 本人 | 65 | 300 | |||||||||
2 〇〇 □□ | 妻 | 60 | 250 | 主婦 | ||||||||
3 〇〇 △△ | 子 | 30 | 250 | |||||||||
4 | ||||||||||||
5 | ||||||||||||
計 | 日 | 日 | 臨時雇・季節雇(年間人数) | 名 | ||||||||
2土 地 | x | x 通 x | x 園 地 | 農地合計 | 採草放牧地 | 山 | 林 | |||||
自 作 | ||||||||||||
小 作 | 1,000 | 550 | 1,550 | |||||||||
計 | 1,000 | 550 | 1,550 | |||||||||
貸 付 | ||||||||||||
3 農機具 | 種 類 | トラクター | コンバイン | 田植え機 | 動力噴霧器 | 軽トラック | ||||||
台 数 | 1台 | 1台 | 1台 | 1台 | 1台 | |||||||
4 家 畜 | 種 類 | |||||||||||
頭 羽 数 | ||||||||||||
5生 産物 | 作 物 | 米 | ピーマン | 計 | ||||||||
作 付 x x | 1,000 ㎡ ( 1,000 ㎡ ) | 550 ㎡ ( 550 ㎡ ) | ( | ) | ( ) | ( ) | ( | ) | ||||
総 生 産 高 | 500 ㎏ ( 500 ㎏ ) | 4,950 ㎏ ( 4,950 ㎏ ) | ( | ) | ( ) | ( ) | ( | ) | ||||
単 価 | 227 ( 227 ) | 430 ( 430 ) | ( | ) | ( ) | ( ) | ( | ) | ||||
総 生 産 額 | 113,500 ( 113,500 ) | 2,128,500 ( 2,128,500 ) | ( | ) | ( ) | ( ) | ( | ) | ||||
販売 | 数 量 | 500 ㎏ ( 500 ㎏ ) | 4,950 ㎏ ( 4,950 ㎏ ) | ( | ) | ( ) | ( ) | ( | ) | |||
金 額 | 113,500 ( 113,500 ) | 2,128,500 ( 2,128,500 ) | ( | ) | ( ) | ( ) | ( | ) | ||||
(記載注意) 農畜産物の生産、販売計画を記載するものとし、( | )内は昨年度の実績を記入すること。 | |||||||||||
い つ も の 入 年 の 現金収 | 農 業 収 入 | 2,242,000 円 | いつもの年の 現 金支出 | 農 業 支 出 | 800,000 円 | 収支の余り | 1,792,000 円 | |||||
林水産業支出 | 円 | |||||||||||
林水産業収入 | 円 | その他の支出 | 50,000 円 | |||||||||
租 税 公 課 | 100,000 円 | |||||||||||
その他の収入 | 1,000,000 円 | 家 計 費 | 500,000 円 | |||||||||
円 | ||||||||||||
計 | 3,242,000 円 | 計 | 1,450,000 円 | |||||||||
その他参考事項 | (1)農地取得の理由及び利用計画 | 当該地は、昨年度から営農しておらず、遊休農地となっているため、xxし、地区農業活性化を目標とします。 | ||||||||||
(2)通作の方法及び時間 | 平均 5 ㎞ 車で 10 分 | |||||||||||
(3)その他経営改善の主目標 | 生産・利益向上を目標とし、当該地区の農業活性を目指す。 |
※ 住所・氏名欄については、自筆願います。上記のとおり営農します。
令和 年 月 日
和歌山市農業委員会会長 様