(2) 立命館大学国際関係研究科と国立政治大学国際事務学院の間の共同学位プログラム(DMDP)に関する「申し合わせ」に基づき、協定校から推薦を得た者
2022 年 9 月入学 国際関係研究科博士課程前期課程共同学位プログラムによる転入学試験
(国立政治大学)
本要項は、立命館大学大学院国際関係研究科と国立政治大学との間に締結された共同学位プログラムの実施に関する以下の協定に基づき運用します。
・ 立命館大学と国立政治大学との間の協定覚書
<国立政治大学学生の立命館大学での登録学年/セメスター>
・1 年次転入学 入学前に、国立政治大学大学院博士課程前期課程において 0.5 年間以上在学した者について、当該在学年数のうち、0.5 年間を本学の在学期間としてみなし、本学 1年次(2 セメスター)に転入学すること。
・2 年次転入学 入学前に、国立政治大学大学院博士課程前期課程において 1.0 年間以上在学した者について、当該在学年数のうち、1.0 年間を本学の在学期間としてみなし、本学 2年次(3 セメスター)に転入学すること。
Ⅰ.募集する研究科・専攻、課程、募集人数
協定先機関 | 研究科・専攻 | 課程 | 転入学学期 | 募集人数 |
国立政治大学 | 国際関係研究科国際関係学専攻 | 博士課程前期課程 | 1 年次(2 セメスター) 2 年次(3 セメスター) | 若干名 (個別協定に基づく) |
※出願状況および試験結果によっては、合格者数は募集人数を満たさない場合があります。
※本入学試験は、立命館大学大学院国際関係研究科と国立政治大学との間で合意された個別の派遣・受入協定(以下、「個別協定」という。) に基づき、実施されます。
入試出願時に申請をしたプログラムを入学後に変更することは基本的にできません。各プログラムの詳細に関しては、国際関係研究科ウェブサイト(xxxx://xxx.xxxxxxxx.xx.xx/xxxx/xxx/)xxxxxxx い。
<博士課程前期課程プログラム>
日本語基準プログラム | 国際関係学プログラム |
英語基準プログラム | Global International Relations Program |
Ⅱ. 出願資格・要件
つぎの(1)~(3)をすべて満たす者。かつ、英語基準プログラムを選択する場合には(4)、日本語基準プログラムを選択する場合には(5)にも該当する者。
(1) 国立政治大学国際事務学院の修士課程に在籍する者
(2) 立命館大学国際関係研究科と国立政治大学国際事務学院の間の共同学位プログラム(DMDP)に関する「申し合わせ」に基づき、協定校から推薦を得た者
(3) 学部での学業成績が 4 段階評価における 3.0 もしくはそれ以上の累積的評価平均値(GPA)に相当する学力を有する者
(4) 英語基準プログラムを選択する場合、TOEFL iBT®テスト80 もしくは IELTS 6.0 以上の語学能力
を有する者
(5) 日本語基準プログラムを選択する場合、日本語能力試験(JLPT)N1 を有する者
Ⅲ.選考方法
書類選考(出願書類)により合格者を決定します。
ただし研究科が必要と判断した場合は、電話、メールインタビューまたは面接試験を行うことがあります。
Ⅳ.出願期間
2022 年 4 月 1 日(金)~2022 年 4 月 26 日(火)
※出願は郵送に限ります(出願期間最終日の消印有効)。
Ⅴ.出願方法
(1)出願書類
下記書類を一括して提出してください。
1)入学試験志願票(外国籍志願者用)(様式 GS 2)
※日本国籍の者は国際関係学部事務室までお問い合わせください。
2) 研究計画書(様式 IR1)
*日本語基準プログラム志願者:文字数 2000 字程度(日本語)
*英語基準プログラム志願者:文字数 1000 ワード程度(英語) 3) エッセイ(様式 IR2)
*日本語基準プログラム志願者:文字数 6000 字程度(日本語)
*英語基準プログラム志願者:文字数 3000 ワード程度(英語)
4) 誓約書(様式 IR4)
5) 国立政治大学国際事務学院の推薦状(書式自由)
6) 最終出身大学の成績証明書および卒業証明書(原本)
- 成績証明書および卒業証明書は出身大学の学長または学部長が作成した原本を提出してください。
- 成績証明書に卒業日付が明記されている場合は、その証明書をもって卒業証明書に代えることができます。
- 証明書の氏名が、出願時の氏名と異なる場合、出願時に戸籍抄本等(外国人の場合はそれに代わる証明書)氏名の変更を証明する書類を提出してください。
7) 国立政治大学国際事務学院における登録科目が記載された成績証明書(原本)
8) 英語語学能力証明書(コピー可)*
英語能力を証明する公的証明書(TOEFL®テスト ないしは IELTS テストが望ましい)
-次のいずれかの国の国籍を有する者、または次のいずれかの国で大学(大学院)の課程を卒業(修了)(見込み)した者は、英語能力を証明する公的証明書の提出は不要です。アンティグア・バーブーダ、オーストラリア、バハマ、バルバドス、ベリーズ、カナダ、 ドミニカ共和国、グレナダ、ガイアナ、アイルランド、ジャマイカ、マルタ、ニュージーランド、セントxxxxxxx・xxxx、セント・ルシア、セントビンセントおよびグレナディーン諸島、トリニダード・トバゴ、英国、米国
-上記以外の国で、英語を学修言語とする大学(大学院)の課程を卒業(修了)(見込み)
した者は、英語能力を証明する公的証明書の提出を免除します。免除希望者は、出身大学(大学院)から学部(大学院)の教育カリキュラムが英語で実施されている旨を証明した書類の原本を提出してください(学部長など、責任者の署名が必要)。
※TOEFL ®テスト、IELTS およびTOEIC® Listening & Reading テストの有効期限は出願開始日から過去 2 年以内に取得したものとします。
※TOEFL ITP®テストおよび TOEIC® Listening & Reading IP テストは公的証明書として認められません。
※TOEFL iBT®テストは、Test Date スコアのみを採用します(MyBest™ スコアは採用しません)。
9) 日本語語学能力証明書(コピー可)*
<英語基準プログラム志願者>必要なし
<日本語基準プログラム志願者>
日本語能力試験(JLPT)(N1)の合格を示す「合否結果通知書」、「日本語能力認定書」または「認定結果及び成績に関する証明書」のいずれか
-日本国籍を有する者および永住者、特別永住者は、日本語能力試験(JLPT)N1 の合格を示す公的証明書の提出は不要です。
-上記以外の者で、日本国内の大学(大学院)の課程を卒業(修了)(見込み)した者は、日本語能力試験(JLPT)N1 の合格を示す公的証明書の提出を免除します。免除希望者は、出身大学(大学院)から学部(大学院)の教育カリキュラムが日本語で実施されている旨を証明した書類の原本を提出してください(学部長など、責任者の署名が必要)。
10) 健康診断書(本学所定用紙)
11) パスポートの氏名・生年月日が記載されたページのコピー
※出願時に有効期限内のパスポートを取得している日本国籍を有しない者のみ
12) 顔写真(1 枚)(最近 3 ヶ月以内に撮影したカラー写真で縦 3.0×横 2.4cm、上半身、正面向き、脱帽、背景なし、裏面に国籍および氏名を記入すること)
※公的証明書は出願開始日時点で当該試験の有効期限内のものを提出してください。
※提出された書類によっては確認を求めることがあります。
(2) 出願書類の提出について
出願書類の提出は郵送に限ります。郵送は市販の封筒(書類を折らずに入るサイズのもの)を用意し、出願書類を一括して封入したうえで、国際スピード郵便(EMS)等、航空扱いの国際宅急便など配送状況を確認できる方法で送付してください。
(3)出願書類送付先
立命館大学 国際関係学部事務室
x000-0000 xxxxxxxxxx 00-1電話 000-000-0000 Fax: 000-000-0000
Email: xx-xxx@xx.xxxxxxxx.xx.xx
Administrative Office, College of International Relations, Ritsumeikan University 56-1, Toji-in Xxxxxxxxx, Xxxx-xx, Xxxxx 000-0000 Japan
TEL: x00-00-000-0000
Email: xx-xxx@xx.xxxxxxxx.xx.xx
(4) 出願上の注意事項
① 出願書類の研究計画書およびエッセイは入学後に希望するプログラムの学修言語により、可能な限り文書作成ソフト等を用いて全て A4 サイズに統一して作成してください。
② 出願書類に記載する氏名は、パスポートに記載されているアルファベット表記の氏名を以下のとおり記入してください。漢字圏の者であっても、漢字では記入しないでください。
・ ファミリーネーム(すべて大文字)、ファーストネーム(頭文字は大文字、2 文字目から小文字)、ミドルネーム(頭文字は大文字、2 文字目から小文字)の順に記入してください。
・ ファミリーネームとファーストネームの区別がない氏名は、最初の部分を大文字、後の部分を頭文字は大文字、2 文字目から小文字で記入してください。
【例】姓:RITSUMEI(ファミリーネーム) 名:Xxxx(ファーストネーム) Xxxxxxx(xxxxxx)
③ 一旦提出された書類は、理由の如何にかかわらず返却しません。受験後に出願資格を満たさないことが判明した場合も返却しません。
④ 入学検定料は不要です。
Ⅵ.合格発表
2022 年 6 月 15 日(水)
※合否結果の通知は、入学試験志願票に記載されている住所宛に郵送します。
Ⅶ.入学手続(案内)
詳細については、合格発表時に指示します。
以上