URL :
入 札 公 告
次のとおり一般競争入札に付します。
令和2年2月28日
国立研究開発法人 海上・港湾・航空技術研究所
契約担当役 電子航法研究所所 長 xxx x
1.競争入札に付する事項
(1)件 名 海外旅行保険
(2)調達内容 仕様書のとおり
(3)保険期間 仕様書のとおり
(4)場 所 仕様書のとおり
(5)入札方法
① 入札者は、仕様等に規定する内容に係る経費等に要する一切の諸費用を含め契約金額を見積もるものとする。
② 落札決定に当たっては、入札書に記載された金額をもって落札とし当該金額で締結する。
2.競争参加資格
(1)国立研究開発法人海上・港湾・航空技術研究所契約事務取扱細則第31条の規定に該当しない者であること。
なお、未xx者、被保佐人又は被補助人であって、契約締結のために必要な同意を得ているものは、同条中、特別の理由がある場合に該当する。
(2)令和 01・02・03(平成 31・32・33)年度 国土交通省一般(指名)競争参加資格
(全省庁統一資格)のうち、次の資格の種類及び等級に格付けされた者で、かつ国土交通省から指名停止を受けている期間中に該当しないものであること。
〔資格の種類〕 「役務の提供等」
〔資格の等級〕 A、B、C又はD等級のいずれか
(3)警察当局から、暴力団員が実質的に経営を支配する者又はこれに準ずるものとして国土交通省公共事業等からの排除要請があり、当該状態が継続している者でないこと。
(4)労働保険・厚生年金保険・全国健康保険協会管掌健康保険又は船員保険の未適用及びこれらに係る保険料の未納がないこと。(入札参加関係書類提出時において、直近
2年間の保険料の未納がないこと。)
(5)会社更生法に基づき更生手続き開始の申立てがなされている者又は民事再生法に基づき再生手続開始の申立てがなされている者でないこと。
(6)保険業法(平成7年6月7日法律第105号)第3条による内閣総理大臣の免許(損
害保険業免許)を受けている者であること。
(7)直近の保険格付けにおいて、スタンダードアンドプアーズ社により「A-」又はムーディーズ社「A3」の等級以上の格付けがなされている者であること。
(8)保険料については、令和2年度運営費交付金が入金するまで支払ができないため、全種目について保険料支払い猶予の特約が附帯できること。
(9)その他、発注者が定める要件をすべて満たす者であること。(詳細は入札説明書に記載)
3.入札説明会実施の有無 : なし
4.入札説明書及び仕様書の受取方法
当研究所ホームページの「入札・調達・契約情報」より入手、及び閲覧すること。
xxxx://xxx.xxxx.xx.xx/xxxx/xxxxxxx/xxxxxxx_xxxxx.xxx
入札説明書及び仕様書の交付期間:本公告の日から令和2年3月16日(月)まで。尚、保険仕様書付属書類は当研究所が指名している保険仲立人(共立インシュアランス・ブローカーズ株式会社)に連絡し、入手すること。
(保険仲立人:担当者)
〒103-0027 xxx中央区日本橋2-2-16
共立インシュアランスブローカーズ株式会社
(担当者:営業第一部 xx xx)
Tel 03-5962-3091 Fax 03-3548-0571 E-mail xxxxxxx.xxxxxxx@xxxx.xx.xx
5.入札説明書及び仕様書に関する質問の受付
電子メール(アドレス:xxxxxx@xxxx.xx.xx)にて令和2年3月16日(月)17 時 00分まで受付。なお、電子メールには、件名・事業者名・担当部署名・担当者名・電話番号・FAX 番号・E-Mail アドレスを明記すること。
※当研究所が指名している保険仲立人(共立インシュアランス・ブローカーズ株式会社)にも同時に「CC」にて提出すること。
6.競争参加資格確認申請書の提出方法
この入札に参加を希望する者は、競争参加資格確認申請書及び入札説明書8.(1)に示す添付資料を作成し、次の期限までに提出すること。提出された競争参加資格確認申請書等の審査の結果、競争参加資格があると認められた者に限り、入札への参加を認めます。審査結果は、令和2年3月19日(木)までに通知します。
当研究所から競争参加資格確認申請書等に関して説明を求められた場合は、これに応じなければならない。
(1) 提出方法 :持参又は郵送による。ただし、郵送する場合は、書留郵便等の配達の記録が残るものに限る。
(2) 提 出 先 :共立インシュアランス・ブローカーズ株式会社
営業第一部 (担当:xx)
TEL:00-0000-0000 FAX:00-0000-0000
E-Mail:xxxxxxx.matsuda @xxxx.xx.xx
(3) 提出締切 :令和2年3月16日(月)17 時 00 分
7.入札書の提出方法
(1) 提出方法 :持参又は郵送による。ただし、郵送する場合は、書留郵便等の配達の記録が残るものに限る。
(2) 提 出 先 :国立研究開発法人海上・港湾・航空技術研究所
電子航法研究所 会計課調達係
(3) 提出締切 :令和2年3月24日(火)
8.開札日時及び場所
(1) 日時 : 令和2年3月25日(水) 15 時30 分
(2) 場所 : 国立研究開発法人海上・港湾・航空技術研究所電子航法研究所 本館2階 総務課前
※入札書提出者の開札立会義務はありません。
9.その他
(1)契約手続に使用する言語及び通貨 日本語及び日本国通貨に限る。
(2)入札保証金及び契約保証金 免除
(3)入札の無効
上記2.の資格を有さない者のした入札、及び上記4.で示された入札に関する条件に違反した入札は、無効とする。
(4)契約書作成の要否 不要(落札者所定の保険申込書を使用)
(5)落札者の決定方法
①入札価格が、独立行政法人電子航法研究所契約事務取扱細則第 11 条に定める予定価格の制限の範囲内であること。
②入札者が提出した証明書類が、当研究所の審査の結果、合格したものであること。
(6)詳細は入札説明書による。
入 札 説 明 書
件 名 「海外旅行保険」
国立研究開発法人海上・港湾・航空技術研究所
電子航法研究所
1.発注者
国立研究開発法人海上・港湾・航空技術研究所
契約担当役 電子航法研究所所 長 xxx x
2.競争入札に付する事項
(1) 件 名 海外旅行保険
(2) 調達内容 「仕様書」のとおり
(3) 保険期間 「仕様書」のとおり
(4) 場 所 「仕様書」のとおり
(5) 入札方法
①入札者は、仕様等に規定する内容に係る経費等に要する一切の諸費用を含め契約金額を見積もるものとする。
②落札決定に当たっては、入札書に記載された金額をもって落札とし当該金額で締結する。
3.競争参加資格
(1) 国立研究開発法人海上・港湾・航空技術研究所契約事務取扱細則第31条の規定に該当しない者であること。
なお、未xx者、被保佐人又は被補助人であって、契約締結のために必要な同意を得ている者は、同条中、特別の理由がある場合に該当する。
(2) 令和 01・02・03(平成 31・32・33)年度 国土交通省一般(指名)競争参加資格(全省庁統一資格)のうち、次の資格の種類及び等級に格付けされた者で、かつ官公庁から指名停止を受けている期間中に該当しないものであること。
〔資格の種類〕 「役務の提供等」
〔資格の等級〕 A、B、C又はD等級のいずれか
(3) 警察当局から、暴力団員が実質的に経営を支配する者又はこれに準ずるものとして、国土交通省公共事業等からの排除要請があり、当該状態が継続している者でないこと。
(4) 労働保険・厚生年金保険・全国健康保険協会管掌健康保険又は船員保険の未適用及びこれらに係る保険料の未納がないこと。(入札参加関係書類提出時において、直近
2年間の保険料の未納がないこと。)
(5) 会社更生法に基づき更生手続き開始の申立てがなされている者又は民事再生法に基づき再生手続開始の申立てがなされている者でないこと。
(6) 保険業法(平成7年6月7日法律第105号)第3条による内閣総理大臣の免許(損
害保険業免許)を受けている者であること。
(7) 直近の保険格付けにおいて、スタンダードアンドプアーズ社により「A-」又はムーディーズ社「A3」の等級以上の格付けがなされている者であること。
(8) 保険料については、令和2年度運営費交付金が入金するまで支払ができないため、全種目について保険料支払い猶予の特約が附帯できること。
4.競争参加資格の確認
この入札の参加希望者は、競争参加資格確認申請書(様式-1)(以下『申請書』という。)及び競争参加資格確認資料(以下『資料』という。)を提出し、競争参加資格の確認を受けなければならない。尚、期限までに申請書を提出しない者又は、競争参加資格がないと認められた者は、本競争に参加することはできない。
合否については、令和2年3月19日(木)までに通知する。
5.入札説明書及び仕様書に関する質問の受付
(1) 電子メールにて、入札公告記載の期日まで受け付けます。
なお、電子メールには、件名・事業者名・担当部署名・担当者名・電話番号・FAX番号・E-Mail アドレスを明記し、次のアドレスまで送信すること。
その際に、当研究所が指名している保険仲立人(共立インシュアランス・ブロー カーズ株式会社)にも同時に「CC」にて提出すること。
共立インシュアランス・ブローカーズ株式会社 営業第一部(担当:xx)
E-Mail:xxxxxxx.xxxxxxx@xxxx.xx.xx
(2) いただいた質問(当研究所からの回答を含む)のうち、応札を考えている他の事業者にも周知した方がxx性の点から良いと当研究所が判断したものについては、当研究所ホームページの「入札・調達情報」において、当該入札件名の「質疑応答」に掲載することとする。質疑に対する回答は、xx行います。
(3) 入札参加者は、入札後、仕様書及び添付書類についての不明等を理由として異議を申立てることはできません。
6.入札者の義務
この入札に参加を希望する者は、競争参加資格確認申請書を作成し、上記3.に示す競争参加資格を有することを証する資料(競争参加資格決定通知書の写し等)とともに期限までに提出しなければならない。
当研究所から申請書類等に関して説明を求められた場合は、これに応じなければならない。
7.契約条項を示す場所等
当研究所ホームページの「入札・調達・契約情報」を閲覧すること。
URL : xxxx://xxx.xxxx.xx.xx/xxxx/xxxxxxx/xxxxxxx_xxxxx.xxx
尚、保険仕様書付属書類は当研究所が指名している保険仲立人(共立インシュアランス・ブローカーズ株式会社)に連絡し、入手すること。
8.競争参加資格確認申請書等の提出
(1) 入札に参加を希望する者は、入札公告記載の方法により入札公告記載の期日までに次の資料を添付した申請書を提出すること。
① 官公庁から発行された競争参加資格決定通知書の写し
② 保険業法(平成7年6月7日法律第105号)第3条による内閣総理大臣の免許(損害保険業免許)を受けていることが確認できる資料
③ 直近の保険格付けにおいて、スタンダードアンドプアーズ社により「A-」又はムーディーズ社「A3」の等級以上の格付けを取得していることが確認できる資料
④適用予定約款(個別特約等を含み、適用する特約には付箋・マーカーにて明示すること)。
(2) 申請書の提出先
共立インシュアランス・ブローカーズ株式会社営業第一部(担当:xx)
〒103-0027 xxx中央区日本橋2-2-16共立日本橋ビル4F
TEL:00-0000-0000 FAX:00-0000-0000
E-Mail:xxxxxxx.xxxxxxx@xxxx.xx.xx
9.入札書・入札内訳書提出の方法等
(1) 入札書・入札内訳書の提出先
国立研究開発法人海上・港湾・航空技術研究所 電子航法研究所 会計課調達係
(2) 入札書・入札内訳書提出方法
① 持参又は郵送による。ただし、郵送する場合は、書留郵便等の配達の記録が残るものに限る。
② 理由の如何によらず、入札書、申請書及び資料のいずれかが提出期限内に提出場所に現に届かなかった場合は、入札に参加することはできない。
③ 入札者は、その提出した入札書の引換え、変更又は取消しをすることができな
い。
④ 入札書は、別添 1 により作成すること。
⑤ 入札書は、封筒に入れ封印し、かつその封皮に氏名(法人の場合はその名称又は商号)、宛名(契約担当役 電子航法事務所所長)及び「令和2年3月25日開札 海外旅行保険」の入札書在中と朱書きすること。
(3) 入札の無効
上記3.に示した競争参加資格のない者のした入札、入札条件に違反した入札、又は次の各項目の一に該当する入札は無効とする。
① 委任状を持参しない代理人等による入札
② 記名押印(外国人又は外国法人にあっては、本人又は代表者の署名をもって代えることができる。)を欠く入札
③ 金額を訂正した入札
④ 誤字、脱字等により意思表示が不明瞭である入札
⑤ 明らかに談合によると認められる入札
⑥ 同一事項の入札について、他人の代理人等を兼ね又は2者以上の代理をした者の入札
⑦ 提出した性能等証明書が、当研究所による審査の結果、不合格となった者のした入札
⑧ 提出期限までに到着しない入札
⑨ 令和 01・02・03(平成 31・32・33)年度 国土交通省一般(指名)競争参加資格
(全省庁統一資格)申請中の者がした入札において、開札日までに当該参加資格が決定されないとき、又は、審査の結果、当該資格を有すると認められなかったときは、その者がした入札は無効とする。
10.開札の日時及び場所
〔日時〕令和2年3月25日(水) 15時30分
〔場所〕国立研究開発法人海上・港湾・航空技術研究所 電子航法研究所 本館2階
※入札書提出者の開札立会義務はありません。
11.開札の方法
(1) 開札は、入札者又は代理人等を立ち会わせて行うものとする。ただし、入札者又は代理人等の立会いがない場合は、入札執行事務に関係のない職員を立ち会わせて行うことができる。
(2) 入札者又は代理人等は、開札場に入場しようとするときは、入札関係職員の求め
に応じ競争参加資格を証明する書類、身分証明書又は委任状を提示しなければならない。
(3) 入札者又は代理人等は、開札時刻後においては開札場に入場することはできない。
(4) 入札者又は代理人等は、当研究所入札事務担当者が特にやむを得ない事情があると認めた場合のほか、開札場を退場することができない。
(5) 開札をした場合において、予定価格の制限の範囲内に達する価格の入札がないときは、直ちに再度の入札を行うものとする。ただし、直ちに再度の入札を実施することができないと入札事務担当者が認めた場合は、入札事務担当者の指示する日時を締切とする再度の入札を実施する。
12. その他
(1) 契約手続に使用する言語及び通貨 日本語及び日本国通貨に限る。
(2) 入札保証金及び契約保証金 免除
(3) 契約書作成の要否 不要(落札者所定の保険申込書を使用)
(4) 前金払及び部分払の有無 有り
競 争 参 加 資 格 確 認 申 請 書
令和
年
月
日
契約担当役 電子航法研究所
所 長 xxx x x
住
所
商号又は名称
代 表 者 氏 名
令和2年2月28日付で公告のありました「海外旅行保険」に係る競争参加資格に
ついて確認されたく、必要書類を添えて申請します。
なお、添付資料の内容については事実と相違ないことを誓約します。
〔添付資料〕
・令和 01・02・03(平成 31・32・33)年度 一般競争(指名競争)参加資格審査結果通知書(写)(全省庁統一資格)
・保険業法(平成7年6月7日法律第105号)第3条による内閣総理大臣の免許(損害保険業免許)を受けていることが確認できる資料
・直近の保険格付けにおいて、スタンダードアンドプアーズ社により「A-」又はムーディーズ社
「A3」の等級以上の格付けを取得していることが確認できる資料
・適用予定約款(個別特約等を含み、適用する特約には付箋・マーカーにて明示すること)。
・誓約書
「件名 海外旅行保険」
に係る一般競争入札に参加するにあたり、以下の事実について相違無いこと及び事実に相違があった場合は速やかに通知することを誓約します。
この契約が虚偽であり、又はこの誓約に反したことにより、当方が不利益を被ることとなっても、異議は一切申し立てません。
1 国土交通省から指名停止を受けている期間中に該当しない者であること。
2 警察当局から、暴力団員が実質的に経営を支配する者又はこれに準ずるものとして
国土交通省公共事業等からの排除要請があり、当該状態が継続している者でないこと。
3 研究所構成員(研究所の所属する非常勤を含む。研究所、事務職員、技術職員及びその他関係する者。)から不正な行為の依頼等があった場合には通報すること。
4 労働保険・厚生年金保険・全国健康保険協会管掌健康保険又は船員保険の未適用及びこれらに係る保険料の未納がないこと。(入札参加関係書類提出時において、直近2年間の保険料の未納がないこと。)
5 機関の規則等を遵守し、不正に関与しないこと。
6 内部監査、その他調査等において、取引帳簿の閲覧・提出等の要請に協力すること。
令和 年 月 日
住所
商号又は名称
代表者氏名 印
国立研究開発法人海上・港湾・航空技術研究所契約担当役 電子航法研究所
所 長 xxx x x
※入札書を郵便で提出する場合、必ず、入札書・入札内訳書に同封して本紙を提出
※持参の場合は、必要ありません
令和 年 月 日送信枚数:本紙のみ
入札書受取通知票
[宛先]
入札書提出事業者:
担当部署:担当者: FAX 番号:
(上記宛先項目何れも入札者が必ず記入)
入札事項「実験用航空機航空保険」入札書確かに受取ました。
[受取人]
国立研究開発法人海上・港湾・航空技術研究所電子航法研究所 会計課調達係
担当:
電話番号0422-41-3476
FAX 番号0422-41-3169
入 札 書
¥
入札件名及び数量 海外旅行保険
本件入札説明書を承諾のうえ入札します(入札内訳書添付)。
令和 年 月 日
国立研究開発法人海上・港湾・航空技術研究所契約担当役 電子航法研究所 所長 様
住 所
事 業 者 名
代表者氏名 印
[入札内訳書] 【事業者名: 】
項目 | 数量 | 単価(円) | 合価(円) |
海外旅行保険料 | 1 | ||
合計 |
記載例
[入札金額内訳書] 【事業者名: 】
項目 | 数量 | 単価(円) | 合価(円) |
海外旅行保険料 | 1 | 1,000,000 円 | 1,000,000 円 |
合計 | 1,000,000 円 | 1,000,000 円 |