協定締結のきっかけとなったのは、道の駅「川場田園プラザ」を運営している株式会社田園プラザ川場が、令和3年4月に大磯町の賑わいを創出する施設「大磯コネクト(OI SO CONNECT)」の指定管理者として選定されたことから、今回の地域活性化に向けた包括的連携に関する協定に結びつきました。
令和4年度 川場村のxxx
神奈川県大磯町と地域活性化に向けた
包括的連携に関する協定の締結
4月9日(土)、川場村(村⾧ xxxxx)と大磯町(町
xxxxxx x
⾧ xxxx)は、緊密な相互連携を図ることにより、両地域の様々な課題に適切に対応し、来訪者及び住民サービスの向上、地域経済の振興等、相互の地域活性化に資することを目的に、包括的な連携に関する協定を締結しました。
協定締結のきっかけとなったのは、道の駅「川場田園プラザ」を運営している株式会社田園プラザ川場が、令和3年4月に大磯町の賑わいを創出する施設「大磯コネクト(OISO CONNECT)」の指定管理者として選定されたことから、今回の地域活性化に向けた包括的連携に関する協定に結びつきました。
世田谷区・川場村縁組協定 40 周年記念イベントを開催xxx世田谷区との縁組協定が昨年で40周年を迎えた ことから、記念イベントを8月20日(土)に川場村中央公園で開催しました。今回のイベントは、子供向けイベント・各ステージイベント・区民向けツアーなど盛りだくさんの内容となり、雨天にも関わらず、約900名の村民・区民がイ
ベントに参加しました。
物産店コーナーでは、村内事業者の出店をはじめフリーマーケットやxxxxxxの出店があり、ステージではxxxxxxコンサートやJ♙ZZ コンサートが行われました。
また、ギネス世界記録®町おこしニッポン「1時間で Instagram に投稿されたおにぎりの写真の最多数」への挑戦を行いました。残念ながら、挑戦は失敗となってしまいましたが、村民・区民の皆様とともに、世界一を目指す挑戦に多くの方の参加をいただきました。
イベントのフィナーレでは、スカイランタンの打ち上げが行われ、約500個のスカイランタンが宙に舞い、会場は幻想的な雰囲気に包まれました。
翌21日(日)は、縁組協定40周年を記念し、村・区実行委員とツアーに参加した区民が共同で、なかのビレジの森のむら周辺でフットパス(遊歩道)整備を行いました。
⾧寿を願い、慶祝訪問
~90・100歳を迎える方を慶祝訪問~
9月20日(火)、外xx⾧、xx議⾧、xx社会福祉協議会⾧が今年度90歳を迎える皆さんのご自宅を訪問しました。今年度も、新型コロナウィルス感染症予防・拡大防止の観点から、玄関先で皆さんに記念品を贈呈。また同日、今年度100歳を迎えるxxxxさん(xx)に内閣総理大臣からの慶祝状と記念品を伝達しました。
西関東小学生バンドフェスティバル
~金賞受賞 全国大会出場決定~
10月2日(日)♙LSOK群馬アリーナにおいて、第
28回西関東小学生バンドフェスティバルが開催されました。群馬・新潟・埼玉3県6校の代表団体が出場。川場小学校金管バンド川場キッズ(児童24名)が出場し、栄えある金賞に輝きました。
川場キッズ旅に出る
~第41回全日本小学生バンドフェスティバルで銀賞~
11月19日(土)xxxホールにて、第41回全日本小学生バンドフェスティバルが行われました。今大会も、出場校36チームの中で村立の小学校は川場小学校1校のみ。ふるさと川場村を出発し、世界中を旅し、また大好きな川場村に帰ってくる様子をマーチングで見事に表現しました。
大会当日、川場キッズ24人一人ひとりが練習の成果を思う存分に発揮し、銀賞に輝いた素晴らしいステージを創り上げたxxxxxの姿は、会場にいたたくさんの方の心を動かす演奏となったことは間違いありません。
利根xx地域における一般廃棄物処理広域化に関する協定書調印式
利根xx地域における一般廃棄物については、xx市の清掃工場、上xx最終処分場、片品村の尾瀬クリーンセンター、みなかみ町の奥利根アメニティパークなど、それぞれのごみ処理施設により処理を行っています。
これらの処理施設については、現在老朽化などの実 情により、早急な建て替え等の対応が必要な状況です。また、今後想定される人口減少や少子高齢化の影響
から今後の住民サービスの維持を行っていくためには、持続可能な適正処理及び経費削減の観点か ら、近隣市町村が連携し、行政サービスの効率化を図っていくことが喫緊の課題となっております。このようなことから群馬県一般廃棄物処理広域化マスタープランに基づき、xx市、片品村、川
場村、昭和村、みなかみ町の5市町村における広域処理について検討を行い、5市町村間において
「一般廃棄物処理広域化に関する基本合意書」及び「一般廃棄物処理広域化に関する協定書」を締結。一般廃棄物の広域処理に向けた取り組みを本格的に推進していくことになりました。
地域見守り活動で安心な暮らしを支援
~地域見守り活動に関する協定が締結されました~
12月20日(火)、役場会議室においてxx保健生活協同組合と川場村で「地域見守り活動に関する協定書」の締結式が行われました。この活動は、生協の機関紙配布時などの活動中に組合員や地域住民の異変に気づいたら、生協からxxへ連絡が入るものです。行政と民間が連携して地域を見守り、安心して暮らせる村づくりの一助となることを期待しています。
5,280 検体の頂点!14回目の金賞受賞!
~「米・食味分析鑑定コンクール:国際大会」総合部門で2年連続の金賞受賞~
12 月2日(金)、3日(土)に国内最大規模を誇
る「第 24 回米・食味分析鑑定コンクール:国際大会 in 小諸」(主催:米・食味鑑定士協会など)の最終官能審査が、⾧野県小諸市文化センターで開催されました。総出品点数 5,280 点。3年ぶりの有観客開催となった本大会で、国際総合部門でxxxxxx(xx)が2年連続6度目の金賞を受賞しました。品種はゆうだい21での受賞ですが、川場村
水稲xx会(xxxx会⾧)と(株)雪ほたかによる共同プロジェクトにより栽培したものです。また、川場小学校5年生が通算で5回目の金賞受賞となりました。成績は以下のとおりです。
【国際総合部門】 | 金賞 xxxx(xx) | 品種 ゆうだい21 |
【小学校部門】 | 金賞 川場村立川場小学校 | 品種 コシヒカリ |
【xx環境特♙部門】特別優秀賞 xxxx(川場xx) 品種 コシヒカリ
【環境王国部門】 特別優秀賞 xxxx(川場xx) 品種 コシヒカリ
xxx⾧、厚生労働大臣表彰を受賞
~多年にわたる児童福祉発展の尽力に対して表彰~
xxxxのこども園xxxx園⾧が社会福祉事業に係る厚生労働大臣表彰を受賞されました。この表彰は多年にわたる地域の子育て支援に多大な貢献をされたことに対する表彰となります。
令和5年1月19日(木)、村⾧室において、外xx
⾧よりxxx⾧へ表彰状の伝達が行われました。
840g を 10,800 円で販売!「世界最高米™」にxxxxxx
~世界最高米の原料米に金賞受賞の玄米が選ばれる~
東洋ライス株式会社が1セット840グラムを
1万800円で販売。世界一価値ある米としてギネス記録にも認定されている「世界最高米」の原料米に、xxxxxx(xx)のゆうだい21が選ばれました。「世界最高米」には、昨年⾧野県小諸市で開催された米食味分析鑑定コンクール国際大会の国際総合部門で金賞を受賞した出品玄米から、さらに東洋ライス社独自の基準「酵素
活性」「美味と生命力」に重点を置いて厳選審査され、xxxxを含む6農家のお米が原料として認定されました。東洋ライス社は1農家につき、1俵(60 キロ)を1キロ1,900円でお米を買い取り、独自のブレンド精米技術で販売します。「世界最高米買取り調印式」はコロナ禍の現状に鑑み、今年も開催されませんでした。3度目の原料米選出となったxxxxは、「川場の米、そして雪ほたかの価値を証明できたこと、現状に甘んじることなく、ゆうだい21という新しい挑戦をしたことの成果が認められ、とても嬉しいです」と話しました。
関係者のみなさまに感謝
~上宿原土地改良事業竣工記念碑設置工事地鎮祭~
2月 1 日(水)に川場村武道館裏のxx敷地内において、上宿原土地改良事業対策協議会主催による事業完了に伴う竣工記念碑設置工事の地鎮祭が協議会役員、川場村⾧、施工業者ほか出席して執り行われました。記念碑の工事は、事業に携わったすべての方へ感謝の意を表するためのものです。
歓喜!にっぽんの宝物J♙P♙N グランプリ 2022-2023 第3位受賞!
~(株)雪ほたかと(株)北xxxx共同開発 蒟蒻とお米のスイーツ『わび』~
2月23日(木)・24日(金)に東京ミッドタウン日比谷 B♙SE Q で「にっぽんの宝物 J♙P♙N グランプリ」2022-2023 が開催され、群馬県代表で出場した(株)雪ほたかと(株)北xxxxで共同開発したスイーツ「蒟蒻とお米の餅っとぷにん『わび』」がグランドグランプリで第3位を受賞しました。23日の新和素材スイーツ部門でグランプリを受賞し、翌24日に全11部門のグランプリ受賞者による異業種で戦う日本一を競う大舞台での健闘でした。
この大会は、地方に隠された日本に眠る名産品をにっほんの宝物として発掘すべく、にっぽんの宝物スキームで運用される公式セミナーに参加した1252社・1353人のうち、地方大会を勝ち上がってきた81社・555組で日本一を競い合いました。
『わび』は米粉とこんにゃくで作った菓子で、黒ごま、落花生、よもぎの3種。昨年より利根xx地域の特色ある商品を全国・世界レベルに育てようとxx青年会議所内でセミナーを重ねてきた渾身の一品。今年の夏にシンガポールで開かれるWORLDグランプリの出場が決まり、世界一に向けての研究、開発がスタートしています。