附属文書 23 样本条款

附属文書 23. 要件定義書 23
附属文書 23. 調達仕様書 別紙 23 参考資料 23 応札希望者が閲覧できる資料一覧表 23 閲覧要領 23 契約締結後に開示する資料 24 1. 調達案件の概要に関する事項 調達案件名 PMDA ウェブサイト医療機器添付文書 XML 化等業務 医療機器の添付文書は、医薬品、医療機器等の品質、有効性及び安全確保に関する法律(昭和 35 年法律第 145 号、以下「薬機法」という。)に規定された使用及び取扱い上の必要な注意を記した文書である。また、医薬品医療機器総合機構(以下、「PMDA」という。) ウェブサイトに公表された添付文書は、「電子化された添付文書」(以下、「電子添文」という。)とされている。
附属文書 23. 1 調達案件の概要
附属文書 23. 調達仕様書 別紙 23 参考資料 24 応札希望者が閲覧できる資料一覧表 24 閲覧要領 24 技術提案書等の審査要領 24 契約締結後に開示する資料 24 1. 調達案件の概要に関する事項 調達案件名‌‌‌ PMDA ウェブサイトの運用支援及び保守業務 独立行政法人医薬品医療機器総合機構(以下「PMDA」という。)では、以前、PMDA ウェブサイト (xxxxx://xxx.xxxx.xx.xx/)及び info サイトの2つのウェブサイトを主に運用していたが、ユーザビリティの向上等を目的に、平成 27 年3月に 2 つのウェブサイトの統合を行い、現行の PMDA ウェブサイトを運営している。 PMDA ウェブサイトの運営にあたっては、国民や医療従事者等に医薬品等の安全性情報等を的確かつ迅速に提供すること、PMDA 業務に関連する情報を国内外に適切に情報発信すること等が必要であり、その円滑な稼働に際しては、運用支援及び保守業務を外部委託することが最も適切かつ合理的である。したがって、平成 27 年3月に 2 つのウェブサイトの統合を行って以降、毎年度外部委託を行っている。なお、軽微な改修に関しては、改修すべき案件を整理し、適宜工数の増減を毎年度行っている。本調達においては、より安定した運用を行うために5年契約を行うこととする。
附属文書 23. 調達仕様書 別紙 23
附属文書 23 

Related to 附属文書 23