We use cookies on our site to analyze traffic, enhance your experience, and provide you with tailored content.

For more information visit our privacy policy.

Live 機能 のサンプル条項

Live 機能. 9.1 Live」サービスにより、お客様は、本車両で Live 機能にアクセスすることができます。 当社は、お客様に利益となるような Live 機能を選択し提供します。 9.2 Live 機能は、当社、または当社が認定した第三者サービス プロバイダのいずれかによって提供されます。各 Live 機能には、該当する第三者プロバイダの利用規約とプライバシー ポリシー (本規約とは別) が適 用される場合があります。 該当する場合、Live 機能にアクセスし、使用するためには、これらの利用規 約とプライバシー ポリシーを読んだ上で同意する必要があります。例えば、ソーシャルメディア機能を 使用するには、該当するソーシャルメディア プロバイダのお客様用アカウントが必要であり、そのプロ バイダの利用規約とプライバシー ポリシーに同意する必要があります。 9.3 お客様と第三者アプリ プロバイダとの間で交わされる取り決めや契約について当社は一切責任を負いません。かかる取り決めや契約はお客様の自己責任と自己費用負担で締結するものとします。 たとえば、お客様がダウンロードまたは契約することを選択した Live 機能の料金は、お客様が責任を持って支払うものとします。 9.4 InControl Package および本車両に対して提供される Live 機能の選択は、随時変更される場合がありま す。 当社は、Live 機能へのアクセスを予告なくいつでも変更、中断、削除、無効にする権利を有します。 9.5 当社は、Live 機能の正確性、品質、性能、可用性、完全性、信頼性、ならびに、いかなる場合でも Live機能にエラーがないこと、Live 機能が最新であること、Live 機能の使用があらゆる国の現地法の下で許可されることを保証することはできません。 9.6 Live サービスの一部として、当社は本車両にダウンロードできる Live 機能に対し、適宜更新を行う場合があります。更新のダウンロードを承諾することにより、お客様は本車両への更新のインストール、および更新による Live 機能への変更に同意したことになります。Live のダウンロードによってお客様の個人 SIM のデータ通信プラン料金が生じることにご留意くだい。

Related to Live 機能

  • Point 工事に影響する可能性が大きいため特記仕様書又は図面には「存在」を記しておき、設計変更の対象とする可能性を示唆しておき、施工過程での調査内容については速やかに監督員に通知し、その確認を請求すること。

  • 個人情報の収集・保有・利用等 1. 会員または会員の予定者(以下総称して「会員等」という)は、本規約(本申し込みを含む。以下同じ)を含む当社との取引の与信判断および与信後の管理ならびに付帯サービス提供のため、下記①から⑦の情報(以下これらを総称して「個人情報」という)を当社が保護措置を講じたうえで収集・保有・利用することに同意します。なお、与信後の管理には、カードの利用確認、本会員へのカードご利用代金のお支払い等のご案内(支払遅延時の請求を含みます)をすること(下記②の契約情報を含む家族カードに関するお支払等のご案内は、本会員にご案内します)、および法令に基づき市区町村の要求に従って会員の個人情報(入会申込書の写し・残高通知書等)を市区町村に提出し住民票・住民除票の写し・戸籍謄抄本・除籍謄本等(これらの電子化されたものにかかる記載事項の証明書を含みます)の交付を受けて連絡先の確認や債権管理その他の会員管理のために利用することを含むものとします。

  • 個人情報の収集・保有・利用 (1) 申込者および会員(以下「会員等」といいます。)ならびに会員等の配偶者(ただし、配偶者貸付を行う場合に限ります。以下同じ。)は、本契約(本申込みを含みます。以下同じ。)を含む当社との取引の与信判断および与信後の管理(債権回収を含みます。)のため、以下の情報(以下総称して「個人情報」といいます。)をポケットカード株式会社 (以下「当社」といいます。)が保護措置を講じたうえで収集・保有・利用することに同意します。

  • 利用停止等 不正に使用されるおそれがあると当金庫が判断した場合等、当金庫がご契約先に対する本サービスの利用停止を必要とする相当の事由が生じた場合は、当金庫はいつでも、ご契約先に事前に通知することなく本サービスの全部または一部の利用停止等の措置を講じることができます。これにより生じた損害については当金庫は責任を負いません。

  • 譲渡・質入等の禁止 本契約に基づく本サービスの権利は、譲渡、質入、または第三者への貸与等はできません。

  • 需要場所 (1) 当社は、原則として、1 構内をなすものを 1 需要場所とし、これによりがたい場合には、(1)および(2)によります。なお、 1 構内をなすものとは、さく、へい等によって区切られ公衆が自由に出入りできない区域であって、原則として区域内の各建物が同一会計主体に属するものをいいます。 (2) 当社は、1 建物をなすものを 1 需要場所とし、これによりがたい場合には、(3)によります。なお、1 建物をなすものとは、独立した 1 建物をいいます。ただし、複数の建物であっても、それぞれが地上または地下において連結され、かつ各建物の所有 者および使用者が同一のとき等建物としての一体性を有していると認められる場合は、 1 建物とみなします。また、看板灯,庭園灯,門灯等建物に付属した屋外電灯は、建 物と同一の需要場所といたします。 (3) 構内または建物の特殊な場合には,次によります。イ 居住用の建物の場合 1 建物に会計主体の異なる部分がある場合で、次のいずれにも該当するときは、各部 分をそれぞれ 1 需要場所とすることができます。この場合には、共用する部分を原則 として 1 需要場所といたします。 a 各部分の間が固定的な隔壁または扉で明確に区分されていること。

  • 疑義の決定等 この契約書の各条項若しくは仕様書等の解釈について疑義を生じたとき又はこの契約書若しくは仕様書等に定めのない事項については、甲乙協議の上定めるものとする。

  • 弁済の充当順序 私の弁済額が本契約から生じる乙に対する債務の全額を消滅させるに足りないときは、乙が私の利益を踏まえて適当と判断する順序、方法により充当できます。なお、私が乙に対し、本契約に基づく求償債務のほかに他の債務を負担している場合に、私の弁済額が債務総額を消滅させるに足りないときも同様とします。

  • 利用の制限 当社は、天災、事変その他の非常事態が発生し、又は発生するおそれがあるときには、災害の予防若しくは救援、交通、通信若しくは電力の供給の確保又は秩序の維持のために必要な事項を内容とする通信、又は公共の利益のために緊急を要する通信を優先的に取り扱うため、本サービスの利用を制限することがあります。

  • 利用停止 当社は、契約者が次のいずれかに該当するときは、当社が定める期間、その本サービスの利用を停止することがあります。