ロッカー利用サービス のサンプル条項

ロッカー利用サービス. コワーキングスペース・アスピアに設置するロッカー( 以下「ロッカー」という。)の利用( 以下「ロッカー利用サービス」という。) を希望する利用者は、事前にその旨を申出るものとする。
ロッカー利用サービス. 1. 当社は、別途申し込んでいる者 に対し、該当利用者が利用できるロッカーを指定し、該当ロッカーを貸し出すものとします。 2. 当社は、火災時、緊急時、その他当社が必要と判断する場合、利用者の承諾を得ることなくロッカー内の点検、収容物の確認を行うことができるものとします。 3. ロッカー利用サービスにおいて、当社は次の各号に該当する場合、該当ロッカーを利用する利用者及び利用法人に対し、損害賠償を負わないものとします。 (1) ロッカーの暗証番号の漏洩による収容物の紛失または盗難により、利用者及び利用法人に損害が生じた時 (2) 天災事変その他当社の不可抗力により収容物に減失又は毀損等の損害が生じたた時 (3) 利用者の誤施錠等、ロッカーの使用方法に誤りがあり、それを原因として損害が生じた時 (4) 司法権の発動により、関係官公署から収容物を押収品及び証拠品として提出するよう求められた時 (5) 保管中の品質低下により損害が生じた時
ロッカー利用サービス. 1 ロッカー利用サービスは、当社所定の申込を行い、その申込について当社が承諾したときに限り当サービスを利用することができます。 2 ロッカー利用サービスは会員でなければ利用することができず、ロッカー利用サービスのみの利用はできません。 3 ロッカーの第三者への転賃は禁止します。 4 次の各号に該当する物品の収納はお断り致します。
ロッカー利用サービス. 1 会員は、別途当公社が指定する方法により、当施設内に設置されたロッカー(以下「本ロッカー」といいます。)を利用することができるものとします。 2 本ロッカーの利用開始後、別途当公社が規定する利用期間を超過した場合、本ロッカーに預け入れられていた物品は、受付で一時保管し、遺失物法その他の法令に従って取扱います。 3 本ロッカーは、会員の責任の下で利用するものとします。本ロッカーを利用したことにより、会員に何らかの損害が生じた場合、かかる損害の発生が当公社の故意又は重過失による場合を除き、当公社は責任を負いません。

Related to ロッカー利用サービス

  • 損害保険 賃貸人は、賃借人の指定があるときは、賃貸借期間中、賃貸人の負担によりこの物品に対して動産総合保険契約を、賃貸人の選定する損害保険会社と締結し、この契約の存続期間中これを更新しなければならない。

  • 口座振替結果の登録 当組合(会)は振替結果について、以下の時刻から照会できるよう、登録を行うものとします。 (1) 申込いただいた振替確定時刻区分が振替日当日の営業開始前…振替日当日の当組合(会)所定の時刻 (2) 申込いただいた振替確定時刻区分が振替日当日の営業終了時刻…振替日の翌営業日の当組合(会)所定の時刻

  • 登録情報の変更 お客様の登録住所・サポート対象製品設置先住所の変更、社名変更、ご担当者変更、メールアドレス変更等、『サポート申込書』 記載事項に変更があった場合、お客様は変更の一ヶ月前までに、速やかに CTCSP に通知するものとします。

  • 利用目的 当社は、本サービス利用者に関する情報を、以下の各号に該当する場合において利用するものとします。

  • 利用期間 本サービスの利用期間は、利用契約に定めるものとします。ただし、弊社が定める方法により期間満了 30 日前までに契約者又は弊社から別段の意思表示がないときは、利用契約は期間満了日の翌日からさらに1年間自動的に更新されるものとし、以後もまた同様とします。

  • 通知の効力 お客様の届け出た住所または事務所あてに、当社によりなされた本取引に関する諸通知が、転居、不在その他お客様の責めに帰すべき事由により延着し、または到着しなかった場合においては、通常到着すべきときに到着したものとみなします。

  • 本約款の適用 当ホテルの締結する宿泊約款およびこれに関する契約は、この約款の定めるところによるもとのし、この約款に定められていない事項については、法令または慣習によるものとします。

  • 利用登録 (1) 本サービスの利用登録(以下「利用登録」といいます。)を行うことができる者は、会員とします。 (2) 本サービスの利用を希望する会員は、本規約を承認のうえ、電子メールアドレス等所定の事項をあらかじめ当社に申請し、当社の利用承認を得るものとします。

  • 利用方法 ETCシステムを利用する者は、ETCカードを車載器に確実に挿入し、ETCシステムが利用可能な状態になったことを確認の上、ETCシステムを利用することができる車線(以下 「ETC車線」といいます。)を通行してください。 (ETCシステムの利用制限等)

  • 補償内容 保険金をお支払いする場合はパンフレットのとおりです。詳細は普通保険約款・特約に基づきます。