Common use of 利用の一時中断等 Clause in Contracts

利用の一時中断等. 1. 当社は、次のいずれかに該当する場合には、利用者の同意を得ることなく、本サービスの一部若しくは全部の利用を一時中断、又は一時停止することができます。 (1) 本サービスを提供するために使用するネットワーク若しくは設備を工事又は保守する必要がある場合 (2) 火災、停電、天災等の不可抗力により、当社の責に帰すことができない事由に起因して本サービスの提供が不能又は困難になった場合 (3) 運用上又は技術上、本サービスの提供が不能又は困難になった場合 (4) 本サービスを提供するための通信の輻輳又は回線の障害等が生じた場合 (5) その他、当社が合理的な事由により、本サービスの利用を一時中断、又は一時停止する必要があると判断した場合 2. 当社は、本サービスの継続的提供を約束するものではなく、利用者への通知なく、かつ、理由の如何を問わず、本サービスの全部又は一部の変更、又は提供の廃止若しくは終了を することができます。 3. 前二項に基づき当社が行った本サービスの一時中断、一時停止、変更、廃止又は終了に関して、当社は、利用者又は第三者に対していかなる責任も負いません。但し、前項の場合において、当社の故意又は過失により利用者に損害が生じた場合、当社は、第16条に基づき当該利用者に対して当該損害を賠償するものとします。 4. 利用者は、当社所定の方法により当社に申告することによって、本サービス利用契約を解約することができるものとします。 5. 当社は、事由の如何を問わず本サービス利用契約が終了した場合、利用者が本サービスを利用して保存した情報、利用者の本サービスご利用に係る情報等をすべて消去することができるものとします。

Appears in 2 contracts

Samples: 利用規約, 利用規約

利用の一時中断等. 1. 当社は、次のいずれかに該当する場合には、利用者の同意を得ることなく、本サービスの一部若しくは全部の利用を一時中断、又は一時停止することができます当社は、次のいずれかに該当する場合には、利用者等の同意を得ることなく、本サービスの一部若しくは全部の利用を一時中断、又は一時停止することができます。 (1) 本サービスを提供するために使用するネットワーク若しくは設備を工事又は保守する必要がある場合 (2) 火災、停電、天災等の不可抗力により、当社の責に帰すことができない事由に起因して本サービスの提供が不能又は困難になった場合 (3) 運用上又は技術上、本サービスの提供が不能又は困難になった場合 (4) 本サービスを提供するための通信の輻輳又は回線の障害等が生じた場合 (5) その他、当社が合理的な事由により、本サービスの利用を一時中断、又は一時停止する必要があると判断した場合 2. 当社は、本サービスの継続的提供を約束するものではなく、利用者への通知なく、かつ、理由の如何を問わず、本サービスの全部又は一部の変更、又は提供の廃止若しくは終了を することができます当社は、本サービスの継続的提供を約束するものではなく、利用者等への通知なく、かつ、理由の如何を問わず、本サービスの全部又は一部の変更、又は提供の廃止若しくは終了をすることができます。 3. 前二項に基づき当社が行った本サービスの一時中断、一時停止、変更、廃止又は終了に関して、当社は、利用者又は第三者に対していかなる責任も負いません。但し、前項の場合において、当社の故意又は過失により利用者に損害が生じた場合、当社は、第16条に基づき当該利用者に対して当該損害を賠償するものとします前二項に基づき当社が行った本サービスの一時中断、一時停止、変更、廃止又は終了に関して、当社は、利用者等又は第三者に対していかなる責任も負いません。但し、前項の場合において、当社の故意又は過失により利用者等に損害が生じた場合、当社は、第16条に基づき当該利用者等に対して当該損害を賠償するものとします。 4. 利用者は、当社所定の方法により当社に申告することによって、本サービス利用契約を解約することができるものとします利用者等は、当社所定の方法により当社に申告することによって、本サービス利用契約を解約することができるものとします。 5. 当社は、事由の如何を問わず本サービス利用契約が終了した場合、利用者が本サービスを利用して保存した情報、利用者の本サービスご利用に係る情報等をすべて消去することができるものとします当社は、事由の如何を問わず本サービス利用契約が終了した場合、利用者等が本サービスを利用して保存した情報、利用者等の本サービスご利用に係る情報等をすべて消去することができるものとします

Appears in 1 contract

Samples: Au でんきアプリ/Webサービス利用規約

利用の一時中断等. 1. 当社は、次のいずれかに該当する場合には、利用者の同意を得ることなく、本サービスの一部若しくは全部の利用を一時中断、又は一時停止することができます当社は、次のいずれかに該当する場合には、利用者等の同意を得ることなく、本サービスの一部若しくは全部の利用を一時中断、又は一時停止することができます。 (1) 本サービスを提供するために使用するネットワーク若しくは設備を工事又は保守する必要がある場合 (2) 火災、停電、天災等の不可抗力により、当社の責に帰すことができない事由に起因して本サービスの提供が不能又は困難になった場合 (3) 運用上又は技術上、本サービスの提供が不能又は困難になった場合 (4) 本サービスを提供するための通信の輻輳又は回線の障害等が生じた場合 (5) その他、当社が合理的な事由により、本サービスの利用を一時中断、又は一時停止する必要があると判断した場合 2. 当社は、本サービスの継続的提供を約束するものではなく、利用者への通知なく、かつ、理由の如何を問わず、本サービスの全部又は一部の変更、又は提供の廃止若しくは終了を することができます当社は、本サービスの継続的提供を約束するものではなく、利用者等への通知なく、かつ、理由の如何を問わず、本サービスの全部又は一部の変更、又は提供の廃止若しくは終了をすることができます。 3. 前二項に基づき当社が行った本サービスの一時中断、一時停止、変更、廃止又は終了に関して、当社は、利用者又は第三者に対していかなる責任も負いません。但し、前項の場合において、当社の故意又は過失により利用者に損害が生じた場合、当社は、第16条に基づき当該利用者に対して当該損害を賠償するものとします前二項に基づき当社が行った本サービスの一時中断、一時停止、変更、廃止又は終了に関して、当社は、利用者等又は第三者に対していかなる責任も負いません。但し、前項の場合において、当社の故意又は過失により利用者等に損害が生じた場合、当社は、第17条に基づき当該利用者等に対して当該損害を賠償するものとします。 4. 利用者は、当社所定の方法により当社に申告することによって、本サービス利用契約を解約することができるものとします利用者等は、当社所定の方法により当社に申告することによって、本サービス利用契約を解約することができるものとします。 5. 当社は、事由の如何を問わず本サービス利用契約が終了した場合、利用者が本サービスを利用して保存した情報、利用者の本サービスご利用に係る情報等をすべて消去することができるものとします当社は、事由の如何を問わず本サービス利用契約が終了した場合、利用者等が本サービスを利用して保存した情報、利用者等の本サービスご利用に係る情報等をすべて消去することができるものとします

Appears in 1 contract

Samples: Au でんきアプリ/Web アプリサービス利用規約