We use cookies on our site to analyze traffic, enhance your experience, and provide you with tailored content.

For more information visit our privacy policy.

当サービスの中止 のサンプル条項

当サービスの中止. 1. 当社は次の各号に該当する場合には利用契約に基づく当サービスの提供を中止することがあります。 (1) 当サービスの設備の保守上、若しくは工事上やむを得ない場合 (2) 当サービスを継続して提供する事が著しく困難であると当社が判断した場合 (3) 法令等に基づく強制的な処分により当サービスを提供することが著しく困難となった場合 (4) 天災、地変その他当社の責に帰すことのできない事由によりサービス提供が事実上できない場合 2. 当社は前項各号の規定により当サービスの提供を中止するときは、事前にその旨を契約者に当社の提供する手段により通知します。ただし、緊急の場合またはやむを得ない事由がある場合はこの限りではありません。 3. 当社は、本条に基づく当サービスの提供の中止に関し、契約者に生じた損害等について、一切の責任を負わないものとします。
当サービスの中止. 1. 当社は契約者が次のいずれかに該当した場合、当サービスを中止することができるものとします。 1) 当社が当サービスの提供を行うことが困難となったとき 2) キングソフトが当サービスの全部または一部の提供を中止した場合 3) その他、止むを得ないと当社が判断する事由による場合 2. 当社は、前項の規定により当サービスの提供を中止する場合、基本規約に準じてその旨を契約者に通知するものとします。ただし、緊急時またはやむを得ない場合はこの限りではありません。 3. 当社が、当社以外の電気通信事業者が管理する電機通信設備の復旧の見通しがたたないと判断した場合、又は第 1 項第 2 項により当サービスの提供を中止した場合には、本契約は当サービスの提供中止と同時に終了します。 4. 当サービスの提供中止又は前項の本契約の終了により、契約者に不利益が生じる場合があっても当社は一切の責を負わないものとします。

Related to 当サービスの中止

  • 本サービスの中止 契約者が本規定に違反したと当組合が認めた場合、当組合の契約者に対する債権の保全を必要とする相当の事由が生じたと当組合が認めた場合等、本サービスの中止を必要とする相当の事由が生じたと当組合が認めた場合は、契約者に事前に通知することなく、当組合はいつでも本サービスの全部または一部を中止することができるものとします。

  • サービスの中止 ハローワークが必要と認める場合、ハローワークはなんら周知をおこなうことなく、本サービスの機能の全部または一部を中止または終了することがある。 なお、当該中止または終了により利用者に損害が生じた場合であっても、ハローワークはいかなる責任も負わない。

  • 本サービスの中断 弊社は、以下の事項に該当する場合、本サービスの運営を一時的に中断できるものとします。

  • サービスの中断 1) 不可抗力 サービス提供者は、自己の責に帰さない事由(自然災害、戦争、テロ行為、暴動、労働争議、行政処置、インターネットの障害など)に起因してサービスの全部または一部が停止または中断し、もしくは不十分な提供となることについて、一切の責任を負わないものとします。

  • 本サービスの変更等 1. 当社は、事前に通知その他の手続きをすることなく、本サービスの内容の変更等をできるものとします。ただし、会員によって不利な変更等の場合、当社は事前に通知するものとします。 2. 当社は事前に通知することで、会員の承諾を得ることなく、本サービスの全部または一部を休廃止できるものとします。

  • サービスの変更等 弊社は、事前に通知その他の手続きをすることなく、本サービスもしくはオプションサービスまたはその両方の内容の変更等をできるものとします。ただし、会員にとって不利な変更等の場合、弊社は事前に通知するものとします。

  • サービスの休止 当組合は、システムの定期的な保守点検、安全性の維持・向上、その他必要な事由がある場合は、本規定に基づくサービスを休止することができるものとします。また、この休止の時期・内容等に関する契約者への告知については、当組合任意の方法によることとします。

  • 合意管轄裁判所 本規約に関する訴訟については、東京地方裁判所を第一審の専属的合意管轄裁判所とします。

  • 保守等による本サービスの中止 当社は、次の場合には、本サービスの提供を中止することがあります。 (1) 当社の別途定める、本サービス用設備保守指定時間の場合。 (2) 当社の本サービス用設備の保守上または工事上やむを得ない場合。 (3) 登録電気通信事業者等が電気通信サービスを中止した場合。 (4) 契約者に対して、電話、FAX、電子メール等による連絡がとれない場合、または契約者宛に発送した郵便物が宛先不明で当社に返送された場合。 (5) 当社は、前項の規定により本サービスの提供を中止するときは、あらかじめその旨を契約者に通知します。ただし、やむを得ない場合はこの限りではありません。また、前項の措置をとったことで、当該契約者が本サービスを利用できず、これにより損害が発生しても、当社は一切の責任を負わないものとします。

  • 本サービスの終了 当社は、本サービスを終了することがあります。