仕様書の支給 样本条款

仕様書の支給. 受注者は業務に必要な図書のうち施工管理要領、設計要領等市販されているものにあっては、受注者の負担において備えるものとする。なお、市販されていないものについては、必要に応じ、発注者が提供するものとするが、本章 1-32 の規定に従い取扱うものとする。 1 6 監督員及び主任補助監督員等 1-6-1 監督員の権限 契約書第8条第2項の規定に基づき監督員に委任した権限は次の各号に掲げるものをいう。 (1) 契約書第 12 条の規定に基づき行う報告の受理及び確認 (2) 契約書第 13 条の規定に基づき行う報告の受理、確認及び措置 (3) 契約書第 14 条の規定により行う貸与品等の取扱い (4) 契約書第 16 条の規定により行う業務内容の変更 (5) 契約書第 17 条の規定により行う業務の全部又は一部の一時中止の通知 (6) 契約書第 20 条の規定に基づき行う履行期間の短縮等の請求 (7) 契約書第 24 条第3項の規定に基づき行う臨機の措置の請求

Related to 仕様書の支給

  • その他 (1) 手続において使用する言語及び通貨 日本語及び日本国通貨に限る。 (2) 入札保証金及び契約保証金

  • エ その他、 の使用に関し委託者が指示すること。

  • 合同主要条款 合同编号: 签 订 地: 甲方(采购人): 住所地: 乙方(中标人): 住 所 地: 乙方于 20 年 月 日参加了 (采购代理机构) 组织的“ (项目名称及项 目编号) ”政府采购活动,经评标委员会评审确定乙方为 (包及包名称) 中标人,按照《中华人民共和国民法典》、《中华人民共和国政府采购法》和相关的法律法规规定,以及招标文件规定,经甲乙双方协商一致,签订本政府采购合同。

  • ヘ その他 電流制限器等を無断で取り外す等により、電灯または小型機器を使用することは不正利用となり、供給契約を解除することがあり、また、34(違約金)に定める契約解除料を申し受けます。

  • 入札書の提出 (1) 入札書を提出する場合は、入札説明書において示す暴力団排除に関する誓約事項に誓約の上提出すること。なお、書面により入札する場合は、誓約事項に誓約する旨を入札書に明記することとし、電子調達システムにより入札した場合は、当面の間、誓約事項に誓約したものとして取り扱うこととする。 (2) 書面による入札書は、封筒に入れ封印し、かつその封皮に氏名(法人の場合はその名称 又は商号)、宛名(支出負担行為担当官原子力規制委員会原子力規制庁長官官房参事官殿と記載)及び「令和3年9月22日開札[令和3年度安全情報システムの維持業務]の入札書在中」と朱書きして、入札日時までに提出すること。 (3) 電子調達システムにより入札する場合は、同システムに定める手続に従い、入札日時までに入札書を提出すること。通信状況により提出期限内に電子調達システムに入札書が到着しない場合があるので、時間的余裕をもって行うこと。

  • 服务方式 按采购人要求执行。

  • 被授权人 供应商法定代表人: (签署或盖章) (签署或盖章)

  • 計図書の変更 発注者は、必要があると認めるときは、設計図書の変更内容を受注者に通知して、設計図書を変更することができる。この場合において、発注者は、必要があると認められるときは工期若しくは請負代金額を変更し、又は受注者に損害を及ぼしたときは必要な費用を負担しなければならない。 (工事の中止)

  • 反社会的勢力(注 に対して資金等を提供し、または便宜を供与する等の関与をしていると認められること。

  • 境外托管人 指基金托管人委托的、负责基金境外财产的保管、存管、清 算等业务的金融机构;