We use cookies on our site to analyze traffic, enhance your experience, and provide you with tailored content.

For more information visit our privacy policy.

Common use of 違反者の措置 Clause in Contracts

違反者の措置. 1. 第7条、第8条の規定に違反したものがあった場合、第16条に定める委員長は、委員会の決定に基づき土地の所有者等に対して工事施工の中止及び義務の履行を請求し、かつ文書をもって相当の猶予期間をつけて当該行為を是正するための必要な措置をとることを請求するものとする。 2. 前項の請求があった場合は、当該土地の所有者等はこれに従わなければならない。

Appears in 2 contracts

Samples: 建築協定, 建築協定書

違反者の措置. 1. 第7条、第8条の規定に違反したものがあった場合、第16条に定める委員長は、委員会の決定に基づき土地の所有者等に対して工事施工の中止及び義務の履行を請求し、かつ文書をもって相当の猶予期間をつけて当該行為を是正するための必要な措置をとることを請求するものとする第8条の規定に違反した者があった場合、第15条に定める委員長は、委員会の決定に基づき土地の所有者等に対して工事施行の廃止を請求し、かつ文書をもって相当の猶予期間をつけて当該行為を是正するための必要な措置をとることを請求するものとする。 2. 前項の請求があった場合は、当該土地の所有者等はこれに従わなければならない前項の請求があった場合は、土地の所有者等はこれに従わなければならない

Appears in 1 contract

Samples: 建築協定

違反者の措置. 1. 第7条、第8条の規定に違反したものがあった場合、第16条に定める委員長は、委員会の決定に基づき土地の所有者等に対して工事施工の中止及び義務の履行を請求し、かつ文書をもって相当の猶予期間をつけて当該行為を是正するための必要な措置をとることを請求するものとする第7条の規定に違反した者があった場合、第12条に定める委員長は委員会の決定に基づき土地の所有権者等に対して工事施行の中止を請求し、かつ文書をもって相当の猶予期間をつけて当該行為を是正するための必要な措置をとることを請求するものとする 2. 前項の請求があった場合は、当該土地の所有者等はこれに従わなければならない。

Appears in 1 contract

Samples: 建築協定書