入会の承諾及び取消 のサンプル条項

入会の承諾及び取消. 当社は、前条の入会申込者が次の各号のいずれかに該当する場合を除いて、その申込を承認し、入会申込者は、当該承認の後、会員として本サービスを利用することができるものとします。ただし、当該承認後に会員が各号のいずれかに該当していることが判明した場合、当社は、事前に通知することにより、その会員登録を抹消し、当該会員の会員資格を取り消すことができるものとし、その場合、第17条第3項の定めにより年会費を返却しません。
入会の承諾及び取消. 弊社は、前条の入会申込者が次の各号のいずれかに該当する場合を除いて、その申込を承認し、入会申込者は、当該承認の後、会員として本サービスを利用することができるものとします。但し、弊社は、当該承認後に会員が次の各号のいずれかに該当していることが判明した場合又は該当することが合理的に疑われる場合は、その会員登録を抹消し当該会員の会員資格を取り消すことができるものとし、その場合、第 4 条の定めにより会費を返却しません。 (1) 入会申込内容に虚偽の記載、誤記、記入漏れ等がある場合 (2) 入会申込者が実在しない場合 (3) 入会申込者が法人、団体等である場合 (4) 入会申込者の承諾なくして他人が申込んだ場合 (5) 入会申込者による入会申込の目的が、いわゆるダフ屋行為(入場券等の不当な売買行為)又はショバ屋行為(座席等の不当な占拠行為)である、若しくは入会申込者がいわゆるダフ屋行為又はショバ屋行為の常習者であると弊社が認める場合 (6) 過去に入会及び退会を繰り返しており、それらが不適切なものであると弊社が判断した場合 (7) 会費の決済方法として、入会申込者が指定したクレジットカード、銀行預金口座等の使用が認められない等、入会申込者が指定した決済手段が無効である場合 (8) 入会申込をした時点で利用料金の支払いを怠っている場合又は過去に利用料金の支払いを怠ったことがある場合 (9) 過去に本会の利用承認又は会員資格が取り消されている場合 (10) 入会申込時において、未成年者がその保護者の同意を得ずに入会した場合 (11) 本規約に違反した場合 (12) その他会員として不適当であると弊社が認める場合
入会の承諾及び取消. 当社は、前条の入会申込者が次の各号のいずれかに該当する場合を除いて、その申込を承認 し、入会申込者は当該承認の後、会員としてサービスを利用することができるものとします。ただし、当該承認後に会員が各号のいずれかに該当していることが判明した場合、当社は、 事前に通知することにより、その会員登録を抹消し、当該会員の会員資格を取り消すことが できるものとし、その場合、第 16 条の定めにより年会費を返却しません。 ・入会申込内容に虚偽の記載、誤記、記入漏れ等がある場合 ・入会申込者が実在しない場合 ・入会申込者の承諾なくして他人が申込をした場合 ・入会申込者がいわゆる暴力団、構成員や関係者であると当社が認める場合 ・過去に入会及び退会を繰り返しており、それらが不適切なものであると当社が判断した場合 ・過去に本会の利用承認が取り消されている場合 ・入会申込時において、未成年者がその保護者の同意を得ずに入会した場合 ・本契約に違反した場合 ・その他、会員として不適当であると当社が認める場合
入会の承諾及び取消. 当社は、前条の入会申込者が次の各号に該当する場合を除いて、その申込を承認し、入会申込者は当該承認の後、会員としてサービスを利用することができるものとします。ただし、当該承認後に会員が各号に該当していることが判明した場合、当社は、事前に通知することにより、その会員登録を抹消し、当該会員の会員資格を取り消すことができます。その場合、第 16 条の定めにより年会費を返却しません。 ・入会申込内容に虚偽の記載、誤記、記入漏れ等がある場合 ・入会申込者が実在しない場合 ・入会申込者の承諾なくして他人が申込をした場合 ・入会申込者がいわゆる暴力団、その他の反社会的組織の構成員や関係者であると当社が認める場合 ・入会申込時において、未成年者がその保護者の同意を得ずに入会した場合 ・本契約に違反した場合 ・その他、会員として不適当であると当社が認める場合

Related to 入会の承諾及び取消

  • 端末の障害 本サービスに使用する端末および通信媒体が正常に稼動する環境についてはお客様の責任において確保してください。 当金庫は、端末が正常に稼動することについて保証するものではありません。 万一、端末が正常に稼動しなかったことにより取引が成立しない、または成立した場合、それにより生じた損害について当金庫は責任を負いません。

  • 担保の提供 申込者は、自己の資力並びに信用状態に著しい変動が生じたときは、遅滞なく保証会社に通知するものとし、保証会社から請求があったときは、直ちに保証会社の承認する連帯保証人をたて又は相当の担保を差入れるものとします。

  • 入会資格 次の各号のいずれかに該当する者は当ジムの会員になることは出来ません。

  • 入札方法 入札金額は、総価で行う。 なお、落札決定に当たっては、入札書に記載された金額に当該金額の10パーセントに相当する額を加算した金額(当該金額に1円未満の端数が生じたときは、その端数金額を切捨てた金額とする。)をもって落札価格とするので、入札者は消費税及び地方消費税に係る課税事業者であるか免税事業者であるかを問わず、見積もった契約金額の110分の100に相当する金額を入札書に記載すること。

  • 入会手続 入会申込者は、当連盟所定の入会申込書及び推薦資格者2名からの推薦状に、次の書類を添付して、当連盟に提出しなければならない。

  • 本サービスの利用料金 本サービスの利用料金は、別表1に規定される料金に申込書に記載された管理対象端末数を乗じて計算します。

  • サービスレベル 契約月」における「クラウド・サービス」の可用性 「契約月」における可用性 補償 (申告の対象である「契約月」における 「月額サブスクリプション料金」* の割合) *「クラウド・サービス」が IBM ビジネス・パートナーから取得されたものである場合、月額サブスクリプション料金は、申告の対象である「契約月」に対して有効な「クラウド・サービス」のその時点での最新の表示価格に基づいて計算され、それを 50% 割引した額となります。IBM は、直接お客様に払い戻します。 「可用性」は、以下のとおり算出されます。契約月における分単位の総時間数から、契約月における 「ダウンタイム」の分単位の総時間数を差し引き、それを契約月における分単位の総時間数で除することにより算出され、結果はパーセントで表します。

  • リスクについて (1) 通貨の価格に係る変動により損失が生ずることとなるおそれ (2) 本営業者の業務または財産の状況の変化を直接の原因として損失が生 ずることとなるおそれ

  • 本サービスの利用 本サービスの利用を希望するお客様は、本規約に同意の上、当社の定める方法により本サービスを利用するための登録(以下「利用登録」といいます。)を行うものとします。尚、利用登録を完了させ、当社が承諾したお客様を「本サービス利用者」といいます。

  • 連絡体制 お客さまと当社は、安定した電気の供給を確保するために必要な連絡体制を確立し、維持するものとします。