We use cookies on our site to analyze traffic, enhance your experience, and provide you with tailored content.

For more information visit our privacy policy.

売買成立について のサンプル条項

売買成立について. 1. 買取査定完了後、3 営業日以内に当社より査定結果をご提示いたします。ご来店されてのお取引に関しましては、対面で確認させて頂きます。ただし、大変混み合っている場合にはご連絡が遅れる場合があります。また当社提示の買取金額でご承諾いただいた場合、品物の所有権は当社に移ります。 2. 当社の査定重量とお取引様との間による、計量時の誤差が発生した場合には、当社の重量を採用させていただきます。 3. 買取対象品であっても当社買取査定基準により、査定不可能と判断された品物につきましては、返却させていただきます。 4. 当社査定金額に承諾いただき、買取が成立した後の品物及び代金の返却など、キャンセルは一切お受けできません。 5. 買取不成立の場合は、お申込み頂きましたご住所にご返送させて頂きます。 6. 買取不成立後、商品返却後に外観などのキズが仮に認められても当社は責任を負いません。 7. 買取対象品であっても当社買取査定基準により、破損、故障などが見受けられ査定不可能と判断された物につきましては、返却させていただきます。 8. インゴット及びスクラップ地金(金・プラチナ・その他)、宝石、貴金属、ブランド時計、ブランドバッグ、ブランド小物の保管期限は査定金額通知後3営業日とし、ご連絡がとれない場合はお伝えした買取伝票の相場は無効となります。 9. 保管期限は、査定金額通知後 15 営業日とし、ご連絡がとれない場合は当社にて返却致します。その際の送料はお客様負担となります。

Related to 売買成立について

  • 解約後の処理 本契約が本条による解約により終了した場合、そのときまでに処理が完了していない取引の依頼については当金庫は処理をする義務を負いません。 本契約の解約日以降、ご契約先のお客様カード、利用者番号、各種暗証番号等はすべて無効となります。

  • 利用の停止・取消し等 (1) 収納機関が指定する項目の入力を当金庫所定の回数以上誤った場合は、料金払込みサービスの利用を停止することがあります。料金払込みサービスの利用を再開するには、必要に応じて当金庫所定の手続きを行ってください。 (2) 収納機関から収納依頼内容に関する確認ができない場合には料金払込みサービスを利用できません。 (3) 収納機関からの連絡により、一度受け付けた払込みについて、取消しとなることがあります。

  • 準拠法および裁判管轄 本規約には日本法が準拠法として適用され、また、本サービスに関して生じる紛争については大阪地方裁判所を第一審の専属的合意管轄裁判所とします。

  • 準拠法及び裁判管轄 本協定は日本国の法令に従い解釈されるものとし、本協定に関する一切の裁判の第一審の専属管轄は、津地方裁判所とする。

  • 裁判管轄 この契約に関してやむを得ず訴訟となる場合は、利用者および事業者は、利用者の住所地を管轄する裁判所を第一審管轄裁判所とすることを予め合意します。

  • 利用方法 ETCシステムを利用する者は、ETCカードを車載器に確実に挿入し、ETCシステムが利用可能な状態になったことを確認の上、ETCシステムを利用することができる車線(以下 「ETC車線」といいます。)を通行してください。 (ETCシステムの利用制限等)

  • 準拠法・裁判管轄 本規約の解釈にあたっては、日本法を準拠法とします。

  • 解約について 被保険者による保険契約者への解約の請求について

  • 設計図書等の変更 発注者は、前条第4項の規定によるほか、必要があると認めるときは、設計図書又は業務に関する指示(以下この条及び第 27 条において「設計図書等」という。)の変更内容を受注者に通知して、設計図書等を変更することができる。この場合において、発注者は、必要があると認めるときは履行期間若しくは業務委託料を変更し、又は受注者に損害を及ぼしたときは必要な費用を負担しなければならない。

  • この特約の付帯条件 この特約は、次に定める条件をすべて満たしている場合で、保険契約者がこの特約を付帯する旨申し出て、当社がこれを引き受けるときに付帯されます。