解約後の処理. 本契約が本条による解約により終了した場合、そのときまでに処理が完了していない取引の依頼については当金庫は処理をする義務を負いません。 本契約の解約日以降、ご契約先のお客様カード、利用者番号、各種暗証番号等はすべて無効となります。
解約後の処理. 本契約が解約により終了した場合、そのときまでに処理が完了していない取引の依頼については、当金庫は処理する義務を負いません。本契約の解約日以降、お客様の番号等は、すべて無効となります。
解約後の処理. 本契約が本条による解約により終了した場合、そのときまでに処理が完了していない取引の依頼については当金庫は処理をする義務を負いません。
解約後の処理. 本契約が解約により終了した場合、そのときまでに処理が完了していない取引の依頼については、当金庫は処理する義務を負いません。本契約の解約日以降、契約者 ID(利用者番号)、各種パスワード等は、すべて無効となります。
解約後の処理. 本契約が解約により終了した場合、そのときまでに処理が完了していない取引の依頼については、当金庫は処理する義務を負いません。本契約の解約日以降、お客様の画像認証カード、契約者ID(利用者番号)、各種パスワード等は、すべて無効となります。
解約後の処理. 本サービスが解約により終了した場合、そのときまでに処理が完了していない取引の依頼については、当金庫は処理する義務を負いません。本サービスの解約日以降、お客さまの契約者 ID(利用者番号)、各種パスワード等は、すべて無効となります。
解約後の処理. 振込・振替サービス、定期預金取引サービスおよび積立定期預金取引サービス依頼後、当行で処理を完了するまでに本サービスが終了した場合には、当行はその処理をする義務を負いません。
解約後の処理. 本会員がカードを解約した場合、PA-TYPEカード会員は、当社所定の審査後、本会員になることができます。
解約後の処理. 本契約が解約により終了した場合、そのときまでに処理が完了していない取引の依頼については、当行は処理する義務を負いません。本契約の解約日以降、お客さまの「SBJダイレクトカード」またはトークン、お客さま番号、各種パスワード等は、すべて無効となります。
解約後の処理. 本契約が解約により終了した場合、そのときまでに処理が完了していない取引の依頼については、当金庫は処理する義務を負いません。本契約の解約日以降、契約者ID(利用者番号)、各種パスワード等は、すべて無効となります。
6. お客様による取引の中止 お客様は、本サービスの取扱時間中において、本サービスを中止 (以下「IB取引中止」といいます。)することができます。 IB取引中止をした場合は次のとおり取扱います。なお、IB取 引中止は、本サービスの利用を一時的に中止するものであり、本契約自体は効力を失わないものとします。
(1) IB取引中止後は、お客様は本サービスにログインすることができません。これにより、本サービスの全部が利用できなくなります。
(2) 本サービスを再開する場合は、お客様は当金庫に連絡のうえ、所定の手続を行ってください。
(3) IB取引中止をした時点で処理が完了していない取引の依頼がある場合は、当金庫所定の方法により取扱うものとします。